説明

Fターム[2H171JA44]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | ユニットに付加された機能,装置,部材 (5,500) | ユニット周辺装置,部材の清掃 (133)

Fターム[2H171JA44]に分類される特許

61 - 80 / 133


【課題】省スペース、かつシンプルな構成で操作性よく透過部材上の異物を清掃することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】カバーガラス34の長手方向に沿って移動可能な清掃部材61は、カートリッジ装着部に向けて挿抜されるカートリッジに係合してカバーガラス34の長手方向に沿って移動し、カートリッジの挿入前には、レーザシャッタ35は閉鎖位置にあり、カートリッジの挿入動作に伴って清掃部材61がカートリッジと係合してカバーガラス34の長手方向に沿って移動するときは、レーザシャッタ35は閉鎖位置から移動することが規制されており、カートリッジの抜き取り動作に伴って清掃部材61がカートリッジと係合してカバーガラス34の長手方向に沿って移動するときは、移動中の清掃部材61がレーザシャッタ35を押圧してレーザシャッタ35が閉鎖位置から移動することにより、清掃部材61とカートリッジとの係合が解除される。 (もっと読む)


【課題】省スペース、かつシンプルな構成で効率よく透過部材上の異物を清掃することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム1と、感光体ドラム1に光照射をするための開口部80を有し、前記開口部80に光が透過するカバーガラス34を備えたレーザスキャナ3と、レーザスキャナ3の開口部80から感光体ドラム1に照射される光の光路を遮る閉鎖位置と開放する開放位置とに移動可能なレーザシャッタ35と、カバーガラス34を清掃する清掃部材61と、を有する画像形成装置であって、清掃部材61は、レーザシャッタ35に沿って移動可能なようにレーザシャッタ35に支持されており、レーザシャッタ35が閉鎖位置にあるとき、清掃部材61がレーザシャッタ35に沿って移動することによりカバーガラス34を清掃することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】清掃開始前には清掃部材を定位置に留め、カートリッジの挿入動作中である清掃時には清掃部材を確実に動作させる。
【解決手段】感光体ドラムの回転軸方向に挿抜され着脱可能なカートリッジ7と、感光ドラムに向けて出射された光が透過する長尺状のカバーガラス31を備えた光学ユニット3と、カバーガラス31を清掃するために感光ドラムの回転軸方向と略一致するカバーガラス31の長手方向に沿って移動可能な清掃部材20と、を有する画像形成装置において、カートリッジ7の挿入動作中に、清掃部材20は、カートリッジ7と係合して、カバーガラス31の長手方向に沿って清掃開始位置から終了位置へ移動することにより清掃し、挿入前には清掃部材20を清掃開始位置に保持し、清掃部材20がカバーガラス31の長手方向に沿って移動することを規制するロック機構(ロック部材40、係合穴29a、ロック付勢手段41)を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバーガラス上の異物を清掃する清掃部材を有する画像形成装置において、清掃部材が正規の位置から移動して光照射領域内に侵入してしまうことを防止し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラムに光照射をするための開口部を有し、前記開口部に光が透過するカバーガラス34を備えたレーザスキャナと、レーザスキャナから感光体ドラムに照射される光の光路を遮る閉鎖位置と開放する開放位置とに移動可能なレーザシャッタ35と、カバーガラス34を清掃するためにレーザシャッタ35に支持されてカバーガラス34の長手方向に移動可能な清掃部材61と、レーザシャッタ35が前記光路を開放した開放位置にあるとき、レーザスキャナによる感光体ドラムへの光照射領域外にある清掃部材61が、レーザシャッタ35に沿って光照射領域内へ移動することを規制する庇部材70と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ロールの装着・離脱を容易にし、装置本体カバーの強い開閉動作の場合おいても転写ロールの脱落(抜け)を防止する転写装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ロール50と、転写ロール50を転写ロールの直径方向に移動自在で、且つ回転自在に支持する支持部材52と、支持部材52を転写ロール50の直径方向に一方側に付勢する付勢部材54と、転写ロール50を転写ロールの直径方向の他方側に解除自在に押し付ける押付部材56とを有する。 (もっと読む)


【課題】接点部材へ異物が付着して導通不良となることを防止する。
【解決手段】所定の電気信号を供給するCPU、およびCPUと導通して外部に面して設けられた接点部材22−4を備えたプリンタ本体10と、プリンタ本体10に対して着脱可能に設けられ、電気信号を受けて電気的動作を実行する記憶手段23−10、および記憶手段23−10と導通するとともに着脱方向と交差する方向に面して設けられてプリンタ本体10に装着されると突出した接点部材22−4と接触して電気信号を記憶手段23−10に送る電極23−8を備えたインク収容容器23と、プリンタ本体10に設けられ、インク収容容器23がプリンタ本体10に着脱される過程で接点部材22−4と接触して当該接点部材22−4に付着した異物を除去する穴部23−9cとを備えている。 (もっと読む)


【課題】駆動入力部に対する駆動伝達部材(進退部材)の確実な係合を達成することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】ガイド芯部材115は、進退部材112に、現像受動ギヤ61に対する現像駆動伝達部材93の係合方向の上流側から挿入されている。付勢部材113は、ガイド芯部材115と進退部材112との間に介在され、ガイド芯部材115と進退部材112とを連結している。ガイド芯部材115は、先端芯部116および基端芯部117を有している。先端芯部116は、ガイド芯部材115における係合方向の下流側端部に形成されている。先端芯部116の外径は、基端芯部117の外径よりも小さい。進退部材112は、先端筒部118および基端筒部119を有している。基端筒部119は、先端筒部118に対して係合方向の上流側に形成されている。先端筒部118の内径は、基端筒部119の内径よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】照射窓の汚れを防止し、かつ照射窓の清掃を容易にできるようにする。
【解決手段】感光体を露光するための光学部品を内部に配したレーザ露光装置の筐体には、光ビームを出射させるための照射窓212が設けられ、その筐体の上面には開口218を備えてスライド移動可能なシャッター216が設けられている。また画像形成装置には、所定の清掃ブラシ215を照射窓212の長手方向に移動可能に案内する図示しない案内レールをレーザ露光装置とは独立して備えている。この案内レールに清掃ブラシ215を装着して装置奥側に移動させると、清掃ブラシ215がリブの傾斜部213bに接触し、シャッター216が右方向に移動して開口218と照射窓212とが一致する。そして清掃ブラシ215が長手方向延設部213aに接触している状態では照射窓212が露出しているため、清掃ブラシ215による露出窓212の清掃が可能となる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減と駆動列の精度向上を図り、感光ドラムから清掃ローラへの円滑な動力伝達と帯電ユニットのドラムユニット本体への組込性の向上を図ることができるドラムユニットを提供すること。
【解決手段】感光ドラム2aに当接して回転する帯電ローラ3aとこれをクリーニングする清掃ローラ41を備えた帯電ユニット40が着脱可能であって、前記感光ドラム2aの回転をドラムフランジギヤ34とアイドルギヤ35及び清掃ローラ駆動ギヤ44を経て前記清掃ローラ41に伝達して該清掃ローラ41を回転駆動するドラムユニット30において、前記感光ドラム2aを回転可能に支持する軸受ブッシュ33に、前記アイドルギヤ35を回転可能に支持する軸33aを一体に形成する。 (もっと読む)


【課題】LEDを用いた露光装置特有のトナー汚れの問題を、ユーザーに負担を強いることなく簡易に解消することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体10と、電子写真方式の画像記録部3と、該画像記録部3において画像を記録させる為の用紙20を収容し、装置本体10に対して抜差し可能に設置される用紙供給カセット21とを備えた画像形成装置1であって、上記画像記録部3は、感光体ドラム30と、多数のLED321を配列させて構成され、上記感光体ドラム30にその長手方向に沿って露光面325が接近した状態で対面するよう配置された露光ユニット32と、該露光ユニット32の露光面325に沿って接触状態で移動可能に設けられた清掃部材5とを含み、上記用紙供給カセット21と上記清掃部材5とは連動機構6を介して連繋され、該清掃部材5は、用紙供給カセット21の抜差し動作に連動して上記移動がなされるよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑えつつ、メンテナンス時に交換が必要なユニットのみを簡易に交換することを可能にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置100は、それぞれ着脱可能に設けられたプロセスユニット14A〜14Dおよび中間転写ベルトユニット12を備える。プロセスユニット14A〜14Dは、画像形成装置100に対して装着または取外される中間転写ベルトユニット12を案内するように構成された第1の係合片64A〜64Dおよび第2の係合片66A〜66Dを有する。中間転写ベルトユニット12は、本体に対して装着または取外されるプロセスユニット14A〜14Dを案内するように構成された案内部材62A〜62Eを有する。 (もっと読む)


【課題】放電空間に不均衡をもたらすことなく清掃部材を移動でき、放電部材に対して好適な清掃性能を発揮させ、像担持体表面を均一にして帯電可能な帯電装置を提供する。
【解決手段】帯電装置40は、放電部材架設方向と平行に延び、その一端に清掃部材45が設けられた棒状部材である清掃棒46と、この清掃棒46の、清掃部材45が設けられた側とは反対側の端部に設けられ、シールドケース41に対する清掃棒46の引き出し/収納が可能な把手部47と、この把手部47の近傍に設けられ、シールドケース41に当接して、清掃棒46をシールドケース41に収納する方向への、清掃部材45の所定位置を超える移動を阻止する係止片48とを備える。これにより、清掃棒46のシールドケース41への収納が完了した状態で、その清掃部材45側の端部の箇所がどこにも当接しないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、受部に堆積した紙粉を容易に画像形成装置の本体の外部に排出する。
【解決手段】回転ローラ100によって記録用紙を搬送すると共に上記記録用紙に画像を形成する画像形成装置であって、上記回転ローラ100に付着した紙粉を掻き落とすことによって上記回転ローラ100から除去する除去部200と、画像形成装置の本体S2に固定されると共に上記除去部200によって掻き落とされた上記紙粉を受ける受部300と、上記本体S2から引き出し可能な引出部材41と、該引出部材41に固定されると共に上記本体S2からの上記引出部材41の引き出し動作に伴って上記受部300に溜まった紙粉を上記受部300から掻き出す掻き出し部材500とを備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体に接触して配設された接触部材を経時でクリーンな状態に保ち、且つ、異常画像の発生を抑えることができる画像形成装置及び接触部材振動方法を提供する。
【解決手段】表面に潜像を担持する像担持体である感光体2と、感光体2上の潜像に現像剤を供給して上記潜像を現像する現像手段である現像装置40と、表面が感光体2に接触する1つ以上の接触部材である少なくとも帯電ブラシローラ38とを備えた画像形成装置であるプリンタにおいて、帯電ブラシローラ38を振動させる振動発生手段である振動発生装置50を有しており、振動発生装置50は、帯電ブラシローラ38が作像領域を含む感光体表面と接触しているときには帯電ブラシローラ38を振動させず、これ以外のときに帯電ブラシローラ38を振動させるものである。 (もっと読む)


【課題】ドラムカバーを設ける上で、装置内における各機構の配置計画上の制約を少なくでき、装置のコンパクト化を図り易くする。
【解決手段】開閉カバー6の裏側の紙搬送路に面して感光体ドラム3が設けてあり、開閉カバー6の開に伴って、感光体ドラム3への保護状態となる一方、開閉カバー6の閉に伴って、退避状態となるドラムカバー7が設けてあり、ドラムカバー7をスライド移動させるカバー移動機構8が設けてあり、ドラムカバー7は可撓性シート材であり、ドラムカバー7におけるスライド移動方向前方縁部7aと後方縁部7bとのほぼ全長にわたる状態にフレーム9が取り付けてあり、ドラムカバー7のスライド移動方向に沿った張力を付加する張力付加機構Tが設けてあり、張力付加機構Tは、前方フレーム9aと後方フレーム9bとを介してドラムカバー7に張力を付加するように構成してあり、ドラムカバー7はフレームと略平行な折り目を有している。 (もっと読む)


【課題】複数方向に力が作用する場合にも位置のズレを防止可能な案内部材及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体内の被貼付部(40)に配設されており、所定の移動部材(12)の移動を案内する案内部材(60)であって、被貼付部に貼付される本体部(62)と、本体部に延設されており、被貼付部に係止して被貼付部に本体部を固定させる係止固定部(64)とを具備し、移動部材の移動方向に伴うズレを防止する。 (もっと読む)


【課題】像保持体の端部に設けられた像保持体ギアの位置合わせを、容易に且つ正確に行なう。
【解決手段】感光体ユニット150の筐体152の半円形状部160の位置合わせ部162の延設方向の延長線上に、ドラムギア110のマーク部130が位置するように合わせる。このように合わせると、位置合わせ部162をあたかも照準器のようにして、マーク部130に視線を合わせれば、必ず、位置合わせ部162の延設方向の延長線上にマーク部130が位置するので、見る角度によって合わせる位置が狂うことがない。位置合わせ部162にマーク部130を合わせる作業を、容易に且つ正確に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置における感光体ドラムの温度を検出する温度センサの汚れをほぼ完全に防止し、検出精度を良好に保つことができるようにすること。
【解決手段】画像形成装置における加熱用ヒータを内蔵した感光体ドラム(26)の外周部の所定位置に、該感光体ドラムの温度を検出する温度センサ(51)を設けるとともに、当該温度センサを該温度センサへの塵埃の付着を防止するカバー部材(55)で覆った。カバー部材の感光体ドラム(26)の外周面に臨む部分に、該感光体ドラム外周面に摺接する弾性材で形成された清掃部材(56)を設けておくのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、中間転写ベルト10の表面上のトナー像やその画像濃度を精度良く検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト10を張架する2次転写ニップ入口ローラ14に対する中間転写ベルト10の掛け回し領域内の領域である第1ベルト領域に対してベルトおもて面側から対向する第1位置に、トナー像を記録するための記録紙を一時的に進入させる画像形成装置において、同掛け回し領域におけるベルト移動方向の中心に対し同第1ベルト領域よりも離れたところにある同掛け回し領域内の領域である第2ベルト領域、にベルトおもて面側から対向する第2位置と、同第1位置との間で光学センサユニット150を移動させるセンサ移動手段を設け、同第1位置にある光学センサユニット150による検知結果に基づいて、作像条件調整処理を実施するように、制御手段を構成した。 (もっと読む)


【課題】多種の電装基板を製造する費用を軽減し、電装基板と外部記憶装置とを接続するケーブルが他の電装部品の配置の妨げとならず、電装基板における他の電装部品を装備する領域を減少させないこと。
【解決手段】所定の処理を行う画像形成装置に実装されるコントロールボックス101において、HDD20と、HDD20と接続するケーブル5が接続可能な電源コネクタ1および電源コネクタ2を備え、電装部品を装備した回路が形成されたプリント基板10と、を備えた。 (もっと読む)


61 - 80 / 133