説明

Fターム[2K103CA28]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 取付け、固定、組立て、製造 (7,861) | 本体 (555)

Fターム[2K103CA28]に分類される特許

161 - 180 / 555


【課題】冷却ファンから吐出された空気を冷却対象に導く所望の流路を形成できるとともに、収納筐体に対して画像投射装置を良好に固定できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、冷却対象に空気を送風する冷却装置9を備える。冷却装置9は、空気を吸入して吐出する冷却ファン93,94と、冷却ファン93,94から吐出された空気を冷却対象に導く流路を有する送風ダクト95とを備える。送風ダクト95は、収納筐体10に形成され、収納筐体10外面から内部に向けて凹状に窪む第1ダクト71と、収納筐体10外面に取り付けられ、第1ダクト71と組み合わされることで冷却ファン93,94から吐出された空気を冷却対象に導く流路を形成する第2ダクト95Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】画像の精度を保ちつつ、簡単に画像補正を行うことができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1の設置面に対するプロジェクター1のあおり角度を測定するための第1のセンサー15と、投写面に対するあおり角度を測定するための第2のセンサー16と、第1のセンサー15および前記第2のセンサー16の測定結果に基づいて、投写面に対するプロジェクター1の傾き角度を算出する傾き角度算出手段と、傾き角度算出手段の算出結果に基づいて、投写面に対しての移動量を算出する移動量算出手段と、算出した移動量を報知する報知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器から投影ユニットを分離した場合において、画像の投影と被写体の撮像を同時に行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】
撮像ユニット4と、前記撮像ユニットに対して着脱可能な投影ユニット6と、前記撮像ユニットと前記投影ユニットとの間で無線通信を行う無線通信部122とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作部の操作性を向上できるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】1つのフット部4に対してメイン操作機構5およびサブ操作機構6の2つの操作機構5,6が設けられ、各操作機構5,6の操作部523,612どちらを操作しても係合部524のフット部4に対する係合を解除でき、フット部4の突出量を調整できる。従って、使用者は、体の位置や姿勢等に合わせて、機能部を腕や手で覆ってしまうことなく操作しやすい側の操作部523,612を操作できるので、操作部523,612の操作性を向上できる。また、サブ操作機構は6、メイン操作機構5とは独立して設けられているので、サブ操作機構6を外装筐体2内の適宜の位置に組み込みやすい。このため、機能部の配置位置との関係で最良の位置に第2操作部612がくるようにサブ操作機構6を設けることができ、第2操作部612の操作性を十分に向上できる。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置の投影レンズ、あるいは、立体画像撮影装置の撮影レンズの位置を容易且つ高精度に調整することのできる装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明は、立体画像表示装置の調整装置及び調整方法に関するものであり、中央のプロジェクタ24eに投影レンズ28eを介して装着したアパーチャ部材36を介してスクリーン26にテストパターン画像を投影し、適切なテストパターン画像が得られるように、投影レンズ28eの位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】 筐体の運搬を容易にすることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100の筐体200は、光源ユニット110、DMD500及び投写ユニット150を少なくとも収容する第1筐体201と、冷却ユニット130を少なくとも収容する第2筐体202とを含む。第1筐体201は、第2筐体202とは別体として設けられている。投写面300に平行な水平方向において、第1筐体201の第2筐体側側壁271は、冷却ユニット130を連結する連結部610を有する。投写ユニット150は、投写面300に平行な水平方向において、第1筐体201の第2筐体側側壁271側に偏った位置に収容される。 (もっと読む)


【課題】 筐体の配置が誤っていないか否かを判別することが容易な投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、固体光源111と、固体光源111から出射される光を変調するDMD500と、DMD500から出射される光を投写面上に投写する投写ユニット150とを収容する筐体200を備えており、投写面と略平行な配置面に沿って配置される。筐体200は、略直方体形状を有する。筐体200は、配置面に対向する投写面側側壁210と、投写面側側壁210の反対側に設けられた前面側側壁220とを有する。前面側側壁220は、筐体200の外部に張り出す前面側凸部170を有する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタの投影画像を自動的に調整することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯電話機10は、撮像部30およびプロジェクタ部40を制御可能に構成される。携帯電話機10の制御部55は、自動調整プログラムに従って、撮像部30から取得した撮影画像を利用して光量調整パラメータを決定してプロジェクタ部40に与えることにより投影画像の光量を自動調整する処理を実行する。また、携帯電話機10の制御部55は、自動調整プログラムに従って、撮影画像を利用してピント調整パラメータを決定してプロジェクタ部40に与えることにより投影画像のピントを自動調整する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】固体光源から出射される光が通気口から漏れることを抑制するとともに、筐体の内部温度を十分に下げることを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置100は、固体光源111と、固体光源111から出射される光を変調するDMD500と、DMD500から出射される光を投写面上に投写する投写ユニット150とを収容する筐体200を備える。筐体200は、配置面に対向する投写面側側壁210を有する。投写面側側壁210には、筐体200の端まで延びる投写面側凹部160A及び投写面側凹部160Bが設けられる。投写面側凹部160A及び投写面側凹部160Bには、筐体200の内側に連通する通気口が設けられている。 (もっと読む)


【課題】種々の姿勢で設置された場合であっても冷却液体にて効率的に冷却対象を冷却できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクターを構成する液冷装置は、冷却液体を内部に一時的に蓄積する蓄積部本体71と、蓄積部本体内外を連通し、蓄積部本体71内部に蓄積された冷却液体を流出させる流出部74とを有する液体蓄積部7を備える。液体蓄積部7は、流出部74がプロジェクターからの画像の投射方向Rに略直交するとともに水平面に略平行する方向に冷却液体を流出するように配設されている。 (もっと読む)


【課題】通常の書道の作品製作時と同様の環境下で用紙に参考画像を表示させ得る表示装置を提供する。
【解決手段】外部装置4から取り込まれた画像データDpを表示用画像データDdに生成し、光源からの光を前記表示用画像データDdに基づいて表示用画像に変調して投射するプロジェクタ15を備え、前記プロジェクタ15は、画像が描かれる用紙3の面の斜め上方に設置され、前記プロジェクタ15から前記用紙の設置位置に投射される前記表示用画像は、これから前記用紙3に描かれる複数の画像の参考画像が列方向に並んだ参考画像領域と、画像が存在しない無画像領域とを含み、前記無画像領域と前記参考画像領域とが前記用紙3の列方向に並んでいることを特徴とする表示装置とした。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の筐体から投影ユニットを分離して画像を投影する場合において、投影ユニットの安定性を確保して設置することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 筐体4内に収容される撮像ユニット30と、前記筐体4に着脱可能に構成される投影ユニット22とを備える電子機器であって、前記投影ユニット22は、その底面に略垂直に形成された三脚の取り付け用ねじ孔34を有し、前記筐体4に装着された場合に、前記筐体4の底面に設けられた開口部より前記ねじ孔34が露出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大きな投射角を自在に得ることができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター本体2と、プロジェクター本体2を、後端部に設けた支軸24を中心に上方に回動自在に支持するベースフレーム11と、ベースフレーム11に設けられ、プロジェクター本体2の回動をガイドすると共に、プロジェクター本体2を任意の回動位置に固定可能に構成された回動機構12と、を備えたものである。 (もっと読む)


【解決手段】 キャビネット3は、前面開口部FOおよび天面開口部UOの形成された箱状の本体部11と、上記天面開口部UOの後方に設けられた天板31と、該天板31の前方端に揺動可能に連結されて上記天面開口部UOを開閉する天面開閉部材32と、該天面開閉部材32の前方端に揺動可能に連結されて上記前面開口部FOを開閉する前面開閉部材33とを備えている。
上記天面開口部UOおよび前面開口部FOを開口させる際には、上記天面開閉部材32は時計方向に回転して上記天板31の上面に重合され、上記前面開閉部材33は反時計方向に回転して天板31の上面に重合された上記天面開閉部材32の上面に重合されるようになっている。
【効果】 プロジェクターを移動させることなく内部に収納可能で、かつ前面開閉部材の上面を物品を載置可能な作業台として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】投射光学装置を光学部品用筐体に対して、着脱容易にできるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】プロジェクター1は、光学部品用筐体46の側面には、投射レンズ3のレンズ光軸を挟んで互いに対向し、保持部材5が当接する一対の当接部4611Bが設けられ、保持部材5は、レンズ光軸に直交する方向に張り出し、当接部4611Bに当接する張出部522を備え、張出部522を当接部4611Bに対して固定するネジ6を備え、保持部材5、及び光学部品用筐体46の底面のいずれか一方には、レンズ光軸に直交する方向に突出する固定用突起523、いずれか他方には固定用突起523が嵌合する嵌合孔4612Aを有する嵌合構造が設けられ、ネジ6が一対の張出部522を一対の当接部4611Bに対して固定する固定位置は、底面と固定位置の離間寸法が、底面と光軸の離間寸法以上となるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ部と表示部とで、よりユーザニーズを考慮した表示制御を行うこと。
【解決手段】携帯電子機器は、所定の表示データを表示する表示部と、表示データの少なくとも一部を投影するプロジェクタ部と、自装置の状態を示す自装置状態情報を少なくとも含む表示データを記憶する記憶部と、表示部及び/又はプロジェクタ部に記憶部に記憶された表示データを表示及び/又は投影させる制御部と、を備え、制御部は、表示部には自装置状態情報を含む表示データを表示し、プロジェクタ部には自装置状態情報を含まない表示データを投影させる。 (もっと読む)


【課題】外装筐体に変色現象が生じることを防止できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、外装を構成する外装筐体2と、外装筐体2内外に着脱可能とする光源装置31と、外装筐体2とは別体で構成され、外装筐体2に接続し、光源装置31の配設位置に対応した位置に光源装置31を交換するための交換用開口部111を有する接続部材10と、外装筐体2に着脱可能に取り付けられ、交換用開口部111を閉塞し、外装の一部を構成する蓋部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】無用な電力消費を軽減して省エネルギー化を実現すると共に、画面の投写を担う部品の寿命を延ばすことができるプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】光源ランプ7からの光を変調して投写面3に画面を投写するプロジェクター1において、来場者の有無を検出するセンサー11の出力に応じて光源ランプ7の輝度を調整する輝度調整手段18を有していることで、例えば鑑賞する人がいないときには、光源ランプ7の輝度を下げ、光源ランプ7の電力消費量を低減して、省エネルギー化を図る。 (もっと読む)


【課題】 操作者の明確な意図により投影を開始する電子機器を提供する。
【解決手段】 画像を投影する投影部38と、被写体を撮像する撮像部30と、前記投影部及び前記撮像部を収容する筐体4と、前記筐体に設けられ、操作方向に抗して付勢され、前記投影部により投影を行う投影モードに設定可能な投影モードスイッチ20と、前記投影モードスイッチが所定時間以上操作されたことを検知する検知部42と、前記検知部により前記投影モードスイッチが所定時間以上操作されたことを検知した場合に、前記投影モードに設定する投影モード設定部44とを備える。 (もっと読む)


【課題】フィルター装置の交換時において、冷却ファンの配設空間に塵埃が侵入することを防止できるプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、吸気口241が形成された外装筐体2と、吸気口241を介して外装筐体2に空気を導入する冷却ファン4と、吸気口241及び冷却ファン4の間に設けられ、吸気口241から冷却ファン4に向う空気の流路を形成する空気導入部Dと、外装筐体2内外に着脱可能とし、外装筐体2内部に装着されることで、空気導入部Dの流路を辿って冷却ファン4に向う空気に含まれる塵埃を捕捉するフィルター装置5と、外装筐体2内外に着脱可能とし、フィルター装置5の直近で空気導入部Dの流路を閉塞する閉位置に装着されるシャッター6と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 555