説明

Fターム[3F343KB02]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 装置本体の全体的な構成 (5,524) | 特徴的な部位 (3,165) | 搬入部(装着部) (131)

Fターム[3F343KB02]に分類される特許

61 - 80 / 131


【課題】着脱可能な用紙保持部材上にある不定形サイズの用紙の用紙送り方向の長さが容易にかつ正確に認識できる手差し給紙装置及びこれを搭載する画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置の画像形成部へ転写紙である用紙を給紙する給紙装置において、画像形成装置本体側面に開閉可能に設けかつ折り畳み可能な延長ガイドを有する手差し台30と、前記延長ガイドの上面に着脱可能に設ける用紙保持部材31とを有し、該用紙保持部材31の上面には、用紙送り方向へ沿って形成した目盛り32を備え、該目盛り32に付される数値には、前記手差し台30の前記画像形成装置本体側の用紙先端位置から最初の目盛りまでの距離Lが予め加算されている給紙装置。 (もっと読む)


【課題】 用紙束の上方で、側方からの送風部を受けても、用紙が幅方向に移動することのない給紙装置と、この給紙装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】
用紙束を積載可能な給紙トレイと、用紙束の側端にエアーを吹き付ける送風口44を有する第1送風部40と、送風口に回動自在に設けられた揺動プレート48と、用紙束の用紙搬送方向の先端にエアーを吹き付ける第2送風部50と、用紙束の最上位の用紙をエアーの吸引により吸着して搬送する吸着搬送部60と、を有し、送風口44からエアーの吹き出しがない状態では、前記揺動プレート48の先端の高さが、用紙束の給紙高さと同じかそれより低い位置になり、送風口44からエアーの吹き出しがある状態では、揺動プレート48の先端が、吸着搬送部60の搬送面とほぼ同じかそれより高い位置になる構成とした。 (もっと読む)


【課題】交換が必要な部品のみを容易に交換できる搬送装置を提供する。
【解決手段】支持部材52から突出した第2軸23Bをその軸方向へ移動させ、送出しロール13の貫通孔43から引き抜く。これにより、送出しロール13が回転軸23から外される。次に、新しい送出しロール13の貫通孔43に第2軸23Bを挿入してから、固定部材63を第2軸23Bに取り付ける。このように、送出しロール13が交換され、交換が必要な部品のみを容易に交換できる。 (もっと読む)


【課題】給紙コロのデフォルト状態を解除して給紙コロが回動を始めた後に給紙コロへの当接力をアップさせて搬送力不足の発生を回避する。
【解決手段】給紙コロが取り付けられる給紙軸に、給紙位置と待機位置との間で移動するカム、駆動ギヤから給紙軸の回転駆動力を伝達する欠歯ギヤ、欠歯ギヤが駆動ギヤに対し噛み合わない時に給紙軸を停止させる停止手段、及び停止手段を解除するとき欠歯ギヤと駆動ギヤを噛み合わせて給紙軸に回転駆動力を伝達可能とする回動手段を有し、停止手段が解除されると、給紙軸が回転駆動力を伝達され、カムが給紙位置へ移動して、シートが給紙コロに当接して、給紙コロの回転により給紙されるシート搬送分離機構において、用紙載置部材よりもシート搬送方向に長い補助プレートを用紙載置部材上に設け、シートが給紙コロに当接する際にシーソー原理により補助プレートが当接圧を増加させる。 (もっと読む)


【課題】
高周波振動体による振動振幅を紙葉類に与えることにより紙葉類間の摩擦力が低減し、取出性能が安定した機構を実現できる。しかし、振動を与える紙葉類の枚数が多くなると高周波振動への応答性が低下し、一定範囲内の押付力を与えても振動が効率的に束に伝わらず捌き効果が低減する。
【解決手段】
高周波振動体10を備えた紙葉類分離取出し装置において、枚数の多い紙葉類1に対しても、振動体10と前面ガイド5の上部傾斜部6との間で少ない枚数の紙葉類1に振動を与えることができるので、振動を効率的に紙葉類1に与えることができ、高周波振動体10による押付力を小さくしても十分な捌き効果が得られる高周波分離取出し装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 被送り媒体の傷を低減することおよび戻しレバーの動力源の負荷を低減することができる媒体戻し装置を提供すること。
【解決手段】 媒体戻し装置(300)は、重送された被送り媒体(P2)と当接可能な戻しレバー当接部(302、302)と、該戻しレバー当接部(302、302)と離間し、該戻しレバー当接部(302、302)の回動支点となるレバー軸部306と、該レバー軸部306と前記戻しレバー当接部(302、302)とを連結し、弾性変形可能な弾性連結部(305、305)と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を捌ききれないことで発生してしまう重送又は連送りを有効に防止しながらも、厚みがあり、腰の強い記録媒体の不送りジャムを効果的に防止することのできる給紙装置を提供する。
【解決手段】フリクションパッドを担持するホルダと、フリクションパッドに接触する給紙ローラとを有し、複数枚の記録媒体をフリクションパッドと給紙ローラとが接触することで構成されるニップを通過させることにより、一枚毎に分離して搬送する給紙装置において、フリクションパッドが前記給紙ローラの周面に向かって付勢される際に最初にフリクションパッドが当接する接点から記録媒体搬送方向上流側のフリクションパッド部分は、当該接点における給紙ローラーの接線よりも給紙ローラの周面の方に近接させられ、且つ、記録媒体の搬送方向で見てニップに向かって徐々に狭まっていく隙間を備えた近接部として構成される給紙装置で解決される。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、媒体のこしの強さにより一次分離部31が過度に変形した場合でも、二次分離部32に干渉することのない安定した媒体の分離を行う給紙装置を提供する。
【解決手段】積載された状態から給紙ローラ14により給紙される媒体Pを分離するために一次分離部31と二次分離部32が設けられ、一次分離部31は摩擦部材36を具備し、二次分離部32は搬送ローラ15と分離ローラ16で構成される。そして一次分離部31は二次分離部32の外側に配設される。よって一次分離部31が給紙されたこしの強い媒体Pに押されて変形した場合でも、二次分離部32に干渉することはなくなる。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットの着脱動作を妨げたり、サイズ検知スイッチを損傷させたりすることなく、給紙カセット内の用紙のサイズを正確に検知することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置本体1aに対して着脱可能な給紙カセットの一側部に設けられた回転可能なダイヤル31と、画像形成装置本体1aのカセット装着部1bのガイド面に出没可能に設けられた複数のサイズ検知スイッチ33,34,35を備え、前記給紙カセットに設けられたダイヤル7のカム31a(〜31g)が給紙カセットの装着動作によって前記サイズ検知スイッチ33〜35を給紙カセットの装着方向に直交する方向に選択的に押圧することによって、給紙カセットに収容された用紙のサイズを検知する検知機構を備えた画像形成装置において、前記ダイヤル31のカム31a(〜31g)の形状を平面視三角状とする。 (もっと読む)


【課題】記録シートを一枚づつ分離するための分離ロールに従動不良等の動作不良が発生するのを防止し、併せて当該分離ロールの動作不良に起因した記録シートのジャム発生を防止し、且つ分離ロール表面の摩擦係数が低下した場合における偏摩耗を抑制する。
【解決手段】複数枚積層された記録シートを送り出す送出ロールと、送出ロールによって送り出された記録シートのうち、表面側の一枚の記録シートのみを搬送する搬送ロールと、搬送ロールに当接した状態で配設され、送出ロールによって二枚以上の記録シートが送り出された場合に、裏面側に位置する二枚目以上の記録シートを一枚目の記録シートと分離する分離ロールと、分離ロールの回転状態を検知する分離ロール回転検知手段と、分離ロール回転検知手段の検知結果に応じて、記録シートが正常に分離されたか否かを判定する判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイ、ADU等の引出しユニットや反転搬送経路等で生じるジャム紙除去用のジャム紙受留め用の除去手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置本体に対して引き出し可能であり、用紙を積載または搬送する引出しユニットと、当該引出しユニットをガイド部材を介して装置本体から引き出し可能な機構とを有する画像形成装置において、前記引出しユニットの引出し方向奥側と前記装置本体の一部とを連結する可撓性のシート部材を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】屑が発生することなく取り扱いが容易な印刷機用積載ボードを提供する。
【解決手段】紙積みボード1は、被印刷材が載置される載置面12と、載置面に形成され被印刷材を支持する支持部材が挿入可能な溝11とを有する樹脂で形成された基台10と、基台10に設けられた金属製補強部材20とを有する。紙積みボード1は、基台10が樹脂で形成され基台10自体の強度は木材に比べて低下しているが、その裏面に金属製パイプ20が4本埋設されているので、その強度は著しく増強されており、重い大量の被印刷材が載置されたとしても、紙積みボード1はたわむことがなく、それら大量の被印刷材は適切に紙積みボード1の上に載置され保持される。 (もっと読む)


【課題】 C−パス方式の画像形成装置において、給紙トレイ上に装填されている記録紙を取り除くことなく、他の種類の記録紙上に画像形成が可能とする。
【解決手段】 給紙トレイ3と、給紙トレイ3上の最上部の記録紙P1をピックアッするピックアップローラ4と、記録紙P1の搬送方向をプリンタ筐体2の前面2a側に転換する搬送ガイド5と、記録紙P2に画像を形成する画像形成部6と、記録紙P2を画像形成部6に向けて搬送すると共に、画像が形成された記録紙P3を前面2aから排出する記録紙搬送機構7と、プリンタ筐体2の前面2aで、かつ給紙トレイ3の上方に形成された開口部に設けられた手差しトレイ8を備え、手差しトレイ8は、給紙トレイ3の底面に対して所定の傾斜角θを有し、手差しトレイ8を延長した仮想線が、給紙トレイ3上の最上部の記録紙P1とピックアップローラ4の接点近傍を通るように、手差しトレイ8の位置及び所定の傾斜角θが設定されている。 (もっと読む)


【課題】使用頻度に応じて容量の異なる給紙カセットを着脱可能に装着することで、効率的な用紙補給を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、画像形成装置の筐体に設けられた複数組のレール部と、レール部に着脱自在に装着される、記録媒体を格納する第1カセット部と、レール部に着脱自在に装着される、第1カセット部とは異なる量の記録媒体を格納する、第2カセット部と、第1及び第2カセット部に隣接して着脱自在に装着される、記録媒体を取得する複数の給紙ユニット部と、レール部に設けられ、第1カセット部と第2カセット部と給紙ユニット部が装着されたことを検出する第1検出センサと、第1カセット部と第2カセット部とに設けられ、第1検出センサでカセットが装着されたことが検出されない場合にカセットが無いことを表示する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】操作性を良くすることができると共に、構造が簡単で、かつ小型化が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体101に設けられた装着開口部31から、給紙カセット11をシート給送方向と直交する方向から装着空間に着脱自在に装着する。そして、シート給送方向の長さが装置本体101よりも長い長尺シートを給紙カセット11に収納する際には、装置本体101のシート給送方向上流側の側面に装着開口部31と仕切られて設けられた側面開口部32から、装着空間に装着された給紙カセット11にシートを収納するようにすることにより、装着開口部31と側面開口部32との間の仕切り部33の存在にかかわらず長尺シートを給紙カセット11に収納することができる。 (もっと読む)


【課題】引き込み装置の状態にかかわらず、給紙カセットを収納することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット52を装置本体に設けられた収容部の給紙可能位置に引き込むためのアーム106を設ける。収容部に給紙カセット52が装着される際、給紙カセット52に設けられた係止部102をアーム106に設けられた係止溝106aに係止しながらアーム106を待機位置から引き込み位置まで移動させることにより、給紙カセット52を給紙可能位置に引き込む。また、給紙カセット52を装着する前にアーム106が引き込み位置にある場合には、係止案内部111bにより係止部102を案内して、係止溝106aに係止させる。 (もっと読む)


【課題】カバー部材を備えた場合でも、操作性を悪化させることなくシート収納部を装着することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体1Aに、装置本体1Aよりも長さが長いシート収納部2を装着する際、装置本体1Aに移動可能に設けられたカバー部材17をシート収納部2により押圧して装置本体1Aから突出させ、このカバー部材17によりシート収納部2のはみ出し部分を覆うようにする。そして、シート収納部2を引き出す際、シート収納部2と連動させてカバー部材17を装置本体内に収納する連動部材18を、シート収納部2を引き出す際にはカバー部材17をシート収納部2と連動させる位置に移動させ、シート収納部2を装着する際にはシート収納部2の装着を妨げない位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】第2トレイのスライドに際してローラが傷つけられることなく、かつ第2トレイが斜行することなく真っ直ぐにスライドでき、また、この第2トレイのスライドに連動して円滑にアームが上方へ回動されるシート供給装置及び画像記録装置を提供する。
【解決手段】シート供給装置10は、給紙トレイ13の上側に配置されて、給紙トレイ13に収容された記録用紙を搬送可能な第1姿勢から手差しトレイ14に収容された記録用紙を搬送可能な第2姿勢へスライドする手差しトレイ14と、給紙トレイ13に対して接離する方向へ回動可能なスイングアーム27と、スイングアーム27の回動端に設けられた給紙ローラ25と、手差しトレイ14の前端73に設けられて、手差しトレイ14がスライドされる際にスイングアーム27と当接して、給紙ローラ25がトレイ面74より上方へ位置するようにスイングアーム27を回動させるリブ60A,60Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】大きな力を必要とせず、しかも大きな音を発生することなく、ロック解除することができるようにする。
【解決手段】引出し方向へ引出される給紙カセット本体21と、カセット収納部30に設けられたロック部33に対し、給紙カセット本体21が挿入されることで給紙カセット本体21をロックする被ロック部46と、給紙カセット本体21を引き出す際に、ロック部33から被ロック部46を外すためのロック解除手段と、給紙カセット本体21に設けられた取手23とを具備し、取手23は把持部26を有し、把持部26が挿入方向側に開口溝を有する断面コの字状の固定把持部27と、その固定把持部27に、握り締めると前記開口溝に入る入状態と、握り力を緩める等により前記開口溝から一部が出る出状態とにスライドするように設けられた可動把持部28とを備え、可動把持部28が出状態から入状態へと変位すると前記ロック解除手段がロック解除する。 (もっと読む)


【課題】大型化することなく、シート収納部を確実に引き込むことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート収納部を収容部に装着する際、収容部に揺動自在に設けられた引込み部材121を、シート収納部に回動可能に設けられた係止部材171と係合しながら揺動させることにより、係止部材171を回動させながらシート収納部を収容部内に引込むようにする。さらに、案内部材101Bに係止部材171の引き込み方向の移動を案内する案内溝150と、係止部材171を案内溝150に導くための導入開口部151とを設け、シート収納部を装着する際、係止部材171を導入開口部151から案内溝150に導入する。そして、導入開口部151のシート収納部装着方向と直交する方向の形成範囲を案内溝150のシート収納部装着方向と直交する方向の形成範囲と同じ又はそれ以下とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 131