説明

Fターム[2H105AA43]の内容

カメラの付属品 (5,167) | カメラの支持、保持、固定 (2,551) | 保持、把持のためのカメラの形状、構造 (370) | 機能、操作との関連 (189) | 取外し、取付位置変更、形状変更 (49)

Fターム[2H105AA43]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】従来のカメラグリップは、グリップの固定部に電気通信用の接点部を有しているため、グリップの固定部に外から衝撃が加わったときに、接点部にも衝撃が伝わり接触が不安定になってしまう。
【解決手段】本発明の撮像システムは、第1の連結部を備えた撮像装置と、前記第1の連結部と回転させて取り付け可能な第2の連結部を備えたカメラグリップと、を有し、前記第1の連結部は、回転中心部において、電気通信用のピンジャックを備え、前記第2の連結部は、回転中心部において、前記ピンジャックと接続する電気通信用のピンプラグを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の角度で固定され、重量の大きなカメラ本体を把持してグリップ部に大きな回転の力が働いた場合、グリップ部が意図せずに回転しないようにすることができる撮像システムを提供する。
【解決手段】本発明の撮像システムは、第1の連結部を備えた撮像装置と、第1の連結部に対して着脱可能な第2の連結部を備えたカメラグリップと、を含む撮像システムであって、第1の連結部は、雄ネジ部が形成される第1のネジ部材と、第1のネジ部材の内側に配置され、第1の凹凸形状を有する第1の係合部材と、を備え、第2の連結部は、雄ネジ部と螺合可能な雌ネジ部が形成される第2のネジ部材と、第2のネジ部材の内側に配置され、第1の凹凸形状と係合可能な第2の凹凸形状を有する第2の係合部材と、を備え、第1の係合部と第2の係合部とが係合された状態で、雄ネジ部と雌ネジ部とが螺合されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対して着脱可能なハンドル部を備え、且つ、ハンドル部に電気接点を有する撮像装置において、ハンドル部から送られてくる音声信号の劣化を回避することができる仕組みを提供する。
【解決手段】ハンドル部50をカメラ本体10に装着すると、外部マイクコネクタ53は、ハンドル側接点部55および本体側接点部40を介して、カメラ本体10のオーディオブロック21に接続され、ハンドルズームスイッチ701およびハンドルトリガースイッチ702は、ハンドル側接点部56および本体側接点部41を介して、操作系ブロック22に接続される。 (もっと読む)


【課題】使い慣れていないユーザーであっても容易に操作可能とする。
【解決手段】本体は、長さ調節機能を持つヘッドバンド形状のバンド部30と、該バンド部30の一端に位置する回転ヒンジ31を介して連結されている、レンズ機構32が収まったケース部33とからなる。撮影は、バンド部30を頭部に固定して行う。撮影時は、回転ヒンジ31を軸に、レンズ機構33が収まったケース部32を、前方に90度回転させてレンズを顔の前方にせり出させる。操作は、ケース部32の側面に配置されているタッチキー18をタッチ操作で行う。操作に対しては、バンド部30の内側にレイアウトされるイヤホン21から動作が音声によりリアルタイムでガイダンスされる。 (もっと読む)


【課題】成型コストの上昇を抑制し長期使用でもガタが発生し難く強度低下の可能性が少なく信頼性の高いカメラアダプタを提供する。
【解決手段】カメラを載置するベース部と筐体(50)に固定されたハンドル(60)とを有する。ハンドルは端部側に形成された周溝(60b1)とその底部に形成された凹部(60c1)とを有する。筐体はハンドルの断面をカメラアダプタの使用状態における鉛直線及び水平線で4分割した際の鉛直線に対し一方側であって水平線に対し天側となる外面位置で当接する第1の当接部と水平線に対し地側となる外面位置で当接する第2の当接部とを有する。鉛直線に対し他方側の周溝に係合する溝係合部及び凹部に係合する凸部を有しハンドルを筐体との間に挟持するブラケット(120)を備える。凸部とハンドルの中心とを通る直線が第1及び第2の当接部間に位置し第1の当接部の当接面積が第2の当接部よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】手軽にストラップを着けて持ち運びができ、撮影する際も、安定し、手ブレを防ぎ、縦横のアングルも取りやすく、どのカメラにも着脱を可能にし、非常用としても使用できるグリップを提供する。
【解決手段】グリップの一端にカメラ等に着け外しが出来る着脱部を設け、片手で握ることのでき、ストラップを着けて手軽に持ち運びが出来て、手ブレを防ぎ、縦横のアングルも取りやすい。またグリップ部分を小型電燈型、呼び子型、あるいは常備薬や小物が収納出来る容器具型にし、各地名産品、キャラクターグッツ等に、旅や登山の非常用用具としても利用できる。また自在に曲げ伸ばし可能な足7をグリップの中から取り出して三脚型にすることによりカメラを安定保持することが出来る。 (もっと読む)


【課題】パノラマ画像を生成するための複数枚の撮像画像を良好な画質で容易に得られるようにする。
【解決手段】ドライバ12は、光軸に対してレンズ部11aと撮像素子21の少なくとも一方を変位させる。制御部50は、撮像装置10の動きに応じて、レンズ部11aと撮像素子21の少なくとも一方をドライバ12によって変位させる。複数枚の撮像画像からパノラマ画像を生成するために撮像方向を移動しながら前記複数枚の撮像画像の生成を行う際に、制御部50は、各撮像画像の露光開始時におけるレンズ部11aおよび/または撮像素子21の位置を、撮像方向の移動する方向に応じた方向に変位させて、撮像装置の動きによって生じる振れの補正を行う。また、露光期間中における変位が小さくなるように、露光期間の長さに応じて露光開始時の変位量を設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、最適なマウント配置を採ることができる操作性の優れたカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、レンズ部12の右側面にマウント部18が設けられ、マウント部18にカメラ本体24が装着される。マウント部18は2枚の円盤402、404を重ねた2重構造に構成され、円盤402、404は円周部分で嵌合し、円盤402に対して円盤404が回動可能な構造となっている。マウント部18のカメラ本体24に当接する側の円盤404には、カメラ本体24から突出された3本のロック爪が嵌合する円弧状穴408、408…が3箇所形成される。円盤404の回転によりカメラ本体24は矢印で示すようにレンズ部12に対して回動可能であり、角度を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】望遠レンズに操作機を取り付け金具で取り付け、シャツターを切ると表示付きタイマーの設定後に発信機より電波が発信され、一方撮影機又携帯電話機には蝶番により映像表示板を取り付け、更に電波を受ける受信装置を電子シャツターと連動させる.
【解決手段】シャッターと発信機間に表示付きタイマーを同一回路上に設けた操作機を取り付け金具で望遠レンズに取り付け、シャツターを切ると表示付きタイマーの設定後に発信機より電波が発信され、一方撮影機又携帯電話機には蝶番により映像表示板を取り付け、更に電波を受ける受信装置を電子シャツターの手前に取り付ける事による 望遠レンズを利用した発信機付き操作機. (もっと読む)


【課題】カメラの重心位置は、レンズの交換の都度、三脚またはペデスタル上に搭載するスタジオアダプタの位置を工具を用いて、変更する必要がある。その場合、三脚またはペデスタル上の支持ユニットとスタジオアダプタ部を取り外す。そして、支持ユニットを、スタジオアダプタ部の重心位置に移動後、再度、三脚またはペデスタル上にスタジオアダプタ部を取り付けていた。このように、レンズ交換作業では、カメラの運用開始までの手順が多く、かつ時間がかかっていた。また、大重量なので、作業者が一人では対応できなくなっていた。
【解決手段】スタジオアダプタの下に支持ユニットとして重心位置移動ユニットを設け、スタジオアダプタの重心変更位置のために、レバーによりVエッジの取り付いたユニットを移動させることで重心位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水中撮影時のカメラマンによるハウジング本体の手動操作性が良く、かつ、コンパクト化が容易で、運搬、保管時の便宜をも図ることもできる水中カメラハウジングを提供する。
【解決手段】本発明は、カメラを収納するハウジング本体2と、このハウジング本体2の両側面に配置した把持用の一対のグリップ21とを有する水中カメラハウジング1であって、ハウジング本体2の側面下部位置に設けた係合用の溝を有するグリップ受部34と、グリップ21の下部位置に設けたグリップ受部34に溝結合で係合するグリップ係合部25と、グリップ係合部25を貫いてグリップ受部34にネジ結合し、グリップ係合部25のグリップ受部34に対する回動位置固定、固定解除を行なう操作ネジ35と、を具備するグリップ回動調整機構部31をハウジング本体2の両側面下部位置に各々設け、一対のグリップ21を、ハウジング本体2の両側面外側でハウジング本体2の前方側、後方側にわたって傾倒状態に回動調整可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】縦位置グリップ装置などの電子機器のコンパクト化を図れ、電子機器の操作性や携帯性、収納性を向上できる電池用トレー、電子機器、縦位置グリップ装置を提供する。
【解決手段】電池用トレー40は、2つの電池50を、それらの電池側端子52を向かい合わせ、かつ、それら電池50の長手方向が同一直線上を延在するように並べて収容する2つの細長形状の電池収容スペース51を備える。電池用トレー40の電池収容スペース51に2個の電池50を収容し、縦位置グリップ装置30の電池室38に、2個の電池50を電池用トレー40と共に挿入し、蓋体39を閉じる。電池室38に、2つの電池50が、それらの電池側端子52を向かい合わせ、かつ、それら電池50の長手方向がグリップ装置側筐体32の左右方向に沿って同一直線上を延在するように並べて収容される。 (もっと読む)


【課題】いたずら防止の目的や、カメラ本体に垂直にネジ止めするだけの十分な面積を確保できないような小型カメラなど、カメラ本体側面にドームクリアの着脱機構を有している場合などにおいても、従来と同じ順序でカメラの設置および画角調整を行うことが出来る監視用ビデオカメラの埋め込み金具機構を提供すること。
【解決手段】スライド部2は、スライド部固定部1fおよびスライド部収納固定ネジ穴部2cをネジにて固定することで本体部1に収納固定されている。スライドさせて引き出す場合は、前述の固定用ネジを外し、スライド部2を下に引き出すと、引き出しストップネジ部2bが、本体部1の引き出しストップ受け部1dにあたり、任意に設定した長さまで引き出すことが出来る。 (もっと読む)


【課題】ビューファインダーのチルト位置に拘わらず、ビューファインダーの表示面の傾斜角の調節可能な範囲が一定であり、操作性の良好なビューファインダーのパン・チルト機構を提供することを目的とする。
【解決手段】ビデオカメラのビューファインダー30の表示位置を調節するパン・チルト機構20が、カメラ本体3の上部後方に装着される固定台40に設けたパン回転軸41を中心としてパン方向に回転するパン回転台42と、パン回転台42に、ビューファインダー30を円弧状の軌跡に沿って上下方向に回動させるための第1のチルト回転軸45aとビューファインダー30の表示面の傾斜角を調節する第2のチルト回転軸60aとが設けられる支持用アーム部材50aとを備え、第2のチルト回転軸60aによるビューファインダー30の表示面の傾斜角の調節に際し、支持用アーム部材50aのチルト位置に拘わらず、ビューファインダー30のチルト方向の可動範囲を一定にするチルト回転規制機構70を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ビデオカメラなどの撮像装置やICレコーダなどの音響装置に常時装着して使用することと、必要時にだけ装着して使用することとを適宜選択して使用することができるという利便性を満たし、持ち運ぶ際に嵩張って不便であるというユーザにとっての不都合をそれほど感じなくする。
【解決手段】 ばね体10と、可動体20と、3本の脚体31,32,33と、脚姿勢規制体40と、蓋体70とを有し、可動体20と脚姿勢規制体40とを筐体10に収容する。筐体10は、機器に組み込まれたり、必要時に機器に着脱される。可動体20を下降させたときに、脚姿勢規制体40の孔部41,42,43の作用で3本の脚体31,32,33が開いて筐体10の下方に突出する。 (もっと読む)


【課題】 三脚に固定する際に螺子止め部分が破損し難くする。
【解決手段】 三脚を取り付けるための螺子穴76を底部に備え、前記螺子穴76に三脚を接続する際に、所定以上に固定螺子を締め付けると固定螺子を空転させて所定以上に締め付けを行わせない螺子受け部50を底部内側に備えた撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】キャビネットを把持しやすいカメラ機器を提供する。
【解決手段】カメラ機器は、キャビネット1の一側部上面にシャッタ釦10を配備するとともに、該一側部にスライド体2を昇降可能に設け、スライド体2の側部には指が挿入可能な孔20が開設されている。該スライド体2は、上端部がシャッタ釦10に被さる下降位置と、該上端部とシャッタ釦10との間に、孔20を通って指が挿入可能な空間Kが形成される上昇位置との間をスライド可能である。 (もっと読む)


【課題】カメラ装置にもともと装着されていたグリップを取り外す作業を行うことなく、グリップを把持した手の親指によりズーム操作を行うことができるローアングルズームレート装置を提供する。
【解決手段】グリップ本体と、ローアングルズームレート装置において、ズームレート装置本体と、前記ズームレート装置本体に正逆回転可能に装着されており、正逆回転させられることによりカメラ装置に装着されたレンズ装置のズームモータを制御するための指示を与えるサムリングと、前記サムリングに設けられており、前記グリップ本体を把持した手の親指により前記サムリングを正逆回転させるように操作されるサムリング操作部と、前記サムリング操作部を前記前側支持部の略軸線上に位置させた状態で、前記ズームレート装置本体を前記カメラ装置用グリップ装置に着脱自在に装着する装着手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各種のサイズの撮像装置を天井や壁等の開口内に埋め込んで、簡単に固定できるようにする。
【解決手段】保持部101a、本体部101b、及び規制部101cを有する金具本体101と、回転可能に設けられた固定ネジ102と、固定ネジ102の回転によって移動する移動部材103と、移動部材103に設けられた回転軸104と、回転軸104を中心に回動し、移動部材103とともに移動する固定部材105と、保持部101aと平行になる方向に固定部材105を回動させるように付勢するバネ材106とを備え、固定部材105は、規制部101cによる規制位置では、バネ材106の付勢に抗して本体部101bと平行な状態に回動し、規制位置から外れると、バネ材106の付勢によって保持部101aと平行になる埋込み金具100を用いた。 (もっと読む)


【課題】 カメラ装置の把持による搬送が容易な電動雲台カメラ装置を提供すること。
【解決手段】 台座部3と、この台座部3に垂直軸により回動可能に保持された雲台本体となる回転部2、この回転部2に水平軸により回動可能に保持されたカメラハウジング部1とを備えたカ電動雲台カメラ装置において、回転部2の、台座部3とは反対側の端部に把手4を設け、この把手3を把持することにより、片手だけで容易に、且つ安全に搬送できるようにしたもの。 (もっと読む)


1 - 20 / 49