説明

Fターム[2H171QC24]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成(QBの続き) (18,814) | クリーニング (5,581) | 感光体以外の装置,部材のクリーニング (1,139)

Fターム[2H171QC24]に分類される特許

1,041 - 1,060 / 1,139


【課題】潜像坦持体と現像剤坦持体の位置関係と、現像剤坦持体を回転させる入力ギヤの位置関係を定め、該現像剤坦持体のギヤの駆動入力形状を設定し、現像ギャップの狭まりを防止して、現像品質を維持する。
【解決手段】本発明では、トナーを含む現像剤を担持して潜像担持体20と対向する現像領域に搬送する現像剤担持体51を備え、該現像剤担持体で担持した現像剤のトナーで潜像担持体上の潜像を現像して顕像化する現像装置50において、潜像坦持体20に対して現像剤坦持体51は所定の隙間(現像ギャップ)を隔てて配置され、現像剤坦持体は装置本体からのギヤ駆動により回転され、現像剤担持体と該現像剤担持体を回転させる駆動力を入力するギヤの位置関係は、現像剤担持体の回転時に、該現像剤坦持体が潜像坦持体に対して近付かない方向へとギヤの駆動力がかかる位置関係とした。 (もっと読む)


【課題】低コストで、工程数が少なく、多様性に優れたベルト状転写部材を提供し、また、転写ムラの程度が良好で、安定して回転し、蛇行による色ずれの少ない良好なカラー画像が得られる電子写真用シームレスベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】複数の工程を有する電子写真用シームレスベルトの製造方法において、該プリフォーム内径と該延伸棒径の比M(mm)、射出容量(cm)/射出速度(mm/sec)の比S及び該射出成形時の射出圧力P(MPa)が下記式(1)を満足することを特徴とする電子写真用シームレスベルトの製造方法。
4≦M×S×P≦400・・・(1)
1.1<M<3、1<S<15、1<P<15
M:プリフォーム径(mm)/延伸棒径(mm)
S:射出速度(mm/sec)/射出容量(cm
P:射出圧力(MPa) (もっと読む)


【課題】たとえ、画像形成装置本体から着脱部材の作用部材への電気的な接続部分に損傷を生じても、ユーザ側において簡単に対応することのできる、着脱部材、現像器、プロセス装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ15の筐体32の一方の側壁34側に、入力ギヤ53と噛合する駆動ギヤ40を設ける。また、筐体32の他方の側壁35側に、本体側接点部56に接続される第1接点部44と、現像ローラ17のローラ軸17aに接続される第2接点部45と、第1接点部44と第2接点部45とを接続する接続部46とを備える導電部材43を、第1接点部44が第2接点部45に対して現像カートリッジ15の装着方向の下流側に配置されるように設ける。現像カートリッジ15の着脱時に導電部材43が変形しても、新たな現像カートリッジ15に交換すれば、ユーザ側において簡単に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを招くことなく、CRG(カートリッジ)の装着・未装着を検知することのできる画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明による画像形成装置は、画像形成のためのプロセス手段の一部を有するカートリッジが着脱可能な画像形成装置であって、画像形成のための記録材を担持して搬送するための記録材担持体と、前記記録材担持体上に形成される画像の有無を検知する像検知手段と、前記像検知手段からの検知信号と基づいて、前記カートリッジの装着状態を判断する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ジャムや斜め搬送を回避できる手差し給紙ユニットを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】用紙搬送路10は、ブラック用ユニット131Bに設けられた感光体ドラム132の回転中心を原点とした直角座標系の第2象限と第3象限に配置されている。また、手差し給紙ユニット22は、上記直角座標系の第4象限に配置されている。従って、手差し給紙搬送路27を用紙搬送路10に対して急な角度で設ける必要がなくなる。その結果、用紙Qに、厚紙や腰の強い紙を使用した場合であっても、ジャムや斜め搬送の発生を効果的に抑制することができ、安定した給紙を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】装置全体の高さの低減化に寄与できる中間転写ベルトを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも2本の主要なロールに張架されたベルト全体における長手方向が装置本体内でほぼ水平な状態となるように設置される中間転写ベルトと、主要なロールの一方からなるバックアップロールに中間転写ベルトを押し当てる二次転写ロールを配設してなる二次転写部と、二次転写部の上方に配置される定着装置と、中間転写ベルトの上方において水平方向に並べて設置される複数のトナーカートリッジと、この複数のトナーカートリッジの上方に配設される被転写材の排出収容部と、中間転写ベルトの下方に配置される被転写材の収容トレイと、被転写材が装置本体の一つの側面に近づいた状態で二次転写部を通過して定着装置まで搬送されるように配置される被記録材の搬送路を有する。 (もっと読む)


【課題】 4つの玉軸受を理想位置に位置決めしないと感光体駆動軸、感光体軸に軸芯のずれが生じ、カップリング部の噛み合いが悪くなり、感光体駆動軸の角速度の変動がカップリング部によって増大して感光体に伝わってしまい、色ずれ発生の要因の一つとなっていた。
【解決手段】 回転駆動装置25は、感光体10の感光体軸28aが玉軸受31に、感光体軸28bが玉軸受32に、カップリング部35を介して感光体軸28bに対向する側の感光体駆動軸29がすべり軸受33に、感光体駆動軸29が玉軸受34に、それぞれ回転自在に支持され、玉軸受31、玉軸受32、すべり軸受33、玉軸受34を装置本体26に対して位置決め固定し、かつ、カップリング部35とは別体の位置決め手段(位置決め孔36、位置決めピン37)での軸芯合わせを介して、感光体軸28a,28bと感光体駆動軸29との軸芯を合わせることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】清掃部材による清掃効率を高めて、感光ドラムユニットに配設される帯電ワイヤを十分に清掃して、帯電ワイヤの汚れによる画像不良を低減させることを目的とする。
【解決手段】感光ドラム21、感光ドラム21の外周面を帯電する帯電ワイヤ23、及び該帯電ワイヤ23を清掃する清掃部材27をフレーム20に配設した感光ドラムユニット2と、該感光ドラムユニット2とは別ユニットに構成した現像器ユニット4とを備えてなる画像形成装置1において、前記清掃部材27は、前記感光ドラム21の長手方向に平行に延びるレバー部材29の一端部に配設され、該レバー部材29の操作によって摺動されて前記帯電ワイヤ23を清掃し、該レバー部材29は、前記現像器ユニット4と磁石94及び磁石95を介して同一方向の端部で係合され、該現像器ユニット4が装置本体1aの一側部から水平に着脱される際に連動して操作される。 (もっと読む)


【課題】 設置スペースを広げることなくしかも加工コストや部品コストを上昇させることなく着脱作業時での操作性を向上させることができることにより保守性の向上が可能となる構成を備えたプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 複数の機器を収容可能な空間を有した筐体で構成され、該筐体の支持部150に対して着脱可能に設けられるプロセスカートリッジにおいて、前記筐体の支持部150に対して係脱可能な係合部材59と、該係合部材59の係合解除状態と該筐体の引き出し操作とがほぼ同時に行える構成151を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置本体を壁などにぴったり近づけて配置するような場合でも、指でのルーバー操作で排風方向を容易に変えられる。
【解決手段】 装置本体1の側面のサイドカバー70に設けた一対の開口71、71それぞれに、排風方向を変え得るルーバー72を回転可能に嵌着して設ける。ルーバー72は、円板形の外形を有し、中央部分が若干盛り上がるように羽根体73が形成してある。また羽根体73の外周縁には、回転操作用に2個の指掛け部75、75を設ける。指掛け部75は円形を有し、凹部として形成する。装置本体1の特に右側面側を壁や家具等に近接させて配置した状態で、排風の向きを変えようとする場合には、ユーザー等の操作者は、装置本体1のサイドカバー70と壁等との間に手を入れ、指先をルーバー72の指掛け部75にあてがい、開口71に嵌った状態のルーバー72を回転させる。 (もっと読む)


【課題】 一次転写ローラの数を減らして転写電圧供給回路の数を少なくするとともに、リーク現象の発生を少なくする。
【解決手段】 カラー画像形成装置151は、トナー像が形成される複数の感光ドラム1乃至4と、感光ドラム上のトナー像が転写される無端状の転写ベルト13と、感光ドラム上のトナー像を転写ベルトに転写する一次転写ローラ15,14と、転写ベルト上のトナー像をシートに転写する二次転写ローラ40と、を備え、感光ドラムが転写ベルトの外側に配設され、一次転写ローラが転写ベルトの内側に配設され、1つの一次転写ローラに複数の感光ドラムが転写ベルトを介して対向配設されている。 (もっと読む)


【課題】着脱時の操作性を向上させることができるプロセスカートリッジおよびカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】プロセスカートリッジ31は、感光体ベルト1と、感光体ベルト1と接触するように回動ローラ11、12に張架された無端状の中間転写ベルト10とを有し、回動ローラ12の近傍に取っ手33を設けて、回動ローラ11、12に中間転写ベルト10が張架された方向でかつ上方から本体フレーム9に設けられた中間フレーム40に着脱自在に構成される。 (もっと読む)


【課題】 プロセス印刷ユニットや中間転写体等の位置決めを容易にし、廃現像剤を回収する現像剤回収容器の共通化を図り、プロセス印刷ユニットや中間転写体を設置する際の作業性およびメンテナンス性の向上を図ったカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム21を備えたプロセス印刷ユニット20と、トナー像が転写される転写ベルト31と、転写ベルト31のトナー像を記録用紙に一括転写する転写ローラ36と、感光体ドラム21または転写ベルト31の残留トナーとを回収するクリーニングユニット24,37とを備えたカラー画像形成装置1において、装置本体の一方側に筐体1aに対しプロセス印刷ユニット20を位置決めするとともに、回収された廃トナーを収容する廃トナー回収容器38を設置した位置決め用サブフレーム50を、筐体1aに着脱可能に設けたことを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】 濃度検知手段により濃度検知する位置でのベルト状部材の乗り上げや対向する支持ローラの汚れを防止することにより、濃度検知手段と像担持体との距離を安定化させ、それにより、安定な濃度検知が可能で濃度変動の少ない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 図5に示すように、濃度検知手段Sの対向となる支持ローラ510については、他の支持ローラよりもローラ幅が小さくするようにし、支持ローラ510においてのガイド乗り上げを防止すると共に、規制部材512を設け、中間転写ベルト501が蛇行しないようにした。さらに、支持ローラ510への異物・汚れ付着に対し、クリーニング部材513(図7)を設け、中間転写ベルト501の裏面を清掃するクリーニング部材514(図8)を設けることでことで、支持ローラ510の径変動を防止し、より安定した濃度検知を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】被駆動ギヤの駆動ギヤとの噛み合いが変動しにくく、現像ギャップが変動したり長手方向に不均一になったりしにくい信頼性の高いものとする。
【解決手段】現像器2〜5は非現像位置にて潜像担持体1との干渉なしに現像ローラ2a〜5aと平行な方向にて容易に着脱できるようにしながら、支持体25への装着最終段階にて少なくとも駆動側の固定支点107が軸直角方向に支持されることにより、駆動負荷が変動しても駆動側および固定支点107は変位せず、被駆動ギヤ106が支持体25の駆動ギヤ105と一定位置にて噛み合い続けられるようにし、また、現像器2〜5は駆動側および非駆動側の固定支点107まわりの回動で潜像担持体1への間隔保持部材103、104を介した圧接を固定支点107を結ぶ軸線と現像ローラ2a〜5aとの平行度を確保して像担持体1への馴染み性よく達成しながら、駆動ギヤ105側の回転を固定支点107が変位せずに被駆動ギヤ106の回転に効率よく変換されるようにして、上記のような目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】 装置本体に着脱可能な複数のユニットを一体的あるいは個別に容易に着脱することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 中間転写装置10は、左ガイドレール45及び右ガイドレールに支持されて画像形成装置本体に脱着可能である。中間転写装置の中間転写ベルトを清掃するクリーニング装置15は、上部レール49及び下部レール50により中間転写装置10に対して脱着可能に支持される。中間転写装置10の脱着方向とクリーニング装置15の脱着方向は同一に構成される。
(もっと読む)


【課題】 弾性フィルムが現像剤収容ケースに収容した現像剤の現像剤量を検知する検知部の検知面に摺接して清掃する際、弾性フィルムが撓んで開放する際の不具合を防止、又は軽減させ。
【解決手段】 スロープ130によって徐々に撓み、凹部144の傾斜面142Aによって、徐々に開放される。したがって、弾性フィルム164が撓み、そして開放される際の振動や衝撃が緩和される。更に、透明ケース140の凹部144から弾性フィルム164が抜け出でる前に屈曲部106Aとリブ150とが当接し、抜け出た後に離接する。よって、弾性フィルム164が開放する際の衝撃が、より抑えられる。 (もっと読む)


【課題】 定着器内の定着ローラ対に挟持されたままで滞留したジャムシートであっても確実に取り除くことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ジャムシートPBが定着器40内の定着ローラ対41、42に挟持されながらシート搬送ユニット45の搬送路内に滞留した場合、第2の検知器60からの検出結果に基づいてジャムシートPBの存在が報知され、シート搬送ユニット45が引き出される。シート搬送ユニット45の略水平方向への出し入れ後に、ジャムシートPBが定着ローラ対41、42に挟持されたまま定着器40の筐体43の下部の端面とシート搬送ユニットの端面との隙間に垂れ下がった状態で滞留した場合について、そのジャムシートPBの垂れ下がり部分を検知する第3の検知器70を設ける。この第3の検知器70からの検出結果に基づいて依然滞留するジャムシートPBの存在が報知される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、発振波長が350〜500nmの半導体レーザ又は発光ダイオードの像露光光源で形成された有機感光体上の静電潜像を高細密にに形成し、該高細密に形成された静電潜像を忠実にトナー像として再現し、印刷分野に適した高細密の電子写真画像を形成できる画像形成方法、画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 有機感光体上に発振波長が350〜500nmの半導体レーザ又は発光ダイオードを書込み光源とし、前記書込み光源の主査方向の露光径が10〜50μmで静電潜像を形成する露光工程を有する画像形成方法において、該有機感光体が、アゾ顔料の電荷発生物質を含有し、前記現像工程に用いる現像剤が、トナー粒子の50%個数粒径をDp50とすると、粒径が0.7×(Dp50)以下のトナー粒子の含有量が8個数%以下であり且つの含水率が0.1〜2.0質量%のトナーを含有する画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】 マイラーなどクリーニング手段で掻き落とした紙粉を画像装置本体側から容易に除去・清掃することができる画像形成装置に対して着脱可能なユニット及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置に対して着脱可能なユニットにおいて、該ユニットの外枠22に前記画像形成装置の所定の部材(6)に当接してクリーニングを行うクリーニング手段(21)が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


1,041 - 1,060 / 1,139