説明

Fターム[3B200BB04]の内容

吸収性物品とその支持具 (60,497) | 材料 (9,790) | 繊維材料 (4,048) | 不織布、集積綿状体 (3,256) | 合成繊維 (987)

Fターム[3B200BB04]に分類される特許

201 - 220 / 987


【課題】紡糸性が良好で、繊維の風合いと柔軟性に優れ、ベタツキも少ないポリプロピレン系樹脂繊維及びその不織布などの繊維製品を開発する。
【解決手段】原料として、条件(A−i)〜(A−iii)を満たすプロピレン−エチレンブロック共重合体を、少なくとも1つの構成成分とすることを特徴とする繊維。
(A−i)メタロセン系触媒を用いて、第1工程でプロピレン単独重合体又はエチレン含量7wt%以下のプロピレン−エチレンランダム共重合体成分(A1)を30〜95wt%、第2工程で成分(A1)よりも3〜20wt%多くのエチレンを含有するプロピレン−エチレンランダム共重合体成分(A2)を70〜5wt%逐次重合することで得られたプロピレン−エチレンブロック共重合体(A)である
(A−ii)メルトフローレート(MFR:230℃・2.16kg)が5〜1,000g/10分の範囲にある
(A−iii)固体粘弾性測定により得られる温度−損失正接(tanδ)曲線において、tanδ曲線が0℃以下に単一のピークを有する (もっと読む)


【課題】保温効果が高く肌触りの良い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明に係るパンツ型紙おむつは、トップシートと、バックシートと、これらの間に配置される吸収体とからなる吸収性本体と、物品の形状を構成する、身体側に面する内装シートと、これに対向して形成される外装シートとからなる外装体と、を備えている。着用者の腹部と背腰部に対応する、紙おむつの前後胴回り領域において、内装シート上には少なくとも1枚の補助シートが積層されている。該補助シートは、繊維径が1.0から1.5dtex以下である繊維を少なくとも70%有する熱融着繊維からなるエアースルー不織布から形成される。 (もっと読む)


【課題】トリムの有効利用を図ることによりトリムロスを無くす。
【解決手段】上記課題は、脚通し部を有する外装シート12と、この外装シート12における脚通し部以外の部分に設けられた第1の吸収体56とを備えたパンツ型使い捨ておむつを製造するにあたり、外装シート12における少なくとも脚通し部となる部分LBを、外側不織布層12S及び内側不織布層12Hを貼り合わせて形成した後、外装シート12における脚通し部となる部分LBをそれ以外の主要部分から切り離し、当該切離部分LBを拭取り用シートとして得ることを特徴とする吸収性物品の製造方法により解決される。 (もっと読む)


本発明は、流体吸収性コアを製造するための方法であって、繊維状材料と、低水分含量および低い見掛け密度を有する流体吸収性ポリマー粒子とを混合すること、および得られた混合物を特定の条件下で圧縮することを含む方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 製造工程においてフック要素に係合されたループ要素がめくれることがない着用物品の製造方法を提供する。
【解決手段】 前ウエスト域8の第1側縁部11のそれぞれの内面シート6には、支持部材13,14が取り付けられ、この支持部材13,14を介してフック要素15,16がシャーシ2に取り付けられている。後ウエスト域9の第2側縁部12の内面シート6にはループ要素17,18が取り付けられている。支持部材13,14の第3領域30,31には、ループ要素17,18の外側縁に対応するようにシール部32,33が形成されている。フック要素15,16とループ要素17,18とを係合することによって、支持部材13,14に形成されたシール部32,33とループ要素17,18が仮固定される。 (もっと読む)


【課題】排血口部分における吸収性とフィット性、及び臀裂部分におけるフィット性を両立する。
【解決手段】吸収体4は、上層吸収体4Aにより周囲部よりも厚肉であり且つ幅方向中央部に沿って延在する厚肉部40が形成されているものであり、この厚肉部40は、排血口と対応する排血口部分41と、その後側に位置し、臀裂と対応する臀裂部分42とを有し、上層吸収体4Aにおける排血口部分41を含む前側部分4A1は、繊維長4〜10mm、繊度2〜10dtexの合成繊維と、パルプ繊維とからなり、パルプ繊維:合成繊維の比率が重量換算で80〜20:20〜80であり、且つ繊維目付け200〜500g/m2、厚み5〜20mmであり、上層吸収体4Aにおける臀裂部分42を含む後側部分4A2は、繊維長4〜20mm、繊度5〜20dtexの合成繊維と、パルプ繊維とからなり、パルプ繊維:合成繊維の比率が重量換算で0〜80:20〜100であり、且つ繊維目付け200〜500g/m2、厚み8〜25mmである、吸収性物品である。 (もっと読む)


【課題】おむつ本体の上方端から排泄物の一部が漏れないようにした紙おむつを提供する。
【解決手段】不透液性バックシート1と、透液性トップシート2との間に排泄物を吸収し保持する吸収体3を介在させて形成したおむつ本体10において、当該おむつ本体10の内面側に長さ方向に沿って対設された立体ギャザーのバリアトラップ5により挟まれているトップシート2の上部に切れ目7を設け、この切れ目7の両端部をバリアトラップ5の上端部にそれぞれ接着する。切れ目7の周辺部分はトップシート2が吸収体3に接着されずに非接着域が形成されており、バリアトラップ5の伸縮材のテンションにより切れ目7が持ち上げられて浮き上がり状のポケット8を形成する。おむつ本体10の上方部へ移動する一部の排泄物は、ポケット8に導入されて吸収体3により吸収し保持されるため、おむつ本体10の上方端からの漏れを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】尿などの排泄液を良好に拡散させることができ、排泄液の吸収速度が速い吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体22と、この吸収体22の一方の面を被覆するように配置され、少なくとも一部が液透過性材料からなるトップシート18と、吸収体22及びトップシート18の間に配置された液透過性材料からなるセカンドシート50と、を備え、トップシート18及びセカンドシート50の少なくとも一方には、吸収体22に対応する位置に溝部52が形成されており、溝部52は、吸収体22の長手方向軸に対して斜めに形成された斜め方向溝52aと、斜め方向溝52aと交差する交差溝52bと、を有するパンツ型おむつ1。 (もっと読む)


【課題】透湿性が十分に高く、更に良好な伸縮性を有する透湿性伸縮シートを提供すること。
【解決手段】互いに交差せずに一方向に延びるように配列した多数の弾性フィラメント13が、実質的に非伸長状態で、それらの全長にわたり、伸長可能な第1の非伸縮性透湿フィルム11と、伸長可能なシート12との間に接合されている。あるいは、透湿性を有する弾性フィルム13Aが、実質的に非伸長状態で、それらの全長にわたり、伸長可能な第1の非伸縮性透湿フィルム11と、伸長可能なシート12との間に接合されている。 (もっと読む)


【課題】吸収性物品の一対の側壁部において、平面部の形状安定性を向上して着用者に対する平面部の密着性を向上するとともに平面部の柔軟性を高めて着用感を向上する。
【解決手段】吸収性物品1では、本体部2の両側部上に設けられた一対の側壁部34がそれぞれ、本体部2の側方エッジから内側に離れた本体部2上の位置から起立する起立部342、および、起立部342の上端から幅方向における外方へと広がるとともに着用者の肌に密着する平面部343を備える。吸収性物品1では、平面部343に帯状の弾性部材32が設けられることにより、平面部343の形状安定性が向上され、着用者に対する平面部343の密着性が向上される。また、弾性部材32の両端部の間の中間部が平面部343と非接合とされることにより、平面部343の柔軟性が高められ、吸収性物品1の着用感が向上される。 (もっと読む)


【課題】構成繊維の製糸性および開繊性が良好で、スパンボンド法によって製造することが可能であり、機械的物性に優れるとともにヒートシール性を併せ持ち、かつ特に柔軟性に優れた、生分解性の不織布を得る。
【解決手段】複合繊維を構成繊維としてスパンボンド法により形成されたポリ乳酸系長繊維不織布である。複合繊維は、融点が160℃以上のポリ乳酸系重合体と、このポリ乳酸系重合体よりも融点が50℃以上低い脂肪族ポリエステル重合体とを含む。脂肪族ポリエステル重合体は、繊維表面の少なくとも一部を形成する。脂肪族ポリエステル重合体は、1,4−ブタンジオールとコハク酸を構成成分とするとともに、アマイドワックスを0.1〜1質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ナノファイバーを含む、おむつ、トレーニングパンツ、成人用失禁パッド、婦人用ケアパッド及びパンティライナーのような生理用品、タンポン、パーソナルクレンジング物品、パーソナルケア物品、ならびに赤ちゃん用拭き取り用品、顔用拭き取り用品及び婦人用拭き取り用品を含むパーソナルケア拭き取り用品等の衛生物品を対象とする。
【解決手段】ナノファイバーは、エネルギー効率のよい溶融フィブリル化プロセスで製造される。溶融フィブリル化プロセスは、オリフィス当たり約10g/分を超えるポリマー処理量を有する。好ましくは、前記プロセスは、ポリマーの融点を50℃以上超えない繊維化流体の温度と、約100m/秒未満の繊維化流体速度を有する。直径が1ミクロン未満のナノファイバーは、衛生物品に含有されるウェブの1つの層にて相当数の繊維を構成しなければならない。好ましくは、ナノファイバーは、溶融フィルムフィブリル化プロセスで製造される。 (もっと読む)


【課題】外包材に複合伸縮部から形成されたギャザーを有し、複合伸縮部の通気性及び柔らかさに優れ、外包材の表裏で異なるクッション性を有する吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収性本体と外包材とを備えた吸収性物品であり、外包材は、外層シート21b、内層シート22及び複数本の弾性部材42を有し、複合伸縮部4によってギャザーが形成されている。複合伸縮部4は、外層シート21bと内層シート22が、複合伸縮部4の伸縮方向及びその直交方向に分散した多数の接合部41aにおいて互いに接合されており、弾性部材42は、接合部41aを通らないように配され、その両端部が外層シート21b及び内層シート22間に固定されている。外層シート21a及び内層シート22は、複数本の弾性部材42に亘って連続して延びる複数本の襞43a,43bを形成し、外層シート21bの襞43bと内層シート22の襞43aの大きさが異なる。 (もっと読む)


【課題】前身頃及び後身頃の左右両側の縁部に設けられる溶着部の溶断又は強度不足を防止しつつ、おむつに用いられる不織布の目付を下げて通気性の向上、材料コストの削減等が図れるパンツ型使い捨ておむつを提供する。
【解決手段】このパンツ型使い捨ておむつ1では、不織布からなる補強シート6,7が、左右のサイド溶着部5及びそのサイド溶着部5の近傍を含む領域のみに、左右2枚ずつ付与され、前身頃3及び後身頃4を構成する不織布製のシートと溶着され、サイド溶着部5を補強する。一例として、補強シート6,7は、左右のサイド溶着部5が形成される前身頃3及び後身頃4の両方の部分において、押さえシート15,16と外装材13の内側シート22との間に位置している。 (もっと読む)


【課題】リン脂質類似重合体に由来するスキンケア性を十分に発揮させることができ、かつ、トップシートの通液性にも優れ、吸収性物品本来の特性である尿等の吸収速度も維持することが可能な吸収性物品を提供する。
【解決手段】吸収体22と、少なくとも一部が液透過性材料からなり、吸収体22の表面を被覆するように配置されたトップシート18と、液不透過性材料からなり、吸収体22の裏面を被覆するように配置されたバックシート20と、トップシート18の上部に配置され、便を通過させる便用開口部28aが形成されたスキンコンタクトシート24と、を備え、スキンコンタクトシート24に、リン脂質極性基を有するリン脂質類似重合体が付与されている吸収性物品1。 (もっと読む)


吸収性コア、液体透過性トップシート、液体不透過性バックシート、及び1組の弾性的に収縮可能なカフを含む、使い捨て吸収性物品であって、それぞれのカフは、連続的なカフ材料から構成され、1つ以上の弾性部材を含む起立カフ部分を有する。弾性的に収縮可能なカフのそれぞれは、吸収性コアの長手方向縁部の周辺でトップシートにアセンブリ結合で固定されても良く、起立カフ部分が吸収性コアの長手方向縁部から横方向にオフセットして離され、及び1つ以上の伸縮部材がアセンブリ結合の外側に位置する。
(もっと読む)


【課題】おむつが嵩張らず、スリムですっきりとした外観を維持することができ、外装シートに描かれたキャラクターデザイン等の意匠性を損ねることが少ないことに加えて、脚周りがすっきりしていて着用感に優れる使い捨ておむつを提供する。
【解決手段】吸収体が内包され、パッド状に形成された吸収性本体14と、一つのウエスト周り開口部10及び一対の脚周り開口部12が形成されたパンツ型を呈する外装シート16と、を備え、吸収性本体14は、外装シート16の股下部の幅よりも幅狭に形成されるとともに、その両側縁が外装シート16の脚周り開口部12の間の開口部間領域に収まるように、外装シート16に対して配置・固定されており、外装シート16には、股下部4のうち少なくとも各脚周り開口部12の開口周縁と吸収体の直近の側縁との間の領域に、おむつの幅方向に向かって、伸張状態の股下伸縮材50が付設されている使い捨ておむつ1。 (もっと読む)


【課題】股下の部分に対する脚周り弾性部材の過度の引き締めが緩和され、かつ脚周りの収縮度合いが適度に緩和された使い捨て吸収性物品を効率よく製造できる使い捨て吸収性物品の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】前側及び後側脚周り弾性部材を形成するための第1及び第2の連続弾性部材54,55が付与された連続シート体51が、複数のカッターユニットを有するカッターローラとアンビルローラとの間に通される。これによって、第1及び第2の連続弾性部材54,55の対応する各部分に左右の前側脚周り弱化区間28、左右の後側脚周り弱化区間29、及び、第1及び第2股下弱化区間31,32が一度に形成される。 (もっと読む)


【課題】ヨレの発生がなく、しかも吸収層中央部が常に安定した変形状態を得ることができる吸収性物品を提供する。
【解決手段】少なくとも液透過性シート、液不透過性シート、及び該液透過性シートと該液不透過性シートとの間に挟まれた吸収体を有する吸収性物品であって、
該吸収体は、吸収層中央部と、該吸収層中央部に比べて低目付けで形成されている該吸収層中央部の周囲の吸収部とからなり、
該吸収性物品の肌当接面側には、圧搾条溝が、少なくとも幅方向左側及び幅方向右側の側縁に沿って、該吸収層中央部を囲むように設けられ、該圧搾条溝は、長手方向中心線付近に間欠部分を有し、
該吸収体の肌非当接面側には、幅方向左側及び幅方向右側の側縁に沿って設けられた各圧搾条溝の少なくとも一部の圧搾条溝の側部に、吸収体と液不透過性シートとの間で形成される肌当接面側に略凸状の空間部を有する、前記吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】ウエットバックが起こりづらくなるとともに、吸収体内部での軟便の保持性が向上した吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収性物品100は、表面シート101と、裏面シート102と、両シート間に配置された吸収体10とを有する。吸収体10が、個々に独立した多数の吸収部30が、物品100の平面方向にわたって配置されたものからなる。裏面シート102と吸収体10との間に中間シート20を配した。吸収部30が、中間シート20の上面側に固定されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 987