説明

Fターム[2H105AA18]の内容

Fターム[2H105AA18]の下位に属するFターム

Fターム[2H105AA18]に分類される特許

41 - 60 / 73


【課題】スタンドの自立姿勢の安定化を図ることができる補助装置を提供すること。
【解決手段】スタンド10は、三本のスタンド脚部11を備えており、スタンド脚部11に補助装置15が取り付けられる。補助装置15は、スタンド脚部11に着脱自在に設けられた装着部16と、この装着部16に連設された一対の補助脚17,17とを備えている。補助装置15は、装着部16を介してスタンド脚部11に取り付けたときに、平面視で各補助脚17,17の間にスタンド脚部11が位置するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】三脚にデジタルカメラを取付ける際に、電池蓋が開かない方法を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ2は、カメラ本体の底面に三脚用ネジ穴が設けられた三脚取付部と、係止位置で電池室を閉じ、かつカメラ本体3に係止される電池蓋22と、足部とが設けられている。電池蓋22は、係止位置で底面と略同一面を形成している。三脚取付部は、係止位置の電池蓋22より下方に突出して設けられている。足部は底面の四隅に設けられている。デジタルカメラ2と小型三脚55とを相対的に回転させて雄ネジが三脚用ネジ穴に螺合されると、雲台58と三脚用取付部とが当接して小型三脚55にデジタルカメラ2が取り付けられる。このとき、雲台58と電池蓋22との間には0.8mmの隙間が設けられる。 (もっと読む)


【課題】手間のかかる三脚を使わず、通行人の邪魔にならず、且つ、簡単で多様性のある、カメラ用一脚を提供する。
【解決手段】従来のカメラ用一脚の上下の発想を逆転させ、可動雲台を取り付け、手持ち撮影を主体として、自重回転を防ぐために脚の形状を円筒形にしない、等を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一次電池においては消耗すれば交換する必要が生じるし、二次電池においても消耗又は劣化すれば交換する必要が生じる。この交換作業に手間がかかるような複雑な構造の電気機器であれば、交換の簡便さは失われ、電気接点の接触不良や電線の断線等による問題が発生しやすくなり、意匠を劣化させる。また、電気接点の防塵や防水等の保護が必要な場合に、より複雑な構造に陥ってしまう。
【解決手段】 三脚の脚部付根から電池を挿入する構造とする。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラに三脚を装着際、テープ交換時等に開閉カバーが開閉不可能となる型式のビデオカメラにおいて、三脚の装着時であっても開閉カバーが支障なく開閉でき、テープ交換時の操作をワンタッチ操作で可能とする。
【解決手段】ビデオカメラ底面13に、三脚20の付属品であるクイックシュー3を取付ネジ4にて螺着する際、硬質厚板からなる矩形形状等のアダプタ2をビデオカメラ底面13と、クイックシュー3の表面14との間隙に挿入挟持し締着すれば、アダプタ2の厚さの間隔を隔ててビデオカメラ1と三脚20を係着する。アダプタ2には切り欠き部15を穿ち、ビデオカメラの開閉カバー5の開閉動作に支障のないようにアダプタ2の厚さ、切り欠き部15の幅以上の間隙を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが機能部を自由に選択、配置することができるカメラシステムを提供する。
【解決手段】 カメラ本体14には、複数の機能ユニットが装着可能となっており、例えば、レンズユニット12、表示ユニット16、電池ユニット350、操作ユニット352及びフラッシュユニット354が装着される。表示ユニット16は、モニタ36及び表示ユニット側接点16cを備える。電池ユニット350は、グリップ18、レリーズボタン22、バッテリ236及び電池ユニット側接点350eを備える。操作部202(モードダイヤル26、ズームボタン28、十字ボタン30、MENU/OKボタン32、キャンセルボタン34等)及び操作ユニット側接点352fを備える。フラッシュユニット354は、フラッシュ20及びフラッシュユニット側接点354gを備える。 (もっと読む)


【課題】三脚等に取り付けてあるカメラ装置をカメラマンが持って撮影しなければならなくなった場合、瞬時に三脚等から取り外し撮影することができるようにする。
【解決手段】カメラ装置側接点と、前記カメラ装置側接点を介して入力される制御信号に基づいて制御されるレンズ装置と、を備えるカメラ装置が着脱自在に装着されるカメラプレートにおいて、レンズコントローラが接続されるコネクタと、前記コネクタに電気的に接続されており、前記カメラ装置が装着された場合に前記カメラ装置側接点に接触することにより、前記レンズコントローラから前記コネクタ及び前記カメラ装置側接点を介して入力される制御信号に基づいて前記レンズ鏡胴を制御可能とするカメラプレート側接点と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は高い位置の撮影対象物または、高い位置からの撮影対象物を俯瞰する撮影作業を撮影者が平地より無線または有線操作による撮影を可能とした三脚スタンド付高所自動撮影装置を提供することにある。
【解決手段】上記課題は、三脚スタンド1に支持されて、垂直方向に多段の手作業で伸縮可能な三本の支柱2を装備し、当該支柱の先端部に台座6を設けて該台座に駆動装置(a)7と一本の垂直支柱8を設け該垂直支柱の上下移動と周方向の回転と撮影を無線または有線により遠隔操作で可能とする。また前記垂直支柱の上部に支えバー10と該支えバーの駆動装置(b)9を設け、前記支えバーを水平方向に無線または有線により遠隔操作で可能とする。このことにより無人で高所の撮影物へのカメラ接近と撮影物に対するカメラ角度の調整が可能となり平地にて高所の撮影と、高所からの俯瞰撮影が可能となる。 (もっと読む)


【課題】、撮影時に落下したとしてもレンズの破損を防止することが可能な沈胴式レンズを有するカメラを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るカメラは、撮影レンズ111と、当該撮影レンズ111を収納し、撮影レンズ111を繰り出すためのレンズ鏡胴11とを有する沈胴式のデジタルカメラ1であって、レンズ鏡胴11を沈胴位置と撮影準備位置の間で駆動させる鏡胴駆動部37と、当該鏡胴駆動部の駆動制御を行う制御部39と、当該デジタルカメラ本体10に加わる加速度を検出する加速度検出部38とを備え、制御部39は、当該加速度検出部38によって検出された加速度に応じて、レンズ鏡胴11をデジタルカメラ本体10に収納するものである。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を電源として駆動され、電源をOFFにせずに連続使用可能な小型の携帯機器、これに用いられる燃料補給パック、及び三脚を提供する。
【解決手段】燃料電池23は、カメラ本体11の背面から露呈されており、燃料電池23の上面の露呈部分には、補給孔24が設けられている。この補給孔24は、逆止弁28を介して電池本体25に接続されている。燃料補給パック30は、パック本体31の上面に、燃料が供給される供給孔33が設けられており、この供給孔33は、逆止弁34を介してタンク32と接続されている。また、パック本体31の下面には、パイプ35が設けられている。このパイプ35を補給孔24に挿入して逆止弁28に接続することによって燃料補給パック30と燃料電池23とが接続される。また、パイプ35を供給孔33に接続することによってパック本体11同士が接続される。 (もっと読む)


【課題】撮影装置を使用する場合や撮影装置を収容する場合のどちらの場合においても若干かさばるように感じられたり、邪魔になるように感じられたりすることのない収容ケースを提供する。
【解決手段】2枚の可撓性部材10,11それぞれの端部10a,11aを撮影装置2の一側面に取り付けておいて、一方を撮影装置2前面を通して撮影装置のボディに巻きつけ、他方を撮影装置2背面を通して撮影装置のボディに巻きつけた後、双方の端部同士を接着により止着すると撮影装置2を収容する収容ケース1になる。この収容ケース1から撮影装置2を取り出した状態では、収容ケース1が撮影装置の一側面に巻回されてこの撮影装置のグリップとして作用する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に含まれるノイズ成分を減少させ、ノイズの少ない鮮明な撮像画像を提供する。
【解決手段】被写体像を撮像素子上に結像させ、電気信号に変換して取り込む撮像装置において、カメラを三脚に固定した状態か否かを検出する三脚検知手段と、撮影時のISO感度を変更するISO感度変更手段を有し、カメラが三脚に固定した状態であることを検出したら、ISO感度変更手段により所定量ISO感度を自動でずらすように構成し、また、カメラが三脚に固定した状態であることを検出した場合でも、ユーザーの選択により特定撮影モードが選択された場合においては、ISO感度変更手段の設定を解除するように構成した。 (もっと読む)


【課題】特定の固定手段を維持する一方で、より大きな部分的変位長さが両変位方向において相当及び効果的な量で使用されうるようにし、したがって既存のカメラ三脚ヘッドが容易に修理あるいは改造されるのを許容する。
【解決手段】本発明は、スライドプレート(3)に取り付けられるカメラプレート(7)を備えたカメラ三脚ヘッドに関し、スライドプレート(3)は、該スライドプレート(3)が三脚ヘッドから取り外されて反対方向に交換されうるようにリリース可能な少なくとも1つのストッパ(9)を有する。これは、より大きな範囲内で重心のシフトを実行することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 低コストで望遠鏡のブレや転倒を防止する。
【解決手段】 望遠鏡210は望遠鏡本体11と望遠鏡本体11の下部に設けられた三脚取付部44と三脚基板41とを備えている。三脚基板41はシルクハット状であり、その中央部41aに三脚ねじが螺合するめねじ42が、つば部41bにガイド部43と係合する溝41b−1が形成されている。三脚基板41は三脚取付部44の対向する側面部に設けられた前後方向へ延びる一対のガイド部43に案内されて前後方向へ移動する。 (もっと読む)


【課題】 従来のカメラ支持具では、撮像装置用簡易支持具を装着させる容器が必需品であり、容器がない場合は、撮像装置を安定した姿勢で支持することができないという課題がある。また、容器に装着した支持具によって支持する撮像装置におけるレンズの光軸を所望の方向に設定することが困難であり、希望する撮影画像を得ることが難しいという課題もある。
【解決手段】 飲料用の缶101に着脱可能に装着されると共に載置面に載置するための脚体部6,7,8を有する支持体2と、ねじ部を露出した状態で支持体2に取り付けられると共にねじ部をデジタルスチルカメラ105の三脚用ねじ穴に螺合することにより、そのデジタルスチルカメラ105を固定可能な固定ねじ3と、を備え、支持体2は、飲料用の缶101に装着しない状態において、固定ねじ3で固定されたデジタルスチルカメラ105を脚体部6,7,8によって載置面上に支持可能である構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、箱型レンズ装置からポータブルレンズ装置へのレンズ交換にかかる作業を短時間で行うことができるレンズ支持装置を提供する。
【解決手段】箱型レンズ装置をレンズサポータ20から取り外した後、レンズ支持部材40をレンズサポータ20に支持させる。この作業は、レンズサポータ20のフック32にレンズ支持部材40のフック48を係合させることにより行う。次に、ENGレンズ装置12のバヨネットマウント28をレンズ支持部材40の開口部46及びレンズサポータ20の開口部26を介してカメラ14のマウント部30に連結するとともに、レンズ支持部材40のねじ52をENGレンズ装置12のナット54に締結する。以上の動作によって箱型レンズ装置からENGレンズ装置12への交換作業が終了する。したがって、レンズ支持部材40を使用することにより、レンズサポータ20を雲台18から取り外す作業を行うことなくレンズ交換作業を実施できる。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラを三脚などに固定したときの撮影に必要な機能に自動的に切り替わり、使用者がそれらの機能を動作させるか否かを任意に指定できるようにすることで、操作性の向上と撮影品質の劣化を防止することができる光学機器を提供する。
【解決手段】携帯用ビデオカメラ本体101が三脚103にセットされ、これに対応して前記携帯用ビデオカメラ本体101の三脚用ネジ穴105上部に出没自在に取り付けられているピン302を介して三脚着脱検出機構301がON状態にされたとき、デジタルズーム設定、絞り優先モード、セルフタイマーモードのうち使用者が機能設定画面801で有効(ON)に設定した撮影機能に自動的に切り替え、三脚着脱検出機構301がON状態にされたとき、自動的に三脚103が固定される前の撮影機能に自動的に復帰する。 (もっと読む)


【課題】三脚に操作角検出手段を設け、精度の高い振動検出を行うことで抑振効果を向上させる。
【解決手段】 S2で三脚に設けたパンニング検出手段から出力されたパンニング位置データPを入力し、S3で設定した基準位置P0との差分位置変化量ΔPを算出する。S9で位置変化量ΔPが或る閾値以上であるかを判断する。これは三脚10の操作者が意図的にパンニング操作を行ったかどうかを判断する処理であり、位置変化量ΔPが閾値よりも小さい場合は振動データと見倣し、S10のHPF処理、S11の位相補償処理を経て、S12では焦点距離検出手段により取得した焦点距離と、CPUに記憶されているテーブルを用いて調整係数を抽出し、この係数をS11までに生成した振動データに乗算することで、像振れ補正レンズ群の制御データを生成する。この制御データを基にS7〜S14の補正レンズ制御処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】カメラの姿勢によらず、安定して音声情報を得ることができるようにカメラを保持するカメラ保持器具を提供する。
【解決手段】三脚取付座であるカメラ保持器具10にマイク12を内蔵する。カメラ保持器具10とカメラ1との間は、通信ケーブル13により接続して、マイク12が取得する音声情報をカメラ1へ伝える。レンズ固定ねじ11を緩めてカメラ1の姿勢を横位置に変えても、マイク12の位置は変わらず、安定して音声情報を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機を三脚に対して容易、迅速、且、確実に設置し得るとともに、多種多様な構成を有する携帯電話機に用いることができる三脚アダプタ、及び、これを用いた三脚装置を提供する。
【解決手段】 三脚アダプタ1は、基体部10と、支持部12と、ネジ留め部13とを含む。支持部12は、携帯電話機の外部接続端子に嵌合可能な形状を有している。ネジ留め部13は、三脚の止めネジをネジ留め可能なネジ穴を有している。基体部10は、第1及び第2の面101、102を有する成形体であって、第1の面101には支持部12が備えられ、第2の面102にはネジ留め部13が備えられている。
上述した三脚アダプタ1は、三脚3と組み合わされて三脚装置に用いられる。三脚3は、止めネジ34を有する。三脚アダプタ1は、ネジ留め部13に止めネジ34がネジ留めされて、三脚3に固定される。 (もっと読む)


41 - 60 / 73