説明

Fターム[2H200HA04]の内容

Fターム[2H200HA04]に分類される特許

81 - 100 / 161


【課題】像担持体に接触して配設された接触部材を経時でクリーンな状態に保ち、且つ、異常画像の発生を抑えることができる画像形成装置及び接触部材振動方法を提供する。
【解決手段】表面に潜像を担持する像担持体である感光体2と、感光体2上の潜像に現像剤を供給して上記潜像を現像する現像手段である現像装置40と、表面が感光体2に接触する1つ以上の接触部材である少なくとも帯電ブラシローラ38とを備えた画像形成装置であるプリンタにおいて、帯電ブラシローラ38を振動させる振動発生手段である振動発生装置50を有しており、振動発生装置50は、帯電ブラシローラ38が作像領域を含む感光体表面と接触しているときには帯電ブラシローラ38を振動させず、これ以外のときに帯電ブラシローラ38を振動させるものである。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトと吸引ダクトにより用紙の搬送をする用紙搬送部であって、用紙の進行位置によって発生する搬送ベルトの用紙保持力の低下を防止した用紙搬送部を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】転写部と定着部の間に搬送ベルトと吸引ダクトを備えた用紙搬送部を有する電子写真方式の画像形成装置であって、前記用紙搬送部の上流で用紙を検知する用紙検知センサと、基準位置を有する搬送ベルトと、前記基準位置を検出する基準位置検知センサと、前記用紙検知センサ及び前記基準位置検知センサから送られた検知信号を基に前記搬送ベルトの動作開始時機を決定する制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 像担持体へのキャリア付着による不具合を防止し、安定した高画質が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 外部キャリア除去部材9を転写器5の前に備え、像担持体1の表面電位V0と現像機3に印加される現像バイアス電圧VBとの差である背景電位をある範囲内に設定する。 (もっと読む)


【課題】ライフの長いイオン発生素子の製造方法を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21を製造する際、放電電極1の誘電体4と接する表面以外の表面を被覆するコート層6を、複数回のコーティング処理によって形成する。 (もっと読む)


【課題】転写回転体の中央と両端部とにおける転写部の幅を、簡単な操作で、適時、等しく調整し直して、画像の濃度ムラを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】一次転写ローラ5は、両端部を両持ち支持されて感光ドラム1に向かって加圧され、中間転写ベルト6を介して感光ドラム1に圧接して、中間転写ベルト6と感光ドラム1との間に一次転写部T1を形成する。大量の画像形成を長期間継続すると、一次転写ローラ5が磨耗して直径が減少し、両端部で必要な回転方向の当接長さを確保できなくなる。圧力分布調整機構31は、一次転写ローラ5の両持ち高さを上昇させて、一次転写ローラ5と中間転写ベルト6との圧力分布を一様に均して、両端部から中央まで回転方向の当接長さを揃える。 (もっと読む)


【課題】被帯電体に接触して該被帯電体を帯電させる帯電部材の接触状態を検出する。
【解決手段】直流電圧と交流電圧とを重畳した電圧を帯電部材24に印加した後に、交流電圧の印加を停止する。交流電圧の印加を停止すると、像保持体22と帯電部材24との接触部96の周辺領域に放電が生じ、放電が生じた領域の帯電部材24の電位が変化する。像保持体22に一様の濃度のハーフトーンの静電潜像を書き込み、現像剤像を記録媒体に転写すると、記録媒体には、時間T1における像保持体22と帯電部材24との接触幅に対応するハーフトーンの接触領域aと、時間T1における像保持体22と帯電部材24との間で生じた放電により帯電部材24の表面電位が変化したために接触領域aよりも低濃度となった周囲領域b1,b2とが主走査方向に延びる帯状の画像としてそれぞれ形成される。 (もっと読む)


【課題】放電が起こりにくい状況であっても、必要なイオン量を安定して供給することができる帯電装置を提供する。
【解決手段】二次転写前帯電装置3では、画像形成制御部42または温度・湿度センサ41により、二次転写前帯電装置3の状態に関する状態情報が取得される。そして、この取得された状態情報に基づき、電圧制御部33が、放電電極22と誘導電極23との間への印加電圧の条件を設定あるいは変更する。 (もっと読む)


【課題】 オゾン、空気中の水分に対して優れた耐久性を有し、画像形成装置の耐用期間全般にわたって、感光体ドラム表面を安定的に帯電させることができ、しかも製造コストの低いコロナ電極を備える帯電装置を提供する。
【解決手段】 帯電装置24に用いられるコロナ電極50であって、表面に金めっき層を設け、その金めっき層に加圧ローラによる加圧加工を施す。 (もっと読む)


【課題】 装置内のO、NOxや異物が除去され、放電不良及び帯電ムラの発生を抑えることができる帯電装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 帯電器5は、一面が開放された略直方体形状のケース51の底面に放電電極保持部材52が設けられ、放電電極保持部材52によって底面の中央部に鋸歯状の放電電極53が保持された第1のチャージャーと、この第1のチャージャーと類似の構造を示す第2のチャージャーとからなり、第2のチャージャーは、ケース61の開放面が第1のチャージャーの底面と対向するように配置されておりケース61の底面には、放電電極保持部材62が設けられ、放電電極保持部材62によって底面の中央部に鋸歯状の放電電極63が保持されている。 (もっと読む)


【課題】ベルト表面の光沢度と、柔軟性および剛性等のベルトの各種要求性能とを、従来に比しより高度に両立させた導電性エンドレスベルトを提供する。
【解決手段】基材が熱可塑性エラストマーおよび熱可塑性樹脂からなり、少なくとも熱可塑性樹脂がポリアルキレンナフタレート系材料を含み、かつ、基材全体に占めるポリアルキレンナフタレート系材料の比率が、25〜90重量%の範囲内である導電性エンドレスベルトである。熱可塑性エラストマーについても、ポリアルキレンナフタレート系材料を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】コロナ帯電方式と接触又は近接帯電方式を併用している場合に起こる転写効率不足や転写中抜け、ボソツキ画像といった問題を解消できる転写装置を提供する。
【解決手段】コロナ帯電方式と接触又は近接帯電方式の帯電部材20(YMCK)の何れかによって帯電され、異なる色のトナー画像がそれぞれ形成される複数の像担持体40(YMCK)に対して対向配置された被転写体10と、この被転写体を介して各像担持体に圧接するとともに、各像担持体と前記被転写体との間に転写部を形成する複数の転写手段18(YMCK)とを備え、各像担持体上に形成されたトナー像を各転写部で前記被転写体にそれぞれ転写する転写装置17において、接触又は近接帯電方式の帯電部材20(YMC)によって帯電を受ける像担持体40(YMC)に対する転写手段の転写条件と、コロナ帯電方式の帯電部材20Kによって帯電を受ける像担持体40Kに対する転写手段の転写条件とを異なるように設定した。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を有する高画質化、カラー化、及び長寿命化に適した帯電部材を提供する。
【解決手段】導電性基体と、導電性の表面層を有する接触帯電用の帯電部材であり、該表面層は、バインダー樹脂及び該バインダー樹脂中に分散している樹脂粒子を含み、表面に該樹脂粒子に由来する凸部を有し、その表面における十点平均粗さRzjisが3μm以上20μm以下であり、該樹脂粒子は、平均粒子径が1μm以上30μm以下であり、ポリエーテルエステル、ポリエーテルアミド、ポリエステルアミド及びポリエーテルエステルアミドからなる群より選択される少なくとも1種からなる、またはエチレンオキシド単位もしくはプロピレンオキシド単位を有するポリマーを含み、導電性を有している。 (もっと読む)


【課題】ベルトやベルトに形成されたリブに負荷がかかることのないベルト蛇行防止機構及びその補正機構を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置には、間隔を開けて配設されている駆動ローラ13及び従動ローラ14に掛け渡された一次転写ベルト8と、ベルト8の周方向へ直線状に延びるリブと、リブにガイドされる溝38を設けた補正プーリ36とが設けられている。補正プーリ36を補正プーリ36の回転ドラム31に2以上設け、これらの補正プーリ36のうち第1の補正プーリ36aはベルト8の蛇行が許容範囲内にあるときにリブ39と係合してベルト8面に沿った位置に配置し、他のプーリ36はベルト8の蛇行が許容範囲外にあるときリブと係合してベルト8をベルト8面上方に圧接するように配置している。 (もっと読む)


【課題】環境が異なっても安定したベルトの走行性と端部のソリが発生しないポリイミド製エンドレスシームレスベルト、その製造方法および画像形成装置を提供する。
【解決手段】吸湿線膨張率の測定条件として、高湿条件35℃/85%(相対湿度)かつ低湿条件35℃/35%(相対湿度)で測定されるベルト周方向吸湿線膨張率(TD)とベルト軸方向吸湿線膨張率(MD)の比(TD/MD)が、0.9≦吸湿線膨張率比(TD/MD)≦1.1の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コロナ電極とグリッド電極とを備えた帯電装置において、グリッド電極のコロナ電極に対向する面に錆が発生することに起因して被帯電物表面の帯電電位が不均一になることを、できるだけ長期間にわたって抑制できるようにする。
【解決手段】コロナ電極Eと感光体ドラム表面との間にグリッド電極Gを配置した帯電装置3において、前記グリッド電極Gは、当該グリッド電極の保持状態に応じて、コロナ電極Eに対向する対向状態とコロナ電極Eに対向しない非対向状態とにそれぞれ切換可能な複数の電極面を備えており、これら複数の電極面の何れか1つのみが前記対向状態となるように、グリッド電極Gの保持状態を選択的に切り換える切換手段36が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 接触帯電方式を採用する画像形成装置において安定的な帯電性能を実現することのできる技術を提供する。
【解決手段】 所定のバイアス電圧を印加され、像担持体の像担持面を帯電させるために該像担持面に当接する帯電部材と、帯電部材における像担持面に当接する部分に、導電性粒子にダイヤモンド粒子を含有させてなる帯電補助粒子を供給する粒子供給部とを備えてなる。
(もっと読む)


明確な触感を備える凸情報をエレクトログラフィック技術により印刷することができるエレクトログラフィック印刷方法。かかるエレクトログラフィック印刷方法は、標準的なサイズのマーキング粒子を利用する受像部材上に、所望の印刷画像をエレクトログラフィック的に形成するステップと、所望の触感を備える凸情報が形成されるべき場所である、形成された印刷画像の領域において、選択的に、前記所望の印刷画像の前記標準的なサイズのマーキング粒子よりも大きいサイズまで蓄積されるマーキング粒子を利用した所望の触感を備える凸情報を形成するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】 ネガ残像による画像不良のない画像品質を維持しつつ、消費電力を抑制し、省エネルギー化を実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写装置の転写電圧制御部は、潜像形成部で潜像が形成された感光体表面上の潜像形成領域Aiの前端である潜像領域前端Isが転写ニップの入口に到達する以前に一次転写ローラ11への転写電圧の印加を開始し、潜像形成領域Aiの後端である潜像領域後端Ieが転写ニップの出口を通過した後に一次転写ローラへの転写電圧の印加を停止するように転写電源を制御し、除電装置は、転写電源が一次転写ローラ11に転写電圧を印加している間に転写ニップを通過した感光体表面上の転写電圧印加領域Avの前端である電圧印加時出口部V1が除電ニップに到達する以前に除電動作を開始し、転写電圧印加領域Avの後端である電圧停止時入口部Veが除電ニップを通過した後に除電動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】画像形成中であっても、放電量を正確に測定して、画質の低下及び像保持体の短寿命化を容易に防止する。
【解決手段】電荷量算出部90は、積分期間を設定するために積分期間設定部92が出力する積分期間設定信号と、電流検出部82が出力する直流電流Idc及び交流電流Iacを重畳された帯電電流とを受け入れ、高圧給電部80が帯電部材24に対して供給する帯電電流を積分期間設定信号に応じて積分することによって電荷量を算出し、電荷量(積分結果)を交流電流調整部94に対して出力する。積分期間設定部92は、電流検出部82が出力する帯電電流を積分し、積分結果と積分結果の二次微分結果とから積分期間設定信号を生成し、電荷量算出部90に対して出力する。交流電流調整部94は、電荷量算出部90が算出した電荷量と、電荷量の目標値とを比較し、比較結果に応じて交流電源86を制御する。 (もっと読む)


【課題】微視的電気特性の測定で得られた知見に基づき開発される、濃度ムラや白抜けを発生しない、放電あるいは放電による帯電現象を利用する部材を得ることができるための放電ムラ観察方法を提供する。
【解決手段】ローラ部材1に対し、表面に半透明、もしくは透明な電極2を有し、電極面が前記ローラ部材表面に接触又は非接触となるように配設される透明電極基板7を備え、前記透明電極基板7と前記ローラの芯金との間に電位差を設け、前記透明電極基板7と前記ローラ部材1との間に設けられた電位差によって発生する放電光を、前記透明電極基板の背面に配設される撮影装置3によって撮影し、前記ローラ部材に発生する放電ムラを観察することを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 161