説明

Fターム[2K103CA38]の内容

投影装置 (124,007) | 構成、制御 (39,538) | 調節、変更手段 (2,869) | 投射像の位置、方向、縦横比調整 (375)

Fターム[2K103CA38]に分類される特許

161 - 180 / 375


【課題】解像度低下、寿命低下、照明効率低下を抑制し、アスペクト比の切り替え機構が簡単であり、アスペクト比を自由に変更可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクター1は、光源5と、入力画像信号による画像の水平方向、垂直方向のいずれか一方へのアスペクト比の伸張処理を行う画像処理部(画像処理コントローラー26)と、光源からの光を変調して伸張処理後の画像を形成する光変調素子(液晶パネル7)と、光変調素子により形成された画像を被投写面上に投写する投写光学系(マスターレンズ10)と、水平方向、垂直方向のうち、画像処理部において伸張処理を行った側の方向とは異なる方向に対する画像の拡大の倍率を変更可能とされたアナモフィックズーム光学系11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】レンズシフトに対応しない投射レンズを装着可能であり、かかる投射レンズを装着した場合にも動作上の不都合が生じないプロジェクターを提供すること。
【解決手段】主制御部98が、支持駆動部72に取り付けられた搭載レンズ71がシフトタイプでない場合、支持駆動部72が搭載レンズ71を標準状態からシフト状態に切り換えることを禁止するので、シフトタイプでない搭載レンズ71によって無理なレンズシフトが行われず、投射画像の周辺が暗くなったり欠けたりする不都合を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯可能で、映像を投射するための設置環境の制限を受けることの少ないプロジェクター装置を提供する。
【解決手段】映像形成モジュール15により映像を生成する際に、傾き検出モジュール39により、映像を回転または傾けるべき角度を検出し、画像処理モジュール31により、傾き検出モジュール39が検出する角度に従い、画像信号のアスペクト比を維持しながら映像形成モジュール15が出力する画像信号を所定量回転して、この画像をスクリーンに投射するプロジェクター装置。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で映像の歪みが小さなプロジェクタ機能付き携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】携帯型電子機器1は、載置面Sに置かれる第1のユニット2と、第1のユニット2に開閉可能に連結された第2のユニット3と、第2のユニット3に搭載されたプロジェクタモジュール30と、第2のユニット3に搭載され、第2のユニット3の傾き角度αを検出する傾きセンサ51とを具備する。プロジェクタモジュール30は、傾きセンサ51が検出する第2のユニット3の傾き角度αに基づいて投影する映像の台形歪みを補正する映像処理部32を有する。 (もっと読む)


【課題】 転置して投影する場合においても、片手で把持して投影する場合においても、良好に映像を投影できるようにする。
【解決手段】 デジタルカメラ1は、本体部3と、本体部3と回転軸により回動自在に接続され、回転軸と平行する方向を投影方向とするとともに回転軸の中心から外れた位置を投影光軸とする投影レンズ10及び光学エンジン16を具備するカメラ部2と、画像データを格納する記録媒体26と、回転軸を中心に本体部3に対しカメラ部2が所定角度回動したか否かを判断する回転角度検出部21と、所定角度回動したと判断すると、投影レンズ10が投影すべき映像の縦横方向を切り換え、この切り換えられた縦横方向で、記録媒体26に格納されている画像データを読み出して、前記投影レンズ10によって投影させるよう制御する制御部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で投射位置を移動することができる投射型表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、入力された映像信号に応じた画像を投射表示する。カメラ2は、プロジェクター1の投射画面を含んで撮像する。画像処理回路は、カメラが撮像した画像から指示体を抽出して指示体の指示方向を検出し、検出した指示方向に応じて可動機構3へ信号を出力する。可動機構3は、画像処理回路からの信号に応じてプロジェクター1の投射画面を移動させる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な簡単な構成で、かつ容易に画像の位置ずれを補正するプロジェク
タ、およびプロジェクションシステムを提供する。
【解決手段】プロジェクタ1は、第一光学エンジン10Aおよび第二光学エンジン10B
と、第二光学エンジン10Bから射出される画像光の投射位置を、垂直方向に沿ってシフ
トさせ、画像表示位置を調整する表示位置調整機構30と、第二光学エンジン10Bに出
力する第二分割画像信号に対して、表示画素の画素位置を垂直方向に沿ってシフトさせて
表示位置を調整する画像処理を実施する画像補正手段25と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】 プレゼンテーションを中断することなく、同一の装置からの操作情報に応じて種々の制御を行うことが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 操作情報を入力する操作情報入力部110と、前記操作情報に基づき、指示位置を示す指示位置情報を生成する指示位置情報生成部120と、前記指示位置情報に基づき、前記操作情報がジェスチャーを示すものであるかどうかを判定するジェスチャー判定部130と、前記操作情報がジェスチャーを示すものである場合、当該ジェスチャーに応じた制御を行う制御部170と、前記操作情報がジェスチャーを示すものでない場合、前記指示位置情報に基づき、前記指示位置を示す画像を生成する画像生成部160と、前記指示位置を示す画像を投写する投写部190を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】走査部の動作やレーザ光の光量を制御するとともに、波面を変換する光学系によりレーザ光を適正に結像して投影することにより、観察者に見やすい画面、及び、画像を実現する、HUDやHMD等の画像投影装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像投影装置は、制御部17が検出部16からの検出信号に対応して、走査部14により走査光14aの走査角14bの範囲を変えることにより、被投影部15に投影される画面15aの投影面積を変化させて、被投影部15に文字、又は、画像を投影している。 (もっと読む)


【課題】 筐体の操作部が設けられている面と略平行な面に対して画像を投射することができ操作性に優れたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 光源24から射出される光により表示部30に表示された投射画像を読み出し投影面に対して投射する投射部44と、前記投射部を収容する筐体4と、前記筐体における前記投影面に対して略平行な面に設けられ、前記投射部に対して指示を行う操作部38とを備える。 (もっと読む)


【課題】投射型表示装置の投射角度または撮像装置の撮影角度の調整のための治具として利用可能であり、その角度の調整可能範囲が広く、且つ、汎用性および取り扱いの容易性に優れたレンズカバー、並びにそれを備える投射型表示装置および撮像装置を提供する。
【解決手段】レンズカバー6の摘み部6aは、当該レンズカバー6を伏せて置いたとき当該レンズカバー6の底面に対して傾斜する斜面部6bを備える。プロジェクタ10の前脚4をレンズカバー6の斜面部6bに載置し、その載置位置をずらすことにより、投射角度の調整が行われる。 (もっと読む)


【課題】画像投写装置を用いてスクリーンに画像を投写する場合に行なう、ユーザの操作負担を軽減する他の技術を提供する。
【解決手段】スクリーンを備えるスクリーン装置は、スクリーンが格納されるスクリーン格納部と、画像投写装置および周辺機器のうち、少なくとも一方に対して信号を発信する信号発信部と、信号発信部を制御する制御部と、を備え、制御部は、スクリーンのスクリーン格納部からの引き出し状態に応じて、信号発信部に信号を発信させる。 (もっと読む)


【課題】光学エンジンとスクリーンとの間の相対角度のずれによって生じるスクリーン上の画像ずれを防止することが可能な投射型画像表示装置の提供。
【解決手段】映像光を出射する光学エンジン1を光学エンジン保持板2に固定し、映像が表示されるスクリーン3を保持するスクリーンフレーム4をスクリーンフレーム保持板5に固定する。さらに、光学エンジン保持板2はスクリーンフレーム保持板5に対して固定される。以上のように光学エンジン1及びスクリーン3とを連結して一体化し、スクリーンフレーム保持板5の背面に設けられた突起部材6を壁面などの設置対象に対して接続して設置する。 (もっと読む)


【課題】2次元と3次元の画像コンテンツの画像表示をシームレスに行うことができるようにする。
【解決手段】画像形成部13には、左目用画像の第1の領域と右目用画像の第2の領域を設ける。表示切換部21は、第1と第2の領域で同じ画像または第1と第2の領域のいずれか一方のみで画像を形成させる。第1の領域に形成した左目用画像の光と第2の領域に形成した右目用画像の光を、光学フィルタを介して出射して、画像を重ね合わせて表示することで、3次元の画像コンテンツの立体画像が表示される。第1と第2の領域のいずれか一方のみで画像を形成させて、形成された画像の光を、光学フィルタを介することなく出射することで、2次元の画像コンテンツの平面画像が表示される。2次元の画像コンテンツと3次元の画像コンテンツを同様な明るさでシームレスに切り換えて提示できる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタを製造する際に、低コストで画像のアスペクト比の変更に対処する。
【解決手段】ロッドレンズ111は、略直交する2つの面(底面112、側面113)間で支持されて固定され、底面112においては底面突起部31〜38が形成されている。また、その側面113においては側面突起部41〜44が形成されている。異なる種類(外形)のロッドレンズ111は、これらのうちのいずれかに当接して固定される構成となっている。このロッドレンズ取付部11においては、ロッドレンズ111は底面112及び側面113に設けられた複数の突起部が有する当接面によって固定される。この突起部はロッドレンズ111の種類(外形)に応じて設定され、ロッドレンズ111の種類に適合した突起部以外の突起部を除去して用いることができる。 (もっと読む)


【課題】投写面に向けて画像を投写する投写型表示装置における投写面との配置関係の検出技術を提供する。
【解決手段】
プロジェクタ100は、投写光学系150が投写する画像と所定形状の第1校正画像とを重畳した第1重畳画像と、前記第1校正画像とは画像の性質が異なり、少なくとも形状の一部が重なる所定形状の第2校正画像を画像と重畳した第2重畳画像とを作成する画像合成部122を備えている。プロジェクタ100は、さらに第1重畳画像をスクリーンSCに投写させ撮像部180で撮像した第1撮像画像と、第2重畳画像をスクリーンSCに投写させ撮像部180で撮像した第2撮像画像との各画素の画素値の差分によって表される測定用画像を検出する測定用画像検出部122を備えており、その測定用画像から測定点を抽出し、測定点に基づいてプロジェクタ100とスクリーンSCとの配置関係を検出する。 (もっと読む)


【課題】防塵効果を向上でき、使い勝手の良いプロジェクタを提供すること。
【解決手段】外装筐体2に収納される投射レンズ3により光束を拡大投射するプロジェクタ1において、投射レンズ3は、投射画像を調整するための画像調整部31を備え、外装筐体2には、投射レンズ3から拡大投射される光束を通過させるための光束通過用開口部21と、画像調整部31を露出させるための露出用開口部22とが形成され、光束通過用開口部21を閉塞する閉位置と開放する開位置との間を移動自在に設けられるL型シャッタ5と、露出用開口部22を閉塞する閉位置と開放する開位置との間を移動自在に設けられる水平シャッタ6とを備える。 (もっと読む)


【課題】超広角の画像投射に対応する場合であっても、画像位置等の微調整を容易かつ確実に、しかも小型で安価な構成によって行い得るようにする。
【解決手段】画像変調素子で変調された1次像面の画像情報を2次像面となるスクリーン上へ拡大投射する投射光学系を、正の屈折力を持つ第1光学系L1と、凹面反射面を持つ第2光学系L2とを有して構成する。そして、前記第1光学系L1には、当該第1光学系L1を構成する全ての光学部品が回転対称面を持つ共通の光軸と、当該第1光学系L1を構成する少なくとも1つの光学部品の前記光軸と略垂直方向への移動によって前記2次像面を移動させる画面シフト機能と、を持たせる。 (もっと読む)


【課題】背面投写型映像装置において、投写レンズによる光学系歪および反射ミラーの撓みによる映像歪を、当背面投写型映像装置に使用する反射ミラーが大きくなったとしても、反射ミラーの各辺1箇所のみの容易な調整で、画面各辺の映像歪を自然な直線状に補正することを可能とした映像歪補正機構を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る背面投写型映像表示装置30は、投写装置1からの映像を背面よりスクリーン4に投写する背面投写型映像表示装置30であって、投写装置1からの映像を光路変更する平面状の反射ミラー3、反射ミラー3の外周の複数点を固定する固定部材、反射ミラー3の背面において外周よりも内側に外周に沿って固着される棒状の補強部材8a〜8d、反射ミラー3の外周における固定部材間の所定点を支持し、反射ミラー3の面に対して垂直方向に移動自在な支持部材20a〜20dを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】ズーム状態を変更した場合であっても、画質の低下を防止できる画像処理装置、画像表示装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】ズーム機能を有する画像表示装置における画像処理装置は、前記画像表示装置のズーム調整量を取得するズーム調整量取得部220と、ズーム調整量取得部220によって取得された前記ズーム調整量に応じて、1画素を構成するサブ画素に対応した画像信号を補正する画像信号補正部240とを含む。 (もっと読む)


161 - 180 / 375