説明

Fターム[2H134KD07]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | クリーニング部材の材料 (3,774) | クリーニング部材の主材料 (2,837) | 非金属 (2,529) | 合成ゴム (1,779) | シリコーンゴム (237)

Fターム[2H134KD07]に分類される特許

41 - 60 / 237


【課題】 弾性体を用いるクリーニングローラにおいて、トナーの搬送量を制御して研磨ムラを防ぎ、フィルミング(ダッシュマーク)やリーク痕の発生を防ぐことが可能なクリーニングローラ、及びこれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 回転軸と該回転軸の周囲に設けられる円筒状の弾性体を有し、前記弾性体の外周面周方向には凹凸が形成され、前記凹凸が前記弾性体の軸線方向全長に亘って設けられているクリーニングローラであって、前記凸部上端を外径とする円の直径R1と、前記凹部底端を外径とする円の直径R2との関係が0.6mm≦R1−R2≦1.2mmであって、前記R1を直径とする円柱体積Vと前記R2を直径とする円柱体積Vとの差に対する前記凹部の総体積Vの比が0.35≦V/(V−V)≦0.8であることを特徴とするクリーニングローラとする。 (もっと読む)


【課題】転写残トナーをクリーニングブレード方式でクリーニングする画像形成方法の画像形成装置にトナーを装填して多数枚プリントしても、感光体表面にトナーフィルミングが発生せず、継続してかぶりの無い高品質のプリント画像が得られる静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用トナー及び画像形成方法の提供。
【解決手段】少なくとも樹脂粒子と着色剤を凝集・融着てトナー母体粒子を作製する工程を有する静電荷像現像用トナーを製造する方法において、トナー母体粒子を作製する工程で樹脂粒子と着色剤を凝集させた後に下記一般式(1)または(2)で表される化合物の何れかを添加することを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】像担持体の磨耗及びフィルミング、帯電部材の汚染、ならびにトナーすり抜けを防止し、且つ経時に亘って良好な塗布品質を維持することができ、良好な画像品質の維持に寄与できる像担持体保護剤を提供する。
【解決手段】像担持体保護剤38は、横方向に結合が並んでおり、同一向きに配向している。配向方向と平行な面は配向面38bである。換言すれば、像担持体保護剤38は、複数の小ブロック体38aが配向面38bを介して積層された構成を有している。配向面と平行なブロック面38cにブラシローラ22を押し当てることにより、配向面に沿ってはがすように削っていくため、小ブロック体38a間の分離が容易となってブラシには余分な負荷がかからず、ブラシのへたりを抑制することができる。経時に亘って塗布品質が略一定に保たれる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングユニットのメンテナンス作業の容易化と装置の小型化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】並列配置された複数の感光体ドラム53を有するプロセスカートリッジ50と、複数の感光体ドラム53と対面して配置され、用紙Pを搬送する搬送ベルト73と、搬送ベルト73に接触して搬送ベルト73に付着した付着物を回収するクリーニングローラ111と、回収した付着物を収容する廃トナーボックス120とを有し、搬送ベルト73に対しプロセスカートリッジ50と同じ側に配置されたクリーニングユニット100と、クリーニングローラ111を、搬送ベルト73に接触する接触位置と搬送ベルト73から離間する離間位置との間で移動させる回動部材115と、を備えて画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】被クリーニング体としてのローラー部材を対象となる部材から離間している場合に、ローラー部材と、クリーニングブレードとの間に設けられる貯留部に液体現像剤が貯留され易くすること。
【解決手段】保持面(像担持面)に液体現像剤をする現像剤保持体(中間転写体)の保持面に当接・離間するローラー部材(二次転写ローラー91)の外周面に当接角部92Kを当接させて該外周面の液体現像剤を除去するクリーニングブレード92aと、支持部材(クリーニングブレード支持板金92b)を備えるクリーニング装置92等である。ローラー部材が保持面から離間すると二次転写ローラーと離間するクリーニング装置とを備え、印字動作開始時、中間転写体を循環動させた後、二次転写ローラーを回転する。二次転写ローラーはキャリア液が前記像担持面に塗布された面に当接する。 (もっと読む)


【課題】帯電等による電気的ストレス及びクリーニング部材の摺擦等による機械的ストレスから像担持体を保護し、かつ電気的ストレスにより劣化した保護剤が画像の品質や周辺部材に対して影響を与えにくくするに適した供給粉末の大きさが揃い経時的に安定して一定量の供給が行い易い像担持体保護剤を提供する。
【解決手段】押圧力付与部材23に接着支持され、押圧力付与部材23により保護剤供給部材22に圧接されて保護剤供給部材22により像担持体1の表面に供給される像担持体保護剤21において、押圧力付与部材23に接着される面の表面粗さの上限を規定した。 (もっと読む)


【課題】シリカ、ポリメチルメタアクリレート(PMMA)及びステアリン酸亜鉛等の潤滑剤が外添されたトナーを使用する画像形成装置において、像保持体の周面の磨耗を抑制するとともに、良好な画像の形成を行う。
【解決手段】トナーにシリカ、ポリメチルメタアクリレート(PMMA)及びステアリン酸亜鉛を外添し、クリーニング装置6におけるクリーニングブレード60と感光体ドラム1との摩擦を低減し、感光体層の摩耗を抑制する。クリーニングブレード60は先端60aを感光体ドラム1の回転方向の上流側であって下方に向けて配置する。また、交流バイアス電圧を印加したクリーニングブラシ64を感光体ドラムの表面に接触するように配置する。 (もっと読む)


【課題】感光体の磨耗が抑制されるとともに、表面電位に起因する画質欠陥の発生が抑制される画像形成装置を提供するを提供する。
【解決手段】感光体31が、導電性支持体と、該導電性支持体上に形成された電荷発生層及び電荷輸送層とを有し、該感光体の最表面層は、二酸化ケイ素粒子、フッ素含有有機粒子、及び、シリコーンオイルを含む。クリーニング手段102は、支持部材104と、支持部材に接合されたベース層106及び該ベース層よりも硬さが大きく、感光体の表面に接触する接触層108を含む弾性部材110とを有し、該弾性部材が、23℃におけるタイプAデュロメータ硬さが77以上85以下であり、反発弾性率が35%以上45%以下であり、感光体の表面に接する角度Aが7.0°以上15.5°以下であり、かつ、感光体に対する押し付け圧Nが0.6gf/mm以上6.0gf/mm以下である。 (もっと読む)


【課題】外添剤としてシリカ粒子と特定の被覆層を持つ無機粒子とを併用しない場合に比べ、画像形成装置で使用した際に、クリーニングブレードの振動に起因する異音(ブレード鳴き)の発生を抑制する静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】トナー粒子と、シリカ粒子と、フッ素及び窒素を含む有機材料を含有する被覆層を表面に有し、X線光電子分光法により、Arエッチングしながら測定した窒素原子に対するフッ素原子の含有量の比率が、Arエッチング時間が0秒以上90秒以下の範囲内において1.9以上19以下である無機粒子と、を含んで構成される静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム上の転写位置を基準として第1のゴムブレードより感光体ドラムの回転方向下流側にカウンタ式の第2のゴムブレードとを備えたクリーニング装置において、第2のゴムブレードの欠け、めくれ、異音等が発生する恐れを払拭したクリーニング装置を提供すること。
【解決手段】後端部24bに対して先端部24aが感光体ドラム15の回転方向上流側に向かうように、且つ、先端部24aが上向くように、且つ、先端部24aの一方のエッジ24cを感光体ドラム15に当接させ、その一方のエッジ24cを先端部24aの他方のエッジ24dよりも下方となるように第2のゴムブレード24を、第1のゴムブレードから所要の空間を空けて設けて、一方のエッジ24cから他方のエッジ24dに至る縁面と、感光体ドラム15の表面とで、略V字状の上向いた領域Aを形成し、その領域Aに第1のゴムブレード17を通過した僅かな転写残トナーや潤滑剤が溜まるようにする。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラム上の転写位置を基準として第1のゴムブレードより感光体ドラムの回転方向下流側にカウンタ式の第2のゴムブレードとを備えたクリーニング装置において、第2のゴムブレードの欠け、めくれ、異音等が発生する恐れを払拭したクリーニング装置を提供すること。
【解決手段】第2のゴムブレード24を、第1のゴムブレード17と共通の材料、同じ幅及び同じ厚さとし、ブレードホルダから突き出したゴムブレードの長さである自由長のみを、第2のゴムブレード24の方を第1のゴムブレード17より長く形成する。そして、感光体ドラム15への喰い込み量が同じとなるように、且つ、先端部の当接側エッジにおける感光体ドラム15の接線と先端部の先端面とのなす角度である当接角θを、70度以上90度以下となるように、第2のブレードホルダ23を介してカートリッジケース14に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置としての生産性の低下を抑制しつつ、中間転写体上の転写残トナーの回収不足を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1と、中間転写体6と、1次転写手段5と、2次転写手段7と、中間転写体6上のトナーを中間転写体6から静電的に転移させて静電的に保持する保持手段101と、保持手段101にバイアスを印加する電源15と、を有し、保持手段101が、電源15からバイアスが印加されることで、保持したトナーを中間転写体6へ静電的に転移させる転移工程を、複数の画像形成工程を経て繰り返し行うことが可能な画像形成装置Aは、電源15より保持手段101に所定の電圧を印加した際の出力電流値又は所定の電流を流した際の出力電圧値を検知する検知手段17を有し、一の転移工程における検知手段17の検知結果に基づいて、それ以降の少なくとも一の転移工程を行うタイミングを決定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】感光体線速が速い場合においても、感光体を保護でき、帯電ローラの抵抗が高くなることによる黒スジが発生しない、高品質の画像形成が可能な感光体用保護剤、及び該感光体用保護剤を用いた保護層形成装置、並びに画像形成装置、及びプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】金属石鹸を含む保護剤ブロックからなり、該保護剤ブロックを割った割面が、厚み0.2μm〜2μmの扁平な断片で構成されている感光体用保護剤である。厚み0.2μm〜2μmの扁平な断片の表面が均質な面であり、該扁平な断片の内部が、平均粒径0.05μm〜0.2μmの金属石鹸粒子が融合して形成される態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】加圧により流動化しやすいトナーを用いた場合に安定してクリーニングすることができる手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像保持体と、帯電手段と、潜像形成手段と、現像手段と、転写手段と、前記像保持体上の残留トナーをクリーニングするクリーニング手段とを少なくとも有し、前記クリーニング手段は、軸部の周囲又は基材の上に設けた表面層を有するクリーニング部材、及び、前記クリーニング部材を前記像保持体に向かう方向に圧接する第1の付勢部材を有し、前記表面層を構成する樹脂が式(1)を満たすバロプラスチック樹脂であることを特徴とする画像形成装置、
20℃≦T(1MPa)−T(10MPa)≦120℃ (1)
式中、T(1MPa)及びT(10MPa)は、それぞれ、フローテスター印加圧力1MPa又は10MPaにおいて樹脂粘度が104Pa・sになる温度を表す。 (もっと読む)


【課題】SURF定着方式で定着しても高温オフセットが発生せず、クリーニングブレード方式でクリーニングしてもトナーすり抜けが発生せず、多数枚プリントしてもかぶりが無く、高品質のプリント画像を継続して得ることができるトナー、現像剤及び画像形成装置の提供。
【解決手段】少なくともブレードクリーニング工程と、SURF定着工程を有する画像形成方法に使用するトナーにおいて、該トナーはトナー粒子(A)と樹脂粒子(B)とを有し、該トナー粒子(A)の円形度が0.93〜0.99で、個数基準におけるメディアン径(D50)が3.0〜8.0μmであり、該樹脂粒子(B)の円形度が0.70〜0.92で、個数基準におけるメディアン径(D50)がトナー粒子(A)の個数基準におけるメディアン径(D50)の0.15〜0.60倍であることを特徴とするトナー。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの先端部へのトナー流入圧力上昇によるトナーすり抜け、像保持体表面の摩耗、およびトナーによるフィルミングが抑制される。
【解決手段】プロセスカートリッジは、感光体10と、感光体10上に形成された静電潜像を現像剤によりトナー像として現像する現像装置14と、転写後の感光体10上の転写残トナーを除去するクリーニング装置16と、を備え、クリーニング装置16は、表面にトナー像を保持して移動する像保持体の表面に接触して該表面から不要物を除去するクリーニングブレード26を有し、感光体10の表面に接触するクリーニングブレード26の先端部は、上向き状態で配置され、前記現像剤に含まれるトナーの表面には、ポリテトラフルオロエチレン粒子が外添され、前記感光体10の表面には、シリコーンオイル表面処理シリカが含まれている。 (もっと読む)


【課題】小径で球形のトナーを用いてプリントしても、トナーのクリーニング不良による筋かぶり、すり抜けの発生が無い高品質のプリント画像が得られる画像形成方法の提供。
【解決手段】感光体上、中間転写ベルト上、及び二次転写部材上に残存するトナーをクリーニングブレードにてクリーニングする方式の画像形成方法において、該トナーがトナー粒子(A)と樹脂粒子(B)とからなり、該トナー粒子(A)の円形度が0.930〜0.990、個数基準におけるメディアン径(D50)が3.0〜8.0μmであり、該樹脂粒子(B)の円形度が0.70〜0.92、樹脂粒子(B)の(D50)/トナー粒子(A)の(D50)が0.15〜0.60倍であり、クリーニングブレードの反発弾性率が35〜60%、自由長が8〜12mmであり、該クリーニングブレードがカウンター方向に当接され、当接角が15〜30度、当接圧が10〜40N/mである画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】弾性部材の両側に隣接してシール部材が設けられてなるOA用ブレードで、現像剤の漏れを確実に防止できるものを提案する。
【解決手段】長尺形状のプレート2上に、被接触体に当接される弾性部材3が長手方向LDに沿って設けられ、該弾性部材の前記長手方向で両側に隣接してシール部材が設けられてなるOA用ブレード1において、前記弾性部材が、前記シール部材と対向する側面SFから前記シール部材に向かって突出し、厚み方向ZDへ延在している突出部PRを備えている。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性が極めて高くてブレードめくれが生じない、かつ小径、球形トナーに対しても良好なクリーニング特性が長期にわたり得られるクリーニングブレード、及びそれを用いた電子写真画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】像担持体または転写体上の残留トナーを除去するためのクリーニングブレードであって、前記クリーニングブレードは基体部の先端に接触部を備え、前記基体部のショアD硬度が50以上80以下であり、ASTM D 1894の動摩擦係数が0.4以下であり、また前記接触部のショアA硬度が1以上70以下であり、摩擦速度2000mm/分におけるヘイドン式対ポリカーボネート動摩擦係数が1.2以下であることを特徴とするクリーニングブレードである。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの被クリーニング体に対する当接圧にアンバランスを生じ
得る場合においても、被クリーニング体とクリーニングブレードとの間の貯留部に液体現
像剤が貯留され易くしたクリーニング装置と、かかるクリーニング装置を備える画像形成
装置を提供する。
【解決手段】被クリーニング体に第1の面92Aと第2の面92Bで構成する当接角部9
2Kを当接して液体現像剤を除去するクリーニングブレード92aと、クリーニングブレ
ード92aの第1の面92A、若しくは第1の面92Aと対向する面でクリーニングブレ
ードを支持するブレード支持体92sと、当接角部92Kを被クリーニング体に押圧させ
る押圧部材と、クリーニングブレード92aの第1の方向の側端部に配設され、第2の面
92Bよりも突出する突出部95bを備えるシール部材95A、95Bと、を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 237