説明

Fターム[2H092GA47]の内容

Fターム[2H092GA47]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】端子部の微細化が図られた液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 画素配列領域および周辺領域105を含む主表面を有する透明基板131と、画素配列領域に形成されたスイッチング素子と、透明基板131の主表面上に形成された層間絶縁膜140と、端部が層間絶縁膜140から露出するように形成された配線と、透明基板131の主表面から配線に達するように形成された透明導電膜118とを備え、透明基板131の主表面上に位置する透明導電膜118の上面上に異方性導電膜160が配置される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、適度に変形して加圧部材の平行度の変化を吸収しながら、幅の狭いACFを効率よく加熱及び加圧して確実に導電接続を行うようにする。
【解決手段】ACF3bを用いた導電接続装置1に、液晶パネル3のパネル電極が配置された部分を下方から支持する支持部材7と、パネル電極に沿って延び、長手方向中心に押圧用のシリンダ5が連結され、加熱された状態でパネル電極上に載置されたACF3bを加圧する金属製の加圧部材4とを設ける。この加圧部材4におけるパネル電極に当接する部分には、シリコンゴム14(緩衝材)を一体に設ける。シリコンゴム14でACF3bを押圧し、チップを圧着して液晶パネル3の下側ガラス基板13の上表面に配設されたパネル電極へ導電させる。 (もっと読む)


【課題】非表示領域の面積を減少させると共に、非表示領域に設ける部品を縮小する。
【解決手段】表示装置1は、第1基板11と、第1基板11に対向する第2基板12と、第1基板11及び第2基板12が互いに対向している領域に形成された表示領域と、表示領域の外側周辺に形成された非表示領域とを備えている。そして、非表示領域には、第1基板11の一方の表面に形成された第1導電部21と、第1基板11の他方の表面に形成された第2導電部22とが設けられ、第1導電部21及び第2導電部22は、導通手段40により互いに導通されている。 (もっと読む)


【課題】プリント回路基板のグランドパターンと金属製ベゼルとの間に挟み込まれて両者を導通接続する導電体の位置ずれを簡便に確認することができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネルと、該表示パネルの周縁部の上面および側面を覆うように被着される断面逆L字状の上壁と側壁を有した枠状の金属製ベゼルと、表示パネルの周縁部と金属製ベゼルの側壁との間で該側壁に対して略平行に離間して配置されるパネル駆動用のプリント回路基板と、金属製ベゼルの側壁とプリント回路基板に形成されたグランドパターンのランド部とを導通接続する帯状の導電体とを備え、金属製ベゼルの側壁には、外部から導電体を視認可能にする開口窓が設けられている。 (もっと読む)


【課題】導電ゴムの電極と、液晶表示パネルおよび回路基板に設けられた電極とが位置ずれすることなく、導電ゴムをセルケース内に配置することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一端に電極端子13が形成された液晶表示パネル1と、この液晶表示パネル1が保持される側壁31および電極端子13に対応した側壁31A箇所に沿って外側に平行に設けられた外壁33とを有するセルケース3と、このセルケース3の背後に配置され電極端子13に対応して回路端子51が形成された回路基板5と、側壁31Aと外壁33との間の空所S1に配置され電極端子13と回路端子51とを電気的に接続する導電ゴム6とを備え、外壁33の外面331側に外壁33の長手方向に沿った壁部332を突設した。 (もっと読む)


【課題】積層された複数の液晶層を有する液晶表示装置において、基板の側面などに端子電極を形成することなく信号の供給を可能とする。
【解決手段】積層された基板110,120,130と、液晶層150,160と、基板110に形成された駆動電極210及び端子電極211と、基板120に形成された駆動電極220,230及び端子電極221,231と、基板130に形成された駆動電極240及び端子電極241とを備える。端子電極211は基板120から露出した端子形成部110cに配置され、端子電極221は基板110から露出した端子形成部120cに配置され、端子電極231は基板130から露出した端子形成部120dに配置され、端子電極241は基板120から露出した端子形成部130cに配置されている。 (もっと読む)


【課題】 高温環境で導電ゴムが膨張してしまう場合など、普段以上の圧縮力がかかる環境においても、座屈を起こしにくい導電ゴムを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器における2つの基板、例えばデジタル電子時計5において時刻を表示する液晶セル2と表示内容を制御する回路基板の間の電気的導通を確保する導電ゴム11において、導電ゴム11を、液晶セル2の上面側から見た時、長手方向の少なくとも一部が凸となる形状とすることにより、基板からの圧縮力を分散させ、座屈を抑制することができる。また、2列の導電ゴムを結合し中空部分を持たせて安定性を増したり、剛体の芯を介在させて変形を抑制したりするなどの手段によっても、座屈を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】対向電極が形成されたガラス基板が該対向電極の電位差供給によって接続された場合、導電性接着剤の伸縮によって、導電性接着剤が剥離もしくはガラス基板またはシリコン基板にストレスを与え液晶に配向不良を発生させる事を防ぐ。
【解決手段】複数の画素電極を有する第一電極基板と該第一電極基板に相対する対向電極を有する第二電極基板を備え、前記第一電極基板と前記第二電極基板が所定の位置及び間隔で貼り合わされた液晶パネルを、前記第二電極基板とFPC基板の対向する面に有する電極を導電性接着剤で電気的に接続する箇所において、FPC基板を補強する台座の導電性接着剤に対向する部分近傍には、FPC基板と接触しないように逃げ部を形成し、更に第二電極基板と導電性接着剤を介して接続するFPC基板の接続部分周縁の一部に溝を形成し、導電性接着剤の伸縮にFPC基板が追随して、液晶パネルに導電性接着剤の伸縮による影響を与えない液晶表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】保護フィルムを捲って剥離するときに剥離帯電が生じたとしても、それによって異常点灯が生じないようにして、表示パネルの外観検査時間を短縮する。
【解決手段】表示パネル1に貼着されているフィルム材7の剥離時に発生する静電気による異常点灯を防止する表示パネルの異常点灯防止装置で、表示パネル1が載置されるパネル載置台10と、パネル載置台10に載置されている表示パネル1の端子部4に対して進退可能な移動台20とを備え、移動台20に、端子部4に形成されている複数の電極端子に直接もしくは電極端子に取り付けられている端子ピン9を介して接触して、複数の電極端子を同電位とする弾性を有する導電接触手段24を設ける。 (もっと読む)


【課題】自動車の構造要素に装着される電子デバイスを提供する。
【解決手段】電子デバイスの2つの電子コンポーネント1と2を、伸縮性のコネクタ3を介して電気的に接続する。コネクタ3には、導電ブレード4を設け、この導電ブレード4の両端部7,8と、電子コンポーネントの接続パッド16,17との接触状態を保持する。この電子デバイスには、伸縮性コネクタ3の圧縮状態を推定しうる手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】アレイ基板上にACFによってLSIを取り付ける場合であっても、容易にその接続状態を検査することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】LSI20の下面から2個の検査用バンプ40が突出し、検査用バンプ40に対応するアレイ基板14上に検査端子34がそれぞれ形成され、前記2個の検査用バンプ42の間が検査配線44によって接続されているものである。そして、検査端子34の間の抵抗値を測定することによりLSI20の接続状態を検査することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にも拘わらず、プリント基板と半導体装置との信頼性ある接続がなされる液晶表示装置の提供。
【解決手段】液晶表示パネルと、該液晶表示パネルに近接して配置されるプリント基板と、前記液晶表示パネルとプリント基板の間に跨って配置される半導体装置とを備え、前記半導体装置は、フレキシブル基板半導体チップを備え、前記フレキシブル基板は、前記プリント基板に接続される複数の第1の端子と、前記液晶表示パネル側に接続される複数の第2の端子を有し、前記プリント基板は、ソルダーレジスト膜と、当該ソルダーレジスト膜に形成された開口部と、当該開口部内に形成され且つ前記フレキシブル基板の前記第1の端子と接続する複数の端子からなる端子部を有し、前記プリント基板の端子部と前記半導体装置の前記第1の端子は異方性導電膜を介して接続され、前記異方性導電膜は、少なくとも前記プリント基板の端子部の各端子と前記ソルダーレジスト膜に重畳されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を招くことなくパネル上の配線不良の有無を確実に検査することができ、しかも、製造歩留まりの低下を抑制することが可能な表示装置、及び、この表示装置に適用される検査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の画素によって構成されたアクティブエリアにおいて、各画素に対して駆動信号を供給する信号配線を備え、アクティブエリアの外側に位置する外周部において、駆動源が接続されるとともに信号配線の一端にそれぞれ接続された出力パッドと、出力パッドのそれぞれと接続された検査パッドと、を備えた表示装置に適用される検査装置100であって、検査信号を生成する信号生成部110と、複数の検査パッドに対して同時に接触して信号生成部110によって生成された検査信号を入力する検査端子120と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部接続端子と検査用端子とを均一に加圧し、高い精度で被検物の電気的特性を検査することのできる検査装置を提供する。
【解決手段】本発明の検査装置は、被検物20を支持する支持体2と、前記支持体2上に設けられた配線基板3と、前記配線基板3上に設けられた検査用端子4と、前記被検物20の外部接続端子24を前記検査用端子4上に押し付ける押圧部材10と、前記支持体2の前記押圧部材10とは反対側に設けられ、内部に封入された圧縮ガスGの圧力によって前記支持体2を前記押圧部材10に向けて加圧する弾性フィルム32と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板間の接続強度を向上させることが可能な基板間接続構造及び表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の基板間接続構造は、第1基板2上の第1接続端子2dと第2基板30上の第2接続端子3dとをそれぞれ対向させた状態で、前記第1接続端子2dと前記第2接続端子3dとを異方性導電接着層5を介して接続する基板間接続構造であって、前記第1接続端子2d上に、第1ソルダーレジスト層21と第2ソルダーレジスト層22とが所定幅の接続領域25を隔てて形成され、前記異方性導電接着層5は、前記接続領域25上において前記第1接続端子2dと接続されるとともに、当該接続領域25の両端において前記第1ソルダーレジスト層21及び前記第2ソルダーレジスト層22上に跨る形で形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】脱自在で信頼性の高いで電気コネクタ接続を可能とする表示媒体、書込み装置、および画像形成装置の提供
【解決手段】上層基板12および下層基板14と、下層基板14に表示領域10の全体に亘って配置された列電極2の群と、上層基板12に表示領域10の全体に亘って配置された行電極4の群と、前記基板におけるコネクタ200が接続される箇所に設けられた第1接続端子8とおよび第2接続端子9と、列電極2と第1接続端子8とを電気的に接続する接続配線21と、行電極4と第2接続端子9とを電気的に接続する接続配線22とを備え、第1接続端子8と第2接続端子9とは、厚さ方向および面方向の少なくとも一方に沿って夫々の第1接続端子8の接点8Aおよび第2接続端子9の接点9Aよりも大きな間隔を以って配置されている画像表示媒体、書込み装置、および画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】接合部品が実装されたフラットパネルの歩留まりを大きく向上させることが可能な部品接合装置及び部品接合方法を提供する。
【解決手段】異方性導電接着剤100cを介して、フラットパネル100bのパネル電極と接合部品100aの部品電極とを接合させる押圧部102及びバックアップステージ103と、接合が行われているときに、接合させているパネル電極と部品電極との間に位置し、接合により変形した導電性粒子を撮像する接合認識部106と、接合が行われているときに、変形した導電性粒子の撮像結果に基づいて、接合の接合条件を変更する制御部200とを備える。 (もっと読む)


【課題】電極群を多列配置した表示素子と配線板とを、電極群間での短絡の可能性を少なくしつつ容易に接続する。
【解決手段】表示装置11は、光変調層11gを挟む第1および第2の透明基板11a,11bを有し、第1の透明基板のうち第2の透明基板よりも延びた面上に、第1および第2の素子側電極群11e,11fが列をなすように配置された表示素子11Aを用いる。さらに、第1および第2の配線板側電極群12e,12fを有する配線板12と、導電性弾性層13aおよび絶縁性弾性層13bが交互に積層された弾性コネクタとを用いる。弾性コネクタとして、第1の素子側電極群と第1の配線板側電極群を電気的に接続する第1のコネクタ13eと、第2の素子側電極群と第2の配線板側電極群を電気的に接続する第2のコネクタ13fとを用いる。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの表示特性を検査する際にその液晶パネルの表示エリアの全てを表示させて検査できるようにする。また、駆動用ICを実装する際に不良の液晶パネルを確実に排除して低価格の液晶装置を提供する。
【解決手段】液晶を挟んで互いに対向する一対の基板を有する液晶パネルの一方の基板に駆動用ICを装着するための駆動用IC装着領域が設けられている。駆動用IC装着領域には、駆動用ICの複数の信号電極用電極端子Bsiに接続するための複数の第1電極を有する第1電極群Psiと、複数の走査電極用電極端子Bsoに接続するための複数の第2電極を有する第2電極群Psoが設けられている。駆動用IC装着領城において、互いに隣り合う第1電極群Psiと第2電極群Psoとの間には、第1電極群Psiの電極同士の間隔及び第2電極群Psoの電極同士の間隔よりも広い間隔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】ディスペンス性に優れ、硬化時の軟化を抑えることができ、シール剤のバルク強度が高くシール剤の垂れや破片の発生を抑制できるため、滴下工法による液晶表示素子の製造において、液晶汚染を防止することができ、液晶表示素子の高表示品位及び高信頼性を実現することができる液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、これらを用いてなる液晶表示素子を提供する。
【解決手段】エポキシ樹脂5〜50重量%、(メタ)アクリル樹脂40〜90重量%、ヒドラジド化合物3〜40重量%、光重合開始剤0.1〜10重量%、及び、シランカップリング剤0.1〜4重量%からなり、E型粘度計を用いて25℃において1.0rpmの条件で測定した粘度が100〜500Pa・sであり、かつ、動的粘弾性測定装置を用いて1℃/min、周波数0.5Hzの条件で測定した最低損失弾性率が100Pa・s以上である液晶滴下工法用シール剤。 (もっと読む)


1 - 20 / 36