説明

Fターム[3F049CA31]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | ローラの構成、ローラの取付け (2,304) | ローラとフレームの取付け構造 (802)

Fターム[3F049CA31]の下位に属するFターム

Fターム[3F049CA31]に分類される特許

1 - 20 / 376


【課題】シート排出機構において腰付け手段によって腰付けされないシートを、排紙トレイ上において整合状態で積載する。
【解決手段】記録シートSが後処理を必要とせず、しかも、記録シートSのサイズが、シート排出機構30に設けられた一対の腰付けローラーによって押圧されない場合に、シート排出機構30に連続的に搬送される記録シートSを、処理トレイ41上に所定枚数ずつ積載し、処理トレイ41上に積載された記録シートSの束を、シート整合機構50によってシートの搬送方向とは直交する幅方向に整合する。その後に、幅方向に整合された記録シートSの束を、シート排出機構30によって排紙トレイ44上に排出する。 (もっと読む)


【課題】基板等の板状部材に貼着された保護フィルムの端縁部を剥離させる際に生じる微細な破片等を抑制し、基板等の板状部材の破損及び装置の故障を防止することができるフィルム剥離装置及びフィルム剥離方法の提供。
【解決手段】片面又は両面に保護フィルムBが貼着された基板Aの保護フィルムの端縁部を基板Aより剥離させる端部剥離機構と、端部剥離機構の板状部材移送方向下流側に配置され、剥離された保護フィルム端縁部を切掛けとして保護フィルム全体を順次剥離させる本剥離機構とを備え、端部剥離機構は、保護フィルム端縁部の一部を基板Aより浮き上がらせる部分剥離手段と、基板Aの板状部材移送方向前縁部に吐出口を向けたノズル25を有する気体噴射ユニット17と、気体噴射ユニット17を板状部材幅方向で移動させる気体噴射ユニット移動手段18とを備えた。 (もっと読む)


【課題】薄い板状部材であっても板状部材を変形させずに、板状部材の片面又は両面に貼着された保護フィルムを好適に剥離させることができるフィルム剥離装置の提供。
【解決手段】本剥離機構4は、板状部材を移送する板状部材移送手段40と、気体噴射ユニット46を有する剥離手段41と、保護フィルムBを移送するフィルム除去手段42,43とを備え、板状部材移送手段40により板状部材Aを移送させつつ、剥離させた保護フィルムBと板状部材Aとの間に気体噴射ユニット46より気体を噴射させることにより保護フィルムB全体を順次剥離させるようにし、剥離手段41は、板状部材Aの上面及び/又は下面側に気体噴射ユニット46,70を配置するとともに、板状部材Aの気体噴射ユニット46,70とは反対面側に板状部材支持部47,71を備え、板状部材支持部47,71に反力をとって噴射された気体による圧力に対抗するようにした。 (もっと読む)


【課題】自動原稿送り装置の保全性を向上させる。
【解決手段】一端部40A側が装置本体12Aに回転可能に支持され、他端部40B側が装置本体12Aから離れる方向に移動して搬送路30を開放する搬送路部材40と、搬送路部材40の壁部42に設けられ、搬送路30を開放した時に装置本体12Aの係止部36に係止される被係止部54を備えた支持部材50と、支持部材50に形成され、壁部42の被規制部43が接触して他端部40B側の装置本体12Aに近づく方向の相対回転を規制する規制部53と、支持部材50と他端部40B側との間に取り付けられ、被規制部43を規制部53に接触させる方向に付勢すると共に、搬送路30を開放した時に他端部40B側を第1開放位置に支持し、他端部40B側に装置本体12Aから離れる方向に力が加えられた時に他端部40B側を第2開放位置まで移動可能とする付勢部材60とを有する自動原稿送り装置12とする。 (もっと読む)


【課題】開口部に向けて原稿を搬送する場合に、ジャムを防止することができるシート搬送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】CPU101は、原稿30が正常位置に位置しないと判断する場合(S103:NO)、原稿30の搬送を停止させ(S106)、又は、原稿30を排出トレイ222に搬送させる(S107)。このため、開口部223に原稿30を搬送することができない可能性が高い場合、開口部223に原稿30を搬送しなくなり、ジャムを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】駆動力を受けて回転し記録材搬送経路上の記録材を搬送する搬送部材を、この記録材搬送経路から離れる方向および接近する方向へ移動させる機構の簡略化を図る。
【解決手段】第3用紙搬送経路R3からのロール状部材91Bの退避が行われる際には、カム632の回転に伴い、接続部材631および接触部材633が図中左方向に移動する。そして、接続部材631および接触部材633が移動すると、第2進退機構620の各々に設けられた接続部材625も図中左方向に移動する。そして、接続部材625が移動すると、L字状に形成された支持部材621が支持シャフト622を中心として図中時計回り方向に回転する。これにより、ロール状部材91Bが第3用紙搬送経路R3から離れる方向に移動しロール状部材91Bが第3用紙搬送経路R3から退避する。 (もっと読む)


【課題】
紙幣自動取扱装置に搭載可能なテープなどを貼った変造紙幣などを高精度に検出できる紙葉類の厚さ検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
検知ローラと前記基準ローラとを回転支持する筐体と、前記検知ローラと対向する前記筐体の上面に配置されて前記検知ローラの変位を検出する複数の変位検出センサとを備え、前記基準ローラと前記検知ローラとの接触部を搬送する紙葉類の厚さを検出する紙葉類の厚さ検出装置において、前記基準ローラの回転軸と前記検知ローラの回転軸の両端に玉軸受の内輪を固定し、前記基準ローラと前記検知ローラの回転軸の一方の端部に固定された玉軸受けの外輪は前記筐体の取り付け穴に固定するとともに、前記回転軸の他方の端部に取り付けられた玉軸受けの外輪は前記筐体の取り付け穴に挿入したもの。 (もっと読む)


【課題】台車を備え幅広いシート重量に対応して積載でき、シートを台車から積み替える際の負担を軽減すること。
【解決手段】本体部21と台車13からなり、台車は、昇降可能な積載トレイ10を上昇付勢する手段を有し、本体部は、シート受け面Fの変位に追従して昇降する昇降ユニット22と、シート受け面Fの変位に追従して昇降し積載トレイへシートを排出するシート排出手段R1と、シート受け面を検知する検知手段96と、昇降ユニットを昇降させる昇降ユニット駆動手段とを有し、昇降ユニット駆動手段は検知手段96の検知情報に基づき、シート排出手段R1からシート受け面Fまでの間隔が一定となるように昇降ユニット22を昇降させることとした。 (もっと読む)


【課題】エアの圧力を積極的に利用することなく、連続シートSの搬送中に、連続シートSの中間部の非接触状態を維持しながら、連続シートSを一定の姿勢に安定的に保つこと。
【解決手段】各第1搬送ローラユニット7における第1下搬送ローラ9及び第1上搬送ローラ11の軸心9c,11c、並びに各第2搬送ローラユニット13における第2下搬送ローラ15及び第2上搬送ローラ17の軸心15c,17cは、搬送幅方向内側が搬送幅方向外側よりも高くなるように水平面に対して傾斜可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 搬送路上の原稿を取り出す際の利便性を向上させるとともに、開閉カバーの変形を抑制することができる自動原稿搬送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 搬送ローラ15が、駆動モータにより駆動され、搬送路P上の原稿を搬送する。また、プレスローラ16は、搬送路Pを挟んで搬送ローラ15と対向して配置され、移動可能な回転軸160を有する。付勢部材9は、プレスローラ16を搬送ローラ15側へ移動させるようにブラケット5を付勢する。また、開閉カバー3が、閉状態ではブラケット5に接触せず、開状態ではブラケット5に接触し、付勢部材9の付勢力に抗してブラケット5を回動させる。 (もっと読む)


【課題】シートのスタック枚数毎に揃え制御を変更する必要がなく、排紙ローラへのシートのひっかかりを防止し、揃え不良を防止する。
【解決手段】用紙に対して予め設定された処理を施す用紙処理装置であって、搬入されてきた用紙を一時的に積載するステープルトレイ21と、ステープル21上に積載される用紙を整合する基準フェンス24,25と、ステープルトレイ21上に積載された用紙又は用紙束を排紙トレイに排紙する排紙ローラ26と排紙従動ローラ27とを備え、排紙路オーラはステープルトレイ21の用紙載置面21aに対して進出後退可能に設けられ、排紙従動ローラ27は排紙ローラ26に対して接離可能に設けられ、排紙トレイへの排紙時に排紙ローラ26が用紙載置面21aから進出し、排紙従動ローラ27との間で用紙又は用紙束を挟持して排紙する。 (もっと読む)


【課題】シートのコバ部を均一に潰して、シートに形成される画像品質の低下を抑制させたシート圧縮装置及びこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】シートを給送するシート給送部4と、画像を形成する画像形成部3と、の間に配設されるシート圧縮装置5において、シートを加圧する第1ニップL1を有し、第1ニップL1に対して傾斜した第1の角度a1でシートの先端部が進入して通過する第1駆動ローラ60a及び第1従動ローラ61aと、シートを加圧する第2ニップL2を有し、第2ニップL2に対して第1の角度a1と反対側に傾斜した第2の角度a2でシートの先端部が進入して通過する第2駆動ローラ60b及び第2従動ローラ61bと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】高コスト化や大型化をすることなく記録媒体をスムースに搬送することができる搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明の搬送装置は、記録媒体が搬送される湾曲した搬送経路10と、搬送経路10に位置し、駆動源からの駆動力により駆動する駆動ローラ301および駆動ローラ301と圧接する従動ローラ401からなるローラ対と、を有する。駆動ローラ301は、記録媒体の搬送方向で上流側または下流側に移動が可能なように軸支されており、従動ローラ401は駆動ローラ301の移動に追従して移動が可能である。 (もっと読む)


【課題】搬送する記録媒体のサイズや厚みに関係なく記録媒体を均等に挟持し搬送する記録媒体搬送機構及び記録媒体処理装置を提供する。
【解決手段】下部搬送ローラ28と共に記録媒体Pを挟持搬送する上部搬送ローラ27の回転軸36には、回転軸36を下部搬送ローラ28の回転軸34側へ付勢する圧縮コイルバネ38が設けられている。この回転軸36の端部はジョイント50によって傾動自在に接続されている。また、ジョイント50を持ち上げるアーム54を備えたフレーム56に当接して、フレーム60を上下方向に移動させるカム62が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構でローラの摺動抵抗を低減する。
【解決手段】本体部1aと該本体部1aの両端に各々突き出した一対の支持軸部とからなるローラと、線状材からなり、各々の支持軸部回りに巻回されてなる一対のコイル部2a,2aと当該コイル部2a,2aを連結する連結部とからなる線状材軸受とを具備し、一対のコイル部2a,2aがガイド部材10に設けられた溝からなる軸狭持部10bに嵌め合わされている。 (もっと読む)


【課題】ローラを回転駆動する回転駆動機構の構造により、上下方向で小型化することができる搬送装置を提供する。
【解決手段】仕分装置100は、ローラ120を有する複数のローラ組立体Aと、ローラ120を水平軸線Lh回りに回転させる回転駆動機構170と、回動体140を垂直軸線Lv回りに回動させる回動駆動機構150と、ローラ組立体Aが取り付けられる保持フレーム191,192と、保持フレーム191,192、回転駆動機構170および回動駆動機構150が取り付けられる機台110とを備える。回転駆動機構170は、ローラ120を回転駆動するラインシャフト171と、ラインシャフト171を回転駆動する動力を発生する電動モータ173とを有する。保持フレーム191,192および電動モータ173は、機台110の上端部を構成する機台フレームフレーム115,116に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の小型化を図ることである。
【解決手段】外扉D2は、本体の側面に設けられ、かつ、支軸を中心に回転可能に支持されている。内扉D1は、外扉D2よりも本体の内側に設けられ、かつ、支軸を中心に回転可能に支持され、開閉時に用いられるレバー54を有している。搬送経路R1は、本体内において内扉D1の内側に設けられ、用紙が通過する。搬送経路R4は、本体内において外扉D2と内扉D1との間に設けられ、用紙の裏面に印刷が行われる際に、用紙が通過する。外扉D1の内側の面は、搬送経路R4を構成していると共に、用紙の搬送方向に直交する方向の端部に設けられた凹部70を有している。レバー54は、凹部70に嵌合することにより、外扉D2の内側の面と共に、搬送経路R4を構成している。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理を行う際の作業性を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、用紙の幅方向に長い開口20が設けられた本体筐体2と、複数の駆動ローラ91と複数の従動ローラ92から構成され、駆動ローラ91と従動ローラ92との間にニップされた用紙を開口20を通して外部に排出する排出ローラ9とを備える。駆動ローラ91は、幅方向に第1の隙間SP1をあけて配置された2つの回転軸91Aに2つずつ支持されている。開口20は、第1の隙間SP1を露出させるように、幅方向の一部から開口20の短手方向の一方に向けて延びる第1拡幅部21を有する。 (もっと読む)


【課題】圧着力の設定が容易となるとともに、安定的な搬送が可能な冊子処理装置を提供する。
【解決手段】一形態にかかる冊子処理装置は、複数のページが綴られた冊子の一方側部分を厚み方向に支持して所定の搬送方向に沿って搬送する第1の搬送部と、前記第1の搬送部とは前記搬送方向と交差する方向において異なる位置に配置され、前記冊子の他方側部分を厚み方向に支持して前記搬送方向に沿って搬送する第2の搬送部と、を備え、前記搬送方向は前記冊子の綴じ線に沿って設けられ、前記第1の搬送手段と前記第2の搬送手段の、前記冊子の厚み方向における支持位置を、独立して設定可能に構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産性を維持した状態で、用紙あるいは用紙の画像形成面を傷つけることなく用紙処理を可能とする。
【解決手段】水平搬送路20及び分岐路25のいずれも開放する第1の状態、又は水平搬送路20は遮断し、分岐路25は開放する第2の状態に設定して用紙搬送時に用紙を案内する下分岐爪19と、待機時には下分岐爪19を第1の状態に設定して1枚目の用紙P1を逆方向に搬送させ、2枚目の用紙P2を当該待機していた1枚目の用紙P1とともに搬送する場合には下分岐爪19を前記第2の状態に設定し、用紙を重ねて排紙方向に搬送させる制御手段と、を備え、前記制御手段は、1枚目の用紙P1の後端P1bが分岐した分岐位置24を通過した後、1枚目の用紙P1の先端P1fが分岐位置24を通過する前に、当該1枚目の用紙P1に2枚目の用紙P2を重ね合わせて排紙方向に搬送させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 376