説明

Fターム[3F048BC03]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(表示、記録)(その他) (513) | 不良内容の表示 (246)

Fターム[3F048BC03]に分類される特許

101 - 120 / 246


【課題】パンチ屑収納箱を所定位置から取り出している状態で穿孔動作が行われてしまうことを防ぐパンチユニットを提供する。
【解決手段】パンチユニットは、パンチ屑収納箱の満杯検知センサがパンチ屑収納箱内のパンチ屑の満杯を検知するとともに、パンチ屑収納箱が所定位置に収められているか否かも検知する。また、パンチ屑満杯検知においては、パンチ屑満杯検知センサが検知を始めてから検知結果が判定されるまでの検知時間が設けられている。パンチユニットは、パンチユニットのカバーが開けられ、パンチ屑収納箱が取り出されている状態におけるパンチ屑満杯検知の検知時間t1とパンチユニットのカバーが閉じられ、パンチ屑収納箱が所定の位置に設置されている時のパンチ屑満杯検知の検知時間t2とを変更する制御機構を備える。 (もっと読む)


【課題】載置された原稿の向きが縦向きの場合に、原稿の向きを横向きに再載置することを促す画面を表示することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】載置台105に載置された原稿を一枚ずつ搬送し、原稿の画像を読み取る自動原稿給送装置104を備えた複合機100において、原稿を搬送する前に、載置された原稿の向きが、読取部110の主走査方向に対して原稿の短辺側が平行となる向きである縦向きであるか、原稿の長辺側が平行となる向きである横向きであるかを検知する原稿向き検知手段601と、原稿の向きが縦向きである場合に、ユーザに原稿の向きを横向きに再載置することを促す画面である再載置催促画面を表示する原稿向き表示手段603とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ロール紙が確実に装着されていることを確認可能で、かつ用紙の紛失や盗難といった事故を早期に発見することが求められていた。
【解決手段】 巻芯にプリンタと通信可能な非接触ICユニットを持たせたロール紙を使用するプリンタにおいて、プリンタはこの非接触ICユニットと定期的に通信することにより、ロール紙の残量を確認すると共にロール紙の有無を監視する。ここでロール紙残量が所定量以上である場合において、ロール紙との通信が不可能になった場合はロール紙が取り外されたと判定し、プリンタの管理者に対してロール紙が取り外されたことを通知する構成とした。 (もっと読む)


【課題】装置が小型であっても、キャリッジの主走査領域或いはその近傍に留まっている用紙を、容易に除去することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】記録ヘッドを備えるとともに、主走査方向に往復駆動されるキャリッジと、キャリッジを駆動するキャリッジ駆動用(CR)モータと、前記記録ヘッドに対向した記録部へ被記録媒体を搬送する搬送ローラと、前記搬送ローラを駆動する搬送用(PF)モータと、CRモータ及びPFモータを制御する制御手段とを備えた記録装置としてのプリンタは、CRモータの駆動電流値が所定の値を超えると紙ジャムと判断し、PFモータを逆転駆動する。これにより、装置が小型でキャリッジの主走査領域を露呈させることができないプリンタであっても、装置内部に入り込んだ記録用紙を露呈させ、そして容易に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙に応じたパラメータ設定や用紙種類の設定の操作性を損なわず、異なる画像処理パラメータによって発生する画像不良や搬送不良を防止することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】用紙の収納手段133の開が検知される前の積載量検知手段が検知した第一の積載量が、前記収納手段の開が検知されその後閉が検知された後の積載量検知手段が検知した第二の積載量よりも少なく、かつ、収納手段の開と閉の検知の間に用紙有無検知手段1105によって用紙の無が検知されなかった場合であって、収納手段の開前に用紙設定手段200により設定されていた用紙の種類と、収納手段の閉後に設定された用紙の種類とが異なるときは、前記収納手段に既に収納されていた用紙と新たに収納した用紙の種類が異なることを報知手段に報知させる制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】タンデム給送動作時に、用紙束崩れの発生を検知し判断可能に構成することにより、サービス等に問い合わせて見てもらわないといけなくなってしまうことのないシート給送装置および画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】右トレイ下限センサからの非停止位置である非下限位置に係るオフ検知信号、左トレイ下限センサからの停止位置である下限位置に係るオン検知信号、およびタンデムセンサからのノンタンデム給紙に係るオン検知信号に基づいて、用紙束崩れ(用紙詰まり)と判断する判断手段として機能する制御装置(CPU)を有し、制御装置(CPU)は用紙束崩れと判断したとき、用紙束崩れの警告表示を行うように操作パネルの液晶表示部を制御する。 (もっと読む)


【課題】機外に一部を露出させて用紙の搬送方向を反転させる搬送装置であっても、操作者にとって簡便にジャムに対処できるようにしつつ、搬送路の故障も抑制する。
【解決手段】搬送装置は、記録媒体が搬送される第1搬送路と、排出口と、排出口から一部が露出した記録媒体の搬送方向を反転させて再び第1搬送路へ送り出すための第2搬送路とを含む。さらに、搬送装置は、排出口における記録媒体の露出量を推定する推定手段と、記録媒体のジャムが発生すると、推定された露出量に応じて記録媒体の除去方法を決定する決定手段と、決定された除去方法を出力する出力手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】手差し給紙機構から給紙する際に、手差し用紙が滞留してしまった場合や、給紙カセットの用紙でプリントがされた場合に、異常報知ができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】カセット給紙機構と、手差し給紙機構と、カセット給紙機構から用紙を分離給送するための分離機構と、手差し給紙機構によって搬送された用紙を分離機構を用いて給送させる画像形成装置において、手差し給紙機構の搬送路において用紙を検出する第1の用紙検出手段と、カセット給紙機構と手差し給紙機構に共通の用紙搬送路において用紙を検出する第2の用紙検出手段と、第1の用紙検出手段の検出結果と第2の用紙検出手段の検出結果とにもとづいて手差し給紙機構における複数の異常状態を判別する異常判別手段と、異常状態を報知する報知手段(S211,S213)と、を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】清掃動作の実行を促す警告の通知条件をユーザの好みに応じて設定可能とする。
【解決手段】ユーザインターフェースにより、通知条件として、警告通知を行うか否かのオン/オフ設定(通知設定)と、規定回数とを入力可能とする。記録媒体の給送エラーの検出回数を、給送ローラの清掃動作の実行後からカウントする。このカウント値が上記規定回数以上となり、かつ、通知設定がオン設定である場合に、清掃動作の実行を促す警告の通知を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、本発明は、シート積載台に積載されたシート束の厚みに関わらず、呼出し部材がシート束に当接するときにシート及び呼出し部材が損傷することを防止できるシート搬送装置、このシート搬送装置を備えた画像読取装置と、この画像読取装置を備えた画像形成装置を得ることである。
【解決手段】本発明に係る自動原稿搬送装置70は、待機位置Mから原稿束(シート束)Tの最上面までの距離を把握する把握手段を備え、呼出しローラ(呼出し部材)3は原稿積載台(シート積載台)1に当接する位置と待機位置Mとの間の任意の位置で位置を保持可能であり、呼出しローラ3の移動距離を待機位置Mと原稿束Tの最上面との距離に応じて変えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ジャムが発生したときに、ジャムになった用紙を用紙搬送路外に退避させることにより、用紙残骸が装置内に残ることによって発生する二次障害を回避する。
【解決手段】 画像形成装置が、給紙トレイ1から装置本体の画像形成部への用紙搬送路3から分岐した分岐搬送路4側にジャム用紙収納ボックス5を備えると共に、用紙搬送路3における給紙トレイ1と装置本体との境界に境界センサ6を、境界センサ6より下流側で分岐搬送路4との分岐個所に分岐センサ7および切替爪8をそれぞれ配設し、用紙搬送路3上でのジャムを検知した場合に、そのジャムになった用紙が境界センサ6によって検知され、分岐センサ7によって検知されていない場合に、その用紙がジャム用紙収納ボックス5への搬送に切り替わるように切替爪8の切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内部を透過させてジャム等の不具合箇所をユーザに分かりやすく知らせると共に、ジャム除去の操作方法を表示させる表示用プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】ジャムが発生したプリンタ2の背面カバー5を透過させて装置内部を表示し、内部に円柱状部材4があることをユーザに知らせる。このときジャム発生箇所も一緒に表示してもよい。ジャム発生箇所は円柱状部材4の奥にあるので、まず背面カバー5を矢印方向に開けることを促す表示がなされる。ユーザがカバー5を矢印方向に開けて円柱状部材4を取り出したとき、さらに奥に別の部材がある場合は、その部材が透過表示され、これを取り除く必要が表示される。このとき円柱状部材4の透過度を上げることにより、ユーザは、この円柱状部材4を取り除いたことが正しかったことを認識することができる。 (もっと読む)


【課題】スループットのばらつきを抑えることができ、より安価なソレノイドを給紙ソレノイドとして使用することができ、最適なタイミングでジャムを検出することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録用紙上に顕画材で画像を形成する画像形成手段と、記録用紙を前記画像形成手段へ供給する給紙機構と、前記給紙機構を駆動開始するための給紙ソレノイドと、前記給紙ソレノイドに流れる電流を検出する電流検出手段と、前記電流検出手段で検出した電流の変化から前記給紙ソレノイドの応答時間を測定する応答時間測定手段と、前記給紙機構を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記応答時間測定手段で測定した応答時間にもとづいて後続紙の給紙タイミングを調整する(S64,S65)画像形成装置により前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】大量の画像形成ジョブを連続して実行する場合に、用紙供給部における用紙切れ時間あるいは用紙切れ時刻を正確に報知できるようにする。
【解決手段】所定の用紙Pに画像を形成する画像形成部20と、複数の用紙Pを積載されて画像形成部20へ順次用紙Pを供給する用紙供給部10と、用紙供給部10における用紙Pの積載高さを随時検知する用紙検知部11と、用紙検知部11から出力される用紙検知データD11を入力し、当該用紙検知データD11と用紙1枚の用紙厚みデータDdから用紙供給部10における用紙Pの残量を計算し、当該用紙Pの残量と用紙1枚当たりの印刷所要時間とに基づいて用紙供給部10における用紙切れ時間又は用紙切れ時刻を演算するCPU55とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】用紙回収時に用紙がちぎれて装置内に用紙片として残らず、構成が簡単でジャム解除が迅速な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の搬送経路2の一部に設けられたジャム解除部16は、用紙搬送時には前後のガイド板10,11と連続する一対のガイド板20,21と、一対のガイド板20,21に設けられた駆動ローラ13及び従動ローラ14と、用紙搬送時には駆動軸22を正転して駆動ローラを駆動して用紙を搬送するとともに、ジャム解除時には駆動軸22を逆転して一対のガイド板20,21を回転させ、ジャムの用紙を周囲に巻き取る駆動手段を有する。ジャムの用紙は、搬送経路からちぎれずに抜き取られて巻き取られ、速やかにジャム解除できる。 (もっと読む)


【課題】用紙供給部の給紙エラー検知機能がオフのまま気付かずに稼働開始をしないようにする用紙供給装置の実現。
【解決手段】用紙を1枚ずつ繰り出し供給する用紙供給部2の給紙動作にエラーが発生しているか否かを検知する給紙エラー検知手段3を有し、更にこの給紙エラー検知手段3の検知機能のオン・オフ設定をする給紙エラー検知機能オン・オフ設定手段を有する用紙供給装置1において、給紙エラー検知機能オン・オフ表示部7を、用紙供給装置のスタート釦を押せば装置が稼働を開始するという状態のときに必ず自動的に表示される稼働開始待機状態表示部6中に表示させるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ジャムして搬送停止した用紙を再度搬送させ、取り除き易くする。
【解決手段】 複数のローラ部17は、給紙された画像形成用の用紙が搬送される搬送路25において用紙の搬送用に分散配置される。検出部21は、搬送路25上における用紙のジャムを検出する。表示パネル部9は、ローラ部17を表示し、個々のローラ部17の指示を受ける。表示駆動制御部31は、ジャムした用紙に位置するローラ部17を表示パネル部9に表示制御し、表示パネル部9で指示されたローラ部17を駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】ジャムが発生しても、シートをそのまま利用することが可能であるときに、シートの搬送を再度もしくは継続的に行うことが可能なシート搬送装置を提供する。
【解決手段】ジャムの発生により記録用紙の搬送を停止した後で、各各用紙検知センサ73A、73B、73Cの検出出力の組み合わせに基づいて、記録用紙をそのまま利用することが可能な状態であるか否かを判定し、そのまま利用することが可能な状態であれば、記録用紙の搬送を再開して、記録用紙の印刷処理を行っているので、記録用紙の強制排出や除去作業の回数を低減することができ、記録用紙の印刷処理を迅速化することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の搬送媒体が搬送方向に順次並べて搬送され、搬送媒体毎に搬送エラーが判断されると共に、搬送エラーを起こしていない先行の搬送媒体の搬送が継続される搬送装置において、搬送エラーの発生位置の誤報知を防止する。
【解決手段】。搬送方向に沿って複数設けられ、搬送方向に順次並べて搬送される複数の用紙Pの有無を検知する複数のセンサ142と、用紙Pを搬送する搬送部102の駆動量及びセンサ142による検知に基づいて、用紙P毎に搬送エラーを判断するエラー判断部210と、エラー判断部210により搬送エラーと判断された場合に、搬送エラーになった用紙Pよりも先行している用紙Pについては、搬送部102による搬送を継続するCPU200とを備え、エラー判断部210は、搬送エラーと判断した場合に、搬送エラーになった用紙P及び当該用紙Pの後続の用紙Pについて、搬送エラーの判断を停止する。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理時に、複数のカバーの中から開放すべきカバーを確実に開放して、効率よくジャム処理を行う。
【解決手段】シートを搬送するパスにおいてジャムが発生した場合、ジャム発生箇所に応じて、第1カバー71と第2カバー72とを使い分ける。第1カバー71は、下端に揺動中心71aを有していて、第1把手部71bを矢印a方向に引くことで開放することができる。第2カバー72は、第1カバー71のほぼ下半部に組み込まれていて、下端の揺動中心を有していて、第2把手部72dを矢印b方向に引くことで開放することができる。第1把手部71bのすぐ上方には第1ランプ73が配置され、第2把手部72dのすぐ下方には第2ランプ74が配置されていて、開放すべきカバーの把手部に近い側のランプが点灯されるので、ユーザはこれに従ってカバーを開放する。 (もっと読む)


101 - 120 / 246