説明

Fターム[3D246GA26]の内容

Fターム[3D246GA26]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】マスタシリンダ圧力を検出する圧力センサの零点補正値を適切に更新することができる車両用制動装置を提供する。
【解決手段】マスタシリンダ23により調整された液圧の圧力に対応する出力値を検出する油圧センサ40と、マスタシリンダ23の圧力が0となる油圧センサ40の出力値を零点補正値として記憶し、該零点補正値に基づいて油圧センサ40の出力値を補正してマスタシリンダ圧力を算出するマスタシリンダ圧力算出部52と、を備える車両用制動装置20において、油圧センサ40により検出された出力値が、マスタシリンダ圧力算出部52に記憶されている零点補正値より小さい場合に、該出力値を新たな零点補正値として設定し、零点補正値を更新する零点補正値更新部54を備える。 (もっと読む)


【課題】意図しない制動力の発生を抑制できるブレーキ装置を提供すること。
【解決手段】ブレーキペダルの操作により進退移動する入力部材と、入力部材の操作ストロークを検出するストローク検出手段と、ストローク検出手段の検出結果に基づいてアクチュエータ(電動モータ)を制御するコントローラと、を備え、コントローラは、制御可能な状態になったときに、記憶された初期原点Ssをストローク検出手段(ストロークセンサ)の制御原点S*として設定して、ストローク検出手段の検出値Sに基づいてアクチュエータを制御し、入力部材が制御原点S*を越えて後退するごとに、そのときの入力部材の位置をストローク検出手段の制御原点S*として更新する。 (もっと読む)


【課題】アンチロックブレーキ制御中において第1の電磁弁の動作態様を調整し、車両の挙動の更なる安定化に貢献できる車両の制動制御装置を提供する。
【解決手段】ECUは、ABS制御中において、圧力センサからの検出信号に基づきホイールシリンダ内の実WC圧Pwc_rを取得すると共に、増圧弁及び減圧弁の駆動態様に基づきホイールシリンダ内の推定WC圧Pwc_eを取得する。そして、ECUは、実WC圧Pwc_rと推定WC圧Pwc_eとの間に差がある場合(第7のタイミングt17)、差圧推定値ΔPdと増圧弁に対する指令電流値Idとの関係を示す特性マップを、実WC圧Pwc_rと推定WC圧Pwc_eとの間に差が小さくなるように補正する。 (もっと読む)


【課題】非接触式のブレーキペダルストロークセンサにおける、温度ドリフトに起因するストローク検出値のずれを補正する。
【解決手段】非接触式のストロークセンサ46は、車両のブレーキペダルのストローク値を検出する。温度決定部210は、ストロークセンサの周囲温度を求める。検出値補正部220は、ストロークセンサの零点補正実施時の温度に対するストロークセンサ周囲温度の変化量と、予め設定された単位温度当たりのストローク値変化量とを用いて、ストローク値を補正する。ブレーキ判定部230は、補正されたストローク値と所定の閾値とを比較して、ドライバーからの制動要求の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ管路に設けられた複数の圧力センサのゼロ点補正の精度を高めることができる車両のブレーキ装置を提供する。
【解決手段】マスタシリンダ2とブレーキキャリパ4とを連結する主配管30と、第1分岐管20端部の液損シミュレータ6と、第1分岐管20上の第1電磁弁SOL1と、第2分岐管40の端部の液圧モジュレータ9と、第2分岐管40上の第2電磁弁SOL2と、主配管30上の第3電磁弁SOL3と、マスタシリンダ2〜SOL3間の第1圧力センサP1と、SOL1〜液損シミュレータ6間の第2圧力センサP2と、SOL2〜液圧モジュレータ9間の第3圧力センサP3と、P1〜P3の出力値を検知するECU50とを備える。P2の分解能をP1,P3より高くし、ECU50は、SOL1を開状態にした際のP2の出力値が所定値より小さいと、各圧力センサの出力値をゼロ点として記憶する。 (もっと読む)


【課題】車両用制動制御装置において、センサのゼロ点補正を適正に行うことで高精度な制動力制御を可能とする。
【解決手段】エンジン101の吸気負圧を利用してブレーキペダル11の操作により発生した操作力を高めて伝達するブレーキブースタ12と、ブレーキブースタ12により高められた操作力で発生したマスタシリンダ圧力を制動力として出力するマスタシリンダ13と、マスタシリンダ13から吸い込んだ作動油を加圧して発生した加圧圧力を制動力として出力可能な油圧ポンプ51,52を設け、ブレーキECU116は、エンジン101の停止状態でブレーキブースタ12の負圧が予め設定された判定値以下のときにストロークセンサ14及びマスタシリンダ圧センサ18のゼロ点補正を行う。 (もっと読む)


【課題】測定されたトルクを考慮する一方で、力又は位置セットポイントを使用する制動機制御を提供すること。
【解決手段】本発明は、作動セットポイントに応答して制動力を発揮するように構成された乗り物の制動機を制御する方法であって、制動セットポイント(F)から、上記制動セットポイントの全ての成分を考慮して、制動機作動装置に対する仮の作動セットポイント(X)を決定するステップと、同じ上記制動セットポイント(F)及び上記制動機により生み出された測定トルク(Cmes)から、上記仮の作動セットポイントに対する補正(xcorr)を決定するステップであって、この補正は上記制動セットポイントにおける低周波数変動のみを考慮するステップと、上記補正を上記仮の作動セットポイントに加えるステップと、を有している方法に関する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7