説明

Fターム[3B045GD04]の内容

Fターム[3B045GD04]の下位に属するFターム

Fターム[3B045GD04]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】書類を身につけた状態で作業することが可能な収納具を提供すること。
【解決手段】収納物を収納する鞄であって、収納物を取り出す開口部3と、衣服100の前側に設けられている衣服側連結部110と連結する鞄側連結部2とを備え、衣服側連結部110及び鞄側連結部2によって、衣服100の前側に着脱自在に取り付けられ、把持するための把手4を更に備え、少なくとも衣服100の前側に取り付けられた状態で、作業時に把手4が作業の障害とならないように、把手4を内側に収納する、収納具である。 (もっと読む)


【課題】ストラップが容易に収束しないストラップ装置を提供する。
【解決手段】ストラップ装置10は、ストラップ9の両端部が係止されて巻き取り可能な第1及び第2巻取ドラム1・2と、ストラップ9を巻き取る方向に力を付勢する第1及び第2ぜんまいばね1a・2aと、第1及び第2巻取ドラム1・2を保持する第1及び第2ケース3・4と、を備える。第1ケース3は、ストラップ9が進退する第1開口31を有し、第2ケース4は、ストラップ9が進退する第2開口41を有する。第1巻取ドラム1の回動軸と第2巻取ドラム2の回動軸とが略同軸上に配置されるように、第1ケース3と第2ケース4がそれらの厚さ方向に連結し、ストラップ9が第1巻取ドラム1に巻き取られた後のストラップ9の他端部9bから第1開口31に至るループ長は、人体の首にかける程度の十分な長さを有している。 (もっと読む)


【課題】 伸縮作業の煩わしさを低減することができる鞄用ハンドル装置を提供する。
【解決手段】 鞄10に取り付けられる伸縮可能なハンドル装置30であって、伸縮可能なテレスコピック構造を有し、鞄本体12に取り付けられる支柱部31L,31Rと、支柱部に取り付けられた把持部32と、前記支柱部を収縮させる方向に付勢する付勢装置110(220)とを備えたことを特徴とする。また、支柱部の収縮速度を低下させる減衰装置80(210)を備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】占有空間を減少可能な分離式旅行かばんを提供する。
【解決手段】ファスナー40は、上エレメント41、下エレメント42、二つの固定ユニット、二つのピンおよび二つのスライダー45を有する。上エレメント41はフロントシェル20の側面部24の周縁に装着される。下エレメント42はバックシェル30の側面部34の周縁に装着される。二つの固定ユニットは下エレメント42の末端に装着される。二つのピンは上エレメント41の末端に別々に配置され、かつ固定ユニットに接合される。二つのスライダー45は上エレメント41と下エレメント42との間をスライドし、上41エレメントと下エレメント42とを連結させることができる。このような分離式旅行かばん10によるとフロントシェル20とバックシェル30とを分離してフロントシェル20をバックシェル30内に収めることができるため、占有空間を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 脱いだシャツを即簡便なバックに転用するファッション風シャツを提供する。
【解決手段】 長袖のシャツの両袖口にファスナーを設ける。裾胴口左右にホック雄部を設け、両肩後に2ヶ所ホック雌部を設ける。
以上の特徴から成るバック兼用風シャツである。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話あるいはデジタルカメラなどの携帯品を吊るコードが、該携帯品がケースに収納された状態において、外に垂れ下がることのない携帯品の携行具を提供することを目的としている。
【解決手段】 一方の手を携帯品Kの下部に添え、ロックON・OFFボタン14を他方の手で押し込みロックを解除した状態で携帯品Kを上げて行くと自動的にループコード6はコード付勢巻取り装置1に巻き取られて行き、携帯品Kをケース34内に収めたらロックON・OFFボタン14を解放してロック状態にし、底開閉蓋23を閉じ、ロックON・OFFボタン14のロックを解除して携帯品Kを底開閉蓋23に受け止められるまで下降させる。底開閉蓋23を開き、ロックON・OFFボタン14のロックを解除すると、携帯品Kはコード付勢巻取り装置1の付勢巻取り限界重量よりも主にその重量により、自然に速やかに下降(落下するに近い)する。手で受け止めてロック状態として、片手あるいは両手に持って携帯品Kの操作を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のビジネスバッグは書類、パソコン等を収納した場合重く、携帯するのに手、腕は勿論、肩に掛けても肩に食い込んで痛かったり、又キャスター付きバッグもあるが固定式で露出タイプが多くあった。
【解決手段】 収納物によって重くなり持ち歩く事が容易でないバッグに於いてバッグ本体(1)上部に設けたスライド式ロック・キー(3)を解除し持ち手部(2)を上部方向へ引く事によって持ち手部(2)と連結されたキャスター部(4)が作動しバッグ本体(1)の底部から外部へキャスター部(4)が突出し固定されそれによってキャスターバッグとしての役割を果たす事が出来る。そしてスライド式ロック・キー(3)を解除し持ち手部(2)を下部方向へ下げる事によってキャスター部(4)がバッグ本体(1)に収納され通常の持ち手バッグとして使用出来る。 (もっと読む)


【課題】 内容物の大きさや量など使用状況に合わせて形を変化させることを可能とする、形態変更リュックサックを提供する。
【解決手段】 リュックサック本体の背当て面両端部に、二つ折り時の接続固定用の連結用ファスナーを設けたことを特徴とする、形態変更リュックサック。
前記のリュックサック本体の背当て面に背当たりクッションを設け、背当たりクッション間に未使用の肩掛け紐を収納する空間を設けたことを特徴とする、形態変更リュックサック。 (もっと読む)


【課題】ストラップの取り出し操作時にノイズが発生することを極力抑制し、ユーザの快適な使用を阻害しないストラップ装置を提供する。
【解決手段】環状のストラップをユーザの身体の一部に掛けることで、該ストラップを介して対象物をユーザに携帯させるストラップ装置であって、ストラップ装置本体と、ストラップの巻取りを行う巻取り部と、ストラップ装置本体に対する回転が制限された状態で設けられ、且つ巻取り部によるストラップの巻戻し回転が制限される第一所定位置と、ストラップ取り出しのための巻取り部の取り出し回転が可能となる第二所定位置との間で、巻取り部に対して相対移動可能な巻取り補助部と、巻取り補助部が第一所定位置となるように押圧力を作用させる付勢部と、該巻取り補助部が第一所定位置にあるとき該巻取り補助部を該ストラップ装置本体に対して所定の点接触状態とする突起部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スーツケースやキャリーバックを車両のトランクに積む際に、テコの原理で持ち上げる力を軽減できるよう、伸縮性の引き手のグリップ部に装着し、車両トランクの縁に引っ掛けることが可能な滑り止めバンドを提供する。
【解決手段】スーツケースやキャリーバックの伸縮性引き手のグリップ部に取り付け可能な滑り止めバンドであり、同バンドを車両のトランクの縁に引っ掛けた状態でスーツケースやキャリーバックの底部を持ち上げれば、テコの原理で、従来よりも少ない力でスーツケースやキャリーバックを車両のトランクまで持ち上げることが可能となる滑り止めバンドである。 (もっと読む)


【課題】緊急場所に容易に運搬できる非常用照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置の先端部10は基部12に装着され、取り付け枠体16内の光源14を含む。基部12は折り畳み可能で伸長する支持棒が装着されており、支持棒は携帯用ケース22の外壁に装着されている。携帯用ケース22には持ち運び用の持ち手24,26が設けられ、携帯用ケース22の外壁に装備された照明装置の先端部に電力を供給するための電気コードの差し込みである電気コンセント30が装備されている。携帯用ケース22の内部には充電式電池を収納配置している。再充電は、12Vの自動車用直流バッテリー、または、交流(AC)電源によって、充電される。持ち運び用の持ち手26は伸延可能で、本体に格納することができる。携帯用ケース22には移動を容易にする為に1組の滑車輪48が装備されている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、持ち運びの簡単な収納体とその小型収納体とを提供しようとする。
【解決手段】
従来の荷物を運ぶための収納体にかわって、荷物を収納できる袋体と前記袋体を吊るための吊り紐とを持つ主収納体と、折り畳まれた前記袋体を開口部を通過して出し入れできる小型収納空間を形成する小型収納体と、を備え、前記吊り紐が前記小型収納体を前記小型収納空間から外側へ貫き、前記吊り紐の前記小型収納空間にある側が前記袋体に連結されるものとした。 (もっと読む)


【課題】空港や駅構内に到着してから移動距離が長く、足腰の弱い対象者に車イス機能を設けたスーツケースを提供する。
【解決手段】航空機内持込用キャスター付スーツケースの手さげ面(1)を座席に、側面(2)に開閉式足のせを設け、片方側面上部(3)に収納式背もたれ兼手押し部分を設けた、キャスター付スーツケース兼用車イスを特徴とする。 (もっと読む)


【解決手段】
スーツケースの本体(12)の一方の側部に取り付けられた一対の車輪(16、126)と、車輪(16、126)が取り付けられている側の反対側においてスーツケースの本体から突出しているハンドルバー(14)と、スーツケース本体に引き寄せられた休止位置と、スーツケース使用者を支えるべくスーツケース本体から突出している作動位置との間で移動可能なボードとを備え、スーツケース本体に取り付けられた車輪(16、126)は、操縦輪であり、当該操縦を制御するためにハンドルバー(14)と車輪(16、126)との間に運動学的連結体が設けられている、スーツケースが提供される。前記操縦輪は、スーツケース本体付近の引っ込み位置とスーツケース本体から遠ざかるように伸長した作動位置との間で移動可能である。 (もっと読む)


【課題】必要に応じてブラジャーとしても手提げ袋としても利用できる手提げ袋兼用ブラジャーを提供すること。
【解決手段】開閉可能な袋状とした左右のカップ部3を有するブラジャー本体1と、左半部2aと右半部2bとに分離可能な袋部2とから成り、左半部2a及び右半部2bを分離してそれぞれ左右のカップ部3内にパッドとして収納可能である。左右のカップ部3の下縁に開閉可能な開口部を形成し、左半部2a及び右半部2bをそれぞれ左右のカップ部3の内部下縁に取付けても良い。 (もっと読む)


【課題】肩掛けベルトからの荷物の取外しを容易に行うことができる荷物運搬用肩掛けベルトを提供する。
【解決手段】ループ状に形成され、肩に掛け止めするためのベルト本体30に、荷物を吊下げ保持する吊下保持具44を、係合部材40を介して着脱可能に取付けた構成としている。 (もっと読む)


【課題】バックやネックピース等に連結したままで使用することができる構成簡易で且つ安価な携帯電話機用ストラップを提供する。
【解決手段】連結手段Rにより合体または分離可能とし、一方に携帯電話機連結用の紐等の連結具2を備え、他方に携帯電話機等の収納物品連結用の留め具4を備えて成る一対のケーシング1a、1bと、一方のケーシング1a内底面に一端を固定し、他方のケーシング1b内底面に他端を固定し、合体したケーシング1a、1b内に収縮状態で収納可能とし、且つ、分離した両ケーシング1a、1b相互間で伸長可能とした伸縮自在紐体5とを備える。連結手段Rは、一方のケーシング1aの開口部内側に突設した掛架部6に、他方のケーシング1bの開口部側に備えた押し込み可能な操作部材8のラチェット爪9が係合可能とするフック式構造により構成する。 (もっと読む)


【課題】一般的に小型携帯機器類の携帯保持具は個々の製品に対して各メーカーが簡単な携帯ケースをサービスの範囲で製品梱包に同封する程度の対応であり、帯同に伴う携帯機器の安全、損傷防止、遺失事故、等の問題は、携帯機器の利用者のリスクに依存しているのが現状である。
【解決手段】斯かる条件から、本発明による小型携帯機器類の懸架着脱操作の簡便性、並びに、懸架状態の維持と安全性を保障する機構構造により、多様な携帯機器や用品等に対する汎用性を満足させる懸架装置を提供するものである。 (もっと読む)


本装置は、開口を有する外部ハウジング(317)と、内部格納コンパートメントと、装置を表面上で推進するように構成された、駆動ベルト(315)に動作可能に接続された駆動輪(313)と、アクティブ化されると装置の移動を連動させるように構成された、パワー制御装置に動作可能に接続された少なくとも1個の入力スイッチとを含む、装置。内部格納コンパートメントは、バッテリと、バッテリに動作可能に接続されたパワー制御装置と、モータへのパワー入力を制御するように構成された、パワー制御装置に動作可能に接続された回路と、モータおよび駆動輪に動作可能に接続された駆動ベルトを回転させるように構成された、回路に動作可能に接続されたモータとを含むことができる。バッテリは、バッテリを使用する装置の挿入を可能にするように構成された、外部ハウジング中のアウトレットに接続されることができる。

(もっと読む)


移動収納装置を提供する。移動収納装置は、剛性を有する外骨格フレームと、外骨格フレームによって画定された開いた収納領域内に収納されている間、この剛性を有する外骨格フレームに連結される柔軟性を有する収納バッグとを備える。また、移動収納装置は、頂部座面と、移動収納装置を直立位置で支持するために、剛性を有する外骨格フレームから伸縮自在に取り付けられたスタンドとを備える。また、移動収納装置は、移動収納装置の位置を特定するために用いられる信号を送信する監視装置を備える。
(もっと読む)


1 - 20 / 20