説明

Fターム[2H200HB47]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | 帯電器の物理的特性 (1,195)

Fターム[2H200HB47]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,195


【課題】 導電性軸体と弾性体との十分な接着力が得られる電子写真装置に使用される各種ローラの製造方法を提供することを課題としている。また、導電性軸体と弾性体との十分な接着力を有するローラを備えた電子写真装置を提供することを課題としている。
【解決手段】 複写機、プリンター等の電子写真装置に使用する回転軸体と弾性体とが一体化されたローラの製造方法であって、導電性軸体1の表面にSiO層2を形成する工程と、SiO層2の外側に未加硫の円筒状の弾性体層3を配置する工程と、未加硫の弾性体層3を架橋して導電性軸体1と弾性体層3とを一体化する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 突き当てコロ13の剥がれによる耐久性の低下を抑えつつ、ギャップの変動による放電部材13へのトナー固着や帯電ムラを、従来公知の帯電装置や本発明者らが開発中の帯電装置よりも抑えることができる帯電装置を提供する。
【解決手段】 突き当てコロ12として硬度(JIS D)が44度以上であるものを用いるとともに、放電部材13として硬度(JIS D)が44度以上であるものを用い、突き当てコロ12を軸部材11の軸線方向の両端部又は両端付近にそれぞれ固定してこれら突き当てコロ12の間に放電部材13を挟み込ませるようにし、気温10〜32[℃]の環境下における帯電ギャップを15〜75[μm]の範囲に設定した。 (もっと読む)


【課題】現像ギャップ用のスペーサおよび帯電ギャップ用のスペーサにおける沿面放電やバリの各影響を抑制して、感光体の寿命を向上させる。
【解決手段】帯電ローラ3aの両端部に固定された帯電ギャップ用スペーサ9の外側エッジ9aおよび内側エッジ9bの感光層2bへの各当接位置αおよびβ、現像ローラ4aの両端部に固定された現像ギャップ用スペーサ8の外側エッジ8aおよび内側エッジ8bの感光層2bへの各当接位置γおよびδが、すべて異なるように設定されている。これにより、現像ギャップ用スペーサ8よび帯電ギャップ用スペーサ9における沿面放電やバリの各影響が抑制される。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成プロセスにより発生した廃トナーをカラー画像プロセスとは異なる画像形成プロセスに再利用することで、ユーザーのコスト削減、環境保護、メンテナンス向上を満足する画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】カラー画像形成プロセスに関与しない独立したモノクロ画像形成を行う再生トナー画像形成要素の感光体の感光層膜厚を、カラー画像形成プロセスで用いる画像形成要素の感光体の感光層膜厚より厚くする。また、検知手段で検知した回収トナー容器内のトナー量に応じて、信号を発信する。さらに、カラー画像形成プロセスに関与しない独立した再生トナー画像形成要素のモノクロの現像手段で使用するキャリアのトナー帯電付与能力を、前記カラー画像形成プロセスで用いる画像形成要素の各カラーの現像手段で使用するキャリアのトナー帯電付与能力よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】 転写ローラに起因する画像不良を防止する。
【解決手段】 新規の二次転写ローラを中間転写ベルトに長時間当接させた状態で放置すると、二次転写ローラから染み出した添加剤が二次転写ローラに付着して画像不良の原因となる。また、二次転写ローラの特定の箇所にトナーが付着すると、転写効率に差が発生してハーフトーン画像に濃度段差が発生する。そこで、画像形成装置の出荷時及び二次転写ローラの交換時に、トナー塗布モードを実行する。感光ドラム上に二次転写ローラに黒帯(トナー塗布用のトナー像)を形成し、これを中間転写ベルトに転写し、さらに二次転写ローラに転写して均一に塗布する。この均一塗布により、添加剤の染み出し、転写効率のばらつきを防止する。 (もっと読む)


【課題】 きわめて簡便な製造方法で均質な発泡体ローラを製造する方法、成形型を提供すること。
【解決手段】 芯金4長手方向に成形型2を立て、芯金4を配して該成形型内で該芯金4外周に発泡弾性体5を形成しローラ形状を与えるローラ製造方法において、 該成形型上部駒1にのみ芯金固定手段を有する該駒を用いることを特徴とするローラ製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 帯電ローラと感光体との接触状態を均一にして帯電ムラを少なくし、高階調,高解像度の潜像を忠実に再現できるようにするとともに、装置の小型化・高速化にも対応できるようにする。
【解決手段】 少なくとも感光体1および帯電装置2を備えた感光体カートリッジにおいて、該感光体1が、直径10〜40mmの円筒状に形成されるとともに、CuKα線によるX線回折においてブラッグ角(2θ±0.2)27.3゜に主要な回折ピークを有するオキシチタニウムフタロシアニンを含有する感光層を有し、該帯電装置2が、直径5〜20mmの帯電ローラとして構成されるとともに、該帯電ローラが、アスカーC型硬度計による測定硬度が20°〜70°であって該感光体1との接触面を形成する弾性層を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】組立て性を向上させても、清掃性を損なわず、長期に亘って保管状態においても、その性能を維持できる帯電装置、及びこれを備えるプロセスカートリッジ、画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電ローラ31と、帯電クリーニング部材33と、像担持体10に前記帯電
ローラ31を付勢する帯電付勢部材32と、前記クリーニング部材33を前記帯電ローラ
31に当接すべく付勢するクリーニング付勢部材38とを備える帯電装置において、像担
持体10表面に前記帯電ローラ31を接触もしくは近接するように装着した状態におけク
リーニング部材33の帯電ローラ31に対する押圧力をA、装着前の状態における押圧力
をBとしたとき、A>Bである帯電装置である。 (もっと読む)


【課題】 ゴムロールの左右両側に突出している芯金軸をセットする機構の剛性を向上させ、砥石を押し当てる速度を上げて研削加工時間を短縮させながら研削後の表面性が良好なゴムロールを長期間に亘り外径振れ寸法を高精度に維持するゴムロールの研削方法及び該方法によるゴムロールを提供する。
【解決手段】 芯金軸5上にゴム部材を設けたゴムロール4の外周面の研削方法であって、 該ゴムロールから左右に突出している該芯金軸の片方の軸面をヘッドストック側コレットチャック1で把持固定する工程、 更に該芯金軸のもう一方の軸面もテールストック側コレットチャック13で把持固定する工程、該芯金軸の両方の軸面を把持固定した該コレットチャックを取り付けている回転フランジ2,14にはそれぞれ回転駆動する機構を有しており、左右の同期を取りながら該ゴムロールを回転させて研削する工程、を有するゴムロールの研削方法、及び該方法によるゴムロール。 (もっと読む)


【課題】帯電部材に直流電圧のみを印加する電子写真装置に適用しても、トナー外添剤等の付着による性能劣化を生じることなく長期に亘って安定した性能を発揮することができ、直流電圧印加においても帯電均一性を十分満足、維持できる帯電部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に1層以上の被覆層を有する接触式帯電部材において、該被覆層の最外層がポリウレタン樹脂を含有し、該最外層ポリウレタン樹脂のポリウレタン原料の水酸基(OH)とイソシアネート基(NCO)のモル比が、0.3≦NCO/OH<0.6であり、かつ、該最外層ポリウレタン樹脂が、金属酸化物微粒子にカーボンブラックを被覆した複合微粒子からなる導電剤を含有し、該複合微粒子の含有量が、該最外層ポリウレタン樹脂100質量部に対して10%質量部以上22%質量部未満であることを特徴とする接触式帯電部材。 (もっと読む)


【課題】安定したクリーニングを行うことができるとともに、高い帯電性能を従来以上に長期に亘って維持することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体に対向した帯電部材を前記像担持体に当接させ、前記帯電部材に電圧を印加することによって前記像担持体の表面を均一に帯電し、像露光手段によって前記像担持体の表面に光照射して像担持体上に電子潜像を形成し、現像手段によって前記電子潜像に対応したトナー像を形成し、転写手段によって転写材に前記トナー像を転写し、転写後に前記像担持体上に付着した残留粒子を、前記像担持体に押圧されたクリーニングブレードによって掻き落とす清掃手段を備える画像形成装置において、前記像担持体と前記クリーニングブレードの当接部に現像剤を構成する各粒子のうち粒径が最小であり、且つ、粒子の抵抗値が1×108
Ω・cm以下である粒子を供給する。 (もっと読む)


【課題】 低温低湿時等の環境下において、転写フリンジや帯電ゴーストが発生するのを防止することが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 加熱源を備えた定着手段によってトナー画像を記録媒体上に定着することにより、画像を形成する画像形成装置において、前記定着手段の加熱源への通電を制御することによって、画像形成装置本体の内部を加温する通電制御手段と、前記画像形成装置の外部近傍の温度を検知する温度検知手段と、前記画像形成装置で用いられる導電性部材の抵抗を検知する抵抗検知手段と、前記通電制御手段によって定着手段の加熱源への通電を制御した状態で、前記温度検知手段及び抵抗検知手段の検知結果に基づいて、画像形成動作開始の可否を決定する決定手段とを備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 オゾンの発生が全くなく、かつ、被帯電部材の摩耗を最小にすべく、液体部分以外の部分が被帯電部材の表面に接触しない帯電装置を提供する。
【解決手段】 導電性液体を貯留する貯留部及び前記導電性液体を被帯電部材に案内するガイド部を有する導電性液体保持容器を備え、前記ガイド部を介して前記導電性液体を前記被帯電部材に接触させるとともに、前記導電性液体に電圧を印加することによって前記被帯電部材に帯電を行う帯電装置において、前記被帯電部材と前記導電性液体との接触角を100度以上とし、且つ、前記ガイド部を前記被帯電部材に接触させない状態で前記被帯電部材に帯電を行う位置に配置することを特徴とする帯電装置。 (もっと読む)


【課題】光熱変換材料を利用して非接触方式で発熱させ、低温環境下でも良好な性能を発揮できる画像形成装置用ブレード部材、及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。光熱変換材料を利用して非接触方式で発熱させ、低温環境下でも良好な性能を発揮できる画像形成装置用ブラシ部材、及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。電磁誘導を利用して非接触方式で発熱させ、低温環境下でも良好なクリーニング性能を発揮できる画像形成装置用ブレード部材、及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】例えば、クリーニング装置20におけるクリーニングブレード34に代表されるブレード部材、クリーニング装置20におけるクリーニングブラシ32及び帯電装置12における帯電ブラシに代表されるブラシ部材の少なくとも1部に、光熱変換材料を含ませる。そして、これらの部材に光照射を行う光源40を設けて、光を照射し部材を昇温させる。また、ブレード部材に金属層を形成し、この金属層に電磁誘導加熱を行って、昇温させてもよい。 (もっと読む)


【課題】 帯電装置と感光体との接触によって発生する摩擦力の増大を抑えることが可能で、感光体の磨耗を低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも、感光体と、該感光体表面に帯電部材を接触させて帯電させる帯電装置とを具備する画像形成装置であって、前記感光体の表面層がフッ素系樹脂粒子を含有し、前記感光体表面に接触する前記帯電部材の接触部が固定化されていることを特徴とする画像形成装置である。
また、少なくとも、感光体と、該感光体表面に帯電部材を接触させて帯電させる帯電装置とを具備する画像形成装置であって、前記感光体の表面層がフッ素系樹脂粒子を含有し、前記感光体表面に接触する前記帯電部材が、前記感光体の回転方向と同方向もしくは逆方向に、回転駆動することを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】耐久性があり、抵抗値が環境条件で安定であり、かつピンホールリークや感光体汚染の心配のない、優れた品質の電子写真用帯電ロールを提供すること。
【解決手段】 例えば、ロール軸体1と、ロール軸体1の外周面に形成された導電性弾性体層2と、導電性弾性体層2上に形成された表面樹脂層4と、で構成した電子写真用帯電ロールにおいて、表面樹脂層4として、孔内に導電性微粒子を充填したフッ素樹脂多孔質体層を適用する。また、必要に応じて、導電性弾性体層2と表面樹脂層4との間に、中間層を介在させてもよい。 (もっと読む)


【課題】ロール表面へのトナー及び外添剤の付着を防止し、安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られる帯電ロール、及び該帯電ロールを有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供することにある。
【解決手段】少なくとも支持部材と導電性被覆部材を有する帯電ロールにおいて、該導電性被覆部材の表面自由エネルギーが30mN/m以上であり、かつその表面全面に粒子径が3.0μm以下の有機または無機微粒子の層を形成したことを特徴とする帯電ロールと、それを用いたプロセスカートリッジ及び電子写真装置。 (もっと読む)


【課題】 複雑な機構を具備することなく、簡易な機構によって、中間転写ベルト上におけるパッチ画像のトナー回収の有無を決定できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 制御部11が、濃度制御動作(キャリブレーション)を行う場合、このファーブラシ25に、帯電したトナーと同極性の電圧を印加させている。 (もっと読む)


【課題】 帯電ロールを不必要に低硬度化することなく、感光体ドラム等の像担持体の異常磨耗や異物付着、あるいは帯電ムラなどを防止することができ、コストの大幅な増加を回避することが可能な帯電装置及びこれを用いた画像形成装置を提供することヲ課題とする。
【解決手段】 ロール状帯電部材200は、その軸方向の両端部において回転自在に支持されているとともに、前記像担持体11の表面に所定の荷重で押し当てられて、前記導電性ゴム層202が撓むことによって像担持体11の表面に所定のニップ幅で圧接し、前記ニップ幅が0.3mm以上となる条件で、前記ロール状帯電部材200の平均ニップ圧力が4〜6g/cm2 の範囲内となるように、前記導電性ゴム層202を構成する材料のゴム硬度を設定するように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 非接触式の帯電ロールに関し、ロール表面へのトナー、トナー外添剤、及びその他帯電ロールへの付着を防止し、更に安定かつ良好な均一帯電特性と出力画像品質が得られる帯電ロールを提供することである。
【解決手段】 導電性支持部材上に、導電性熱可塑性樹脂組成物からなる抵抗調整層が設けられた帯電ロールであって、該抵抗調整層上の塗膜が、粒子径が3.0μm以下の有機又は無機微粒子を表面全面に形成されたものであることを特徴とする帯電ロール。 (もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,195