説明

Fターム[2H134KH07]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | 課題、目的、効果 (7,123) | 現像剤飛散防止 (408)

Fターム[2H134KH07]に分類される特許

161 - 180 / 408


【課題】廃棄トナー取り入れ口が下になるように転倒するのを抑制でき、転倒に起因する廃棄トナーによる周囲の汚染を防止することが可能な廃棄トナー回収装置を提供する。
【解決手段】床面に自立が可能な廃棄トナー回収装置50は、装置本体51の一側面である背面51aに設けられ、横方向を向く廃棄トナー取り入れ口61aと、背面51aの下部であって、装置の底面近傍に設けられ、その背面51aから外側に向かって突出する突起部(連結ギア57)とを備える。これにより、廃棄トナー取り入れ口61aが下になるようにして廃棄トナー回収装置50が倒れそうになったとき、装置本体51と床面との間で、突起部がつかえる形になる。したがって、床面に自立させた廃棄トナー回収装置50が、廃棄トナー取り入れ口61aが下になるように転倒するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 箱本体32と閉塞部材33との合わせ面での密閉性を特段に高めることなく、合わせ面から現像剤が外部に漏れ出てしまうことを防止する
【解決手段】 現像剤収容箱30を、収容空間31を構成する箱本体32、及び箱本体32の開口部を閉塞する閉塞部材33等から構成し、アジテータ25を、収容空間31のうち箱本体32の底壁部32Aと閉塞部材33との間に配設し、アジテータ25を、帯状に形成された複数の搬送部25B、及び複数の搬送部25Bを保持する複数のフレーム25Cを備えた格子状とするとともに、箱本体32の底壁部32Aと閉塞部材33との間の寸法Aに対する、搬送部25Bの高さ寸法Cの比(=C/A)を、0.1以下とする。これにより、合わせ面Dでの密閉性を特段に高めることなく、合わせ面Dから現像剤が外部に漏れ出てしまうことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】トナーや外添剤の凝集物が感光体上に固定化されて、クリーニング不良を起こし、画質低下を生じさせることを防止する。
【解決手段】先端が感光体から離間し、板面が感光体に接触する腹当て接触でならし部材を感光体に接触させて、転写後に感光体上に残留する粉体を均す。 (もっと読む)


【課題】第1の記憶素子が通信できないことを検知し、第1の記憶素子が正常な画像形成部へ優先的に残留トナーを回収することで、残留トナー容器のトナー漏れを防止又は低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU70は、ASIC71を介して第1ステーション〜第4ステーションのメモリタグ100a〜100dと通信を行い(S102)、正常に通信を行うことができるメモリタグ100を有するステーションを、残留トナーの回収先として選択する(S103 N以降)構成とする。 (もっと読む)


【課題】 収容された現像剤(廃トナー)が現像剤収容箱の外部に漏れ出てしまうことを確実に防止する。
【解決手段】 箱本体32を第1側壁部32B及び第2側壁部32Cからなる二重壁部32Dとするとともに、第1側壁部32Bと第2側壁部32Cとの間に空隙部32Eを設ける。これにより、収容空間31に収容されている現像剤の一部が、第1側壁部32Bと閉塞部材33との合わせ面(隙間32F)から外方側に漏れ出ても、その漏れ出た現像剤は、第2側壁部32Cに堰き止められ、第1側壁部32Bと第2側壁部32Cとの間に設けられた空隙部32Eに溜まる。したがって、収容された現像剤が現像剤収容箱30の外部に漏れ出てしまうことを確実に防止できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、クリーニング装置へのトナー誘導性を損なうことなく、長期に渡って像担持体と入口シール部材との均一な密着性を確保して安定したシール性を得るクリーニング装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト10上のトナーを除去するクリーニング部材であるクリーニングブラシ2とクリーニングブレード1とによって除去されたトナーが外部に漏れ出すのを防止するために、中間転写ベルト表面に自由長先端部5aが当接するよう後端部5cを筺体4に保持する入口シール部材5を設ける。入口シール部材5は、筺体4に保持される後端部5cに近い自由長根元部5bの曲げ剛性が自由長先端部5aより曲げ剛性が大きくなるように、自由長根元部5bの厚みを自由長先端部5aの厚みより厚くする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で現像剤の詰まりを低減しつつ、現像剤の飛散を低減すること。
【解決手段】現像剤が落下する落下路(26)の内壁面(7)の現像剤を崩す崩し部材(77)と、落下路(26)の内壁面(7)に設けられ崩し部材(77)を支持する支持部(7a)と、落下路(26)内に配置され、回転中心(52)と回転中心(52)から偏心した位置に設けられた往復動付与部(54)とを有し、回転駆動する回転部材(51)と、崩し部材(77)に設けられ且つ往復動付与部(54)に接触する往復動被付与部(81a,81b)と、を備え、回転部材(51)の回転に伴って、往復動付与部(54)と往復動被付与部(81a,81b)との接触により落下路(26)の内壁面(7)に沿って崩し部材(77)を移動させることを特徴とする現像剤搬送装置(UH)。 (もっと読む)


【課題】導光部材の光出射面に現像剤が付着することを抑制可能な複写機を提供すること。
【解決手段】トナー画像が形成される感光体ドラム101と、トナー画像を紙に転写するための転写ユニットと、転写後の感光体ドラム101に残留したトナーを除去するためのクリーニングユニット105と、光を照射する光源2、及び光源2からの光を感光体ドラム101の表面に導く導光板3を有し、紙の表面の残留電荷を除電するための除電ユニット1とを備え、導光板3の、光出射面32側の端部35の上及び下の少なくとも一方から、感光体ドラム101に向けて張り出した庇部材5が設けられた複写機100である。 (もっと読む)


【課題】 隙間の封鎖性を向上させる液状材料塗布方法、および、この液状材料塗布方法を適用した現像剤除去装置を提供する。
【解決手段】 表面が移動する現像剤保持体表面の移動方向に交差する方向に沿って接触し、現像剤保持体表面の現像剤を除去する現像剤除去部材が支持部材を介して装着され該現像剤除去部材によって除去された現像剤を収容する現像剤収容部を有する筐体に液状で塗布されて凝固する液状材料を、該筐体の現像剤収容部の該現像剤除去部材の長手方向端部側に位置する縁よりも外側の領域に対して塗布する液状材料塗布方法において、現像剤除去部材と支持部材との段差部分に対向する領域に対する筐体と現像剤除去部材または支持部材との最近接距離当たりの液状材料の塗布量が、支持部材と筐体とが対向する領域よりも多い塗布量で液状材料を塗布する。 (もっと読む)


【課題】像保持体と板状清掃部材との接触部位に留まった滞留物に対し、簡易な構成で且つ像保持体に不要な負荷を与えることなく清掃する。
【解決手段】正逆回転自在な像保持体1と、像保持体1上の残留トナーを清掃する板状清掃部材2と、この板状清掃部材2と像保持体1との接触部位に留まった滞留物Pを当該部位から移動させて清掃する滞留物清掃手段3とを備え、滞留物清掃手段3は、滞留物Pを清掃する滞留物清掃時にのみ像保持体1に接触して設けられ、像保持体1と板状清掃部材2との接触部位に滞留した滞留物Pを清掃する滞留物清掃部材4と、像保持体1を正転方向と異なる逆方向に一時的に逆転させることで滞留物Pを前記接触部位から離間した部位に搬出する滞留物搬出手段5と、少なくとも滞留物搬出手段5による滞留物Pの搬出動作中に滞留物清掃部材4と滞留物Pとを接触させる接触手段6とを有している。 (もっと読む)


【課題】 封鎖性の向上が図られたクリーニング装置を提供する。
【解決手段】 像保持体から不要物を掻き落とすクリーニング部材と、開口を取り巻く縁と該開口から内側に凹部空間を有する筐体と、クリーニング部材が像保持体の周面に接触する箇所の両端それぞれで像保持体の周面に接触して相対的に摺れ動く1対の摺動部材と、クリーニング部材が像保持体に接触する箇所の、クリーニング部材による掻き落とし前の位置に摺動部材から突出した、摺動部材の一部の突出部分と、クリーニング部材および突出部分と、筐体の縁との隙間を封鎖した、液状で塗布される封鎖部材と、筐体の縁上に設けられた、縁に塗布された封鎖部材を、クリーニング部材による掻き落とし前の位置に突出した突出部分よりもさらに掻き落としの前方で堰き止める堰止部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、クリーニング部材に付着しているトナーが振動や像保持部材の移動による空気の流れなどにより、クリーニング装置と像保持部材との間を通して画像形成装置内に飛散したり、像保持部材の表面に再付着したりするのを防止する。
【解決手段】 トナー像を保持する像保持部材5の表面に、クリーニング装置20Aに設けた板状のクリーニング部材21を圧接させて像保持部材の表面に残留するトナーtを除去する画像形成装置において、画像形成を行わない時点に、像保持部材に帯電されたトナーを保持させ、このトナーをクリーニング部材により除去して、像保持部材の表面にトナーと逆極性の電荷を保持させ、クリーニング部材に付着しているトナーをこの像保持部材の表面に静電的に吸着させて回収するようにした。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトのクリーナのシール部材によるシール部分からのトナー漏れを抑制しつつ該ベルトの弾性層に係る破壊を抑制することができる中間転写ベルト及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8上の残留トナーをクリーナ84で清掃でき、ベルト8は弾性層8bを含んでいる画像形成装置Aとそのベルト8。ベルト8は耳部8eにクリーナ84のシール部材840sが当接される補強部材80を有している。補強部材80は、ベルト進行方向αに対して鋭角θで傾斜し、耳部8eに沿って繰り返し連続する凹凸部801を提供している。 (もっと読む)


【課題】廃棄トナーが固着している場合であっても効率的に排出でき、周囲に廃棄トナーを飛散させることがない廃棄トナー収容容器を提供する。
【解決手段】廃棄トナー収容容器100は、略円筒状の本体部101と、本体部101の端面から滑らかに傾斜した傾斜部102を介して接続された本体部101の径よりも小さい径の排出部103と、これらの傾斜部102及び排出部103とは逆側の底部105と、底部105から排出部103へ貫通した軸110と、軸110に巻き付けるように設けられたらせん状のスクリュー部材112と、軸110に設けられたギヤ111とを含む。軸110は、底部105及び排出部103とで回転自在に支持されている。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトのクリーナのシール部材によるシール部分からのトナー漏れを抑制しつつ該シール部材のへたりを抑制することができる中間転写ベルト及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8上の残留トナーをクリーナ84で清掃でき、ベルト8は弾性層ではない樹脂層からなる画像形成装置Aとそのベルト8。ベルト8は耳部8eにクリーナ84のシール部材840sが当接される補強部材80を有している。補強部材80は、ベルト進行方向αに対して鋭角θで傾斜し、耳部8eに沿って繰り返し連続する凹凸部801を提供している。 (もっと読む)


【課題】板状清掃部材と被清掃体との間で生じる振動に起因する清掃容器の振動を抑え、清掃部材先端部位での安定した被清掃体に対する清掃効果を持続させることにある。
【解決手段】長手方向に延びる開口2aを有し且つ内部に残留現像剤が収容可能な清掃容器2と、開口2aの長手方向に沿って延びる板状部材を有し且つこの板状部材の先端が被清掃体1の移動方向に対向するように開口2aの非長手方向片側に位置する開口一側縁部2bに設けられて被清掃体1上の残留現像剤を清掃する板状清掃部材3と、清掃容器2の開口一側縁部2bの反対側に位置する開口他側縁部2cに設けられ、板状清掃部材3による被清掃体1の清掃動作に伴って発生する振動のうち清掃容器2を通じて伝搬し且つ開口他側縁部2cの長手方向中央部位の振動を抑えるように、当該部位の振動と同じ方向に振動し且つ逆位相の力を生成して開口他側縁部2cの振動を減衰させる動吸振器4とを備える。 (もっと読む)


【課題】廃トナー回収容器を装置本体から取り外して設置面に設置した際に、常に回収口が上方に位置するような倒れ特性を容器に持たせて回収口からの廃トナー漏れを、低コストでリサイクルやリユース時に手間のかからない廃トナー回収容器を提供する。
【解決手段】 廃トナー回収容器20は、廃トナーを回収する回収口20aを有し、装置本体3に対し着脱自在であり、装置本体から離脱して回収口20aが略水平方向になるように設置面70に置いた際に、回収口20aが上方となる方向に倒れる特性を有するように構成した。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材によって回収したトナーから像担持体への電荷のリークを防いで高質画像を安定的に得ることができるクリーニング装置を提供すること。
【解決手段】回転する感光ドラム(像担持体)16に接触するクリーニングブレード(クリーニング部材)31を備え、トナー像転写後の前記感光ドラム16上に残留するトナーを前記クリーニングブレード31によって取り除くクリーニング装置20において、前記クリーニングブレード31の前記感光ドラム16への接触部(先端エッジ部31a)近傍且つ接触部(先端エッジ部31a)よりも感光ドラム16の回転方向上流側に導電部材33を配置する。又、前記クリーニングブレード31をアース取りされた板金32を介してハウジング27に取り付けるとともに、前記板金32に導電部材33を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードと被清掃部材との接触箇所に滞留した液状残留物が意図せぬ場所へと流れるのを防止して、被清掃部材表面に対して好適なクリーニング性能を維持でき、高品質な画像形成を遂行することが可能なクリーニングブレードを提供する。
【解決手段】被清掃部材である感光体ドラム21の表面に当接し、感光体ドラム21表面に付着した残留液体現像剤Dを除去してクリーニングするクリーニングブレード73は、クリーニングブレード73表面に当接または近接して、感光体ドラム21表面から除去した残留液体現像剤Dを誘導すべき方向を指向するように延びる形で配置した線状部材であるワイヤ75を備える。これにより、クリーニングブレード73と感光体ドラム21との接触箇所Aの近傍に滞留した残留液体現像剤Dを、毛管現象の作用を利用して、所定の方向であるハウジング71の内底部へと導くことができる。 (もっと読む)


【課題】ブラシに印加させたバイアス電流のリークを防止し、クリーニング性能の向上を図る。
【解決手段】感光体2bに付着した付着物を除去するブラシ2gを備え、感光体2bは、導電性の基体に感光層LYを有し、感光体2bの軸方向の両端部のうち、少なくとも一方の端部において基体が露出しており、ブラシ2gは、基体が露出している端部に接する第1ブラシ部21gと感光層LYのみに接する第2ブラシ部22gとを有し、バイアス電流が印加された際の第1ブラシ部21gの電気抵抗値を第2ブラシ部22gよりも大きくしたクリーニング装置22とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 408