説明

Fターム[2H171KA23]の内容

Fターム[2H171KA23]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,177


【課題】 操作性を向上させると共に、破損の発生を抑制することのできる転倒防止機構、及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 床面から受ける反作用によりキャスター12と共に画像形成装置を支えることによって、画像形成装置の転倒を防止する転倒防止位置、または画像形成装置の移動時に床に接触しないように床から離れる退避位置のうちのいずれか一方に選択的に移動可能に設けられたL字型スタンド14を備え、このL字型スタンド14は、転倒防止位置にある状態であっても、所定以上の外力を受けると自動的に退避位置に移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】振動を低減して、画像形成装置で得られる画像の質を向上させることができるドラム駆動ユニットを提供する。
【解決手段】このドラム駆動ユニット3は、筐体10と、この筐体10に備えられたドラム駆動用モータ13と、ギヤ機構20とを有する。ギヤ機構20は、筐体10に備えられ、隣接して配置される一の筐体10から与えられる駆動力を受け入れるための第1および第2入力ギヤ25,30と、第1および第2入力ギヤ25,30から受け入れられた駆動力を隣接して配置される他の筐体10へと伝達するための第1および第2伝達ギヤ26,29と、第1および第2入力ギヤ25,30から受け入れられた駆動力を、それぞれ、現像装置46およびクリーニングユニット47の駆動力として出力するための現像装置駆動シャフト33およびクリーニングユニット駆動シャフト32とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の定着ユニットの着脱機構を、部品点数が少なく、単純な構成にして、ローコスト効果を得るとともに、1つの動作(ワンアクション)でスムーズに操作できるようにして、確実かつ高い操作性を得ることにある。
【解決手段】画像形成装置1の側面に回動操作自在のシート搬送ユニット14を備え、シート搬送ユニット14には定着ユニット16を着脱自在に配置し、着脱時は定着ユニット16の把手部18を操作して行い、把手部18にシート搬送ユニット14に対して定着ユニット16の固定と解除ができる固定機構22を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体とプロセスカートリッジ間を軸継手で係脱可能に結合している。軸継手側で感光体ドラムのアースを取れるようにする。
【解決手段】感光体ドラム7は固定軸7a、にドラムフランジ34が回転自在に支持され、軸受38にドラムフランジ36の凸軸37が回転自在に支持され、凸部37a、凹部39aの嵌合により、モータ61からギア62,43、凸軸39bと駆動される。凸軸39bは軸方向に進退し、凸部37a、凹部39aを係脱する。ドラムフランジ36の中心に軸方向移動可能にドラムアース119が貫通し、導電性の板ばねであるアース板118に固定されている。ドラムアース部材123は凹軸39bに固定されている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で傾斜角度が変更可能な構成の表示部を備える複合プリンタ装置を提供する。
【解決手段】 複合プリンタ装置は、LCDハウジング3と、LCDハウジング3を支持するための支持ピン11を含むトップハウジング5と、幅方向に延びるように複数の凸条20が形成された係合部材10とを備える。LCDハウジング3は、係止爪12を含む。トップハウジング5は、係止爪12と対向する位置に開口部を有する。係合部材10は、凸条20が係止爪12と接触するように開口部に配置されている。係合部材10は、幅方向に延びるように形成された切り込み部27を有する。切り込み部27は、凸条20が形成されている部分のうち、支持部28が形成されている側の端部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の近傍に配置された椅子等に腰を掛けた使用者にとって立ち上がることが容易であり、使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 手摺り20は、画像形成装置1の本体2正面の表面であって、正面から見て本体2の左側面近傍に備えられる。手摺り20は、画像形成装置1の外部、すなわち正面で操作をする使用者が手を掛けることができる。手摺り20は、本体2から取り外すことができ、使用者が手を掛ける手掛け部21と、本体2との連結のための連結部22とで構成されている。この手摺り20により、健常者の使用を想定した高さで設計された画像形成装置1であっても、高齢者や、病気やけが等による障害がある人にとって、椅子や作業台から立ち上がるのにたいへん便利である。また、手摺り20は着脱自在であるので、使用しない時は取り外すことができ、邪魔になることがない。 (もっと読む)


【課題】 、合成樹脂製の躯体に軸支される開閉部材を取付可能に構成された筐体を容易に再使用可能な状態に再生できるようにすること。
【解決手段】 画像形成装置10の手差部の再生時において、躯体15に立設成型された軸支部分23が変形しているとき、変形した軸支部分23を成形して交換用回転支持部材取付部を成型し、ピン部材30とねじ部材40とで新たな回転支持部を構成する。軸支部分23には予め貫通孔25を開設しておく。 (もっと読む)


【課題】電子写真画像形成装置において帯電手段と現像手段の電子写真感光体への加圧接触の安定化を簡単な構成で実現する。
【解決手段】枠体61に回転可能に支持させた電子写真感光体40に接触して帯電を行う帯電手段42と、前記電子写真感光体に形成された潜像を該電子写真感光体と接触して現像する現像手段43と、を有し、記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置に用いられるユニットにおいて、前記帯電手段と前記現像手段を回転可能に支持し、前記電子写真感光体の回転中心から径方向に延びる直線上で前記枠体と回転直動対偶により結合されたユニット枠体54と、前記ユニット枠体に回転可能に支持させた前記帯電手段と前記現像手段を前記電子写真感光体に加圧接触させるための加圧手段49と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 安定した品質で耐久性に優れ、安全で、組み立てる作業や廃棄の際の分別作業が不要で材料のリサイクル化が可能となり省資源で低コストの目印部材、及び、その目印部材を具備するユニット、並びに、画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ユニット、又は、装置を開封した後に撤去部材の取り扱いや使用状態にするまでの注意を喚起させるパネル部1と、パネル部1と同一材料で形成されて撤去部材とを結ぶフィラメント部2と、フィラメント部2と同一材料で一体の他端に形成して撤去部材に取り付ける取り付け部3とからなる。 (もっと読む)


【課題】 初回装着した箇所と異なる箇所に装置ユニットを誤って再装着することを、この誤再装着を阻止して防止できる機器およびこの機器に用いる装置ユニットを提供する。
【解決手段】 装置ユニット2を装着する複数の装着箇所を有し、これらの装着箇所に装置ユニット2を装着して使用する機器1において、前記装着箇所のいずれかに、未使用の装置ユニット2を装着した後には、該装置ユニット2を他の装着箇所へ再装着させない規制手段11を設けた。 (もっと読む)


【課題】 コンソール型電子写真複写機において、立位で行うように設計されたADFの開閉操作に支障をあたえず、且つ、車椅子を使用する下肢障害者にも低い位置でのADFの開閉操作が容易な複写機を、簡単な構成で実現する。
【解決手段】 ADF装置右側面に回動自在に支持されるADF開閉用把手を設け、該ADF開閉用把手は使用者により力を加えられる把手部と、把手部の操作に応じて画像読み取り装置本体の一部を押圧する押圧部とを有することを特徴とする。特にマグネットロック等のADF閉状態保持機構を解除が初動操作が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 ローラのアライメントが狂って用紙の皺やスキュー、画像の乱れなどの問題が生じることのない画像形成装置の提供。
【解決手段】感光体上にトナー画像を形成し、これを記録媒体に転写、定着する画像形成装置であって、着脱可能であり、少なくとも1個のローラを有する着脱可能なユニットを備え、前記ユニットは、前記ローラを回転駆動する駆動力伝達ギアを有するとともに、前記駆動力伝達ギアの軸は一端において前記ユニットに片持ちに取り付けられ、前記画像形成装置の本体側には、前記ユニットが装着されたときに、前記駆動力伝達ギアの軸が前記ユニットとの間で両持ちで支持されるように前記軸の他端を保持する駆動力伝達ギア軸保持部材が装着された画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 健常者にも非健常者にもチルト操作が容易な操作部を有した画像形成装置の提供を目的としている。
【解決手段】 操作部41は、操作部41を固定するために両側面に設けられた係合部材45と、それぞれの係合部材45とワイヤー49で接続されたロック解除部材47と、ロック解除部材47の両側に設けられワイヤー49を挟んでワイヤー49をその長さ方向へスライド自在に保持するワイヤー保持部材48a,48bと、係合部材45をワイヤー49が引っ張る方向に付勢する付勢手段452とを有しており、操作部41の外側にはフレーム44が設けられ、フレーム44は支持部材54と、係合部材45と係合する複数の被係合部材442,443とを有し、ロック解除部材47をワイヤー49と交差する方向に操作することで、係合部材45と被係合部材442,443との係合を解くことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 クラックなどの異常が発生することがなく、またリサイクルを容易とする構造のプロセスカートリッジとその組立方法ならびに解体方法を提供する
【解決手段】 少なくとも像坦持体を支持する第1筐体37と、少なくとも現像装置を支持する第2筐体39とを有し、第1筐体37と第2筐体39は、第1筐体37の第1の挿入孔54A、54B及び前記第2筐体39の第2の挿入孔55に結合ピン56が挿入されることより回転自在に結合され、第1筐体37及び第2筐体39の少なくとも一方と、結合ピン56とには、結合ピン56を第1の挿入孔54A、54B及び第2の挿入孔55の少なくとも一方に圧入し、係合後は結合ピン56が前記第1筐体37及び第2筐体39とは圧入状態ではなくなる係合手段が設けられ、さらに結合ピン56は、軸方向に伸びた結合ピン本体57と、この結合ピン本体57より切り取り可能な頭部58とを有するプロセスカートリッジとする。 (もっと読む)


【課題】 容易かつ確実に第1の部材と第2の部材とを回動自在に結合することが可能な結合装置と、その結合装置を備えたプロセスカートリッジ、結合装置の分離方法並びに残存物除去用工具を提供する。
【解決手段】 少なくとも像坦持体26を支持する第1の筐体54と、少なくとも現像装置32を支持する第2の筐体56とを回動自在に結合する結合装置60であって、第2の筐体56に一体に設けられた被結合部76と、前記第1の筐体54に位置固定された結合ブラケット78とを有し、被結合部76と結合ブラケット78とは、回動自在に連結された連結部と、結合ブラケット78の脱落を防止する脱落防止機構80とを有する結合装置60とする。 (もっと読む)


【課題】 押圧手段の寸法誤差や、ドアの組付け誤差などによって、押圧手段の押し込み量に変動があっても、スイッチを切りかえることができるとともに、スイッチの破損を抑制することができるドアスイッチユニット、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 スイッチを少なくとも押圧手段の押圧方向に対して移動可能としているので、押圧手段の押し込み量が押圧手段の寸法誤差や、ドアの組付け誤差などによって基準の押し込み量よりも増大しても、スイッチが押圧方向に増大分だけ移動できる。このため、押圧手段のスイッチへの押し圧力を軽減することができ、スイッチの破損を抑制できる。また、弾性部材によって、スイッチを押圧手段の押圧方向と反対方向に付勢しているので、スイッチが押圧手段と弾性的に当接し、押圧手段からスイッチのON/OFFが切り換わる程度の押し圧力がスイッチに付与される。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製の弾性キーを用いて従動ギヤから従動軸へ回転トルクを伝達する際に、作像系に紙などが突入して感光体ドラムに負荷が加わるような場合、この衝撃負荷トルクによって弾性キーが大きく変形する。また、トルクを伝えるキー部分が樹脂なので破壊する可能性もある。
【解決手段】 駆動源によって回転駆動される駆動ギヤ2と、駆動ギヤと噛合するプラスチック製従動ギヤ11と、従動ギヤの中心孔11aに挿通された状態でピン20によって従動ギヤと固定される従動軸15と、を備え、従動ギヤ中心部に設けたピン受部凹所と従動軸の径方向へ貫通する挿通孔とを連通させた状態でピンをピン受部凹所と挿通孔内に挿通する。ピンは、軸方向によって径が異なる段付きピン20であり、段付きピンは、挿通孔に挿通される部分の径よりも、ピン受部凹所内に挿通される部分の径の方が大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】装置の駆動源を簡素化してコンパクト化を図ることができ、しかも、各色相の感光体の回転速度のコントロールを容易に行うことができるようなタンデム方式を用いたカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数に色分解された画像情報を各色相に対応する感光体ドラム3上に静電潜像として書き込み、各色相の現像剤で可視化像とした後に、各感光体ドラム3の外周部に接触する中間転写体に、または用紙搬送部材上を搬送される用紙に、各色相の画像情報を順次積層転写するタンデム方式を用いたカラー画像形成装置を次のような構成とする。各感光体ドラム3を回転駆動する駆動源Mが1つのみ設けられ、各感光体ドラム3の回転軸31にそれぞれフライホイール32が連結されており、各感光体ドラム3が同期回転可能なように、各フライホイール32が互いに連結されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体側と適切に通信可能な現像装置を実現することである。
【解決手段】画像形成装置本体に設けられている着脱部に対して着脱可能な現像装置であって、現像装置本体と、該現像装置本体の長手方向一端側に固定されており、前記現像装置が前記着脱部に装着された際に該着脱部に係合して該着脱部に対する前記現像装置本体の位置決めをするための位置決め部材と、前記現像装置本体の長手方向他端側に、該現像装置本体との相対位置が変化可能となるように取り付けられており、前記現像装置が前記着脱部に装着された際に該着脱部と連結される連結部材と、前記現像装置本体の前記長手方向一端側に設けられており、前記現像装置が前記着脱部に装着された状態で前記画像形成装置本体側と非接触状態で通信可能な素子と、を有することを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザ等がユニットの誤装着を早期に認識することができる画像形成装置、及び、画像形成システムを実現することにある。
【解決手段】画像形成装置本体に装着可能なユニットであって、該ユニットが前記画像形成装置本体に装着される際に、該ユニットを前記画像形成装置本体に対しロックするためのハンドル、を有するユニットと、該ユニットが前記画像形成装置本体の所定位置に装着されなかったときには、前記ハンドルの移動を規制し、前記所定位置に装着されたときには、前記ハンドルの移動を許容することにより、前記ユニットの誤装着を防止する誤装着防止部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,177