説明

Fターム[2H199BA48]の内容

その他の光学系・装置、色の干渉・色の制御 (29,831) | 立体表示−方法機能目的 (7,173) | 付加機能 (1,303) | 観察者追跡 (253) | 観察位置に応じて表示を変更 (138)

Fターム[2H199BA48]に分類される特許

1 - 20 / 138




【課題】立体視させる意匠の視認性を損なうことなく、当該意匠によって車両に係わる情報を視認者に効果的に呈示することができる車両用表示装置の提供。
【解決手段】液晶ディスプレイ30は、表示画面31から飛び出し量Dgだけずれた位置に、意匠としてのアイコン60を立体的に知覚させることができる。アイコン60の表示画面31からの飛び出し量Dgは、運転者の視認位置が表示画面31から遠ざかるに従って、低減するよう制御される。これにより、遠方から表示画面31への視線の移動につき、焦点距離の変化が大きくなっても、運転者は、立体視に起因した違和感を覚え難くなる。加えて、運転者の視認位置が表示画面31に近い場合には、飛び出し量Dgを増大させて、アイコン60による情報呈示を効果的に実施できる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ(映像表示部)の大きさより大きい映像をユーザが視聴可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】第1の映像と第2の映像とを入力する入力手段と、前記第1の映像を第1の位置の視聴者に直接視聴可能となるように、前記第2の映像を前記第1の位置の視聴者に直接視聴不可能となるように表示する表示部であって、第2の位置に所定角度で存在する鏡面で反射された第2の映像が、前記第1の位置の視聴者に視聴可能となるように映像を表示する表示部とを具備する映像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】立体表示時において、画面正面にいる観察者は3D画像を楽しむことができ、画面正面以外にいる観察者は、二重像でない2D画像を楽しむことができる立体表示装置を提供する。
【解決手段】一対の左眼用画素103Lおよび右眼用画素103Rを一つの画素102として、画素102が水平方向および垂直方向に多数配列された基板101と、左眼用画素103Lおよび右眼用画素103Rからの出射光を制御する三角プリズム402を複数有するプリズムシート401とを備える。三角プリズム402の各々は、画素102の各々に対応して設けられており、基板101の正面方向には、左眼用画素103Lおよび右眼用画素103Rからの出射光の両方を出射させるように制御し、前記正面の左右方向である斜め方向には、左眼用画素103Lおよび右眼用画素103Rからの出射光のいずれか一方のみを出射させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】表示画面方向に応じた適切な3次元表示を実現する。
【解決手段】
回転可能に構成された3次元表示可能な表示部160を有する移動体通信端末2Bにおいて、表示部160の回転軸がオフセットしている場合、表示部160を右方向に回転させて横長にした場合と、左方向に回転させて横長にした場合とでは、使用者に対する表示部160の位置関係が同じにはならないため、表示部160の回転及び縦長の状態から横長の状態への左回りか右回りかの回転方向を検出することで表示画面方向を判別し、これに応じた3次元表示に関する切替制御をおこなうことで、逆視の発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】優先度の高い視聴者に対して常に高品位の立体映像を表示することができる映像処理装置および映像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、映像処理装置は、カメラで撮影された映像を用いて顔認識を行い、視聴者の位置情報を取得する視聴者検出部と、所定の優先度付けルールに基づいて前記視聴者に優先度を付け、前記視聴者の中から所定の人数の視聴者を優先度の高い順に選択する視聴者選択部と、前記選択された視聴者の位置情報を用いて、前記選択された視聴者を収める視域を設定するための制御パラメータを算出する視域情報算出部と、前記制御パラメータに応じて視域を制御する視域制御部と、前記視域内にいる視聴者が立体映像として観察可能な複数の視差画像を表示する表示部と、前記表示部に表示された複数の視差画像を所定の方向に出力する開口制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】3D視聴モードおよび/またはコンテンツ種別に応じて、適当な表示方式を選択する映像処理装置および映像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、映像処理装置は、符号化された入力映像信号を復号し、ベースバンド映像信号を生成する受信部と、2視差方式および多視差方式を含む複数の表示方式から1つの表示方式を選択する表示方式選択部と、前記表示方式選択部により2視差方式が選択された場合には、前記ベースバンド映像信号を左目用および右目用の2つの視差画像信号に変換し、前記表示方式選択部により多視差方式が選択された場合には、前記ベースバンド映像信号を3つ以上の視差画像信号に変換する視差画像変換部とを備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者が、良好な立体映像を容易に観察することができる映像処理装置を提供する。
【解決手段】一実施形態によれば、映像処理装置は、表示部と、開口制御部と、観測部と、視聴者検出部と、提示部と、視聴者選択部と、算出部と、視域制御部とを備える。表示部は、複数の視差画像を表示する。開口制御部は、表示部に表示された複数の視差画像を所定の方向に出力する。観測部は、一又は複数の視聴者を観測した観測画像を得る。視聴者検出部は、観測画像を用いて視聴者の位置を検出する。提示部は、観測画像を視聴者に提示する。視聴者選択部は、入力された視聴者選択信号に応じて、観測画像上の一又は複数の視聴者の中から一以上の視聴者を選択する。算出部は、選択された視聴者の位置に応じた領域に、複数の視差画像を立体的に見ることが可能な視域が設定されるよう、制御パラメータを算出する。視域制御部は、制御パラメータに応じて、視域を制御する。 (もっと読む)


【課題】視聴者に違和感を感じさせることなく、実用性の高い視域の調整を行うことができる視域調整装置を提供する。
【解決手段】視域調整装置は、立体映像を表示可能な立体映像表示装置の前方を撮影可能な撮像部と、撮像部で撮影された映像により視聴者の人数および位置を検出する視聴者情報検出部と、視聴者情報検出部にて検出された人数に基づいて、立体映像を視認可能な視域を調整する方針を示す複数の視域調整方針のいずれかを選択する視域調整方針決定部と、視域調整方針決定部で選択された視域調整方針と視聴者情報検出部で検出された視聴者の位置とに基づいて、視域の調整量を算出する視域情報算出部と、視域情報算出部で算出された視域の調整量に基づいて、視域を調整する視域調整部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】優先度の高い視聴者に対して常に高品位の立体映像を表示することができる映像処理装置および映像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、映像処理装置は、カメラで撮影された映像を用いて顔認識を行い、視聴者の位置情報を取得する視聴者検出部と、所定の優先度付けルールに基づいて前記視聴者に優先度を付け、前記視聴者の中から所定の人数の視聴者を優先度の高い順に選択する視聴者選択部と、前記選択された視聴者の位置情報を用いて、前記選択された視聴者を収める視域を設定するための制御パラメータを算出する視域情報算出部と、前記制御パラメータに応じて視域を制御する視域制御部と、前記視域内にいる視聴者が立体映像として観察可能な複数の視差画像を表示する表示部と、前記表示部に表示された複数の視差画像を所定の方向に出力する開口制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者が動いていない場合に立体画像が切り替わるのを防止することができる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】画素がマトリクス状に配列された表示画面を有する表示パネルと、表示パネルの画素からの光線を制御する光線制御素子と、を有する表示装置と、表示装置に設けられたカメラと、カメラによって撮像された画像から視聴者が表示装置の前に存在しているか否かの判定を行うとともに、視聴者が存在している場合に、表示装置から視聴者までの距離および視聴者の位置をサンプリングし検出するフェイストラッキング部と、フェイストラッキング部によってサンプリングされ検出された視聴者の位置を逐次記憶するメモリと、フェイストラッキング部によって視聴者が存在していると認識されない場合に、メモリに記憶された視聴者の位置に基づいて視聴者の位置を推定し、この推定した位置に基づいて表示パネルを駆動制御する画像表示制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】視聴者の位置に応じて適切に立体映像を表示することが可能な映像処理装置および映像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、視聴者検出部と、視域情報算出部と、視域制御部とを備える映像処理装置が提供される。前記視聴者検出部は、カメラで撮影された映像を用いて視聴者の人数および視聴者の位置を検出する。前記視域情報算出部は、前記視聴者の人数および前記視聴者の位置に応じて、表示部に表示される複数の視差画像を立体的に見ることが可能な視域が設定されるよう、制御パラメータを算出する。前記視域制御部は、前記制御パラメータに応じて前記視域を設定する。 (もっと読む)


【課題】視聴者の位置に応じて適切に立体映像を表示することが可能な映像処理装置および映像処理方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、視聴者位置検出部と、視域情報算出部と、制御情報保持部と、視域制御部と、を備える映像処理装置が提供される。前記視聴者位置検出部は、カメラで撮影された映像を用いて視聴者の位置を検出する。前記視域情報算出部は、前記視聴者の位置に応じた領域に、表示部に表示される複数の視差画像を立体的に見ることが可能な視域が設定されるよう、第1の制御パラメータを算出する。前記制御情報保持部は、予め定めた領域に視域を設定するための第2の制御パラメータを保持する。前記視域制御部は、前記視聴者位置が視聴者の位置を検出できる場合は前記第1の制御パラメータに応じて、前記視聴者位置が視聴者の位置を検出できない場合は前記第2の制御パラメータに応じて前記視域を設定する。 (もっと読む)


【課題】姿勢に応じて良好な立体画像が表示される立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示措置10が実行する処理は、スリット表示判定部105は、スリット1000に紐づけられているスリット表示判定領域1001と、観察者1200についての観察者基準線1201を検出するステップ(S1210)と、スリット表示判定領域1001と、観察者基準線1201とを重ね合わせるステップ(S1220)と、観察者基準線1302がスリット表示判定領域1301を構成する長方形の辺のある特定範囲と交わっているか否かを確認するステップと、確認の結果に応じて、スリット1000を表示部に表示させるステップ(S1230)とを含む。 (もっと読む)


【課題】3次元表示及び2次元表示を併存させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】両眼視差を作り出す遮光パネルがマトリクス状に配設された複数の光学フィルタ領域を有する。当該遮光パネルにおいては、当該複数の光学フィルタ領域毎に表示パネルが放出する光を透過させるか否かを選択することが可能である。よって、当該表示装置においては、部分的に両眼視差が作り出される領域を設けることが可能である。したがって、当該表示装置においては、3次元表示及び2次元表示を併存させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】視点位置に応じた最適な立体表示を行うことができるようにした表示装置を提供する。
【解決手段】第1〜第nの画素をそれぞれ複数有し、複数の視点画像を前記第1〜第nの各画素に割り当てて表示する表示部と、前記表示部を複数の分割領域に分割し、前記各分割領域ごとに前記各画素を表示制御し、前記各分割領域ごとに前記第1〜第nの各画素と前記各視点画像との対応関係を変化させる表示制御部とを備える。前記表示制御部は、前記各分割領域ごとに前記第1〜第nの画素のうち2つの画素に前記視点画像として第1の視点画像を割り当てると共に、前記第1〜第nの画素のうち他の2つの画素に前記視点画像として第2の視点画像を割り当て、前記各分割領域ごとに、前記2つの画素のうち少なくとも一方の画素の輝度レベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】大きな奥行きや飛び出しを表現する場合でも解像感が劣化を抑えることができる裸眼立体ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】表示装置50上には周期方向を水平方向に対して傾斜させた状態でレンチキュラーレンズLLsが配置されている。視点調整部32は、複数の視点画像における視差が最も離れた2つの視点画像の提示方向がなす所定角度の視認範囲の内、観察者が表示装置50を観察したときに目が存在する可能性が相対的に高い第1の角度領域と目が存在する可能性が相対的に低い第2の角度領域とを設定している。視点調整部32は、第1の角度領域に提示される視点画像における隣接する視点画像間の視差を、第2の角度領域に提示される視点画像における隣接する視点画像間の視差よりも小さくするよう視点を調整する。 (もっと読む)


【課題】大きな奥行きや飛び出しを表現する場合でも解像感が劣化を抑えることができる裸眼立体視用映像データを生成することができる裸眼立体視用映像データ生成方法を提供する。
【解決手段】複数の視点画像を裸眼立体ディスプレイ装置で提示させたとき、観察者の目が存在する可能性が相対的に高い第1の角度領域θlp,θrpと目が存在する可能性が相対的に低い第2の角度領域θnpとを設定する。複数の視点画像の内、第1の角度領域θlp,θrpに提示される視点画像における隣接する視点画像間の視差を、第2の角度領域θnpに提示される視点画像における隣接する視点画像間の視差よりも小さくするよう予め視点を調整した視点画像を生成する。予め視点を調整した視点画像を所定のフォーマットにフォーマット化して裸眼立体視用映像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】空間の結像面に結像される二次元画像の表示内容を視認する人物の眼の位置に応じて異ならせる。
【解決手段】反射鏡303、304は、複数の二次元画像をそれぞれ表示する複数の画面領域371、372からの光の配光方向を、当該複数の画面領域371、372に応じて少なくとも一部の配光が異なる複数の配光方向にそれぞれ変更し、画像伝達パネル305は、マイクロレンズアレイ361が当該入射側から入射する当該複数の配光方向の光を屈折させて当該マイクロレンズアレイ361の出射側に位置する空間の複数の結像面381、382にそれぞれ前記複数の二次元画像を結像させるので、前記複数の結像面381、382のうち視認可能な結像面の組合せを視認する人物の眼の位置に応じて異ならせることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 138