説明

Fターム[2H101EE93]の内容

カメラ構造、機構 (8,188) | 光学要素が交換可能なカメラ (4,719) | 信号端子がマウント面以外にあるもの (30)

Fターム[2H101EE93]の下位に属するFターム

Fターム[2H101EE93]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】 三脚座の搭載有無にかかわりなく、装着する一眼カメラの形状や一眼カメラ用外部アクセサリの形状が無線信号の受信感度に影響を及ぼしにくい、小型の受信センサ搭載交換レンズおよび小型の受信センサ搭載交換レンズアクセサリの構成を提示することを目的とする。
【解決手段】 カメラ本体に着脱可能な交換レンズ、もしくは交換レンズ用アクセサリであって、前記カメラ本体と通信可能な通信手段と、前記通信手段と電気的に接続された、無線によって電気信号を受信可能な電子部品とを有し、前記電子部品が、前記交換レンズ、もしくは前記交換レンズ用アクセサリの筐体内に、最上面よりも下方に一つ以上配置され、かつ、前記電子部品が、前記交換レンズ、もしくは前記交換レンズ用アクセサリの筐体内の、光軸中心よりも上方に一つ以上配置されている交換レンズ、もしくは交換レンズ用アクセサリ。 (もっと読む)


【課題】軸径を大きくすることなく、レンズ部を装置本体に対して電気的導通を確保しつつ無限回転を可能にする。
【解決手段】本体部301に設けられた装着部201に、レンズ部101が着脱自在に且つ、回転軸Aを中心に回転自在に保持される。レンズ部101を装着部201に取り付ける際には、レンズ部筺体108の筒状部108aの外周をガイド部214に挿入嵌合し、装着方向に摺動させていく。3つの装着部側接点部203の回転軸Aを中心とした同心の各内周面は、レンズ部装着方向奥側のものほど小径となるように段差状に設けられる。各レンズ側接点部105の円孤バネ部109の両端部に2本の接点ピン110が回転軸Aを中心とした半径方向外側に向かって突設される。各接点ピン110は、レンズ部101の装着時には各々対応するレンズ側接点部105に接触して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】誤作動がなく利便性の高いアクセサリーを提供する。
【解決手段】アクセサリーは、カメラから供給される制御信号によって制御されるアクセサリーであって、複数の端子を有する端子部を備え、複数の端子は、前記カメラにクロック信号を出力するクロック信号端子と、前記クロック信号のレベル変動よりもレベル変動が少なくなる第1補助端子と、前記クロック信号のレベル変動よりもレベル変動が少なくなる第2補助端子とを含み、前記第1補助端子は、前記クロック信号端子と隣り合って配置され、前記第2補助端子は、前記クロック信号端子と隣り合うとともに、前記第1補助端子との間に前記クロック信号端子を挟んで配置され、前記第1補助端子の電位と前記第2補助端子の電位の少なくとも何れか一方の電位は、前記クロック信号の基準電位と異なる電位である。 (もっと読む)


【課題】着脱自在のモニタ装置を備えるデジタルカメラにおいて、取り外された状態のモニタ装置に、カメラ本体から画像データを送信しモニタ表示可能にする。
【解決手段】デジタルカメラ10をカメラ本体11と、カメラ本体11に着脱自在なモニタ装置12とから構成する。モニタ装置12がカメラ本体11に装着されるとき、コネクタ13を介してカメラ本体11からモニタ装置12へ有線通信を用いて動画像データを転送する。カメラ本体11からモニタ装置12が取り外されているとき、無線コントローラ14、15による無線通信を用いて動画像データをモニタ装置12へ転送する。無線通信の場合には、有線通信のときよりも単位時間当たりのデータ転送量を低減する。 (もっと読む)


【課題】 美観を損なうことなく、レンズ鏡筒の小型化及び軽量化を実現することができる撮影レンズを提供する。
【解決手段】 カメラ側通信部24を備えたカメラ16に対して着脱可能な撮影レンズ2であって、レンズ鏡筒8と、前記レンズ鏡筒8の径方向において該レンズ鏡筒8の外径よりも外側に配置されており、且つ前記撮影レンズ2の前記カメラ16への装着完了に伴って対向配置される前記カメラ側通信部24と通信するレンズ側通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】交換レンズの種類によって必要なレンズデータ容量が異なっていても、随時適切な容量のメモリ手段を搭載することが可能であって、搭載したメモリ手段の容量が異なっていても、カメラボディ側のメモリ管理が簡単な交換レンズ及びレンズデータ通信方法を提供する。
【解決手段】着脱自在に装着されたカメラボディとの間でレンズ情報を通信する通信機能を備えた交換レンズであって、カメラボディとの通信を仲介するロジックICと、このロジックICとは別個に形成され、このロジックICに接続された、交換レンズ情報を記憶したメモリ手段とを備え、ロジックICは、接続されたメモリ手段のメモリ容量を識別する容量設定端子を備えている。 (もっと読む)


【課題】マウント形態やフランジバックの異なる交換レンズとカメラボディとを変換アダプタを用いて装着した場合に、好適に撮影を行えるカメラシステム、及び、これに用いるレンズ鏡筒、アダプタ、カメラボディ、RFID、及び、カメラシステムの動作方法を提供する。
【解決手段】光学機器10,50に取り付け可能なマウント部43と、光学機器10,50の光学系Lが無限遠の被写体に合焦したときの合焦位置Pに関する信号が入力される入力部45,45aと、光学系Lによる像を撮像する撮像素子41とを備え、撮像素子41は、入力部45,45aに入力された信号に応じて光学系Lの光軸方向に移動可能であること、を特徴とするカメラボディ40。 (もっと読む)


【課題】マウント部に塵埃が付着することを防ぎ、また付着した塵埃を除去することが可能なマウントキャップを提供する。
【解決手段】マウントキャップ60は、キャップ本体61、弾性部材62、爪部材63、及び止めネジ64からなり、ボディ側マウント部13に取り付けられる。爪部材63は、ボディ側マウント部13と噛み合うバヨネット爪を有する。弾性部材62は、突出部75及びリブ76が一体に形成されている。マウントキャップ60がボディ側マウント部13に装着されるとき、円環状に形成されたリブ76がボディ側マウント部のベース部材21に密着するとともに、バリア部材26に固定されたグランド部材27に突出部75が密着する。 (もっと読む)


【課題】 電子カメラと無線LANユニット等オプション機器の接続時のノイズの影響の軽減。
【解決手段】 無線LANユニットと接続するコネクタを電子カメラ底面・左下に配置する。電子カメラは左側にデジタル系回路ブロックを内蔵し、前記コネクタはデジタル系回路ブロックの直下位置に配置する。無線LANユニットの左側に回路基板を内蔵し、回路基板の上部に前記コネクタと結合する無線LAN側のコネクタを配置して、電子カメラ本体と結合する。
また、電子カメラ本体とオプション機器それぞれの外部コネクタを左側面部に設ける。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体の大型化と操作性の低下とを招くことなくレンズユニットの回転位置のズレを防止する。
【解決手段】カメラ本体の前面には、略正八角形状の開口20aが形成された有底穴状の本体側マウント20が設けられている。一方、レンズユニットの背面には、略正八角柱状に形成されたレンズ側マウント22が突設されている。カメラ本体の内部には、一対のロック部材31、32と、これらをスライド移動させる移動機構33とからなる挟持固定部30が設けられている。各ロック部材31、32は、レンズ側マウント22に合わせて形成された台形状の切欠31a、32aを有している。挟持固定部30は、挟持方向に対して約45度傾斜したレンズ側マウント22の側面に各切欠31a、32aの傾斜面を接触させるようにして、本体側マウント20に挿入されたレンズ側マウント22を挟持固定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮像素子が内蔵されたレンズ部を一体で交換するレンズ交換式のカメラにおいて、最適なマウント配置/マウント構造を提供し、更には各種アクセサリ部材を、アクセサリ部材専用の接続手段を別途設けることなく、簡単な構成で確実に接続可能なカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、レンズ部12の左右両側面の2カ所にカメラ本体24及びストロボユニット202が着脱されるマウント部18、20が設けられている。これにより、右利きのユーザの場合には、ユーザから見てレンズ部12の右側部にあるマウント部18にカメラ本体24を装着し、レンズ部12の左側部にあるマウント部20にストロボユニット202を装着する。また、左利きのユーザの場合には、ユーザから見てレンズ部の左側部にあるマウント部20にカメラ本体24を装着し、レンズ部12の右側部にあるマウント部18にストロボユニット202を装着する。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒と本体との電気接点を保護するとともに、デザイン性を向上させる。
【解決手段】デジタルカメラ10は、カメラ本体11と、カメラ本体11に着脱自在に装着されるレンズユニット(レンズ鏡筒)12とからなる。カメラ本体11は、前面側に、開閉自在に連結された平板状の接続部31を備える。接続部21の裏面の端部には、電気接点31aが設けられている。レンズユニット12は、接続部31が前方へ開かれた状態で挿入される挿入部22が設けられており、挿入部22内には、接続部31が挿入された際に電気接点31aと接触する電気接点が設けられている。レンズユニット12を取り外した状態で、接続部31がマウント部30を覆うように閉じられると、電気接点31aは内側に隠れ、保護される。挿入部22は、接続部31の非挿入時にはその挿入口を塞ぎ、挿入部31が挿入される際には挿入口から退避する蓋部材を備える。 (もっと読む)


【課題】色の違う光によりカメラとレンズ間の通信を、従来は、通信するデータにより赤外光の波長を異ならせることによって達成していたため、急峻な光学フィルタが必要であり、高価な物となってしまう問題があった。
【解決手段】 色の違う光によりカメラとレンズ間の通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 カメラ本体側に固体撮像素子の識別情報を供給することができる撮像素子ユニットを提供する。
【解決手段】 本発明に係る撮像素子ユニット21は、基板22に固定された固体撮像素子23と、固体撮像素子23を駆動する駆動回路41と、固体撮像素子を特定するための識別情報を生成する識別情報生成回路51とを備え、インターフェース部18、24を通して、カメラ本体11に装着した状態で、このカメラ本体11に対して電気的に接続し、このカメラ本体11に識別情報を供給する。 (もっと読む)


【課題】カメラヘッドとカメラ本体とが分離した状態にあっても、カメラヘッドがカメラ本体に装着された状態にあっても撮影が行なえるカメラシステムを提案する。
【解決手段】カメラ本体1bから分離した状態にあるカメラヘッド1aにカメラ本体1bに代わり着脱自在に装着されるヘッドアダプタ2aとカメラヘッド1aが分離した状態にあるカメラ本体1bにカメラヘッド1aに代わり装着自在に装着される本体アダプタ2bとを製作する。双方に無線通信部を搭載して分離した状態にあっても撮影が行なえるようにする。 (もっと読む)


【課題】指定の撮影倍率による所定の撮影で得られる撮影画像と同等の画像を簡易に取得できる撮像装置の技術を提供する。
【解決手段】撮像装置においては、例えばボタンB1を選択し135フィルムシステムでの撮影倍率を等倍(×1)に設定した後にシャッタボタン4が操作(半押し)される場合には、トリミング枠TFがライブビュー画像PIに重畳して表示画面DSに表示される。このトリミング枠TFは、指定の撮影倍率で135フィルムを用いた撮影が行われる場合の撮影範囲を示すものである。そして、本撮影後にトリミングTF内の画像をトリミングすれば、指定の撮影倍率による135フィルムの写真撮影で得られる撮影画像と同等の画像を簡易に取得できることとなる。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子の放熱性を向上させる。
【解決手段】デジタルカメラ10は、本体ユニット14と、本体ユニット14の前面側に着脱される鏡胴ユニット12とから構成される。鏡胴ユニット12の背面側を構成する係合筒22内には、CCD20が配置されている。CCD20は、係合筒22の背面板24に取りつけられる。本体ユニット14は前面から背面まで貫通する開口30を備え、係合筒22がこの開口30内に嵌め込まれることで、鏡胴ユニット12と本体ユニット14とが一体化される。本体ユニット14の背面にはモニタ40が軸着されている。モニタ40は、本体ユニット14の背面側から開口30を覆う閉じ位置と、開口30を開放し、背面板24を露呈させ、CCD20からの熱を外部へ放出する開き位置との間で回動自在に保持されている。 (もっと読む)


【課題】レンズユニットをカメラ本体の任意の位置に簡単に取り付けることができるカメラシステムを提供する。
【解決手段】カメラシステム2を、CCDを内蔵したレンズユニット3と、カメラ本体4とから構成する。レンズユニット3の突出部10に磁石を埋め込む。カメラ本体4の本体部15を磁性体で形成する。これにより、レンズユニット3をカメラ本体4の機能を妨げない任意の位置に取り付けることができる。なお、レンズユニット3とカメラ本体4との間のデータ伝送及び電力伝送はケーブルを用いて行う。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグ情報の検出動作が必要でない場合にも検出動作を実行してしまい、RFIDタグ情報の検出動作にかかる消費電力を無駄に使ってしまう。
【解決手段】 RFIDタグ搭載部品を装着可能な電子機器であって、RFIDタグ搭載部品の装着を検出する装着検出手段と、前記装着検出手段によりRFIDタグ搭載部品の装着が検出された場合に、RFIDタグ搭載部品のRFIDタグ情報を検出するRFIDタグ情報検出手段とを有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 製品の美観を損ねることなく、且つ製品の小型化に寄与することができるレンズ交換式カメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2は、レンズユニット11がマウント30を介してカメラ本体2aの前面に着脱自在とされたレンズ交換式カメラであり、レンズユニット11がカメラ本体2aから離脱された状態のときに、カメラ本体2a内に収納される収納位置と、レンズユニットをカメラ本体2aに装着するときに、カメラ本体2aから外部に露呈される露呈位置との間で、マウント30を移動させるマウント移動機構36を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 20