説明

Fターム[3F080EA08]の内容

物品のコンベア等への供給 (6,969) | 検出装置 (331) | 被搬送物を検出するもの (300) | 接触式(リミットスイッチ等)検出器 (8)

Fターム[3F080EA08]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】ワークを整列させ得るのに有利なワーク整列装置を提供する。
【解決手段】本装置は、筒形状の内周壁面24iをもつ固定壁部24とホッパー室30とを有する基体2と、中心線Pの回りで回転可能に設けられた回転リング4と、正姿勢に整列されたワーク1を排出させるワーク排出部36とを有する。固定壁部24は、ワーク1の頭部11を接近または載置させる固定規制面26を有する。回転リング4は、ワーク1の頭部11を接近または載置させる回転規制面40を有する。回転リング4および固定壁部24は、軸部10を鉛直方向に沿って下方に向かって垂下させるように複数のワーク1を垂下状態の正姿勢で整列させる整列溝5を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数の容器を効率よく整列させ、充填率を高める容器搬送装置を提供する。
【解決手段】供給手段1から供給された所定数の容器の首部に係合して保持する、袋本体の幅よりも大きいピッチで配置された横移動可能な複数の仮置レール22からなる仮置手段2と、同じく首部に係合して容器を保持する複数の製品レール42からなる整列手段4を設け、製品レール42のピッチは仮置レール22のピッチの整数分の1であり、仮置レール22を順次横移動し整列レール42に合わせながら移載手段3A、3Bにより容器を仮置レール22から製品レール42に順次移載することにより、容器ピッチを狭めるとともに千鳥状に配列した容器群8Aを形成する。 (もっと読む)


【課題】フィーダを含めた設置スペースを小さくし、設置された床面のレイアウトの自由度を向上させることができる部品補給装置を提供する。
【解決手段】整列又は姿勢矯正しつつ部品を搬送するフィーダ2に当該部品を補給するための部品補給装置1において、複数の部品を貯蔵し得るとともに当該部品を排出し得る排出口3aが形成された貯蔵容器3と、該貯蔵容器3に振動を付与して当該貯蔵容器3に貯蔵された部品を排出口3aまで搬送して排出させ得る駆動手段4とを具備し、貯蔵容器3は、フィーダ2の平面視形状に倣って形成されつつ当該フィーダ2の上方を覆う如く配設されるとともに、排出口3aから排出された部品が落下して当該フィーダ2に補給されるものである。 (もっと読む)


少なくとも1個の搬送ダクト6を具備し、この搬送ダクトが蓋の形に適合した横断面を有し、それによって蓋の軸線VAが搬送方向Aに対して横向きになるように、搬送ダクト内で蓋が搬送ダクトの横断面によって整列されて配置され、さらに搬送ダクトからこのような蓋2aを放出または排出するための手段を具備し、この手段が蓋の他の処理のために必要な方向づけ装置を備えていない、キャップ状蓋、特にねじ蓋2、2aを蓋付け機に供給するための装置。
(もっと読む)


【課題】小型化を図ったネジ供給装置を提供する。
【解決手段】水平に配置されたレール12の上には、分離壁16を介して、収納部14とネジ整列部18とが隣接配置される。ネジは、収納部14においてレールに供給され、該レールに沿ってネジ整列部18に送られる。ネジ整列部においては、ブラシがレールを横断するように往復動され、レール上のネジに接触作用して該ネジの整列作用を行う。不適正な位置にあるネジによって過大な抵抗負荷を受けるとブラシは反転され、反転されることにより過大な抵抗負荷がなくなると再び該ネジに向けて動かされる。該ネジが適正位置となるまで、このような動作が繰り返される。 (もっと読む)


【課題】大きさや形状や重量のばらつきが大きい物体を無秩序に置いた状態から一つずつ確実に分離するとともに該処理を効率よく行う。
【解決手段】食品具材W1を無秩序に置かれた状態で収容する具材保持部20と、食品具材W1を個別に吸引するための吸気孔55が形成された周回動作可能な外周面57の一部に具材保持部20に収容された食品具材W1を接触させた回転ドラム50と、吸気孔55から回転ドラム50の内部へ吸気することにより該吸気孔55の位置で回転ドラムの外周面57に食品具材W1を個別に吸引させる吸気機構とを有し、食品具材W1を吸引した状態で回転ドラムの外周面57を周回動作させる吸引移送機構40と、周回動作する回転ドラムの外周面57から所定の解放位置L3で前記吸引された食品具材W1を解放する具材解放機構とを設けた。 (もっと読む)


【課題】長尺の山形鋼等の条材を、ランダムに載せても、後工程に支障なく送れる搬入装置を提供する。
【解決手段】第1コンベヤ4と第2コンベヤ5と移載機3とからなり、第1コンベヤ4は、条材Wを受入れて横送りし、第2コンベヤ5に送り込むコンベヤであり、第2コンベヤ5は、第1コンベヤ4から送り込まれた条材Wを出側まで横送りし、出側で停止させるコンベヤであり、移載機3は、第2コンベヤ5の吊上げ位置にある条材Wを1本づつ吊上げて、次工程用コンベヤに移し替えるものである。第2コンベヤ5から条材Wを移載機3により次工程に載せ替えている間に、第1コンベヤ4は条材Wの受入れに使えるので、第1コンベヤ4はバッファコンベヤとして使える。このため、第1コンベヤ4にはランダムな積込みが可能であり、積込みに要する手間と時間を減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 青果物等を含む被処理物の処理装置の前段階に設置され処理装置の入口側に被処理物を自動的に個別供給することができる被処理物自動供給装置とその方法を提供する。
【解決手段】 2個のベルト車と搬送ベルトを有するベルト搬送機構1と、搬送ベルトの左右両側に配置され長円形のループ状のガイド溝を有するガイドレール2L及び2Rと、3段に積層され復帰バネを介してヒンジ接合された複数の多段カセット3と、第1送りディスク機構4と、多段カセット3の送り出しを行う第2送りディスク機構5と、案内面6aにより多段カセット3の上端を案内するカセット案内板6を備え、3段に収容された長ネギWを1個ずつ送り出し第2ディスク51L等の下方に落下させて自動供給する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8