説明

Fターム[2H200GB25]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 前提とする装置全体の構成(続き) (18,583) | 定着に関する開示 (8,694) | 定着ローラを使用するもの (4,516)

Fターム[2H200GB25]に分類される特許

4,001 - 4,020 / 4,516


【課題】ユーザの待ち時間を低減でき、生産性が高く、トナーパターンの濃度、位置情報を正確に検知することによって、プロセス制御の精度を向上させることができ、画質の安定した画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定のタイミングで中間転写体上のトナーパターンの濃度もしくは位置情報を画像濃度検知手段により検知し、その検知結果に基づいてプロセス制御を行う画像形成装置において、上記トナーパターンを作成する際は、2次転写ローラを中間転写体から離間させた後、上記中間転写体の移動方向における最下流に位置する作像ユニットによるトナーパターンが最初に上記画像濃度検知手段の検知部位に来るようなタイミングで作像する。すなわち、画像形成がY、C、M、Kの順序である場合に、K、M、C、Yの順序で作像する。 (もっと読む)


【課題】 画像メモリによる画像間濃淡差の少ない画像を安定して形成することのできる低コストの画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 感光体ドラム11,12,13,14上に形成されたトナー像を該感光体ドラムとの間に挟み込み転写バイアスの作用により該トナー像を所定の被転写面に転写する一次中間転写ドラム51,52と、設定された電圧値の電圧を発生し、発生した電圧を上記転写バイアスとして一次中間転写ドラム51,52に印加する定電圧電源81と、定電圧電源81に、1枚または複数枚のシート状の記録媒体Pに画像形成を行うことを指示するジョブに基づき画像形成を行う記録媒体Pの、該ジョブ内での累積枚数に応じた電圧値を設定する電圧設定部82とを備えた。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像とフルカラー画像の混在した画像形成ジョブにおいても、被転写体の搬送速度を落とすことなく、最短の時間でフルカラーモードとモノカラーモードとの切り換えが可能な画像形成装置の提供。
【解決手段】転写手段6の感光体ドラム1への接離手段80を有し、感光体ドラム1の回転及び停止とを各色ごと又は黒色用とカラー用とで切り換え可能とし、すべての転写手段6a〜6dを感光体ドラム1へ当接させて画像形成を行うフルカラー画像形成モードと、転写手段6dのみを黒色用の感光体ドラム1dへ当接させて画像形成を行うモノカラー画像形成モードとを備える画像形成装置であって、転写手段6の感光体ドラム1への接離手段80には当接離間状況を検知する検知手段201,202を備え、フルカラー画像形成モードからモノカラー画像形成モードに切り換え時に、被転写体Pの搬送速度を落とすことなく、接離手段80を動作可能とする。 (もっと読む)


【課題】転写に際し、ニップ前転写やニップ前イオン化を低減すること。
【解決手段】一次イメージ形成部材(12、103、503、603)と、中間イメージ転写部材(20、108、508、608)と、を具備した複写方法および装置であって、一次イメージ形成部材上のマーキング粒子イメージを、中間イメージ転写部材(ITM)へと静電的に転写し得る。無端ウェブ機構(34、116、416、516、616)が設けられている。受取部材に対してマーキング粒子イメージを静電的に転写するために、転写電界が設けられている。ニップ内における受取部材の緊密接触を保証するために、また、ニップ前転写やニップ前イオン化を低減するために、ITMの周縁部に対する無端ウェブの重なり部分は、ニップ長さまたはニップ領域よりも大きいことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの捲れやビビリの発生を防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置において、次の画像形成の際に中間転写体への画像形成位置を変更した場合の新たな画像形成位置を算出し、2次転写後の残トナーのうち少なくとも次の画像形成領域に当たる部分はクリーニング手段が当接することで該2次転写残トナーを除去し、次の画像形成領域に当たらない部分は、該クリーニング手段が離間し、該2次転写残トナーをそのまま通過させ、該通過させたトナー像が再度画像形成部における転写部を通過する際に該通過させたトナー像を該像担持体上に逆転写させることで該像担持体に回収する。 (もっと読む)


【課題】 小径の感光体ドラムを用いた画像形成装置で、良好な転写と分離がなされるようにする。
【解決手段】 転写ワイヤを有する転写部と、AC分離ワイヤを有するAC分離部とを一体化した転写分離ユニットを有し、対向する感光体ドラム上に形成したトナー像を同期して搬送される記録紙上に転写したのち、記録紙を感光体ドラムから分離する構成の画像形成装置において、転写ワイヤ5aとAC分離ワイヤ6aとの間には接地した導電体の遮蔽板7bを設け、遮蔽板7bは転写と分離の各電界の感光体ドラム1上での干渉を阻止する形状とする。 (もっと読む)


【課題】 凹凸の大きい粗い転写材に対しても良好な転写性能が得られ、硬度を下げることが難しい材料でも、弾性効果を持たせることができる中間転写ベルトを有した画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】 電子写真方式で感光体上に形成されたトナー画像を転写する中間転写ベルトを、基材上に発泡層とソリッド層とからなる弾性層を設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】無端移動すると共にその上に制御用画像が形成される、転写材担持体、中間転写体などとして使用されるベルトの駆動ローラーとベルトとの間に必要な摩擦力を確保しつつ、ベルト上の制御用画像を高精度に読み取ることを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転軸52e付近の内周部52cと、外周部52aと、を有し、駆動力を受けて回転する駆動ローラー52と;駆動ローラー52の外周部52aで駆動ローラー52と接触し、無端移動するベルト51と;を有する画像形成装置100は、駆動ローラー52の外周部52aと内周部52cが同じ材料で構成されており、駆動ローラー52の外周部52aのベルト51との接触面の表面粗さRzは2μm≦Rz≦9μmである構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ブラシを用いた帯電方式であって、被帯電体から帯電ブラシに付着した除去対象物を良好に除去し、安定して被帯電体に電荷を付与することが出来る帯電装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 被帯電体としての感光体2を帯電部材として帯電ブラシベルト3で帯電する構成で、帯電電圧を印加する電圧印加支持部材としての駆動ローラ11によって感光体2と対向する箇所を支持し、駆動ローラ11とは対向しない位置である非帯電位置Bに電位クリーニング部材19を設ける。 (もっと読む)


【課題】ローラ部材を感光体から離間した状態に維持するスペーサ部材を、感光体の回転によって自動的に移動させてローラ部材を感光体に当接させる移動機構を有することによって、画像形成装置が使用されるまでの間、感光体が汚れてしまうことを確実に防止することができるとともに、画像形成装置を使用する際には、スペーサ部材を手作業で抜き取る必要がなく、感光体を回転させるだけでローラ部材を感光体に当接させて、容易に画像形成を行うことができるようにする。
【解決手段】ローラ部材を感光体から離れた位置に保持するスペーサと、感光体の回転に伴ってスペーサをローラ部材が感光体に圧接する位置に移動させるスペーサ移動機構と、ローラ部材を感光体から離すように移動させるとともに、スペーサをローラ部材を感光体から離れた位置に保持する位置に移動させる操作部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電子写真方式の画像形成装置において、放電電極とグリッド電極とを含む帯電装置の放電により感光体表面を帯電させるに際し、グリッド電極にトナーなどが付着することによって感光体の表面電位が不安定になるのを防止する。
【解決手段】 感光体ドラム23と、信号光50を照射する光走査ユニットと、現像ローラ26aと、転写ローラ28aと、クリーニングユニット29とを含む電子写真プロセス部21を有する画像形成装置1において、帯電装置24のグリッド電極54の表面電位を検知するグリッド表面電位検知手段56と、グリッド表面電位検知手段56から出力される検知結果に応じてグリッド電極54に印加する電圧を制御することによって、感光体23の表面電位を、長期間にわたって画像形成に適した範囲内に安定的に保持する。 (もっと読む)


【課題】 現像装置から排出される廃棄物の量を減少させると共に、長期にわたって安定した現像性能を確保する。
【解決手段】 現像器は、ドラムクリーナから回収されたトナーが供給される回収トナー搬入口、現像器内で余剰となった現像剤を外部に排出する現像剤排出口、現像器内に新たな現像剤を供給する現像剤搬入口を備えている。そして、この現像器には、キャリアC、負の帯電極性を有するトナーT、トナーTと同様、負の帯電極性を有するクリーニング助剤Aを含む現像剤Dが収容され、現像に供される。トナーTと同じ帯電極性を有するクリーニング助剤Aのほとんどは、トナーTと共に用紙に転写されることから、ドラムクリーナにて回収される回収トナーに含まれるクリーニング助剤Aの量を減らすことができ、現像器内においてクリーニング助剤Aの濃度が徐々に増加するのを抑制できる。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、転写ローラの軸方向の傾きに起因する転写不良や画像不良を防止し、ユーザーに対してジャム処理のしやすい画像形成装置を提供することである。
【解決手段】感光体ドラム10aと転写ローラ11によってシート材Pを挟持搬送する画像形成装置であって、転写ローラギア18と、転写ローラギア18の一方向への回転時のみその回転力を転写ローラ11に伝達するラチェット23と、ラチェット23と転写ローラ軸受21の間に設けられ、ラチェット23を転写ローラギア18に向けて軸方向に付勢するばね22とを有し、ばね22に付勢されたラチェット23は、転写ローラギア18に前記一方向への回転力が入力されると、前記一方向への回転力を転写ローラ11に伝達し、転写ローラ11に対してシート材Pによって前記一方向への回転力が付与されると、転写ローラギア18に対して空転しつつ転写ローラ11とともに回転することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像とフルカラー画像の混在したジョブにおいても、最短の切り換え時間でモノカラーモードとフルカラーモードとを切り替え可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】すべての転写手段6a〜6dを感光体ドラム1へ当接させて画像形成を行うフルカラー画像形成モードと、転写手段6dのみを黒色用の感光体ドラム1dへ当接させて画像形成を行うモノカラー画像形成モードとを備え、転写手段6の感光体ドラム1への接離手段80には当接離間状況を検知する検知手段201,202を備え、モノカラーモードとフルカラーモードとで感光体ドラム1及び転写手段6等の回転速度が異なる場合、フルカラーモードからモノカラーモードに切り換え時に、すべての感光体ドラム1、及び転写手段6の回転速度をモノカラーモードでの速度に変更しながら、被転写体Pの搬送間隔を変えることなく接離手段80の動作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における画像形成の速度を速くしても、現像剤の帯電性を変えることなく、かつ、定着装置における離型性の良く、トナーのオフセットを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体40の線速は135〜300mm/secの範囲であって、現像装置4で使用されるトナーは、少なくともバインダ樹脂、着色剤、ワックスとを含んで構成され、トナー表面近傍におけるワックスの存在量(ワックス量/(ワックス量+樹脂量))が0.4〜10重量%の範囲にある画像形成装置100である。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな画像形成装置であり、高速で繰返し使用した際に、異常画像発生がなく、安定で解像度の高い画像を出力する画像形成装置を提供する。
【解決手段】スコロトロン方式の帯電手段及び600dpi以上の解像度を有する露光手段を備え、且つ感光体線速が300mm/sec以上で動作される画像形成装置において、電界強度(現像位置における未露光部表面電位V/感光層膜厚μm)=30(V/μm)以上であり、導電性支持体上に少なくとも電荷ブロッキング層、モアレ防止層、感光層、および保護層を順に積層してなる電子写真感光体を用い、該保護層が少なくとも電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマーと1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物とを硬化することにより形成されている画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 被印字体の移動に対する負荷によって生じる画像の倍率のずれを補正する。
【解決手段】 感光体ドラム152Y、152M、152C、152Kの回転速度が中間転写ベルト160の回転速度よりもそれぞれ遅い場合、画像倍率制御部220は、感光体ドラム152Y、152M、152C、152Kによってそれぞれ転写される現像剤像の副走査方向の倍率に対し、中間転写ベルト160の移動方向上流で転写される現像剤像の倍率よりも、移動方向下流で転写される現像剤像の副走査方向の倍率が大きくなるように補正し、記録媒体に転写される各色の現像剤像の倍率が略同じになるようにする。 (もっと読む)


【課題】 中間転写体の線速が増大しても、二次転写の転写効率を向上し良質な画像を得るとともに、耐久性の高い除電を可能とする二次転写前除電を提供する。
【解決手段】 複数色のトナー像を一次転写手段により中間転写体に転写して重ね合わせた後、中間転写体上の重ね合わせトナー像を二次転写手段により一括して転写材上に転写するカラー画像形成装置において、一次転写手段と二次転写手段との中間に、中間転写体のトナー像担持面側に対向する側に配置した放電電極と、放電電極と中間転写体を挟んで対向する位置に中間転写体に面接触するように配置した導電性部材から成る対向電極と、を有する二次転写前除電手段を設け、対向電極は、離間手段により、中間転写体に接触する作用位置と、中間転写体から離間した離間位置とに移動可能であるカラー画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、落下したトナーにより中間転写ベルト10が汚染されるのを防止すること。
【解決手段】カラープリンタ2は、感光体ドラム8と、現像器6Yと、中間転写ベルト10と、中間転写体クリーニング装置12とを備えている。中間転写体クリーニング装置12は、現像器6Yの下方に配置されかつ、ハウジング50を備えている。ハウジング50には、現像器6Yと感光体ドラム8との対向部から落下したトナーをハウジング50内に受け入れるトナー受入手段52が配設されている。 (もっと読む)


【課題】 実際の記録シートの変形の状態を正確に検出すること。
【解決手段】 給紙トレイ(TR1〜TR4)に収容された記録シート(S)を給紙する給紙部材(Rp)と、前記給紙部材(Rp)による給紙前に、前記給紙トレイ(TR1〜TR4)に収容された記録シート(S)束の上面のシート幅方向の波打ちを検出する波打ちセンサ(SN3)と、を備えた給紙装置。 (もっと読む)


4,001 - 4,020 / 4,516