説明

Fターム[2H300MM05]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 部材の物理的特性を工夫したもの (1,937) | 表面粗さの程度について言及するもの (73)

Fターム[2H300MM05]に分類される特許

1 - 20 / 73


【課題】紙間パッチによる用紙の裏汚れ顕在化を抑制しつつ、生産性・濃度安定性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】濃度検出される被濃度検出領域と、前記被濃度検出領域の外周領域に前記被濃度検出領域よりも低い濃度で形成されるパッチ周縁部を有するトナーパッチを形成する。 (もっと読む)


【課題】印鑑画像の細線のかすれやガサツキ感を抑えることのできる朱色トナー、及びそれを用いた画像形成方法および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100が使用する朱色トナーは、朱色の着色剤として、C.I.ピグメントレッド48−1およびC.I.ピグメントレッド48−3と、C.I.ピグメントイエロー74あるいはC.I.ピグメントイエロー185の何れか一方とを含み、かつ、記録材に定着された状態の朱色トナー画像における朱色トナーの付着量であって、マゼンタ基準の画像濃度ID0.8の朱色トナー付着量が、0.4mg/cm以上となるように、朱色の着色剤の含有量が設定されている。 (もっと読む)


【課題】複数の1次転写手段を並設し、単一の電源から複数の1次転写手段へバイアスを同時に印加する中間転写方式タンデム型画像形成装置において、連続印刷や両面印刷をする際に、複数種類の記録媒体が混在する等、1次転写バイアスのバイアス値を途中で変更する必要がある場合でも、消費電力を抑えつつ、画像品質を維持して、画像形成の生産性を確保する。
【解決手段】連続印刷時又は両面印刷時に、初期検知された記録媒体と異なる種類の記録媒体が検知されることによって変更される所定の制御バイアスの印加タイミングが、その所定の制御バイアスを印加する前の最終色トナー像が1次転写された後である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、中間転写ベルトを巻き掛けた2次転写対向ローラと中間転写ベルト内周面との間の放電キズ発生による寿命低下を防ぐとともにベルト走行不安定による画像ノイズ発生を防ぐことができる中間転写ベルトを提供する。
【解決手段】ベルト基材80aからなる基材ベルトと、基材ベルトの両側端部のうち少なくとも一方C1を除く基材ベルト部分の内周面に形成された、ベルト基材80aより高硬度且つ電気的に低抵抗のコート層(内面層)80bを含んでいる中間転写ベルト80。この中間転写ベルト80を採用した画像形成装置100。 (もっと読む)


【課題】より効率的に光沢を発現させ、かつ、透明トナー画像を形成している部分と形成していない部分との光沢のコントラストを大きくして、より光沢が栄える電子写真画像形成方法及び、その画像形成方法を用いることのできるプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】記録媒体上に1種以上の有彩色トナーからなる有彩色トナー画像を定着する有彩色トナー画像形成工程と、該有彩色トナー画像上に透明トナーからなる透明トナー画像を重ねて定着し、当該透明トナー画像により部分的もしくは全体的に光沢度を増加させる透明トナー画像形成工程と、を備え、前記透明トナー画像形成工程において透明トナー画像が重ねて定着される下地となる有彩色トナー画像は、表面のSm値が50〜350[μm]であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーを用いて光沢度の高い良好な仕上がりの光沢面を連続的に形成することが可能な光沢面形成装置と光沢面形成方法を提供する。
【解決手段】溶融したトナーを介して画像支持体を密着させ、当該画像支持体を搬送しながらトナーを冷却、固化して光沢面を形成する際、分子構造中にフッ素原子を有するポリイミド樹脂を含有し、トナー層と接触する面の中心線平均粗さRaが0.3μm以下のベルト部材を用いる光沢面形成方法と光沢面形成装置。 (もっと読む)


【課題】耐久性を十分に満たしながら、さらに装置のオンデマンド性を維持し、記録材に対する未定着トナー画像の形成状態が、単層もしくは多層形成に関わらず、定着したトナーが紙繊維上で過多に溶融し濃度低下が起きる画像不良を防止し、同時に、2次色、多次色も高彩度を維持し、良好なトナー溶融状態を得ることが可能な定着装置の提供。
【解決手段】無端状のベルトを介して、対向部へ押圧する押圧部材は、押圧面側に突起形状を配置した構成からなり、押圧部材と無端状ベルトの摺動抵抗を軽減するため押圧部材を被覆する表面に低摩擦シートを有し、前記押圧部材と、前記低摩擦シートとの間に、緩衝材を具備することを特徴とする定着装置。 (もっと読む)


【課題】柔軟性があり、かつ、トナー離型性に優れ、転写媒体の種類、表面性状によらず、高い転写性能を実現することができ、長期に渡って、粒子の脱離がなく、有機感光体への損傷もない、安定した高品質画像を維持することができる中間転写体、及びそれを用いた画像形成装置の提供。
【解決手段】像担持体上に形成された潜像をトナーにより現像して得られたトナー像が転写される中間転写体であって、前記中間転写体は、基材層からなる第一の層と、弾性層からなる第二の層と、球形微粒子を面方向に配列させて凹凸形状を形成させた粒子層からなる第三の層と、をこの順に有してなり、25℃50%RHにおける荷重40mNでの押込み時において、マルテンス硬度が1.0N/mm以下、弾性仕事回復率が75%以上、粒子の弾性層への埋没率が33%〜99%である。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いた方式にて現像剤保持体上に保持可能な現像剤層を容易に可変調整する。
【解決手段】現像装置9として、少なくとも表面粗さが最大高さ5μm以下の平滑面3aとして形成されて回転する中空状の現像回転体3、及び、現像回転体3内に固定的に内包され且つ周囲に複数の磁極5が配列される磁石部材4を有する現像剤保持体2と、現像回転体3と非接触な間隙を介して対向配置され且つ現像回転体3との対向部位にて少なくとも現像回転体3と同方向に回転可能な層規制回転体6と、現像動作時には現像剤保持体2の現像回転体3及び層規制回転体6を回転駆動すると共に、現像剤保持体2上で規制すべき現像剤G層の増減に伴って層規制回転体6の周速vを増減させるように、層規制回転体6の周速vを可変調整する現像駆動装置10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 トナー濃度が高い場合でも、中間転写ベルト上のトナーパターンのトナー濃度および/または位置を正確に測定する。
【解決手段】 画像形成装置において、センサ8は、測定光としてS波を中間転写ベルト4(中間転写ベルト4の下地、または中間転写ベルト4上のトナーパターン41)へ入射させ、中間転写ベルト4からの反射光のP波成分とS波成分とを検出する。センサ8により検出されたP波成分とS波成分からトナー濃度および/または位置が計算される。 (もっと読む)


【課題】透明トナーを利用することなく任意の入力画像間における光沢度差を低減する。
【解決手段】本発明の画像形成装置では、定着条件決定部170は、入力画像データを複数の領域に分割し各分割領域内で使用される色材量を入力画像データに基づき算出する色材量算出手段171と、色材量算出手段で算出された各分割領域の色材量及び所定の定着条件で出力された画像の色材量と光沢度との関係を表した装置光沢特性に基づき入力画像データが出力された際の各分割領域の光沢度を算出する光沢度算出手段172と、色材量算出手段で算出された各分割領域の色材量、光沢度算出手段で算出された各分割領域の光沢度、及び色材量に対する光沢度の目標値を規定した目標光沢特性に基づき、入力画像データを形成する際の定着条件を算出する定着条件算出手段174と、を備え、任意の入力画像データに対して最適な定着条件を決定し、画像間の光沢度差を低減する。 (もっと読む)


【課題】透明トナーを用いて印刷する場合のプレビューを、使用する紙の種類を考慮して表示する。
【解決手段】記録紙に透明トナーを用いて印刷する印刷手段と、印刷手段による印刷結果をプレビュー表示する表示手段と、普通紙に前記透明トナーを用いて印刷した印刷結果を表示する場合に当該透明トナーが載る領域の輝度が前記普通紙を示す画像の輝度より高く表示されるよう表示手段を制御し、光沢紙に透明トナーを載せる場合の当該透明トナーが載る領域の輝度が光沢紙を示す画像の輝度より低く表示されるよう表示手段を制御する表示制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ムラなどの画像不良の発生が抑制されると共に、色バランスの整ったグレー画像が得られる静電荷像現像用グレートナーおよびこれを用いた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも結着樹脂および2種類の有彩色着色剤を含有し、カーボンブラックを含まないトナー粒子よりなる静電荷像現像用グレートナーであって、当該静電荷像現像用グレートナーのみで形成されたトナー付着量4.0g/m2 のベタ画像におけるL* * * 表色系による明度L* が30〜90、彩度C* が10以下のものであり、前記2種類の有彩色着色剤が、相互に補色の関係にあるものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像ローラ上における現像剤の搬送性が経時においても良好で、良好な出力画像を経時においても安定的に形成することができる、複数の現像ローラが設置された2成分現像方式の現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体11に対向する複数の現像ローラ13a1、13a2のうち、現像剤規制部材13cに対向する現像ローラ13a1は、その表面に、現像ローラ13a1の回転軸方向に沿うように形成された溝部が現像ローラ13a1の周方向に間隔をあけて複数設けられる。これに対して、現像剤規制部材13cに対向しない現像ローラ13a2は、その表面に、ブラスト処理が施される。 (もっと読む)


【課題】コスト上昇を抑えつつ、記録媒体上に転写された各画像間の位置ずれを精度良く制御することができる画像形成装置及び画像形成制御方法を提供する。
【解決手段】直接転写位置と二次転写位置とを通過するように記録媒体を担持搬送する転写搬送ベルトを有し、第一の像担持体から中間転写ベルトを介して画像を記録媒体上に二次転写し、二次転写位置よりも記録媒体搬送方向上流側に設けられた第二の像担持体から画像を記録媒体上に直接転写する画像形成装置において、第一の像担持体から中間転写ベルト上に転写された位置ずれ検知用の画像と、第二の像担持体から記録媒体を介して中間転写ベルトに転写された位置ずれ検知用の画像と、を光学センサによって検知させ、光学センサの検知結果に基づいて各画像間の位置ずれが抑えられるように画像形成条件を制御する制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】表面に凸部および凹部を配したトナー担持ローラーを有する現像装置、画像形成装置および該ローラーを用いて画像を形成する画像形成方法において、トナー担持ローラー上におけるトナーの帯電量のばらつきを抑えてカブリを抑制する。
【解決手段】例えば酸化チタンのような金属酸化物系外添剤を所定量含有したトナーTを使用する。金属製の板状部材461と導電性ゴムによる弾性部材462とよりなる規制ブレード46に、現像ローラー44よりも負電位となるような規制バイアス電圧Vrbを規制バイアス用電源141により付与する。規制ブレード46に接触したトナーの外添剤に負電荷が注入されることにより当該トナーの帯電量が増加し、帯電量不足に起因するトナーの飛散やカブリが抑制される。 (もっと読む)


【課題】表面に凹凸が形成された記録媒体に対してもトナー像を良好に転写する。
【解決手段】主走査方向長判定部404は、透明画像に対応する画像データの主走査方向に連続する長さ(主走査方向長)が予め定められたの長さ(基準長)以下であるか否かを判定する。単位面積当たりのトナー量補正部406は、主走査方向に連続する有色トナー像の主走査方向両端側の領域に重ねられる端部領域の単位面積当たりのトナー量に比べて、主走査方向に連続する有色トナー像の主走査方向両端側に挟まれる領域に重ねられる中央部領域の単位面積当たりのトナー量が少なくなるように、透明画像に対応する画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】、センサにより基準位置を検出できるマーキングを備えつつ射出成型上で生じる歯面の偏心を小さく抑えることができ、軸心のずれない駆動伝達装置及びこの駆動伝達装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタAの感光体ドラム1に結合されるドラム駆動ギヤ33と、ドラム駆動ギヤ33を介して感光体ドラム1を回転駆動する駆動モータ31と、ドラム駆動ギヤ33に配置された検知用マーク35と、この検知用マーク35を検知して前記被駆動部材の回転位置を検出する位置検出センサ34とを備えるものとし、検知用マーク35を、ドラム駆動ギヤ33の表面状態を荒くした領域として構成した。検知用マーク35は、ドラム駆動ギヤ33の側面に複数を円周上複数個形成することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ保有の用紙を無駄にすることなく画像調整を行うことができるとともに、フィルミングによる感光体の劣化を防止できる画像形成装置を得る。
【解決手段】感光体11と転写ローラ13とからなる複数の画像転写部をベルトで担持することなく用紙を搬送し、該用紙上に画像を転写する画像形成装置。画像調整用のトナーパターン像を転写するためのシートであって、感光体11の表面を清掃することのできる画像調整兼クリーニングシートSと、該シートSを格納する格納通路Cとを備えている。シートSは通常のプリント動作時には格納通路Cに格納されており、画像調整時及び感光体11のクリーニング時には画像転写部へ送り出され、トナーパターン像を転写され、あるいは、シートSの搬送速度と感光体11の周速との相対的な差によってシートSが感光体11の表面を清掃する。画像調整又はクリーニングに使用されたシートSは元の格納位置に戻され、再使用される。 (もっと読む)


【課題】画像が形成される記録材の種類によって画像の色相が変化することを抑制する静電荷像現像用グリーントナーを提供する。
【解決手段】結着樹脂と着色剤と離型剤とを含み、記録材上にトナー載り量4.0g/mで画像形成したときの、画像の濃度をID、L色座標空間で表される画像の色相角(ただし、a+軸上を色相角0度とし、b+軸上を色相角90度とする)をAとしたときに、下記式を満たす静電荷像現像用グリーントナーである。
0.3<ID<1.2
160度<A<190度 (もっと読む)


1 - 20 / 73