説明

Fターム[2H300QQ25]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 制御(調節・設定) (11,707) | 制御の手法 (4,900) | 非画像形成時に画像形成条件を決定 (930)

Fターム[2H300QQ25]に分類される特許

201 - 220 / 930


【課題】複数の色版のそれぞれが周期的な網点を形成すると、網点の重畳部と非重畳部の周期性によりモアレが発生するが、該モアレを低減するために網点をランダムに配置すると、画像のざらつき感が増加してしまう。
【解決手段】画像形成時に色間モアレが顕在化する色版の組C,Mについて、元画像データの中間調処理後データ401,402の論理積からなる色版論理積画像データ405を生成し、その低周波成分である第1の低周波数成分データ409を生成する。また、C,Mの元画像データの積からなる色版積画像データ406を生成し、その低周波数成分である第2の低周波数成分データ410を生成する。そして、第1および第2の低周波数成分データ411,412の差分によりモアレ補正量を示す第3の低周波数成分データ412を生成し、これに各色版の補正係数を乗じて元画像データに加算して、補正画像データを生成する。該補正画像データに基づいて網点を形成すれば、画像上のざらつきを抑制しつつ、色間モアレを低減できる。 (もっと読む)


【課題】 感光ドラムに形成される画像の後端部に濃度低下領域が生じる。この濃度低下領域は画像の濃度が高くなるほど形成され難く、湿度が低いほど形成され難い。色ずれ検出用トナーパターンを濃度低下領域が生じないような高い濃度で形成すると、湿度が低い場合には色ずれ検出用トナーパターンを形成するために不必要に多くのトナーが消費されることになる。
【解決手段】 湿度に応じて色ずれ検出用トナーパターンの濃度を調整する。 (もっと読む)


【課題】低コスト、コンパクト、かつ、副走査方向の色ズレが最大でも(n−1)/n画素以下となる高画質のカラー画像形成装置が提供される。
【解決手段】画像形成装置は、像担持体上における所定の方向のズレ量を検知する検知手段と、基準トナー像に対してのズレ量が1/2画素以内になるように光ビームの出射タイミングを制御することで、基準トナー像を形成するための光ビームを偏向するミラー面と他のトナー像を形成するための光ビームを偏向するミラー面との対応関係を変更し、かつ、n個の感光体から転写されるそれぞれのトナー像のうち最も離れた2色のトナー像のズレ量が(n−1)/n画素以内になるように光ビームの出射タイミングを制御することで、基準トナー像を形成するための光ビームを偏向するミラー面と少なくとも1つの光ビームを偏向するミラー面との対応関係を変更する制御手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トナーの濃度検知手段により測定できない範囲の階調補正を精度良く行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部により像担持体または転写体または記録材に任意の階調パターンを形成し、濃度検知センサにより階調パターンからトナー濃度を測定し、そのトナー濃度に基づいて画像データの階調を補正するためのLUTb1を算出する第1のキャリブレーションを実行する。そして、画像形成部により像担持体または転写体または記録材にトナー画像として形成されるトナーの状態に基づいて画像データの階調を補正するためのLUTb2を算出する第2のキャリブレーションを実行する。そして、トナー画像の低濃度部をLUTb1に基づいて補正し、トナー画像の高濃度部をLUTb2に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】FG制御方式とFB制御方式とを選択的に用いて画像形成を行う場合に、モータ定速制御方式を用いた画像形成でも、ダウンタイムを発生させることなく、許容範囲を超えるような重ね位置ズレの発生を抑制することを課題とする。
【解決手段】従動ローラ69の回転情報検知結果に基づいて中間転写ベルト61の表面移動速度変動が小さくなるように駆動モータ91をフィードバック制御するFB制御方式と、目標一定速度の回転駆動力を駆動モータ91に発生させることで中間転写ベルトの駆動制御を行うFG制御方式とを選択的に用いて画像形成を行う画像形成装置において、FG制御方式により画像形成を行う際、駆動ローラ66の検知温度と基準温度との温度差が規定の温度差を超えたら駆動モータの目標一定速度を変更する。 (もっと読む)


【課題】複数色が用いられる場合での一次転写後の印刷制御条件を最適化し、良好な印刷状態を得ることにより、高精細な画像を形成することが可能な画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置において、複数色の画像をそれぞれ形成する現像器を有する複数の画像形成ユニットと、複数色のトナーがそれぞれ格納され、それぞれの前記現像器に、各前記トナーを供給する複数のトナーカートリッジと、複数のトナーカートリッジにそれぞれ付随して設けられ、予め、印刷条件に影響するパラメータ値と、複数色のトナーのそれぞれの特性に基づいて求められる印刷条件との対応データが記憶される第1のメモリと、パラメータ値が検知される検知機構と、パラメータ値に基づいて、対応データより複数色のそれぞれにおける印刷条件を求め、各印刷条件より、重ねて形成された複数色の画像に対する制御条件を求める演算制御機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 記録部材(像担持体)に形成した位置検出用のパターン像を全体の小型化及び簡素化を図りつつ、光源手段と受光手段の双方の基板同士の配置上のスペースを確保し、適切な調整量を施して検出することができる画像情報検出装置を得ること。
【解決手段】 光源手段を出射した光束で搬送されてくる像担持体の面を照明する照明光学系と、前記像担持体の面に形成された画像を結像する結像光学素子を含む結像光学系と、結像光学系により結像された前記像担持体の画像を検出する受光手段と、受光手段からの検出信号より像担持体の画像の画像情報を検出する演算手段とを有する画像情報検出装置において、結像光学素子の少なくとも1つの光学面は、それを通過後の結像系主光線が、光学面の通過前の結像系主光線に対して、光源手段からより離れる方向に屈折するように構成されていること。 (もっと読む)


【課題】画像調整処理の実行中に記録媒体が停止しても、当該画像調整処理を完了させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一の記録媒体が搬送途中で停止された際に、当該少なくとも一の記録媒体のうち、所定の搬送路の最も搬送方向上流側に存する最終記録媒体上のパッチ画像の出力濃度情報の読み取りが完了しているか否かを判定する。そして、最終記録媒体上のパッチ画像の出力濃度情報の読み取りが完了していないと判定されると、最終記録媒体上のパッチ画像の出力濃度情報を読み取らせるまで当該最終記録媒体を搬送可能な搬送領域が存するか否かを判定し、最終記録媒体を搬送可能な搬送領域が存すると判定された場合に、当該搬送領域を利用して最終記録媒体を搬送させる。 (もっと読む)


【課題】 BDセンサの数を減らし、低コストで且つ各色の画像レジスト位置の精度の高い高品位な画像を得ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 複数の像担持体を走査するための光ビームを発生する複数の発光素子と、発生された光ビームを像担持体上に偏向させる単一の多面鏡と、光ビームのうちの少なくとも1つに対応して設けられ、多面鏡により走査される光ビームを受光し、画像を記録するための第1同期信号を生成する検知手段とを含む光学系とを備え、検知手段から出力される第1同期信号を、各面の誤差に関する情報に基づいて遅延させることによって、検知手段が設けられない光ビームによって画像を形成するための第2同期信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】変速が必要な調整動作と変速が不要な調整動作が重なった時に調整動作にかかる時間を短縮することを可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、CPU201、色ずれ補正実行カウンタ・濃度補正実行カウンタが展開されるRAM203を備える。CPU201は、色ずれ補正実行カウンタの計数値が規定値以上であり色ずれ補正を実行すると判断した場合で、濃度補正実行カウンタの計数値が規定値以上でありトナー濃度補正を実行すると判断した場合、画像形成速度を低速から等速に切り替える。次に、CPU201は、等速で色ずれ補正動作とトナー濃度補正動作を続けて行い、調整動作終了後に画像形成速度を等速から低速に切り替える。 (もっと読む)


【課題】従来の画像形成装置では、被転写媒体に先に転写されている現像剤画像が下流側に配置されている像担持体41上に移る、いわゆる逆転写現象により画質が低下する。
【解決手段】被転写媒体を搬送する被転写媒体搬送手段30と、被転写媒体搬送方向に沿って配設され、現像剤像を用紙に転写する複数の画像形成手段40を有する画像形成装置10において、画像形成手段40は、現像剤像を担持する像担持体41と、この像担持体41と対向し、且つ像担持体41に対して被転写媒体搬送方向の下流側に一定距離だけずらされて配設された転写部材49と、像担持体41と転写部材49が対向して現像剤像を用紙に転写する接触領域を有しており、被転写媒体搬送方向の下流側に配設された画像形成手段40は、上流側に配設された画像形成手段40と比べて、像担持体41と転写部材49とが大きくずらされて配置されている。 (もっと読む)


【課題】無駄にトナーを消費することなく画像履歴の影響を有効に抑制し、適切な画像濃度調整を行って安定した画質を得ることができる画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】現像ローラを設けた現像装置を有し、異なる色のトナーを用いて画像を形成するトナー像形成部6Y,6M,6C,6Kと、制御部150と、トナー像形成部6Y,6M,6C,6Kによって中間転写ベルト上に形成されたトナーパッチを検出する反射型フォトセンサ40とを備え、中間転写ベルト上に形成された濃度の異なる複数のトナーパッチを反射型フォトセンサ40によって検出する画像形成装置において、制御部150は、各トナーパッチ間の間隔が現像ローラの1周に相当する長さ以上となるように、トナーパッチをトナー像形成部6Y,6M,6C,6Kによって中間転写ベルト上に形成させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】利用者が意図した透明な画像が形成されないことを事前に把握させる。
【解決手段】CMYK各色毎のラスターデータを、各画素毎の各色の濃度値の合計値が第1の上限値を超えないように各色毎の濃度値が減少するように補正する総量規制処理を行い、有色の画像に重ねて形成される透明な画像の形成に用いられるクリアのラスターデータを、補正後のCMYK各色のラスターデータにより形成される有色の画像と透明な画像との重ね合わせ部分の各画素毎の濃度値の合計値が第2の上限値を超える画素の濃度値の合計値が第2の上限値を超えないように補正する総量規制処理を行う。そして、補正前後のクリアのラスターデータの各々に基づいて補正後のクリアのラスターデータにより利用者が意図した透明な画像が形成されるか判定するための判定値を算出し、判定値と閾値とを比較して利用者が意図した透明な画像が形成されないと判定した場合に警告を報知する。 (もっと読む)


【課題】Bk単色モード時のファーストプリントタイムを短縮すると共に、中間転写体でにおけるたるみの発生を抑制した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置では、感光ドラム11a〜11dに形成された静電潜像は、現像剤によって可視画像とされ、中間転写体31に転写される。感光ドラム11b〜11d,11aをそれぞれ回転させるモータ302,303は制御ユニット100により制御される。感光ドラム11aには黒色の現像剤による可視画像が形成され、モータ303は中間転写体31をも駆動する。制御ユニット100は、黒色のみで画像形成を行う場合、感光ドラム11a〜11dの回転位相の調整を行わず、モータ302の回転速度をモータ303の回転速度以下に制御する。 (もっと読む)


【課題】多色を所望の色合いで精度よく再現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】単色のトナーパターンを中間転写ベルト上に形成させ(S601)、転写前のトナーパターンの濃度と、転写後のトナーパターンの残存濃度とを取得し(S604、S605)、転写前の濃度の値に基づき入力画像データの階調値を補正する第1階調補正テーブルを作成し(S608)、当該テーブルにより階調値を補正した場合よりも、残存濃度分だけ階調値が大きくなるように入力画像データの階調値を補正する第2階調補正テーブルを、転写前の濃度の値と残存濃度とに基づき作成し(S613)、多色の画像データが入力された場合に、その色濃度データの内、中間転写ベルト上において最下層に重ね合わされる色を除く色濃度データの階調値を、第1階調補正テーブルにより補正し、最下層の色の色濃度データの階調値を、第2階調補正テーブルにより補正する。 (もっと読む)


【課題】感光体上に形成したトナー画像を中間転写体を介して記録媒体に転写する中間転写方式の画像形成装置において、経時劣化トナーに起因する中間調画像濃度の低下を抑制する。
【解決手段】感光体202上にトナー劣化度検出用のトナーパターンを作成し、一次転写手段106により画像形成時とは異なる転写条件で中間転写ベルト101上に転写し、トナー付着量検出手段110によりトナーパターンのトナー付着量を複数箇所検出する。そして、トナー劣化度算出手段によりトナー付着量検出手段により検出された複数箇所のトナー付着量のデータのバラツキに基づきトナー劣化度を算出し、トナー劣化度算出手段により算出したトナー劣化度に基づき、プロセス制御手段での地肌ポテンシャル決定係数を制御する。 (もっと読む)


【課題】主走査方向における用紙の片寄り補正が行われている場合でも、濃度ムラの補正精度の低下を防止する。
【解決手段】用紙搬送経路上での主走査方向における用紙の片寄り量を検出する片寄り検出部、主走査方向に延在する感光体ドラムに濃度ムラ測定画像データに基づく潜像画像を書き込み、潜像画像を現像して濃度測定用画像が形成された濃度ムラ測定チャートを出力する画像形成部、濃度ムラ測定チャートを測定して測定データを生成する画像読取部、片寄り量に基づいて潜像画像の感光体ドラム上における主走査方向の書込位置を調整し、片寄り量に応じて測定データの主走査方向の位置を感光体ドラム上における主走査方向の書込位置に変換し、位置が変換された測定データに基づいて補正データを生成する制御部、補正データに基づいて画像の濃度を補正する濃度ムラ補正部、を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部においてクリーニング部材の潤滑性不足による画像不良の発生を低減できるようにする。
【解決手段】複数の前記画像形成部Py,Pm,Pc,PBkで用いるトナーについてクリーニング部材6a,6b,6c,6dと像担持体1a,1b,1c,1dとの接触領域Arで前記クリーニング部材に与える潤滑性の異同に応じて少なくとも2つの異なるメルトインデックスを設定しており、第2のトナー供給モードでは、前記メルトインデックスの低いトナーを用いる所定の前記画像形成部から前記メルトインデックスの高いトナーを用いる他の前記画像形成部へ前記メルトインデックスの低いトナーを供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】直接転写方式による画像形成手段と間接転写方式による画像形成手段の双方を備える画像形成装置において、色合わせ制御を行うことで発生する生産性低下を軽減する。
【解決手段】直接転写方式と間接転写方式の混成で構成されるフルカラー画像形成装置において、フルカラー印刷が行われると予想される条件が成立した時点で、モノクロ印刷中であっても、同時に色合わせ制御を実行する。このような色合わせ制御が可能なのは、間接転写方式と直接転写方式は独立動作できるため、モノクロ印刷中にでも間接転写方式で転写される色同士の色合わせを行うことができるからである。 (もっと読む)


【課題】色再現と独立に、低光沢から高光沢までの広範囲の光沢再現することができ、しかも、画像上の任意の領域において前記広範囲で設定された任意の光沢を再現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】色トナー画像形成装置201とクリアトナー画像形成装置202と定着装置203とを備えるカラー画像形成装置において、定着装置203で定着された記録用紙上の画像の全体の光沢を高める高光沢化装置204と、高光沢化装置204で光沢を高めた画像の上に、クリアトナーを用いて第2クリアトナー画像を形成する第2クリアトナー画像形成装置205と、記録用紙上の第2クリアトナー画像を定着する第2定着装置206とを更に備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 930