説明

Fターム[2H171JA01]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 単機能ユニット内の装置,部材 (7,528)

Fターム[2H171JA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H171JA01]に分類される特許

41 - 60 / 62


【課題】未使用或いは再利用可能なクリップ等の必要な小物と、再利用不可能なクリップや使用済みステープラ針等の不要な小物とを一つの本体で分別して収納することができ、しかも不要な小物の破棄を容易に行うことができる小物入れ並びにこの小物入れを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】上方に開放する収納空間11を備えた本体12と、収納空間11の下方に配置された磁性体13と、収納空間11内で変位可能なスクレーパ部材14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】後処理装置を容易に持ち上げることができるようにすることで後処理装置を画像形成装置に取り付けやすくすることにある。
【解決手段】複合機2によって画像形成されたシートの後処理を行うフィニッシャ3を複合機2に取り付ける際に用いられるフィニッシャの取り付け装置1であって、膨張部材12と、圧縮空気ポンプ13とを備えている。膨張部材12は、フィニッシャ3の下方に配置され、流体挿入口122と、流体挿入口122から流体が挿入されると少なくとも上方に膨張する膨張部121とを備えている。圧縮空気ポンプ13は、流体挿入口122に流体を挿入する。 (もっと読む)


【課題】滑剤および滑剤塗布部と帯電部をカートリッジから着脱自在にし、塗布、帯電各部を別個にカートリッジから自在に分離できるプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】像担持体と、像担持体を帯電する帯電部と、像担持体上の転写残トナーを除去するクリーニング部と、クリーニング部を保持しこれを像担持体へ当接する保持板と、像担持体の両端を支持する側板に、保持板の両端に保持される当接部を設け、像担持体に滑剤を塗布する滑剤塗布部を備えたプロセスカートリッジにおいて、帯電部と滑剤塗布部とをモジュール化し、プロセスカートリッジから帯電部または滑剤塗布部の少なくとも1つの部を着脱自在としたことを特徴とするプロセスカートリッジを主たる構成とする。 (もっと読む)


【課題】転写部材の劣化度に応じて簡易的なカートリッジの装着判定方法、または、より正確な装着判定方法を選択的に用いる。そして、カートリッジの装着判定においてユーザビリティに優れた画像形成装置及びカートリッジの装着検知方法を提供することを目的とする。
【解決手段】転写手段119の劣化度を検知する劣化度検知手段と、前記劣化度検知手段によって検知された劣化度に基づいて、前記カートリッジ115の装着状態を判断する判断手段とを有し、前記判断手段は、検知された前記劣化度が所定値未満である場合に、第一の検知手段によって前記カートリッジの装着状態を判断し、検知された前記劣化度が所定値以上である場合に第二の検知手段によって前記カートリッジの装着状態を判断することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理時に感光体ドラム等の像担持体や転写ローラなどの転写体を離間させるジャム処理機構を提供すること。
【解決手段】画像形成装置には、画像形成装置から脱離可能に配設された現像器ユニット5及び定着ユニット18と、感光体ドラム6と、転写ローラ7と、転写ローラ7を感光体ドラム6に圧接する転写ローラ軸受け14及び転写スプリング15とを備えている。現像器ユニット5と転写ローラ7の軸受けに併設して揺動軸16aを中心にして揺動する第1揺動アーム16を設け、定着ローラ18と転写ローラの軸受け14に併設して第2揺動アーム20を設け、第1揺動アーム16を現像器ユニット5と軸受け14に係合可能に配置し、第2揺動アーム20を定着ユニット18と軸受け14に係合可能に配置し、第1揺動アーム16及び第2揺動アーム20には、連動スプリング22を取付けている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの不適切な操作による不具合を低減させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像カートリッジ26をレーザプリンタ1に装着した際に、現像カートリッジ26が新品であることが検出された場合には、新品の現像カートリッジ26のトナー量に応じてトナーライフエンドの閾値を設定し、現像カートリッジ26が新品であることが検出されない場合には、装着した現像カートリッジ26のトナー等の情報についてユーザによる入力を促す画面をタッチパネル102に表示させる。ユーザは、現像カートリッジ26のトナー量等に応じた情報を、タッチパネル102に入力する。 (もっと読む)


【課題】 導電性弾性層端部から接着剤の食み出しがなく、よって端部にゴム残りがなく、また高温高湿下にほうちされても接着はがれがなく、よって接着不良による異常画像の発生がない導電性ローラを提供する。
【解決手段】 導電性基体に接着剤が被覆され、さらに1層以上の抵抗層が被覆された導電性ローラの製造方法において、接着剤の厚みが、軸方向で分布を有する。 (もっと読む)


【課題】交換対象のユニットにおける部品の消耗度を的確に把握することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部を構成するユニット20を装置本体30から着脱可能に構成し、ユニット20を適宜新品に交換して使用する画像形成装置において、ユニット20は、読み出し・書き込み動作が可能な不揮発メモリ21を有し、装置本体30は、使用環境情報を取得するためのセンサ34、35を有し、かつ、ユニット20の装置本体30への装着時に不揮発メモリ21にユニット20の使用環境情報を記録する制御を行う制御手段31を備えた。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能でしかも部品組み付け性や保守作業性を改善することが可能な構成を備えたプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】感光体25Kおよびこれに対向する帯電ローラ27Kが保持される空間を有したプロセスカートリッジ100において、上記感光体25Kは、その長手方向両端が上記筐体側壁100A、100Bにより支持され、上記帯電ローラ27Kは、回転軸の軸方向一方側が第1の軸受け部材102により、そして軸方向他方側が第2の軸受け部材103によりそれぞれ支持され、第1の軸受け部材102が感光体25Kの定置部材101と対応する側で上記筐体内に設けられている支持部104によって保持され、第2の軸受け部材103が感光体25Kの定置部材101が位置しない側の筐体側壁100Bに形成された嵌合部に対して内側から嵌合されて保持される構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の駆動時における突起部の破損を防止することができる現像カートリッジ、ならびに、それを備えるタンデム型プロセスユニットおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ドラムサブユニット28の1対のサイドフレーム75に案内溝77を形成し、1対のサイドフレーム75間に架設されるセンタフレーム76に支持部88を設ける。一方、現像カートリッジ27の前壁109には、幅方向において互いに間隔を隔てた2つの位置に凸部119を設ける。現像カートリッジ27は、現像カートリッジ27の両側壁107から突出するカラー部材111が案内溝77に受け入れられ、凸部119が支持部88に当接して支持される。 (もっと読む)


【課題】 飛散する現像剤を現像サクション部に吸込み捕集して機内や転写材の汚れを無くし、フィルタの寿命を延ばし、現像サクション部やその通気ダクトを清掃し易くすることによりメンテナンス性を改善した画像形成装置の提供。
【解決手段】 帯電手段により一様帯電された像担持体に、書き込み手段により潜像を形成し、該潜像を現像する現像装置を有する画像形成装置において、
前記現像装置の現像ローラから飛散する浮遊現像剤を収集する手段として、前記像担持体及び前記現像ローラが近接する位置の近傍に、吸込み口を有する通気ダクトと、該通気ダクトに接続してサクションブロワ、フィルタ及び排気口を設けた排気ダクトとを有する現像サクション部を有し、前記通気ダクトには、吸込み口から吸い込まれる浮遊現像剤の一部が捕捉される障壁部を装着したことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 ジャムの解消を容易にすることができる画像形成装置を提供する
【解決手段】 本体ケーシング2の開口部2Aを開閉可能な前面カバー3には、搬送される用紙4に付着した紙粉を付着させる紙粉除去ローラ13Aと、紙粉除去ローラ13Aに付着した紙粉を掻きとるスポンジ部材72と、スポンジ部材72に掻きとられた部材を搬送経路の幅方向に搬送するオーガが設けられており、オーガにより搬送された紙粉は、本体ケーシング2内部に設けられる紙粉貯留容器90に貯留される。 (もっと読む)


【課題】 複数の事務機器内のエアー処理を一括して行うようにする。
【解決手段】 エアー処理装置180は、複数の事務機器が接続可能な筐体172と、事務機器内のエアーを筐体内に受け入れ可能に事務機器とエアー処理装置本体とを接続する吸気可変開口108e,108fと、筐体172に設けられ、吸気可変開口108e,108fを介して筐体内に受け入れたエアーの塵埃を除去する塵埃フィルタと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】長期間の繰り返し使用によってもトナーやトナーに用いられる外添剤などが表面に固着しにくく、よってDC接触帯電方式に用いても、長期間安定した帯電および画像出力が可能な帯電部材、ならびに、該帯電部材を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供する。
【解決手段】支持体、該支持体上に形成された導電性弾性層、および、該導電性弾性層上に形成された表面層を有する帯電部材において、帯電部材の表面層が、フッ化アルキル基およびオキシアルキレン基を有するポリシロキサンを含有する。 (もっと読む)


【課題】必要な放熱気流を確保できるとともにその気流確保の際に発生する騒音をも同時に抑制することが可能な構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の筐体内に装備されている書き込みユニット3に外気取り込み用の強制吸気手段110を設けるとともに書き込みユニット3には取り込んだ空気を作像ユニット側に向け吐出可能な書き込み光出射開口3Aを設け、取り込まれた空気の移動方向上流側から下流側に向けて書き込みユニット3、作像ユニット2および定着装置14を配置する構成とし、さらに、空気の移動方向途中には定着装置14の発熱源100を冷却するための強制吸気手段102を設け、移動方向下流側に位置する定着装置14の近傍に筐体内から空気を排出する強制排気手段111を設けて定着装置14からの熱気の影響が上流側の部材に及ばないようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気電子機器の安全規格を満たすことができるとともに、安価なハーネスクランプ装置を提供する。
【解決手段】フラットハーネス22などのハーネスを這いまわすハーネス通路21の両側に、スリット状などの嵌入孔30・31を設け、這いまわしたハーネスを固定保持する板金製等のハーネス保持部材20と、ハーネス通路に配置してハーネス保持部材の板面に沿って這いまわすハーネスと、舌片状などの両端部33・34まで全体平面状をなし、マイラー等のPETフィルムなどを用いてつくった弾性シートで、両側の嵌入孔に両端部を差し込むことにより自身の平面状態を保持しようとする弾性で抜け止めし、ハーネスを横切ってそのハーネスの浮き上がりを押さえるクランプ部材32とを備える。 (もっと読む)


【課題】 現像ユニット等の挿入操作性が向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ドラムユニット10と、現像ユニット20を装置本体2に対して出し入れするようにした画像形成装置1において、装置本体2に、ユニット10,20を出し入れするための出し入れ開口2Aを形成して、この出し入れ開口2Aの内部両側に、ユニット10,20の外部両側の被ガイド部11A,24A,24Bを係合させて所定の装着位置まで挿入をガイドするガイド部37,38を形成するとともに、出し入れ開口2Aの入口付近に、両側のガイド部37,38の延長線L1,L2の両側でそれぞれ立上がるガイドプレート29を設けることにより、ユニット10,20の幅方向の動きを規制して、ユニット10,20の被ガイド部11A,24A,24Bを装置本体2のガイド部37,38にスムーズに係合できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の画像形成装置の筐体構造は、本体筐体外装部に取扱説明書類等の収納部を取り付ける場合に、接着方法と同時にネジ止めによる補強を行い、接着剤の経時劣化等による不具合の発生防止を可能とすることを課題とする。
【解決手段】 本体側のネジ穴は、筐体外装部の一部にボスを一体的に形成することにより設けている。そして、前記ボスにはネジの下穴のみが設けられており、実際にユーザーが収納部9を本体筐体外装部12に取り付け、ネジ10をねじ込む際に同時にねじ切りが行われてネジ固定される方式となっている。これにより、本体筐体外装部12に貫通穴を設けることなく、収納部9の取り付け強度を上げることが可能となり、接着剤の経時劣化による収納部9の落下等不具合の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 排トナー格納容器を振動させる駆動源を他駆動と共有した場合には、常に排トナー格納容器を振動させることはできなく、共用している駆動源によって制御される他部分の状態を考慮した上で、動作をさせる必要がある。
【解決手段】 排トナー格納容器を振動させる駆動源を、記録紙を搬送する搬送駆動が共有し、駆動源を正転、または、逆転させることによって、排トナー格納容器を振動、または記録紙を搬送させる制御を行う構成において、記録紙を連続給紙している際に排トナー格納容器を振動させる場合は、給紙動作を一旦停止してから排トナー格納容器の振動を行う制御を行う。 (もっと読む)


【課題】操作表示パネルの位置をより使い勝手のよい位置に調整できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成処理を行う本体部5と、本体部5の上部に配置され、原稿の画像を読み取って、その読み取った原稿の画像データを本体部5へ送る画像読取ユニット4とを備えた複写機1において、画像読取ユニット4および本体部5に、ぞれぞれ、操作手段9のコネクタ92を取り付けるためのコネクタ受け部(第1コネクタ受け部11および第2コネクタ受け部12)を設ける。
【効果】互いに上下に位置する画像読取ユニット4および本体部5にそれぞれ設けられたコネクタ受け部11,12のいずれにコネクタ92を接続するかにより、操作手段9を画像読取ユニット4または本体部5に選択的に取り付けることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 62