説明

Fターム[3E040FC09]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構3−収納、保管 (1,179) | 着脱自在型収納箱 (344) |  (29) | 装填(回収)口を閉鎖するもの (10)

Fターム[3E040FC09]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】操作者が貨幣に直接手を触れずにカセットに収納された貨幣を内部に収納させることができるのでセキュリティを向上させることができ、またヒンジのついた扉を有するカセットにも対応することができる貨幣収納装置を提供する。
【解決手段】貨幣収納装置10、70は、カセット50、51が装着される装着部17、76と、カセット50、51から取り出された貨幣を収納する収納部32、80と、施錠されたカセット50、51の扉58を解錠し、収納部32の開口の上で解錠された扉58を開くカセット扉開放部20、90と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】紙葉類カセットが搬送されているときには紙葉類カセット内の紙葉類を保持し、紙葉類カセットが本体部に取り付けられているときには紙葉類を解放することができる紙葉類保持機構を提供する。
【解決手段】厚さ方向Dに積み重ねられた紙葉類Bを収容し、本体部2に着脱可能とされた紙葉類カセット6における紙葉類の保持と解放とを切り替える紙葉類保持機構15であって、紙葉類を、厚さ方向に直交する方向から挟むように当接可能な第一ガイド部材および第二ガイド部材25と、第二ガイド部材25を第一ガイド部材側に付勢する付勢部材26と、第二ガイド部材に接続され、紙葉類カセットが本体部に装着されたときに本体部の当接部51に当接して付勢部材の付勢力に抗して移動することで第二ガイド部材を紙葉類から離間させる移動部材28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなしに金銭回収時のセキュリティを確保できる紙幣回収庫を提供する。
【解決手段】開口部4aにおいて紙幣Pとその表裏面で接触するように突出形成された抜取り防止部材は紙幣Pの抜取りを防止するものであって、例えば上ガイド部11側からは4本の突起部15a〜15dが突出し、ベース12側からは3本の突起部16a〜16cが突出している。突起部15aと15bは左側のローラ13a,14aを挟むように配置され、突起部15cと15dは右側ローラ13b,14bを挟むように配置されている。突起部16a〜16cは、いずれも上ガイド部11側からの突起部15a〜15dの先端位置より上方に突出するように延長されている。 (もっと読む)


【課題】ロックできる取り外し可能なカセットを提供する。
【解決手段】本発明のカセットの一実施態様では、カセットが、プラスチック殻および通貨アクセス扉を備える。カセットはまた、可撓性のハンドルおよび/または一体型のグリップを備えてもよい。また、カセットが、カセットの内容物を明らかにするために配置された開口および透明な窓のうちの少なくとも1つを備えてもよい。一実施態様では、カセットは、非線形の駆動ギアを備える駆動手段を有することがある、スタッキング機構を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、利用者の金額承認の状況に応じてシャッタの開閉を行い、防犯性を保ち、現金の管理を厳密に行うことが出来る現金取扱装置を提供する。
【解決手段】
紙幣収納機構は計数処理を行う上ユニットと紙幣を保管する下ユニットで構成し、上ユニットに入金する紙幣を一時集積する一時保留部に設けられた開閉可能な一時保留トレイと、下ユニットにおいては金庫状の被覆部材で覆うと共に開閉可能なセキュリティ用のシャッタを設け、更に入金する紙幣を受け付ける紙幣保管庫に設けられた自動もしくは手動で開閉可能な紙幣保管庫シャッタを配置する。 (もっと読む)


【課題】精算処理の準備のために入金リジェクト紙幣を外部に取り出す手間を省くことによって、レジ係員の作業効率を向上させる手段を提供する。
【解決手段】紙幣の投入を受付ける紙幣入出金口部と、投入された紙幣を鑑別する紙幣鑑別部と、紙幣鑑別部で金種を鑑別した紙幣を収納する金種別紙幣収納部と、金種別紙幣収納部から紙幣を繰出す紙幣繰出機構と、紙幣繰出機構によって繰出した紙幣および入金処理で紙幣鑑別部で鑑別した入金リジェクト紙幣を回収する回収庫と、回収庫の内部に設けられて昇降可能に構成された可動式仕切板とを設け、回収庫に紙幣を放出する回収口ゲートを備え、回収庫に回収する紙幣に応じ、可動式仕切板を昇降させ、回収庫内で紙幣を分別して回収することを特徴とする。 (もっと読む)


紙幣を保管するためのカセットが説明される。カセットは、シャッタと、シャッタに係合するリンクと、リンクに係合するらせん状ドライブ・シャフトとを有する。カセットがシャシから挿入されまたは取り出される際に、シャシに固定された作動装置が、シャッタが開きまたは閉じるように、ドライブ・シャフトを作動させる。いくつかの実施形態において、カセットは、適切な権限を有さない人が、カセットの内部の紙幣にアクセスするのを防ぎ得る。
(もっと読む)


【課題】十分な防犯性を持つ紙幣収納装置を安価に提供する。
【解決手段】 紙幣収納装置1の扉2に、破損誘導部5a,5bを設ける。この破損誘導部5a,5bは、扉2に溝を設けて肉薄の部分を形成したもので、故意な力が加わった時、この破損誘導部5a,5bのところで扉2が破壊するようにする。そして、扉2の開閉を検出する開閉検出センサ4a〜4bを設けて、扉2がロック状態の時に、これらセンサのうち、1つのセンサでも扉2が開いた状態を検出すると、紙幣収納装置1が破壊されたものとして、警報を出す。 (もっと読む)


銀行券のようなシート物を含むコンテナ(4)をハウジングの外側から受け取ることができ、ハウジング内で開封することができる開封装置(60)と、ハウジング内で開封したコンテナからシート物を計数し、計数されたシート物の枚数に対応する計数信号を作り出す計数装置(68)とを含む、いたずらを防止するハウジング(55)を備えたシート物を処理する装置。計数信号は、もう1つの場所から受けるか(29)、またはコンテナ(4)内のRFIDタグで伝えられたデータから得られた参照データと照合することができる。
(もっと読む)


【目的】 簡単で且つコンパクトな構成により大量の紙幣を隙間無く効率的に収納できる紙幣収納装置の提供。
【構成】 収納部内の紙幣支持部材の移動ストローク量を前記収納部に収納された紙幣の収納枚数に応じて決定して、当該移動ストローク量だけ紙幣支持部材を移動して紙幣のプレス制御を行う制御手段を具備する。制御手段は収納した紙幣の枚数を基にして所定の演算を行うことにより、紙幣支持部材の移動ストローク量を決定する。当該移動ストローク量は紙幣のプレスを行う度に演算されて、その時々の収納部内の紙幣の収納量に併せて決定されるので、収納されている紙幣の収納枚数に関わらず、常に一定の力で紙幣はプレスされる。すなわち、紙幣支持部材および紙幣が押圧される収納部の上蓋に過大な負荷をかけることなく紙幣をプレスして、紙幣を隙間なく効率的に収納することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 10