説明

Fターム[3E025EB01]の内容

ゴミの収集移送 (1,323) | 制御(制御操作) (149) | 作動開始 (9)

Fターム[3E025EB01]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】こぼれた被収容物の清掃を容易としつつ、コンテナに被収容物を収容し、コンテナ搬送車との間でコンテナの受け渡しが可能なコンテナ詰込装置、及びこれに使用されるオープンコンテナを提供する。
【解決手段】コンテナ詰込装置20は、床面21a上に配置されたコンテナ100に対して、該コンテナ100に被収容物Rを供給する被収容物供給手段22と、床面21a上に配置されたコンテナ100を移動させる移動手段23とを備え、移動手段23は、床面21a上方に配置され、コンテナ100の外周面に設けられた被係合部125に係合して該コンテナ100を所定の移動方向Sに進退させる。 (もっと読む)


【課題】ごみの攪拌度合いを定量化してオペレータに提示し、定量化したごみの攪拌度合いに基づいてクレーンを自動制御する。
【解決手段】計算機の演算部で以下の処理を行う。ごみ投入信号・バケット掴み信号を取り込むと、ごみ収集車・クレーン位置信号を取り込んで(S2)、ごみがごみ収集車やクレーンによって投入される毎のピット内のごみの堆積形状、又はごみがクレーンによって掴みあげられる毎のピット内のごみのへこみ部分形状を演算する(S3)。次に、ピット内に堆積されるごみの各層に対して攪拌回数を演算する(S4)。ピット内の全ての場所について演算された攪拌回数に基づいて評価関数から評価値を求め(S5)、バケットを移動させるピット内の特定の場所を選択してクレーン制御指示を演算し(S6)、クレーン操作オペレータに対するガイダンスとしてディスプレイに出力、又はクレーンコントローラに出力する(S7)。 (もっと読む)


【課題】回転ドラム2の回転によって、塵芥を排出口231側に確実に送り込み可能な塵芥貯留装置1を提供する。
【解決手段】塵芥貯留装置1は、回転ドラム2と、回転ドラム2の開口211から回転中心軸X1方向に挿入されることによって回転ドラム2内における開口211の近傍に配置される導入部材3と、を備える。導入部材3は、回転ドラム2の開口211よりも小径の略円筒形状であって、回転ドラム2の回転中心軸X1に対して、回転方向前側に偏心して配置されている。これにより、導入部材3の側部と回転ドラム2の内周面との間で径方向に形成される2つの隙間C1,C2の内、回転方向の前側に形成される隙間C2の方が、その後側に形成される隙間C1よりも狭くなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、簡単な構成で長期に亘り高い信頼性を有する古紙収納手段を備えた古紙の自動回収装置を得ることにある。
【解決手段】古紙回収装置1は、リフター本体21と、ガイドレール22と、吊り部材23と、駆動装置24とを備える。リフター本体21は、箱状に形成されるとともに、古紙束3を内部に積載してハウジング4内を昇降可能であり、且つ、古紙収納部側の下端部45にガイド51が設けられている。ガイドレール22は、ガイド51を鉛直方向に沿って案内するとともに、上記ガイド51の上向き方向の移動を制止するストッパ部59を有する。吊り部材23は、リフター本体21の古紙収納部側とは反対側の下端部61に連結されるとともに、駆動装置24により引き上げられる。 (もっと読む)


【課題】 集合住宅の各戸から出されるゴミを自動収集することにより、ゴミ出しに要する負担を軽減して、快適かつ清潔な居住環境を提供する。
【解決手段】 各戸にそれぞれ備えられ、所定の基準に基づいて分別されたゴミを分別種類毎に収納するゴミ収納ボックス2と、各戸とゴミ収集・管理センター9との間で、ゴミ収納ボックス2を搬送する搬送装置(例えば、第1ベルトコンベア3、エレベータ4、第2ベルトコンベア5、第3ベルトコンベア6)と、搬送装置に対してゴミ収納ボックス2を積み下ろしする積み下ろし装置と、搬送装置に対してゴミ収納ボックス2を着脱可能に保持する保持装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】 軟質廃棄物の減容袋詰装置において、収納袋の取り出し交換時の作業効率を向上させ、処理物の連続投入を可能にし、収納袋内に廃棄処理物を均一に圧縮減容し収納する。
【解決手段】 廃棄処理物を投入する投入口11と、垂直方向に回転軸を有したスクリュ体12とで構成した圧縮搬送部1の下方に、圧縮搬送部1より押し出された廃棄処理物を収納袋20に収納する収納部2を設け、収納部は水平方向に往復移動可能に2組設けた。また、収納部の袋入口取付部3は上下に昇降して袋の固定解除を行い、スクリュ体12出口部先端部と袋保持金具は嵌入され、下方は円錐状の袋ガイド部30aを設けた。また、収納袋底面を載置するテーブル44を上下に昇降させ詰込圧力を調節できるように制御装置を設けた。 (もっと読む)


【課題】個人のゴミの排出量と料金を確認でき、ゴミの発生を抑制するため、課金投入機付ゴミ貯留機を提供する。
【解決手段】定量バケット、重量計、コンピュータ、表示計、保持ストッパーなどを構成する課金投入機付ゴミ貯留機について、条件とする手段を特徴とする。
(1)通常では保持ストッパーが閉鎖されており、課金投入機の投入口の定量バケットは閉鎖されている。
(2)投入手数料を課金すると保持ストッパーが開放され、定量バケットを手動で完全に開くことができた状態で、再び開閉ストッパーが閉鎖される。
(3)定量バケットの中にゴミ袋を定量以下完全に格納すると、重量計およびコンピュータが作動し、重量値および投入料が表示される。課金が受領されれば、保持ストッパーが開放されるので、定量バケットを手動で完全に閉じると、ゴミ袋はゴミ貯留機の中へ排出されて貯留され、再び保持ストッパーが閉鎖される。 (もっと読む)


【課題】クレーンの運転中にグラブバケットがごみ搬入扉前のごみピット内に堆積したごみに衝突する等の事故発生を防止すると共に、クレーンの稼働効率を向上することができるごみ処理工場用自動クレーンの制御装置を提供すること。
【解決手段】クレーン1のクレーンガーダ11のごみピットPが撮影できる位置に所定の間隔Dを隔てて配設した2台のカメラ2a、2bと、この2台のカメラ2a、2bのステレオ視による視差を利用してごみピットP内に堆積したごみ高さを計測するごみ高さ計測手段と、ごみ高さ計測手段により計測されたごみ高さの情報をごみ高さマップとして記憶するごみ高さ記憶手段とを備え、クレーン1の次作業のごみ掴み番地がごみ搬入扉Dr前で、かつ、そのごみ搬入扉Drが閉であれば、ごみ掴み番地のごみ高さの情報を取出すとともに、ごみの搬入を禁止するインターロック信号をごみ搬入扉制御装置に出力してそのごみ搬入扉を開禁止にする。 (もっと読む)


【課題】クレーンの運転中にグラブバケットがごみピット内に堆積したごみに衝突しないようにするために、必要以上にグラブバケットを巻き上げることなくクレーンの横行及び走行を行うことを可能にすることによって、クレーンの稼働効率を向上することができるごみ処理工場用自動クレーンの制御装置を提供すること。
【解決手段】クレーン1のクレーンガーダ11のごみピットPが撮影できる位置に所定の間隔Dを隔てて配設した2台のカメラ2a、2bと、この2台のカメラ2a、2bのステレオ視による視差を利用してごみピットP内に堆積したごみ高さを計測するごみ高さ計測手段と、ごみ高さ計測手段により計測されたごみ高さの情報をごみ高さマップとして記憶するごみ高さ記憶手段とを備え、ごみ高さ記憶手段にごみ高さマップとして記憶されたごみ高さの情報に基づいてクレーン1を運転することにより、クレーン1の運転中にグラブバケット12がごみピットP内に堆積したごみGに衝突しないようにする。 (もっと読む)


1 - 9 / 9