説明

Fターム[2H134KA11]の内容

Fターム[2H134KA11]に分類される特許

1 - 20 / 68


【課題】感光体ドラムの周速度を安定して制御することにより、画像品質の向上及び生産性の向上を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】光導電性を有する感光体ドラムと、感光体ドラムの表面を一様に帯電させる帯電装置と、光照射により感光体ドラムの表面に静電潜像を形成する露光装置と、感光体ドラムの表面にトナーを付着させることにより静電潜像を可視化してトナー像を形成する現像装置と、トナー像を転写体に転写する転写装置と、感光体ドラムの表面に摺接させた状態で配置される弾性体からなる摺擦部材と、摺擦部材と感光体ドラムとの摺接部位に振動を与える加振部と、を備える画像形成装置において、制御部が、感光体ドラムのトルクを検出し、この検出結果に応じて加振部を振動させる。 (もっと読む)


【課題】少ないトナー消費量で、長期に渡って、像担持体の良好な摺動性をもつ画像形成装置を提供する。
【解決手段】負荷検知手段が所定値よりも大きい回転負荷を検知したときに、現像剤をクリーニングブレードの当接部へ供給する当接部潤滑化モードを実行する制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】大容量の容器内に廃トナーを全体的に満遍なく回収することができる、廃トナー回収容器、及び、画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】奥行方向に延在するように形成された廃トナー貯留部31の内部において流入口32a(排出口16a)から流入されて堆積された廃トナーを奥行方向の一端側から他端側に向けて搬送する搬送部材41が設けられている。この搬送部材41は、奥行方向に直交する幅方向に延在して廃トナー貯留部31内の底面と両側面とに近接するように形成された板状部材であって、奥行方向に対して往復移動するように駆動される。 (もっと読む)


【課題】収容効率が高いトナー回収容器及び画像形成装置を提供することである。
【解決手段】トナー回収容器2は、トナーを回収する容器本体50を備えている。容器本体50は、本体領域A1及び本体領域A1から水平方向に突出し、本体領域A1よりも体積が小さい突出領域B1〜B4を有している。撹拌羽根61は、容器本体50内に流入してきたトナーを撹拌することによって、容器本体50内にトナーをいきわたらせる。押し込み部材63は、撹拌羽根61と連動するようことによって、トナーを突出領域B1〜B4に押し込む。 (もっと読む)


【課題】 ブレードの使用状態を精密に評価することができるブレード部材及びその製造方法、ブレード部材の評価方法並びにブレード部材装置を提供する。
【解決手段】 ゴム状弾性層12に変形検出手段13が埋設されている。 (もっと読む)


【課題】ニップ領域の残留物がクリーニングブレードの当接圧によって像担持体表面に凝集化することを回避し、クリーニングブレードの当接圧制御中に現像装置から像担持体へ不要トナーが飛散し、汚染することを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1と、クリーニングブレード12と、クリーニングブレード12の当接荷重を調整する荷重調整手段4と、現像ローラ7と、現像ローラ7を非現像位置に移動する離間カム24とを有し、現像終了後の感光体ドラム1が回動している間に、離間カム24により現像ローラ7を非現像位置に移動した後、現像ローラ7を非現像位置に移動を開始した時点で感光体ドラム1上の現像ローラ7と対向していた領域が、クリーニングブレード12と感光体ドラム1との当接領域を通過した後に、荷重調整手段4により当接荷重を現像時よりも小さくし、感光体ドラム1の回転を停止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体及びクリーニングブレードの累積使用時間が変化しても、クリーニングブレードのクリーニング効果が安定して維持される画像形成装置を提供する。
【解決手段】スクレーバ13は、トナー溜まり50をファーブラシ12との間に形成しつつファーブラシ12から余剰のトナーを分離する。制御部34は、ファーブラシ12を停止させてトナー溜まり50を圧縮する方向にファーブラシ12を起動して駆動負荷を検出した後にファーブラシ12を逆方向に起動して駆動負荷を検出する。そして、圧縮方向の駆動負荷を逆方向の駆動負荷で除した値に基づいて露光装置3とファーブラシ12を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像品質の安定を図り、ブレードや像担持体の高耐久化と共に無用なトナー消費を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体と該像担持体に当接してニップ部を形成し該像担持体の表面に残留する残留トナーをクリーニングするブラシローラと、該ブラシローラを駆動する駆動モータと該ブラシローラの研磨力を判定するブラシローラ研磨力判定手段と記録媒体に転写される画像データの画像の印字面積率を取得する印字面積率取得手段と、を有し、前記ブラシローラ研磨力判定手段と前記印字面積率取得手段の検知結果を基に記録媒体に転写されない非画像部に付着するトナー量を制御する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面の摩擦係数の検出を正確におこなって、その検出値に基づいて像担持体の表面への潤滑剤供給量を調整して像担持体の表面における摩擦係数を精度よく適正化することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体8に当接する回転部材19を回転速度可変に回転駆動する第2駆動手段40と、像担持体8を駆動する第1駆動手段50に生じる駆動負荷を検出する検出手段60と、像担持体8に潤滑剤を供給する潤滑剤供給部と、潤滑剤供給部によって像担持体8に供給する潤滑剤供給量を可変する可変手段78と、を備える。そして、第2駆動手段40によって回転部材19の回転速度を変化させたときに検出手段60によって検出される検出値の変動に応じて、可変手段78が制御される。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの交換時期を適切に設定することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置ではクリーニングブレードの交換が検出されると交換動作を開始し、交換直後のクリーニングブレードのみを中間転写ベルトに圧接させた状態で中間転写ベルトを回転させる(S103)。そのときの中間転写ベルト駆動モータの電流を測定し(S105)、クリーニングブレードと中間転写ベルトとの摩擦力を換算する(S107)。予め記憶されている、交換直後のクリーニングブレードと中間転写ベルトとの摩擦力と、当該クリーニングブレードの交換時期までの印字可能枚数との関係式を用いて、換算された摩擦力から当該ブレードで印字可能な枚数を算出し(S109)、交換時期として設定する(S111)。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面上の潤滑剤の付着量の状態の判別を可能とし、潤滑剤の付着量の状態によって生じるクリーニング不良の発生を防止すること。
【解決手段】現像装置34によりトナー像が形成される感光体ドラム31と、感光体ドラムを駆動する駆動モータのトルクを検出するトルク検出部31aと、感光体ドラムの表面に潤滑剤を供給して付着させる潤滑剤供給部と、感光体ドラムの表面をクリーニングするクリーニング部35と、感光体ドラム上に予め設定されたトルク測定用パターンのトナー像を形成させ、トルク測定用パターンのトナー像がクリーニング部によりクリーニングされたときに検出されたトルクとトナー像が感光体ドラム上に形成されていないときに検出されたトルクとの差分値を算出し、当該差分値に基づいて感光体ドラム上の潤滑剤の付着量の状態を判別する制御部110と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面上の潤滑剤の付着量の状態の判別を可能とし、潤滑剤の付着量の状態によって生じるクリーニング不良の発生を防止すること。
【解決手段】トナー像が形成される感光体ドラム31と、潤滑剤が添加されたトナーが充填され、当該トナーを感光体ドラムに付着させてトナー像を形成する現像装置34と、感光体ドラムを駆動する駆動モータのトルクを検出するトルク検出部31aと、感光体ドラムの表面をクリーニングするクリーニング部35と、感光体ドラム上に形成されたトナー像の印字率を算出し、当該印字率及びトルク検出部から検出されたトルクに基づいて、感光体ドラム上の潤滑剤の付着量の状態を判別し、当該判別結果に応じてトナー強制排出用パターンのトナー像を変更する制御部110と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤供給装置内の余剰潤滑剤を外部へ排出する構成において、潤滑剤均しブレードのブレードめくれやブレード欠けなどの発生を抑制することを課題とする。
【解決手段】余剰潤滑剤を潤滑剤塗布ブラシ52により感光体21の表面に再供給でき、かつ、少なくとも画像形成動作中は余剰潤滑剤を余剰潤滑剤搬送スクリュー56bにより外部へ搬送する動作を行う構成において、所定の搬送停止条件(高温高湿である場合や、画像面積率が規定値以下である場合など)を満たした場合、画像形成動作中であっても余剰潤滑剤搬送スクリュー56bによる潤滑剤の排出を停止させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】像担持体に残留したトナーの除去を向上してクリーニング不良を低減できるようにする。
【解決手段】圧力センサ66は、空間SPに貯留するトナーT1の圧力をトナー排出規制部材65を介して検知する。制御部は、圧力センサ66によって検知されたトナーの圧力が適正圧力範囲内であるか否かを判断し、該判断結果が適正圧力範囲内でない場合に、補助ローラ64の回転速度を調整するための調整信号を生成する。補助ローラ駆動部は、制御部によって生成された調整信号に基づいて補助ローラ64の回転速度を調整する。これにより、空間SPに貯留したトナーT1の量を調整でき、空間SPに貯留したトナー圧力を調整できる。この結果、常に適切なトナー圧力でクリーニングブレード62を中間転写ベルト70に圧接して、中間転写ベルト70に残留したトナーを除去でき、クリーニング不良を低減できる。 (もっと読む)


【課題】現像剤中の外添剤等が像担持体に付着し、固化して画像不良を発生させることを防止し、長期間に亘り高画質の画像を形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体をクリーニングするクリーニングブラシを備え、像担持体とクリーニングブラシとのクリーニング時の移動である正移動時における前記クリーニングブラシの接触圧に対する像担持体とクリーニングブラシとの逆移動時における前記クリーニングブラシの接触圧の比を1.5〜3とする。 (もっと読む)


【課題】所定処理用トナーパターン形成型画像形成装置であって、画像生産性の低下を抑制しつつ中間転写ベルトのクリーニング不良発生を抑制できる画像形成装置を提供する
【解決手段】中間転写ベルト7の劣化度合い判定部Jを含んでおり、非印字動作中の、予め定めた処理(例えば劣化トナー廃棄)のためのトナーパターンYP、MP、CP、KPの形成及び該パターンの中間転写ベルト7への1次転写にあたり、判定部Jで把握されるベルト劣化度合いが予め定めた劣化度合い以上に進行しているベルト部位aに対しては、予め定めた低濃度のベルト劣化対応トナーパターンap’を形成させて1次転写転させる。或いはトナーパターンを形成しない。パターンap’は、予め定めた処理のための標準濃度トナーパターンapの濃度より低濃度の、長いパターンである。 (もっと読む)


【課題】回収容器全体にスペース効率良く廃トナーを回収することができ、螺旋状搬送体及び回転駆動手段の故障も回避することができるトナー回収装置を実現する。
【解決手段】本発明のトナー回収装置では、トナー回収容器7内の回収トナー落下位置に、回転中心に軸11aが設けられた螺旋状搬送体11bと該螺旋状搬送体11bの外周に設けられたトナー搬送方向規制部材12とを有するトナー搬送手段11を配置し、螺旋状搬送体の回転駆動手段15と螺旋状搬送体11bとの間に所定以上のトルクが掛かったときに、その連結を切るトルクリミッタ機構16を設ける。これにより、螺旋状搬送体の負荷トルクが大の状態で長期間使用されることがなくなり、螺旋状搬送体及び回転駆動手段の故障を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの捲れや鳴きを防止すると共に、良好な画質を維持することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成処理を行う際に、各静電潜像保持手段(感光体ドラム12)について、駆動手段(駆動部71)による駆動後に、直流帯電手段(帯電器13)による帯電バイアス(印加電圧Vdc)の印加で各静電潜像保持手段の表面電位を帯電電位Vhまで上げる前および駆動手段の停止に伴う静電潜像保持手段の停止前に、クリーニングフィールド電圧Vclnで一時的に保持するように電圧を制御する制御手段(電圧制御装置72)を備える。 (もっと読む)


【課題】ロックが発生しにくく、たとえロックが発生したとしても不具合の発生箇所を検知可能な粉体搬送装置を提供する。
【解決手段】粉体を搬送する搬送管35と、搬送管35内の粉体を所定方向に搬送する搬送部材とを有する粉体搬送装置において、搬送部材としてフレキシブルスクリュ36を用いた。 (もっと読む)


【課題】廃トナー回収容器内のスペースを有効に利用することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナーを回収する回収容器と、回収容器内の廃トナーを回転することにより拡散する回転部材と、回収容器内の廃トナーにより回転部材にかかるトルクを検出するトルク検出手段と、回転部材の回転方向を切り替える回転方向切り替え手段と、を有し、トルク検出手段により検出されたトルクの値が第1の閾値以上であるときに、回転方向切り替え手段により回転部材の回転方向を切り替える。 (もっと読む)


1 - 20 / 68