説明

Fターム[3E044FB11]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 機構、構造−その他 (2,499) | 加熱冷却装置 (501)

Fターム[3E044FB11]の下位に属するFターム

Fターム[3E044FB11]に分類される特許

81 - 100 / 362


【課題】各商品選択部及び各商品情報表示部がそれぞれ異なる制御部によって制御される場合に、各商品選択部と各商品情報表示部との対応付け処理を容易に行うことの可能な自動販売機を提供する。
【解決手段】複数の商品サンプルのそれぞれに対応するように設けられた複数の商品選択ボタン14及び複数の商品情報表示部15と、各商品選択ボタン14との通信が可能に設けられ、各商品選択ボタン14を用いて商品が選択されると該商品の販売処理を行う第1の制御部100と、各商品情報表示部15との通信が可能であるとともに、第1の制御部100と別個且つ通信可能に設けられ、各商品情報表示部15を制御する第2の制御部200とを備え、第2の制御部200は、第1の制御部100から送信された所定の制御情報を受信すると、制御情報に基づき各商品選択ボタン14と各商品情報表示部15との対応付け処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電磁弁よりの異音を抑制し、低コストで信頼性の高い圧縮機の運転ができる自動販売機を提供する。
【解決手段】冷媒を圧縮する圧縮機61と、庫外に設け冷媒を凝縮する凝縮器62と、冷媒を膨張させる膨張手段と、膨張手段より膨張した冷媒を分配する分配器と、該分配器より冷却電磁弁を介して庫内に設け冷媒を蒸発する複数の庫内熱交換器65a、65b、65cと、にて冷却循環回路を構成するとともに、冷却循環回路と、圧縮機61から圧縮された冷媒を凝縮するところの庫内に設けられた第2の庫内熱交換器と、凝縮された冷媒を膨張させる第2の膨張手段と、にてヒートポンプ運転を行う加熱冷却循環回路60Aを構成し、圧縮機61からの凝縮器62への配管と、圧縮機61からの第2の庫内熱交換器に接続する配管を、選択的に流路を切替える三方電磁弁68にて接続したことにより電磁弁よりの異音を抑制する。 (もっと読む)


【課題】冷媒回路の低圧域に配設された電磁弁のバルブ本体に付着する着霜量を低減させ、電磁弁の絶縁劣化を防止することができる冷媒回路装置を提供すること。
【解決手段】供給された冷媒を蒸発させて自身が配設された室の内部雰囲気を冷却する庫内熱交換器24と、それぞれの庫内熱交換器24で蒸発した冷媒を吸引して圧縮する圧縮機21と、圧縮機21で圧縮された冷媒を凝縮させる庫外熱交換器22と、庫外熱交換器22で凝縮した冷媒を断熱膨張させる第1キャピラリーチューブ23とを冷媒配管25で順次接続して構成した冷媒回路10を備えた冷媒回路装置において、冷媒回路10において冷媒が低圧状態となる低圧域に配設された電磁弁のバルブ本体を、該電磁弁の上流側及び下流側に接続された冷媒配管25の一部とともに囲繞する態様で内部に収容する断熱構造の断熱筐体60を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】最下段の商品に効率よく熱伝導する加熱・冷却装置を有し、且つ加熱・冷却装置の耐久性が高い自動販売機を得ることを目的とする。
【解決手段】商品切り出し装置3が、商品受け取り面において、最下段の商品Sを受け止める商品切り出しペダル30と、その商品受け取り面の反対面に当接され、商品Sの落下の衝撃を受けることなく、商品Sと熱的に接続されている加熱・冷却装置40を備える。 (もっと読む)


【課題】圧縮機への液戻りを抑制し、効率的にヒートポンプ運転を行い、低コストで消費電力の少ない自動販売機を提供する。
【解決手段】圧縮機61と、凝縮器62と、第1の細管63と、分流器64と、第2の細管72a、72b、72cと、蒸発器65a、65b、65cと第2の戻り配管73a、73b、73cと、第1の戻り配管75にて冷却循環回路を構成し、さらに商品収納庫40aに配設された加熱熱交換器66aを加えた加熱冷却循環回路を構成する自動販売機において、第1の細管63と第1の戻り配管75と熱的に離間し、第2の細管72a、72b、72cと第2の戻り配管73a、73b、73cと熱的に結合させたことにより、圧縮機61への液戻りを抑制し、効率的なヒートポンプ運転を行う。 (もっと読む)


【課題】冷凍サイクルユニットの廃熱を有効に利用でき、省エネルギ化を図ることができる飲料提供装置を提供する。
【解決手段】氷供給用に、製氷機12と冷凍サイクルユニット13とを備える。湯供給用に、ヒータ24を有する湯タンク21と、給水を受けて貯水するとともに貯水した水を湯タンク21に給水するサブタンク22とを備える。冷凍サイクルユニット13は、冷媒を圧縮機31、加温用熱交換器32、凝縮器33および蒸発器36の順に流して冷凍サイクル38を構成する。加温用熱交換器32はサブタンク22内に配置する。冷凍サイクルユニット13の運転時には、常に、冷凍サイクルユニット13の廃熱を利用してサブタンク22内の水を加温する。湯タンク21への給水時に、サブタンク22内の加温された水を湯タンク21に給水する。 (もっと読む)


【課題】庫内熱交換器を直列に接続した構成の自動販売機においても、ヒートポンプ運転を行い、消費電力を低減できる自動販売機を提供することを目的とする。
【解決手段】庫内熱交換器を直列に配管接続し、凝縮器と各庫内熱交換器との間にそれぞれ前記膨張手段を配管接続した自動販売機において、凝縮器をバイパスさせる第1のバイパス管路と、膨張手段をバイパスさせる第2のバイパス管路と、最下流より上流側の膨張手段および庫内熱交換器をバイパスさせる第3のバイパス管路と、最下流の庫内熱交換をバイパスさせる第4のバイパス管路と、庫外に設けた熱交換器をバイパスさせる第5のバイパス管路とを設けて、ヒータを使用せずにヒートポンプ運転を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の冷却加温庫を備えた自動販売機で、加温運転時における消費電力量を削減することができる自動販売機を提供する。
【解決手段】第1の冷却加温システム84とは独立した第2の冷却加温システム85を備え、第1の冷却加温庫54には第1の冷却加温システム84の庫内熱交換器64を設置し、第2の冷却加温庫55には第2の冷却加温システム85の庫内凝縮器73と第1の蒸発器74を設置し、冷却庫56には第2の冷却加温システム85の第2の蒸発器75を設置することで、第1、第2の冷却加温庫を加温する全ての条件にて冷却加温システムでの加温が可能となり、消費電力量を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】蒸発器が着霜状態にあるか否か判断して、無駄のない除霜を実行することができる自動販売機を提供する。
【解決手段】自動販売機1000が有する冷媒回路100において、 第1時間H1(たとえば、8時間)において測定温度Tjが霜融解温度(たとえば、0℃)を超える除霜確率Pmを求める(S1)。次に、昇温確率P1が、所定の除霜確率Pm以下(P1≦Pm、以下「除霜条件」と称す、たとえば、P1≦10%)であるか否か判断する(S2)。そして、除霜条件を満たす場合に限って、除霜動作を実行し(S3)、さらに、当該制御を継続するか、すなわち、制御を停止する指示信号等が入力されていないか判断する(S4)。そして、当該制御を継続する場合には、次の第1時間H1における昇温確率P1を求め(S5)、ステップ2(S2)に戻る。 (もっと読む)


【課題】冷却加温システムを備えた自動販売機で、逆止弁での漏れを防ぐことができる自動販売機を提供する
【解決手段】冷却運転時に冷媒を減圧するキャピラリーチューブ19と加温運転時に冷媒を減圧するキャピラリーチューブ20、21と、冷却運転時にのみ冷媒を通過する逆止弁17と加温運転時にのみ冷媒を通過させる逆止弁18とを備えており、逆止弁18をキャピラリーチューブ20とキャピラリーチューブ21の間に配置することで冷却運転時における逆止弁18手前での冷媒流速を速くすることができるので、逆止弁が閉じやすくなり、漏れを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストの低減化を図りながら、常温状態に維持した商品を販売することが可能な自動販売機を提供すること。
【解決手段】断熱構造を有し、かつ収容する商品を所望の温度状態に保持する商品収容庫3が本体キャビネット1の内部で左右に並設された自動販売機において、内部に収容する商品を常温状態に保持する常温用の商品収容庫3bを、内部に収容する商品を常時冷却した状態に保持する冷却専用の商品収容庫3aと、他の商品収容庫3cとの間に介在する態様で配設したもので、常温用の商品収容庫3bは、内部空気を送風させる庫内送風ファンF1,F2、並びに内部空気を加熱するヒータHの少なくとも一方が連続的に、あるいは断続的に駆動することにより、収容する商品を常温状態に保持することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】イニシャルプルダウン時の商品や庫内の温度が高い状態において、蒸発温度の上昇を低減して圧縮機にかかる負荷を減らし、圧縮機の強制停止を防止する。さらに、商品を所定の温度まで冷却する時間を短縮して、夏場の暑いときにも大量販売に対応する。
【解決手段】自動販売機1が高負荷状態に蒸発温度を低減するための蒸発温度上昇低減手段100と、蒸発温度上昇低減手段100の動作終了後に、商品収容庫を所定の温度に素早く冷却するためのイニシャルプルダウン短縮手段300とを備えたものであり、高負荷状態でのイニシャルプルダウン時において、蒸発温度上昇の低減により圧縮機にかかる負荷を減らし、圧縮機の強制停止を防止することができる。さらに、イニシャルプルダウン時間(商品を所定の温度まで冷却するのにかかる時間)を短縮することができ、夏場の暑いときにも大量販売に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】運転モード等が変化しても、当該運転モード等に好適な量の冷媒を循環されることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】自動販売機1001が有する冷媒回路101において、左庫熱交換器6Lおよび中庫熱交換器6Mは何れも蒸発器および凝縮器として機能する。ヒートポンプ運転(HHC運転モードまたはHCC運転モード)の際、左庫熱交換器6Lの入側における高圧高温冷媒の温度(Tm)が、所定の上限温度(Tu)を超えたとき(Tm>Tu)、圧縮機1とガスクーラ3とを連結する高圧高温配管13に設置された開閉弁23vを開いて、高圧高温冷媒の一部を、ガスクーラ3に流入させ凝縮する。 (もっと読む)


【課題】独立した冷却システムと冷却加温システムを備えた自動販売機で、冷却システムの庫内冷却効率と冷却加温システムの庫内加温効率を向上させるように機械室内の機能部品を配置した自動販売機を提供する。
【解決手段】機械室52内に庫内を冷却および加温する冷却加温サイクルに接続された第1圧縮機53と第1熱交換器54と冷媒の流路を切替える流路切替弁55と、庫内を冷却する冷却サイクルに接続された第2圧縮機56と凝縮器57を備え、機械室52内の前方に第1熱交換器54と凝縮器57を隣接配置し、機械室52内の後方に第1圧縮機53と第2圧縮機56を横並びに配置し、前記機械室52の前方に前記流路切替弁55を横並びにして配置し、そのソレノイド部66を一体に配置したものである。 (もっと読む)


【課題】独立した冷却システムと冷却加温システムを備えたヒートポンプ式自動販売機で、ユニットのサービス性を向上させるように機械室内の機能部品を配置した自動販売機を提供する。
【解決手段】第1圧縮機40と第1熱交換器41と冷媒の流路を切替える流路切替弁からなる第1ユニットと、庫内を冷却する冷凍サイクルに接続された第2圧縮機36と凝縮器37からなる第2ユニットを備えており、第1熱交換器41と凝縮器37は共にフィンチューブコンデンサで形成され、第1熱交換器41と凝縮器37は前後に重ね合わせて、後方に機械室の前から空気を吸い込むファン44を配置したことにより、狭い機械室内に独立した冷却サイクルと冷却加温サイクルを構成する機能部品を効率よく配置することができ、サービス時には故障した側のユニットを取り出すだけで済むため、サービス時の効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】圧縮機が停止中で圧力平衡中に加熱要求が出されても、消費電力を低減して効率的な冷却加熱運転ができる自動販売機を提供することを目的とする。
【解決手段】圧縮機と、凝縮器電磁弁と、凝縮器と、膨張手段と、冷媒を分配する分配器と、冷却器入口電磁弁と、複数の庫内熱交換器と、加熱器電磁弁を介して庫内熱交換器に配管接続し、第2膨張手段を経由して分配器に配管接続してヒートポンプ運転を行い、加熱単独運転時には庫内に設けた加熱ヒータを使用する自動販売機において、圧縮機の再起動の圧力平衡調整中に加熱する商品収納庫内の温度がサーモON温度に達した場合にも加熱単独運転に移行せず、圧力平衡調整終了後に運転を再開することにより消費電力を低減させる。 (もっと読む)


【課題】安価な固定式膨張器を使用しも、冷却加熱の設定モードが異なる場合にも適正な冷媒循環量を得て効率的な運転ができる自動販売機を提供する。
【解決手段】圧縮機と、凝縮器電磁弁と、凝縮器と、膨張手段と、冷媒を分配する分配器と、冷却器入口電磁弁と、複数の庫内熱交換器と、冷却器出口電磁弁とにて冷却循環回路を構成するとともに、冷却循環回路に、加熱器電磁弁を介して庫内熱交換器と冷却器入口電磁弁との間に配管接続し、かつ、庫内熱交換器と冷却器出口電磁弁の間より庫外熱交換器、第2膨張手段を経由して分配器に配管接続して加熱冷却循環回路を構成する自動販売機において、
冷却加熱の設定モードを切り替えて運転をするときには、冷却単独運転の設定モードにて所定時間の運転を行った後、選択された設定モードでの運転を行う制御手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】安価な固定式膨張器を使用しも、冷却加熱の設定モードが異なる場合にも適正な冷媒循環量を得て効率的な運転ができる自動販売機を提供する。
【解決手段】圧縮機と、凝縮器電磁弁と、凝縮器と、膨張手段と、冷媒を分配する分配器と、冷却器入口電磁弁と、複数の庫内熱交換器と、冷却器出口電磁弁と、にて冷却循環回路を構成するとともに、その回路に、加熱器電磁弁を介して庫内熱交換器に配管接続し、かつ、庫内熱交換器より庫外熱交換器、第2膨張手段を経由して分配器に配管接続して加熱冷却循環回路を構成する自動販売機において、
少なくとも一の庫内熱交換器を除く他の庫内熱交換器にてヒートポンプ運転を行うとき、当該ヒートポンプ運転の延べ時間が所定時間に達したときに冷却単独運転を第2の所定時間運転して、休止している庫内熱交換器から冷媒を回収する。 (もっと読む)


【課題】安価な固定式膨張器を使用しも、冷却加熱の設定モードが異なる場合にも適正な冷媒循環量を得て効率的な運転ができる自動販売機を提供する。
【解決手段】圧縮機と、凝縮器電磁弁と、凝縮器と、膨張手段と、冷媒を分配する分配器と、冷却器入口電磁弁と、複数の庫内熱交換器と、冷却器出口電磁弁と、にて冷却循環回路を構成するとともに、冷却循環回路に、加熱器電磁弁を介して庫内熱交換器と冷却器入口電磁弁との間に配管接続し、かつ、庫内熱交換器と冷却器出口電磁弁の間より庫外熱交換器、第2膨張手段を経由して分配器に配管接続して加熱冷却循環回路を構成する自動販売機において、
ヒートポンプ運転から冷却単独運転に切り替えたとき、加熱運転を休止した庫内熱交換器の冷却器入口電磁弁を閉止し、かつ、冷却器出口電磁弁を所定時間開成して、休止した庫内熱交換器の冷媒を冷却循環回路に回収する。 (もっと読む)


【課題】商品に悪影響を与えることなく、簡単な運転制御で消費電力量の低減化を図ることができる自動販売機の庫内温度制御装置を提供すること。
【解決手段】商品収容庫(3)の庫内温度を検知する庫内温度センサS1と、通常運転時には、庫内温度と予め設定された通常上下限温度とを比較して冷却機11aを駆動及び駆動停止させ、ピークシフト運転時には、庫内温度と、予め設定され、かつ通常上下限温度よりも低いピークシフト上下限温度とを比較して冷却機11aを駆動及び駆動停止させ、ピークシフト運転に連続して続くピークカット運転時には、庫内温度が予め決められたピークカット解除温度を超えるまで冷却機11aを強制的に駆動停止させる制御部30とを備えた自動販売機の庫内温度制御装置において、制御部30は、ピークシフト運転時におけるピークカット運転に移行するまでの予め決められた移行時間は、冷却機11aを強制的に駆動させるものである。 (もっと読む)


81 - 100 / 362