説明

Fターム[2K001AA04]の内容

光の可変吸収、エレクトロクロミック表示素子 (3,744) | 特殊用途・応用 (483) | 光制御素子としての応用 (164)

Fターム[2K001AA04]の下位に属するFターム

光量調節 (157)
光変調 (3)

Fターム[2K001AA04]に分類される特許

1 - 4 / 4


本発明は、間にアクティブシステム(3)が配置された2つの基層(S1、S2)を含む積層グレージングに関し、グレージングには、特に蒸気の状態の水に対して、ポリマー類(エチレンビニルアセテート、ポリイソブチレン、ブチルゴム、ポリアミド)の中から選択された熱硬化性ポリマー系の少なくとも1つのシールを含む、上記アクティブシステム(3)を封止するための周辺にある第1の封止手段(10)と、特に液体水に対する第2の封止手段(11)とが設けられ、上記第2の封止手段(11)が基層の間に第1の封止手段(10)に対して周辺に配置されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】広い範囲でpHが変化しても被膜の変化が少なく、十分な強度と耐熱性とを有する低毒性または無毒性のマイクロカプセルの製造等、ならびにそのマイクロカプセルを利用した表示媒体の提供。
【解決手段】タンパク質被膜を具備してなるマイクロカプセルであって、前記タンパク質被膜が、水溶性タンパク質被膜をアミノ基架橋型硬化剤とカルボキシル基架橋型硬化剤との両方により硬化されたものであるマイクロカプセル。このマイクロカプセルは、例えば水溶性タンパク質からなる被膜を、まずアミノ基架橋型硬化剤で硬化させ、次いでカルボキシル基架橋型硬化剤で硬化させることで製造することができる。 (もっと読む)


エレクトロクロミック窓は、第1の導電性塗膜を有する第1の透明基材および第2の導電性塗膜を有する第2の透明プラスチック基材を含む。エレクトロクロミック媒体は、第1の導電性塗膜と第2の導電性塗膜との間に位置する。少なくとも1つの第1の導電性塗膜および第2の導電性塗膜は、第1の金属酸化物層と第2の金属酸化物層との間に位置する金属層を備える。複数の第1の空間設備は第1の導電性塗膜と接し、また複数の第2の空間設備は第2の導電性塗膜と接する。
(もっと読む)


【課題】エレクトロクロミック(EC)装置用の制御システムにおいて、外部の温度モニタリング素子を必要とせずにEC装置温度をモニタすることができ、その読取り値に基づいてEC装置のある程度の制御を行う。
【解決手段】この制御システムは、装置を流れる電流を用いてEC装置を加熱する方法、並びに装置を加熱すること及び装置の透過率のレベルを変更することを同時に行う方法も提供する。このコントローラは、EC装置の高周波インピーダンス測定によりガラスの破損を検出することによって、安全性のフィードバックも提供する。コントローラは、EC装置の脱色/着色の履歴を決定する方法、EC装置の透過率の状態を測定する方法、及びEC装置の透過率の状態を維持するために保持電圧を加える方法も提供する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4