説明

Fターム[2H102AA65]の内容

カメラの表示・駒の計数 (14,080) | 表示対象;測定、設定情報及び状態 (3,680) | 撮影モード (539) | トリミング (22)

Fターム[2H102AA65]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】撮影者の意図を反映させつつ、動画像の解像度を低下させることなくより印象的な動画像を生成する。
【解決手段】被写体からの光を撮像する撮像素子からの撮像信号に基づき時系列に得られた複数の画像を順次記憶する記憶部8と、前記記憶部に記憶された前記複数の画像のうちの1つの画像に関する静止画像を生成する静止画像生成部5cと、前記静止画像に基づく静止画を表示する表示部12と、前記表示部に表示されている前記静止画上に複数のポイントを設定して表示するポイント表示制御部4と、前記表示部に表示されている、少なくとも1つの前記ポイントを指定するポイント指定部14と、前記記憶部に記憶された前記複数の画像を用いて、第1領域の画角と、前記ポイント指定部により指定された前記ポイントを含み且つ前記第1領域の画角とは異なる画角である第2領域の画角との間を、所定時間かけて変化する動画像データを生成する動画像データ生成部5bとを備える。 (もっと読む)


【課題】鏡筒に設けられた操作部材を、任意の機能に本体側から関連付けを行うことを可能とした撮影システムおよび撮影システムの制御方法を提供する。
【解決手段】鏡筒部に設けられた操作部に関する情報を入力する入力ステップ(S41)と、操作部に関する情報と、カメラ本体及び/又はレンズユニットの機能に関する情報を表示する表示ステップ(S43、S45)と、操作部に関する情報と、機能に関する情報の関連付けがなされたか否かを判定する判定ステップ(S49、S51)と、判定の結果に応じて、関連付けを行う関連付けステップ(S53)と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】良好な撮影画像を得ることのできる撮像装置を提供すること。
【解決手段】 光学系による像を、所定のフレームレートで繰り返し撮像し、撮像した像に対応する撮像画像信号を出力する撮像部31と、前記撮像画像信号を取得し、該撮像画像信号を記憶画像信号として記憶する記憶部60と、焦点調節レンズを光軸方向に駆動して、前記光学系の焦点状態を調節する焦点調節部51と、前記焦点調節レンズが光軸方向に駆動することで、前記光学系の撮影倍率が大きくなる方向に変化した場合に、前記撮像画像信号と、前記記憶画像信号とに基づいて、合成画像を生成する画像処理部70と、を備えることを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】撮影する際に、トリミングされる画像領域を確認することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮像して画像データを生成する撮像部と、画像データが記録される際の第1の縦横比に対応する画像データに基づく画像を表示部に表示させるとともに、選択された第2の縦横比に対応する画像領域を示す情報を画像に重ねて表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影領域外のエリアをより広く観察することができるカメラを提供すること。
【解決手段】撮影光学系の焦点距離を変更する変更手段と、前記撮影光学系の焦点距離の変更を指示する操作手段と、前記撮影光学系による画像および該画像の一部を示す指標を表示可能な表示手段と、前記操作手段による前記焦点距離の変更の指示に対し、前記変更手段による前記焦点距離の変更を禁止した状態で、前記表示手段に表示された前記指標の前記表示手段の表示領域に対する大きさを変化させる制御手段とを有するカメラ。 (もっと読む)


【課題】電子ズームによって変更された画角に光学ズームを追従させていることをユーザに知らせるようにする。
【解決手段】撮像部8からの画像データに対して、ユーザ操作によりズーム指示が行われると、中央制御部1は、このズーム指示の内容に応じた所定の画角に電子的に変更した後、その所定の画角に追従させるように光学ズームを行いながら報知部9を使用してその追従状況を通知する。この場合の通知は“メッセージ”、“表示インジケータ”、“色”、“光”、“音”、“振動”のいずれか、又はそれらの組み合わせによって行われる。 (もっと読む)


【課題】使用者の意図にあった構図で画像を記録可能であって、かつ、複数のアスペクト比の中から使用者が希望するアスペクト比で画像を記録可能なデジタルカメラを提供する。
【解決手段】マイコン110及びカードスロット153からなる記録手段は、ライブビューモード時には、操作部140で受け付けたアスペクト比になるように、CMOSセンサ130で生成された画像データに所定の処理を施し、その画像データをメモリカード300に記録する一方、ビューファインダモード時には、光学式ビューファインダのアスペクト比になるように、CMOSセンサ130で生成された画像データに所定の処理を施し、その画像データをメモリカード300に記録する。 (もっと読む)


【課題】所望の画角となる画像を容易に得ることを可能とした撮像装置を提供する
【解決手段】ズームインを行う前に、ズームイン後の画角を示す画角候補枠FA1〜FA3を入力画像に重畳させた出力画像PA2を生成する。ユーザは、出力画像PA2中の画角候補枠FA1〜FA3を確認することによって、ズームイン後の画角を予め確認することができる。そして、画角候補枠FA1〜FA3の決定を行うことで、容易かつ迅速にズームインを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】使用者に対して現在のズーム速度に関する情報を極めて明快に知らせることが出来るようにする。
【解決手段】光学的と電子的少なくともどちらか一方のパースペクティブ変更手段と、パースペクティブ変更の速度を制御する制御手段44と、操作に応じて所望のパースペクティブ変更の速度で前記パースペクティブ変更を行うためのパースペクティブ変更操作手段66と、情報表示手段28とを備えた撮像装置において、情報表示手段28に、パースペクティブ変更操作手段66の操作に基づいて制御手段により選択された現在のパースペクティブ変更の速度に関する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが希望する構図を指示することにより、この構図を撮影するための撮影情報を表示するデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮像光学系からの光束を結像して画像信号に変換し、これを画像データとして出力する撮像部と、前記画像データを表示する表示部と、前記撮像部によって出力された画像データを取得する情報取得部と、ユーザからの構図の指示を受け付ける指示受付部と、撮影可能な構図に関する情報を指示する指示情報部と、を備え、前記指示情報部は、前記指示受付部に構図の指示があったときに、前記取得された画像データに基づいて、前記指示された構図に対応する画像データが前記撮像光学系によって撮影可能であるかを示す情報を前記表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影シーン等の機能の設定に応じて、縦横位置やアスペクト比を最適値に自動的に設定することのできる撮像装置および撮像装置の制御方法を提供する。
【解決手段】被写体像を光電変換し画像データを出力する撮像素子211と、撮影シーンを設定するための十字釦32を具備し、撮影シーンを選択し(#101)、プレビュー表示する場合には、画像撮像素子211から出力される画像データの画像データ出力領域に応じたプレビュー画像136を表示し(#107)、撮影シーンが決定されると、アスペクト比等を規定値に決定する。 (もっと読む)


【課題】所望の構図の画像を容易に得ることを可能とする撮像装置を提供する。
【解決手段】切り出し処理部60は、入力画像から主要被写体の位置を検出する主要被写体検出部61と、主要被写体検出部を含む領域である切り出し領域を設定する切り出し領域設定部62と、入力画像から切り出し領域の画像を切り出して切り出し画像を生成する切り出し部63と、を備える。また、切り出し領域設定部62で設定された切り出し領域に基づいて、撮像部の光学ズーム倍率を制御するズーム制御部CZが備えられ、入力画像の画角が適正なものとなるように、光学ズーム倍率の制御が行われる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ズーム操作時においてズーム操作前と後でデジタルズーム画像を比較しながら任意のズーム画角を決定することを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラは、ズームレンズを駆動する駆動モータと、使用者による操作に基づいてズーム倍率の調整を受け付けるコントローラーと、CCDと、CCDが生成した画像データを可視画像として液晶モニタに表示させる画像処理部及びコントローラーと、ズームレンズの移動開始の指示を受け付けるコントローラーとを備える。そして画像処理部及びコントローラーは、コントローラーでズーム倍率の調整を受け付けた場合、ズーム倍率に基づいてCCDで生成された画像データをデジタルズームし、デジタルズームした画像データを液晶モニタに表示させる一方、コントローラーで移動開始の指示を受け付けた場合、調整されたズーム倍率に基づいて駆動モータを制御する。 (もっと読む)


【課題】ピント板の交換が可能な撮像装置において、電子ビューファインダにピント板の表示情報に対応する画像情報を自動的に表示する。
【解決手段】撮像装置は、撮像光学系200aによりピント板46に投影された被写体像を観察するための光学ファインダ22,18を有し、互いに異なる表示情報を有する複数のピント板46A〜46Cを選択的に装着可能である。該撮像装置は、撮像素子33を用いて生成された画像を表示する表示素子19と、装着されたピント板を識別し、該識別されたピント板の表示情報に対応する画像情報を表示するように表示素子19を制御する制御手段100とを有する。 (もっと読む)


【課題】 複数の被写体を撮影対象にする場合の使い勝手を向上することができる撮像装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 シャッタボタンが半押しされると、CCD5により撮像されている複数の被写体に対して被写体追従を開始させ(S3)、該被写体追従されている各被写体毎に色や線の種類、太さを異ならせて移動軌跡22、輪郭21を表示させる処理を開始させる(S4、5)。そして、ユーザによって追従されている被写体が選択されると、該選択された被写体を優先追従被写体として設定し(S8)、該設定した優先追従被写体を非優先追従被写体と識別表示させる(S9)。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の撮影装置において、撮影をやり直すことなく好ましい構図となるように画像を加工できるようにする。
【解決手段】撮影装置において撮影を行う際に、CCD58が撮像可能な範囲よりも狭い範囲の画像を液晶モニタ18に表示し、1回の撮影の指示によりCCD58の撮影可能な範囲に対応する第1の画像、および狭い範囲に対応する第2の画像を取得して記録メディア70に記録する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラでの撮影時及び再生時など、プリントアウトする際の用紙サイズを認識しながら画像を取扱う。
【解決手段】画像データを撮影する撮影レンズ光学系12、CCD13を含む撮影系と、複数の画像データサイズを記憶した主記憶メモリ23と、撮影系で取得した画像データ中から任意の画像領域を特定し、特定された画像領域に対応して主記憶メモリ23の記憶内容から複数の画像サイズを示す矩形枠画像を作成し、特定された画像領域の画像データ上に作成した複数の矩形枠画像を重畳して表示部26で合成表示させる制御部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、電子ズームの作動や取り込み画像の拡大処理により使用者が意図しない画像が記録されるのを防止できる撮像装置、撮影時警告方法及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】撮影対象に対して電子ズームを行う電子ズーム手段と、音声を出力する音声出力装置22とを備えるデジタルカメラにおいて、電子ズーム手段により電子ズームを行う時に、電子ズームが作動することを知らせる警告音を音声出力装置22から出力するように制御する電子ズーム警告手段(マイコン5)を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影者の撮影ミスを防止する。
【解決手段】縦長プリント専用モードが選択されると非プリント領域がスルー画像とともに表示され、これによりプリント範囲がLCDから表示される。このとき、カメラ本体を縦長な姿勢にするとLCDから警告画面が表示され、カメラ本体を横長な姿勢とするように撮影者に促される。カメラ本体を横長な姿勢としてスルー画蔵を表示させた状態でシャッタボタンが押下されると、システムコントローラは縦撮影フラグを画像データに付してメモリカードに画像データを記憶させる。撮影者がプリントを指示すると、画像データが赤外線通信部を介して携帯型プリンタに送信される。携帯型プリンタでは受信した画像データに基づいてフレーム付きの縦長な写真プリントがプリントされる。 (もっと読む)


【課題】1台のズーム機能付きカメラで、ズーム箇所が全体の風景中のどの箇所に位置するかを簡易な構成でユーザが知ることができる機能を提供するカメラ装置および記録フォーマットを提供する。
【解決手段】信号処理部103は、レンズ部101を通して撮像素子部102により取得した画像信号に信号処理を施し第1の画像データを出力する。画像処理手段A105は、制御部112により指定された拡大率に応じて、第1の画像データに対して拡大処理を施すことにより、第2の画像データを生成する。画像処理部B107は、第1の画像データと第2の画像データの少なくとも一方に対して画像処理を施して第3の画像データを生成し出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 22