説明

Fターム[3E044CC01]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 検出事項 (757) | 貨幣、商品等の有無 (194)

Fターム[3E044CC01]の下位に属するFターム

Fターム[3E044CC01]に分類される特許

21 - 31 / 31


【課題】複雑な機構を必要とせず、購入者に商品を取り出す位置を知らせることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】選択された商品をコラム12より払い出す搬出手段13と、搬出手段13により各庫内から搬出される商品の取り出し位置を表示する取り出し位置表示手段11と、各コラムがどの庫内にあるかを設定する庫内設定手段18と、庫内設定手段により設定された庫内設定を記憶する庫内設定記憶手段19が設けられており、演算制御部24aは搬出手段13によりコラム12から商品を払い出す際、庫内設定記憶手段19により搬出する商品のコラム13がどの庫内に設定されているか判定し、判定された庫内に対応した取り出し位置表示手段11のみ所定時間表示させることで、購入者に商品の取り出し位置を容易に知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】販売した数から在庫数を推定する方法では、商品の在庫数そのものを直接数えるわけでないので、メカ的なトラブルによって一度に2個以上の商品が提供されてしまったような場合など、必ずしも正確な在庫情報が得られる保証はなかった。
【解決手段】商品を配置する棚6a、6bと、前記棚ごとに設置されて、商品に添付された無線ICタグ11a、11bの情報を読み取る読取手段2a、2bと、前記読取手段から情報を受け解析および制御を行う制御手段3とを具備し、読取手段で読み取れた無線ICタグの情報から在庫数・販売数を求めるようにした。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンス作業を容易にした自動販売機を提供すること。
【解決手段】 硬貨を投入してハンドルの操作動力によって排出商品保持部材を動作させて商品を排出する自動販売機において、ボックス本体の前面に上方に開口する切欠きを形成し、該切欠きに前記ハンドルおよび硬貨選別ユニットを備えた操作盤を着脱自在に配設したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品収納ラックから払出したびん,缶入り商品を飲み口を上にした起立姿勢で商品取出口に送出する。
【解決手段】庫内の商品収納ラック4から払出したびん,缶入り商品8を、商品取出口7へ起立姿勢で送出するように、その商品搬送機構を、ラックから転出した商品8を倒置姿勢のまま載せて搬送するベルトコンベヤ式の横搬送機構9と、横搬送機構の終端から受け取った商品を受容する回転式のバケット10と、バケットホルダー11を搭載して商品取出口に持ち上げ搬送するエレベータ式の縦搬送機構12と、横搬送機構の終端位置に搬送されてきた商品の到達および搬送姿勢の向きを検知する商品検知部13と、該検知手段の検知情報を基にバケット10に受容した商品が飲み口を上に向けた起立姿勢で商品取出口7に向けて縦搬送されるようにバケットの姿勢を横向きから縦向きに変えるバケット回転制御部14とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単に錠前の変更ができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】 ボックス内に商品が収容され、硬貨が投入された後のハンドルの操作動力によって排出商品保持部材を動作させて商品を排出する自動販売機において、ボックス本体には、商品収容部の商品充填用開口を開閉する蓋体と、前記蓋体を前記ボックス本体に係止するための錠前本体とが設けられ、前記錠前本体は取付ブロックに保持され、前記取付ブロックは前記ボックス本体に対して着脱可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 商品を販売する装置の一部が誤作動しても、商品が販売可能な状態であれば顧客に注意を促して商品を販売し、商品の販売チャンスを逃がさないようにする。
【解決手段】 カップ飲料17を取り出す取出口15と、取出口15内のカップ飲料17等の有無を検出する検出手段35と、取出口15を閉塞する透明な取出口扉16と、取出口扉16をロックする扉ロック手段19と、取出口15内のカップ飲料17等の存在を示す表示手段18と、商品販売ボタン21と、カップ飲料17の販売を制御する制御手段31を備え、制御手段31は、カップ飲料17の販売前に、検出手段35によって取出口15内のカップ飲料17等の有無を検出し、検出手段35がカップ飲料17等の存在を検出したき、扉ロック手段19による取出口扉16のロックを解除し、その存在を表示手段18により表示し、その後にカップ飲料17を取出口15に供給して販売する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プリペイド式の販売管理を用いて利用者の負担が少なく十分なセキュリティ対策をとることができる使用料金管理端末装置、販売管理装置及び販売管理システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】販売管理システムは、インターネット4に基づいて構築された通信ネットワークと親中継器5a、5b、・・・に基づいて構築された通信ネットワークに分かれている。インターネット4に接続された販売管理装置10、決済用処理装置20、インターネット接続用パソコン30a及び30bでは、供給されるガスの購入に関する情報処理が行われ、親中継器5a、5b、・・・に接続された販売管理装置10、使用料金管理端末装置31a及び31bでは、プリペイドカードの使用可能度数に関する情報処理が行われる。そのため、ガスの購入を利用者が容易に行えるとともに、プリペイドカードの使用可能度数の管理を安全・確実に行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、貸し出すメダルを指定された数に分割し、指定された数の容器に分割して払い出すと共に容器からメダルが溢れないようにすることである。
【解決手段】所定の条件に基づいて分割払い出しメダル数を出力する払出数設定ユニット、メダル払出ユニットからのメダル払出に先立ってメダルを収納する容器を一個ずつ払出部に供給する容器供給ユニット、前記容器供給ユニットに保留された前記容器のエンプティを検知するエンプティ検知ユニット、前記エンプティ検知ユニットのエンプティ検知に基づいて前記容器を前記払出部へ補給することを促す報知ユニット、さらに、前記払出部の前記容器の有無を検出する容器検出ユニット、前記容器検出ユニットの容器有り信号に基づいて前記メダル払出ユニットを起動する残量払出ユニット、を備えるメダル貸出装置である。 (もっと読む)


【課題】汎用電子マネーカードに付加した定期利用権の更新を可能とする。
【解決手段】改札装置は、汎用電子通貨ICカードリーダライタがカード識別子を読み取った際、当該カード識別子に対応して、定期利用権の種別および代金を含む利用権属性と行使期限とカード識別子とを対応付けた定期利用権データベースに、有効な行使期限が記憶されているか否かを調べ、記憶されていれば定期利用権の行使を許可し、記憶されていなければ、当該ICカードの電子通貨の残高と、当該カード識別子に該当する代金とを対照し、代金以上の残高があれば、当該残高から代金を減額してその減額事象を前払式電子通貨決済機構の決済センターコンピュータに送信し、当該カード識別子に該当する種別に基づいて当該カード識別子に該当する行使期限を更新し、定期利用権の行使を許可する。 (もっと読む)


本発明は、物品を保管区分内に配置し、その後、該保管区分内から物品を取り出すことが可能な、自動販売装置の操作方法に関する。本発明の特徴は、提供関連データが中央データ処理装置に記録され、整合する提供が同一の提供識別コードと関連づけられ、該提供識別コードは複数の電子自動販売装置に伝達され、物品を配分するために設けられた保管区分には物品が保管され、そして該物品と関連づけられた提供識別コードが記録されることにある。本発明は、前記方法を実施するための個々の自動販売装置に加えて、複数の自動販売装置を含む販売システムにも関係する。
(もっと読む)


商品販売管理システムは、複数の商品を収容可能な収容部を備えた複数の商品販売機1とこれらと通信回線を介して接続された販売機管理装置80とを有する。商品販売機1は、管理する時刻を販売機管理装置80が管理する時刻情報に一致させる時刻調整管理部64と、収容部から払い出された商品を計数する払出商品計数部63と、収容部に商品を収容可能な数を設定する商品数設定部62と、この設定値と払出商品計数部63の計数値から算出される商品の在庫数が所定値以下になると商品補充を要求する補充要求情報及び商品販売機1が管理する時刻を販売機管理装置80に送信する情報送信部65とを有する。販売機管理装置80と商品販売機1とは互いに管理する時刻を一致させる。これにより、商品の販売可能なビジネスチャンスを無駄にせず、商品の正確な売れ行き情報を収集可能にする。 (もっと読む)


21 - 31 / 31