説明

Fターム[3F048BC03]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(表示、記録)(その他) (513) | 不良内容の表示 (246)

Fターム[3F048BC03]に分類される特許

161 - 180 / 246


【課題】省電力消費モード時でも用紙搬送路における搬送異常をユーザに知らせることができるようにする。
【解決手段】低電力消費モードを備えた給紙装置において、用紙搬送経路内の所定個所の用紙の有無を検知する用紙検知センサ210−a,bと、前記用紙検知センサ210−a,bの検知状況を表示する発光素子211−a,bと、予め設定された時間を計時するタイマカウント部と、前記装置各部及び前記各手段の制御を行う制御部201と、前記用紙検知センサ210−a,b、前記発光素子211−a,b及び前記制御部201間の信号送信回路を切り替える切り替え回路208と、を備え、タイマカウント部は給紙動作が終了し、又は中断したとき、当該終了又は中断した時点から計時を開始し、制御部201はタイマカウント部の計時が前記予め設定した時間を経過したとき低電力消費モードに移行し、切り替え手段は信号送信回路を所定の送信経路に切り替える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内でジャムが発生した時に、容易且つ適切にジャムを解消できるようにする。
【解決手段】画像を形成するための画像形成媒体を載置する用紙トレイ30と、画像が形成された画像形成媒体を載置する排紙トレイ32と、用紙トレイ30から排紙トレイ32までの搬送経路に沿って、画像形成媒体を搬送する搬送ユニット27と、搬送経路内における複数の地点での画像形成媒体のジャムの発生を検出する用紙センサ28及びジャム検出部10aと、複数の地点のいずれかの地点でのジャムの発生が検出された場合に、当該地点以外の搬送路内に存在する画像形成媒体を、当該地点に応じて決定される所定の位置に搬送ユニット27により搬送させる搬送制御部12cとを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で原稿読取時における原稿のスキュー量を精度良く知ることができる自動原稿搬送装置及び画像読取装置を得ることである。
【解決手段】原稿セットテーブル1と、原稿セットテーブル1に載置された原稿を1枚ずつ分離して読取位置に向けて搬送するプルアウトローラ6、7と、搬送方向上流側位置に設け且つ原稿幅サイズを検出する原稿幅センサ25と、原稿幅センサ25の搬送方向下流側に所定距離だけ離れた位置で且つ読取位置の近傍位置で原稿を検知する読取入口センサ26と、原稿のスキュー量を算出するスキュー量算出手段120とを備え、スキュー量算出手段120は原稿幅センサ25が原稿検知してから読取入口センサ26が原稿検知するまでにかかる時間と原稿のスキューが発生しないと仮定した場合の原稿幅センサが原稿検知してから読取入口センサが原稿検知するまでにかかる時間の理論値との比較から原稿のスキュー量を算出する。 (もっと読む)


【課題】記録シート材収納部を昇降自在とするモータ等の異常を早いタイミングで検出し、当該異常による記録シート材収納部の昇降動作の不具合を未然に防止することができる、給紙装置を提供する。
【解決手段】用紙Pが収納された給紙トレイ18と、給紙トレイ18を昇降自在に変位させる昇降駆動モータ20と、給紙トレイ18の所定の給紙位置から用紙Pを送り出す給紙手段40を有する給紙装置10であって、給紙トレイ18の昇降経路の上部近傍に配設され、給紙トレイ18が上限位置に到達したことを検知する上限位置検知手段30と、昇降経路の下部近傍に配設され、給紙トレイ18が下限位置に到達したことを検知する下限位置検知手段32と、昇降経路の中間部近傍に配設され、用紙Pの残量を検出する残量検出手段34,36,38を含み、残量検出手段34〜38は、給紙トレイ18の昇降動作の異常を検出する異常検出手段としての機能を兼ね備えている。 (もっと読む)


【課題】載置台の移動に連動して、満杯から空の状態まで大容量の用紙残量を一層小さい表示部でもって表示することが可能な用紙供給装置を提供する。
【解決手段】用紙供給装置1は、上面に用紙Pが載置される載置台11と、この載置台11を昇降させる昇降手段30とを備える。昇降手段30の近傍には、載置台11の昇降に連動して回転移動する第1無端ベルト41と、用紙残量を表示する表示部43を備えた第2無端ベルト42と、第1無端ベルト41と第2無端ベルト42との間でそれらの移動量を縮尺する縮尺部50とを備えた用紙残量表示機構40が配置される。用紙残量表示機構40は、用紙Pの減少量を、1対1の直接的な関係ではなく、縮尺した形で表示することが可能である。これにより、載置台11の移動に連動して用紙残量を表示する大型の表示部を用いる必要がなく、用紙供給装置1の大型化を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】
コンパイルトレイからシート束が排出が排出されたことを確実に検知するシート処理装置を提供する。
【解決手段】
シート束を形成してスタッカトレイ60上に排出するシート処理装置1において、スタッカトレイ60に隣接して設けられ、順次に搬送されてきたシートを積み重ねることでシート束を形成するコンパイルトレイ20と、シート束に作用しない待機位置からスタッカトレイ60の方向へ移動し、シート束をスタッカトレイ60の上に押し出すシート束排出部材75と、シート束排出部材75を、シート束が前記スタッカトレイ上に排出される時間、スタッカトレイ60の方向へ移動させ、次いで、待機位置への復帰動作を行わさせる排出制御部80と、復帰動作開始時点からシート束排出部材75が該待機位置に到達するまでの時間に応じて、シート束の排出が正常に行われたか否かを判定する判定部80とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シート材の重送の発生により読取動作が中断又は停止した際に、その原因が重送であることを使用者が容易に認識することができ、再度読取動作を行う場合の手間を軽減することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】本画像読取装置100は、画像読取部に搬送されていく読取対象のシート材が重送しているか否かを重送検知センサ160a,160bにより検知し、シート材の重送が検知されたときは、重送したシート材の一部分が画像読取装置の外部に露出するまで搬送した後、重送したシート材の他の一部分が画像読取装置の内部に保持された状態で、重送したシート材の排出を停止する。 (もっと読む)


【課題】 排出スタッカが自動で移動可能に設けられた排出スタッカ昇降装置であって、排出スタッカの移動による第1の媒体および第2の媒体の破損を防止すること。
【解決手段】 記録された第1の媒体(P)を積層する第1の位置、および第1の媒体(P)と第2の媒体(Q)とを記録部110へ案内し、かつ、記録された第1の媒体(P)と第2の媒体(Q)とを受け止める第2の位置へ移動する排出スタッカ(500)の制御方法であって、第1の媒体(P)または第2の媒体(Q)へ記録した後に、前記排出スタッカ(500)より記録時の搬送方向上流側に配設された検出器901によって、第1の媒体(P)または第2の媒体(Q)を検出した場合、前記排出スタッカ(500)が前記第2の位置から前記第1の位置へ移動するのを禁止することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 不良発生原因の解析が十分可能であり、かつ不良判定紙を即時に処分し得る紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】 不良な紙葉類を裁断する裁断部と、正常な紙葉類を集積する集積部と、
画像読取部によって読み取られた画像情報に基づき、必要に応じて紙葉類の画像を表示する表示部を有する紙葉類処理装置を得る。 (もっと読む)


【課題】オペレータが異常処理を的確に実行できるように、ガイダンス情報を的確に表示する画像処理システムを提供すること。
【解決手段】動作に関する異常事態の発生を検知する第1のセンサと、その画像処理システムのメカニカルな変化を検知する第2のセンサと、オペレータへ提示する提示手段と、これに各センサからの信号に基づいて異常事態の発生の通知を含むあらかじめ設定された複数のガイダンスから選択したガイダンスを出力する情報出力手段とを備え、当該手段は、第1のセンサからの信号に基づいて異常状態が発生したことを決定し、この発生の通知を含むこの処理方法に関する第1のガイダンスを提示し、この後に、第1のセンサあるいは第2のセンサからの信号が変化したことを検知した場合、その変化に関連付けられたオペレータ操作に一部基づいて、変化したセンサとその変化状態に応じてあらかじめ設定されているガイダンスを提示する。 (もっと読む)


【課題】給紙不良によって用紙が搬送途中で詰まったり、用紙が破損するといった不具合発生を従来よりも一層確実に防止すること可能な用紙搬送装置、およびこの用紙搬送装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トレイやカセットにセットされた用紙を順次繰り出す給紙ローラ14,15と、この用紙の給紙方向と直交する方向に沿って配置された斜め給紙検出用の複数の光電センサ22a,22bと、コントローラ36とを備えており、コントローラ36は、各光電センサ22a,22bによる用紙の検出出力の時間差Δtを算出し、この時間差Δtが予め設定された基準値Δtshを越える場合には給紙不良が発生しているものと判定して給紙ローラによる用紙繰り出し動作を停止する。 (もっと読む)


【課題】用紙幅が一致して給紙を行った結果、用紙長が異なっていた場合に、どのページから印刷を再開するか適切に設定することができる画像形成装置を提供すること目的とする。
【解決手段】通信手段を介して受信した印刷データに対応した印刷物を形成して出力する画像形成装置であって、手差しトレイにセットされた用紙の幅を検知する手段を備え、前記印刷データの用紙幅と前記手差しトレイにセットされた用紙の幅が一致した場合に印刷を行い、用紙の長さが一致していなかった場合であってもジャムとはせずに排紙を行った上で、セットされている用紙のサイズが異なることを通知し、前記手差しトレイの用紙がセットし直された後、該当ページから印刷を再開するか、あるいは、該当ページの次のページから印刷を再開するかを、ユーザに選択させ、その選択結果に従って印刷を再開するページを決定するようにした。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を取り扱う装置においては、清掃が必要なローラや搬送ベルトの抽出が可能な判断手法を確立し、保守作業の効率向上や低コスト化を実現することが必要となっていた。
【解決手段】本発明ではあらかじめ定められた均一な評価用媒体を収納し繰出す手段と、該評価用媒体をあらかじめ定められた時期やタイミングで装置全体、あるいは装置の一部を搬送させる制御手段と、搬送される評価媒体の通過時間,通過タイミングなどの搬送状態を検出する検出手段と、該検出手段によって検出された搬送状態の信号データを基に、ゴムローラや搬送ベルトなどの搬送手段の特性劣化を判断する判断手段と、該判断手段により清掃などの保守作業が必要と判断された場合には保守作業が必要であることを係員や利用者に告知する告知手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】複数の用紙後処理装置を使用する場合、下流機でのジャム発生時に各上流機に速やかにジャムを通知する用紙処理システムを提供する。
【解決手段】用紙搬送手段26と、用紙搬送手段26により搬送される用紙に各種後処理を施す後処理手段7、8とを備えた用紙後処理装置6が複数連結される用紙処理システムにおいて、用紙後処理装置6は、各々がそれに接続される接続機6a〜6eとの通信手段6a−1〜6e−1を接続機1機に付き1個有し、また、通信手段6a−1〜6e−1にて接続機6a〜6e毎の通信を任意のタイミングで行える制御手段6a−3〜6e−3を有し、用紙後処理装置6の用紙ジャム時には、ジャム発生の接続機6a〜6eのすべて又は一部の駆動を停止させ、通信手段6a−1〜6e−1にて各上流機にジャム情報を送信し、上流の用紙後処理装置6は通信手段6a−1〜6e−1及び制御手段6a−3〜6e−3にて順次ジャム情報を上流機へ伝達する。 (もっと読む)


【課題】用紙搬送路を搬送される用紙の種類に関係なく、その先端が当該用紙搬送路の湾曲部や突き当て部材に衝突した際に用紙を通じて伝わる振動や用紙の撓みにより発生する重送の誤検知を防止可能な重送検知装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送路を搬送される用紙の厚さ情報をセンサ出力値として出力する厚さ情報出力手段と、厚さ情報出力手段の所定のセンサ出力値を抽出するセンサ出力値抽出手段と、センサ出力値の設定値が記憶されている記憶手段と、抽出されたセンサ出力値と記憶手段に記憶されているセンサ出力値の設定値とを比較し、センサ出力値が所定値以上の場合に用紙が重送していると検知する比較手段とから構成される重送検知装置において、センサ出力値抽出手段は用紙の先端が厚さ情報出力手段を通過後、用紙の先端に衝撃が作用したことを示す衝撃作用時のセンサ出力値が検知されるまでの間にセンサ出力値を抽出することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが操作可能なユニットにおいてセットミスをユーザーに認識させる。
【解決手段】 ユーザーが操作可能なユニットで、そのセット位置のセット不良のときのみ、本体側近辺の回転部分と接触する形状を操作可能なユニットに設け、当接接触させることで振動や異音等を発生させ、それによってユーザーにセット不良を認識させ喚起する。 (もっと読む)


【課題】給紙位置で発生したセンサ未達ジャムに関して、残紙除去、ジャム解除後の立ち上げ動作を省略することにより、操作性の簡略化、また、マシンのダウンタイムを低減させる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】コントローラ2より印刷要求があった時点で、給紙できる状態であれば給紙を開始する(ステップS1)。給紙に必要な負荷デバイス(ピックアップソレノイド10、給紙モータ9)を順次ONにさせて、用紙を給紙位置から搬送する。次に給紙開始から一定時間Tj後までに給紙センサがONであるかをチェックし(ステップS2)、ONしている場合には(ステップS2/Yes)問題なく継続して搬送する手順に移行し(ステップS3)、処理を終了する。Tj後までに給紙センサがONとならない場合には(ステップS2/No)、不給紙ジャムと判断する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】 外部に露出して記録用紙を積載できる印刷装置において、長期間積載されていたため、埃が上にたまった用紙を給紙することによる悪影響を防止する。
【解決手段】 印刷時の日時情報と、紙有無センサの情報より、用紙が長期間積載されていたかどうか判断し、長期間積載されていた場合警告メッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】
複数の給紙部から並行して給紙可能な給紙制御部を有した画像形成システムにおいて、前記給紙部内に用紙が無く、前記給紙部から給紙した用紙が前記搬送路で待機し給紙装置内に前記用紙が留まっている場合においても、用紙の浪費や装置操作者の負担なく、再印刷が可能な画像形成システムを提供する。
【解決手段】
給紙部内に用紙が無く、前記給紙部から給紙した用紙が前記搬送路で待機し給紙装置内に前記用紙が留まっている場合、前記給紙部の用紙有無情報を用紙有りとすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像記録装置や画像読取装置の給紙装置において、用紙を無駄に給紙することなく、記録や読取の開始前に用紙積載枚数を検出する。
【解決手段】 積載された用紙の表面状態を検出する用紙種類検出手段の検出結果から用紙1枚あたりの厚み情報を取得し、これと、用紙総厚検出手段の検出結果とから用紙積載枚数を算出する。 (もっと読む)


161 - 180 / 246