説明

Fターム[3F049CA00]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | ローラの構成、ローラの取付け (2,304)

Fターム[3F049CA00]の下位に属するFターム

Fターム[3F049CA00]に分類される特許

21 - 32 / 32


【課題】 従来、搬送ローラの回転速度を計測するために円板状のエンコーダを用いていたので、シート搬送装置の小型化が困難であった。
【解決手段】 搬送ローラを支持する回転軸401を中空の軸で形成して、軸401の周面にスリット403を複数個設け、発光素子409から受光素子411へ至る光路をスリット403が通過する際に、発光素子409が発した光を受光素子411が受光し、その受光に基づいて、軸401の回転速度を検出する。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性および摩擦係数維持性を確保しつつ、低硬度化が可能であり、しかも、放熱性に優れた給紙ローラを提供する。
【解決手段】ハブ1の外周面に内層2と外層3が順に形成された給紙ローラであって、内層2および外層3が熱硬化性ウレタンゴムの非発泡硬化体からなり、外層3の非発泡硬化体が内層2の非発泡硬化体よりも高硬度に形成され、さらに、内層2に、軸方向に延びる複数の貫通孔4が周方向に全周にわたって所定の間隔で形成され、貫通孔4の内径Aが上記ハブ1の外径Bの38〜16%の範囲内に設定されているとともに、貫通孔4の内周面とハブ1の外周面との最短距離Cが0.5〜3.0mmの範囲内に設定されている。 (もっと読む)


【課題】スターホイールの歯の圧力が排紙される紙に対して集中して加わるための、紙の汚れ、キズを減少することができる用紙積載装置の提供。
【解決手段】用紙を排出する用紙排出手段と、該用紙排出手段から排出された用紙が収容される排紙トレイが上下方向に昇降可能に設けられている用紙積載装置において、用紙排出手段として駆動ローラと複数のスターホイールにて排紙を行う。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の幅方向と送り方向のサイズを正確に検知してジャムの発生を防止する。
【解決手段】手差しトレイ52に記録用紙48の幅方向のサイズを検知する幅サイズ検知用センサ74を設ける。また、手差しトレイ52の底部に記録用紙48が搬送可能なサイズか否かを判定するための反射型又はアクチュエータ型の送り方向サイズ判定用センサ76を設ける。給紙ロール54とプレレジロール(搬送ロール)62との間には、記録用紙48の送り方向長さを検知するパスセンサ82を設け、プレレジロール(搬送ロール)62とレジロール64との間にはレジ部パスセンサ82を設ける。検知された記録用紙48の送り方向長さがプレレジロール62とレジロール64との間隔より短いときは、モータ66、68、70の駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】搬送手段により搬送される紙継ぎしたカット紙の紙詰まりを防止する。
【解決手段】旧ロールと新ロールの巻き取り紙間で紙継ぎ装置による紙継ぎを行った信号を検出し、印刷機用シータの搬送手段によって搬送されるカット紙11の搬送速度の変位箇所で、検知信号に基づき、紙継ぎした前記カット紙11が搬送されるタイミングに合わせて、前記カット紙11を前記搬送手段に、シリンダロッドの伸縮により、前記カット紙に転接する紙押えロールを、紙継ぎした前記カット紙面に接触または非接触可能とした紙押え手段10によって押え付けるようにする。 (もっと読む)


【課題】
特に、家庭用の複写機などの画像形成装置において、軽量化を促進し、しかも安価にすることに寄与する回転軸の軽量化構造を提供する。
【解決手段】
略円筒状の弾性体あるいはギアなどの外層体を内側から支持する棒状支持体6が中空状に形成されているとともに、この中空状に形成された棒状支持体6に、樹脂製の封止部材8が、一体的に装着されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 搬送ローラやガイド部材により生じる裏映りを、部品点数を増大することなく簡易に防止する。
【解決手段】 複合機1は、上下二段に配置された給紙トレイ22及び排紙トレイ23と、給紙トレイ22と排紙トレイ23とを連結するように横向き略U字形状に形成された搬送路26と、搬送路26の湾曲部37に配設されて、該湾曲部37に沿って原稿を反転させるように搬送する搬送ローラ35と、搬送ローラ25と対向する位置に配設されて、搬送路26を所定方向へ搬送される原稿の画像を所定の読取位置で読み取る画像読取ユニット21と、搬送ローラ35と共に読取面39に対向して設けられ、そのガイド面に沿って原稿を読取面39に案内するガイド部材42とを具備してなるものであって、搬送ローラ35の外周面とガイド部材42のガイド面50とを略同色としたものである。 (もっと読む)


【課題】 安定した搬送を実現しつつ、用紙反転機構部等の再給紙部と上記手差し機構部等の給送部とを備えた給送装置の小型化を図る。
【解決手段】 本給送装置は、プリンタエンジン2を通過した後の記録媒体を再度プリンタエンジンに向けて給送する再給送部6と、給送トレイ32上の記録媒体をプリンタエンジンに向けて搬送する給送部7とを備えている。そして、上記再給送部の再給送路24に設けられた第1給送ローラ対28を構成する一方のローラと、上記給送部の給送路33に設けられた第2給送ローラ対36を構成する一方のローラとを共通のローラAで構成した。 (もっと読む)


【課題】 下流側が湾曲し移送時に負荷を受けるトレイに、シートのサイズ、既積載枚数に関わらずシートを安定して搬送、排出させる。
【解決手段】 トレイ内におけるシート先端の位置、及びトレイ上の既積載紙の枚数に応じて、移送途中や蹴り出し時の速度を制御する。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することができる紙送りロールの製法およびそれによって得られた紙送りロールを提供する。
【解決手段】円筒状ないし円柱状のハブ3の外周面に弾性層を形成する紙送りロールの製法であって、上記ハブ3として合成樹脂製のものを準備するとともに、上記弾性層の形成材料として未架橋の熱硬化性ウレタンゴムを準備し、成形金型内に上記ハブ3を同軸的に位置決めした後、上記ハブ3の外周面と成形金型の内面とで囲まれる成形空間C内に上記未架橋の熱硬化性ウレタンゴムを充填し、その後、架橋することにより、上記ハブ3の外周面に弾性層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 用紙におけるステイプル等の金属片の有無を確実に検知する。
【解決手段】 第1及び第2ローラ610、620間に通紙させることが可能に構成された通紙検査部において、この通紙検査部は、それぞれ導電性を有した第1及び第2ローラ610、620と、当該1対のローラをそれぞれ互いに向けて押圧するべく付勢する付勢部材630と、1対のローラ同士が導通したことを検出する導通判別部(制御部20)とを備え、1対のローラにおける少なくとも一方のローラ(第1ローラ610)の両端部には、付勢部材630によりローラ同士が互いに向けて押圧された状態において、ローラ間に所定の隙間を確保することが可能に構成された非導電性の隙間確保部材604、605を備える。 (もっと読む)


【課題】コイルばね60が抜け出ることがなく、その巻きピッチも変動しない定着ローラ50を提供する。
【解決手段】コイルばね60の外周面のうち芯金52の内周面52aに接触する部分には、図4に示すように、多数の突起62が形成されている。これら多数の突起62は、芯金52が回転している(定着ローラ50が回転している)際にコイルばね60が片寄ることを阻止する方向に突出している。即ち、これら多数の突起62は、芯金52が回転中にコイルばね60に作用する力のうち芯金52の長手方向の力の向きと同一の方向に突出している。従って、定着ローラ50の回転中にコイルばね60が芯金52の長手方向に移動しようとした場合、多数の突起62が芯金52の内周面52aに引っ掛かる。 (もっと読む)


21 - 32 / 32