説明

Fターム[3F343KB02]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 装置本体の全体的な構成 (5,524) | 特徴的な部位 (3,165) | 搬入部(装着部) (131)

Fターム[3F343KB02]に分類される特許

41 - 60 / 131


【課題】原稿を収容する原稿収容部の位置によって、原稿及び記録媒体を排出可能な排出手段が排出する排出先を決定できるようにする。
【解決手段】原稿Gへの送出ロール24の接触が可能となる接触可能位置に原稿収容部16が移動すると、その移動に連動して、排出先切替部材70が、原稿排出部32を開放する開放位置に移動し、排出ロール39の排出先が原稿排出部32とされる。送出ロール24の移動軌道上から外れた位置に退避した退避位置に原稿収容部16が移動すると、その移動に連動して、排出先切替部材70が、原稿排出部32を閉鎖する閉鎖位置に移動し、排出ロール39の排出先が記録媒体排出部56とされる。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットの操作性を向上させることができる引き込み装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】給紙装置に設けられた引き込みユニット340におけるガイド板と、給紙カセット9Cに設けられた係合突起とを有し、ガイド板と係合突起とが係合したときに、給紙カセット9Cを給紙装置に引き込む引き込み装置301であって、スライドレール370のコロ支持部371sに回転可能に取り付けられた第1嵌合ホイール323およびガイドレール310のコロ支持部311sに回転可能に取り付けられた第2嵌合ホイール333と、第1嵌合ホイール323に係合して給紙カセット9Cを引き出し方向および引き込み方向に案内するスライドレール用嵌合板377と、第2嵌合ホイール333に係合して給紙カセット9Cを引き出し方向および引き込み方向に案内するガイドレール用嵌合板315とを備えた。 (もっと読む)


【課題】紙葉類を効率よく、かつ、ダメージを与えることなく載置することができ、また、オペレータの負荷を低減することのできる紙葉類の載置装置、紙葉類の載置方法及び紙葉類区分機の提供を目的とする。
【解決手段】紙葉類の載置装置1は、ホッパユニット2、ホッパユニット用移動手段3、郵便物用搬送手段4、回動手段5、及び、制御部などを備えた構成としてあり、紙葉類の載置装置1は、プッシュプレート23を載置部22に対して押出方向へ移動させるとともに、載置部22を押出方向と反対の方向に移動させることによって、立てた状態で重ねられた複数の郵便物11を載置部22から押し出し、立ったまま重なった状態で所定の載置位置へ載置する。 (もっと読む)


【課題】インターロック装置を使用せず、低コストでユーザが触れる個所に駆動機構が露出していないものとする。
【解決手段】画像形成装置本体に着脱可能に配置され、用紙が格納される給紙カセット4の近傍に配置され、用紙を装置本体内に搬送し、用紙搬送方向と給紙カセットの着脱方向が略並行である給紙装置において、装置本体側に配置された本体側駆動力伝達部9bと、給紙カセット側に配置されると共に給紙カセットの装置本体への着脱に伴って着脱される給紙カセット側駆動力伝達部9aとを備え、本体側駆動力伝達部9bは、給紙カセット側駆動力伝達部9aが挿入される開口17が形成された被覆部材15に覆われており、給紙カセット側駆動力伝達部9aを開口17から挿入、抜脱する挿脱機構20を備える。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイを用紙の供給方向と交差する方向に着脱させる。
【解決手段】装置本体1に設けられ、給紙方向に延びるリブ71aを備えた搬送ガイド71と、給紙方向の交差方向に着脱する給紙トレイ6に設けられ、給紙方向に延び給紙トレイ6が装置本体1に装着されると交差方向で搬送ガイド71のリブ71aと重なるリブ72aを備えた搬送ガイド72と、給紙トレイ6の着脱時に重なりが解除されるように搬送ガイド72を移動させる移動部材76を備える。 (もっと読む)


【課題】錘を用いることによって長いストロークで安定した引込力を得ると共に、引出しに要する力の増加を抑えることのできる給紙装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置3において、錘105と給紙トレイ51とをギヤ103aおよびローラ103bを介してワイヤ102により連結すると共に、ギヤ103aの軸に上昇モータ104の駆動を伝達するように構成する。システム制御部は、錘105の自重によって給紙トレイ51が装着位置まで引込まれ、装着センサ109によって検知されると、上昇モータ104の駆動によって錘105を所定の高さに引上げて保持するように制御する。この制御により、給紙トレイ51が装着位置まで引込まれると引込動作は行われず、引出時に錘105の自重による負荷はかからない。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の給紙トレイを挿抜するときに、給紙トレイの挿抜を補助する機構を有する給紙装置を提供する。
【解決手段】給紙装置は、給紙トレイ10の後面に固定された支持部材32に設けられた軸に一端が支持された回動自在なアーム36と、アームの他端に支持された錘38と、給紙トレイの挿抜時に、錘をガイドする錘ガイド42とを備え、錘ガイドは、給紙トレイのセット位置の近傍で、下方向に傾斜する傾斜部48を有している。 (もっと読む)


【課題】シートケースを装置本体から引き出す際にユーザーに対して要求する力を大きくすることなく、係合解除操作と引出操作との間における操作の連続性を良くしてユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】シートケースが装置本体内部の収納位置にあるとき、そのケース本体に設けられる係合アーム55とその装置本体に設けられる突起3cとが互いに係合し、シートケースが収納位置に固定される。また、シートケースに対する取手部材50のスライド方向と装置本体に対するシートケースのスライド方向が互いに一致しており、係合アームと突起との係合状態は、ユーザーがシートケースを装置本体から引き出す向きと同じ向きに取手部材を引っ張ることにより、その取手部材がケース本体に対してスライドすることによって解除される。その後、ユーザーがそのままの向きに取手部材を更に引っ張ることで、シートケースが装置本体から引き出される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でカードを適切に昇降させることが可能なカード昇降装置を提供すること。
【解決手段】カード昇降装置6は、カード2が積層されて収納されるカード収納部3と、カード収納部3に収納されるカード2を昇降させる昇降機構11とを備えている。昇降機構11は、カード収納部3に収納されるカード2が載置される載置台12と、載置台12を上方向へ付勢する付勢部材13とを備えている。付勢部材13のバネ定数は、カード2の単位厚さ当たりの重量と略等しくなっている。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に1対のロールによって挟圧された用紙を給紙トレイ側に引き戻すことができる給紙装置を提供する。
【解決手段】収容空間105を内部に有する装置本体2と、装置本体2の収容空間105に出入可能に収容され、用紙を内部に積載可能な給紙トレイ3と、給紙トレイ3の給紙側に配置され、用紙の先端を位置合わせて給紙方向に用紙を供給する1対のレジロール60,61とを備え、1対のレジロール60,61のうち一方のレジロール60は、装置本体2からの給紙トレイ3の引き出しによって給紙方向と反対の方向に回転可能に配置されている。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、記録紙を収容する容器が複数装備されているような場合であっても比較的低コストでこれらの湿度を適正に保持できるプリンタを提供する。
【解決手段】記録紙Pを収容してプリンタ本体部1に着脱自在に装着される略密閉状のカセット5を備えたプリンタである。カセット5がプリンタ本体部1に装着されると、扉部材110がピン113の作用で回動してカセット5の連通口104が開放され、そこに開口112から突出したトレイ押下げレバー121が進入する。プリンタ本体部1には、トレイ押下げ機構120を収容する区画室126が形成されていて、この区画室126が開口112及び連通口104を介してカセット5の内部と連通し、一つの略密閉空間が形成される。この区画室126内に除湿素子を用いた調湿装置127が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のコスト及び消費電力を抑えると共に画像形成装置の電源OFF時にも確実にシート束の脱落を防止できるシート搬送装置を提供する。
【解決手段】シート積載部材4上のシートPを押圧する押圧部材6に設けた長穴6aにシート給送部材5の回動軸5aを摺動自在に通す。開放部2を閉めた際に押圧部材6のボス6bを保持させ、押圧部材6の付勢面6cをシート積載部材4上のシートPから離間させるため、押圧部材6の待機位置決め部材7を装置本体側に設ける。開放部2を開けた際、ボス6bが待機位置決め部材7から外れ、押圧部材6は摺動し、その付勢面6cでシート積載部材4上のシートPを押圧し、開放部2を開けた際脱落を防止する。開放部2を閉めた際には、押圧部材6の付勢面6cとシート積載部材4上に載置したシートとを離間させ、確実に接触抵抗を増加させ、送りの不具合を防止する。 (もっと読む)


本装置は、CTP(computer-to-plate)イメージング装置内で版を扱う際に、版パレット(13)上に山積している版の動きを制限する装置である。本装置は、版(11)の山及びそれを載せた版パレット(13)が載る版パレットアダプタ(17)と、版(11)の山の一辺又は複数辺に当接しその版の動きを制限する1個又は複数個のリミッタ(19,51)と、を備える。
(もっと読む)


【課題】ユニットを良好に位置決めできるとともに、ユニットを装着位置へ良好に引き込むことのできる引き込み装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユニットを装置本体に所定量挿入すると第2レバー720のロックが外れて、第2レバー720が図中反時計方向に回動し、係合突起71が第2レバー720の係合部723と係合する。そして、第2レバー720は、引き込み力F3(主スプリングと補助スプリングの合力)によって第1レバー710とともに、反時計回りに回動して、ユニットを装置本体へ引き込む。ユニットを装着位置まで引き込むと、第2レバー720が解除突起731に当接して、第2レバー720を第1レバー710に対して相対的に引き込み方向とは逆方向に回転させる。これにより、係合突起71にかかる引き込み力が解除される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に汎用性を維持させ且つ狭いオフイスにも設置可能なように2台の画像形成装置を連結する中間連結ユニット及びそれに対応可能な画像形成装置提供する。
【解決手段】中間連結ユニット1は下面右方の搬入口2と、内部に搬入された記録媒体Pを挟持して搬送する複数の搬送ローラ対3a、3b〜3gと、上面左右端部近傍に形成された記録媒体Pを外部に排出するための排出口4a、4bと、搬送路A、B又はCを切り替えるための第1のフラップ8a、第2のフラップ8b、内部上方に固設された排紙トレー5、内部下方に着脱自在な給紙カセット6を備えている。中間連結ユニット1の上下に同一形状の2台のプリンタが同一向きで連結されると2台のプリンタが搬送路Aで連通して倍速印刷が可能となり、2台のプリンタが相互に反対な向きで連結されると2台のプリンタが搬送路Bで連通して高速両面印刷が可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、シートが不揃いであっても、スキューの発生を防ぎ、シートを所定方向にスムーズに搬送することを可能なシート積載装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ14は、ガイド溝24の屈曲部24bで、第1の係合突起26a及び26bが26a(1)〜26a(4)及び26b(1)〜26b(4)と示すように連続的に左右に屈曲されながら移動され、給紙トレイ14も、14(1)〜14(4)に示すように左右に連続的に移動する。この動作により、給紙トレイ14及び給紙トレイ14の積載部22内部に積載されているシートSの積載束にシートの紙幅方向Wの振動を発生させることになる。その結果、積載されたシートSが左右動され、左右側端縁S2及びS3が不揃いの状態で積載されているシートSがサイドフェンス23a、23bで規制されて左右側端縁S2及びS3が揃った状態で積載されることになる。 (もっと読む)


【課題】引き出し部を移動させずにシート送り出し方向と交差する方向へのシートの移動を可能にする。
【解決手段】引き出しユニット33は、フロント側から引き出し可能に設けられている。そして、例えば収容ユニット34に用紙が存在しなくなった場合に、ユーザにより(a)に示すように引き出される。そしてこの場合、収容ユニット34は引き出しユニット33とともに引き出される。これにより収容ユニット34に対する用紙の補給が可能となる。その後、引き出しユニット33は、ユーザにより押圧され装置本体部31の所定位置に戻される。また、収容ユニット34は、引き出しユニット33に対しスライド可能に設けられている。そして例えば、駆動部332におけるシャフト332bが(b)の矢印に示す方向に回転駆動すると、装置本体部31の奥側にスライドする。 (もっと読む)


【課題】装着途中で給紙カセットが停止した場合でも、余分な力を用いることなく給紙カセットを装着することのできるシート給送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ本体1Aに装着される給紙カセット2を検知する検知部からの検知信号に基づき、中板2gに積載されたシートSをピックアップローラ1aに押し付けるよう中板2gを上昇させる中板上昇部をリフトユニット3と、伝達ギア3bと、アイドラギア2dとにより構成すると共に、中板上昇部を中板2gを上昇させる際、給紙カセット2を装着方向に付勢するように構成する。そして、この検知部を、給紙カセット2が所定の装着位置に達する前に給紙カセット2を検知する位置に配し、給紙カセット2が所定の装着位置に達する前に中板上昇部により給紙カセット2を装着方向に付勢するようにする。 (もっと読む)


【課題】上部ユニットの筐体と下部ユニットの筐体とが連結されているか否かに拘わらず部品の位置精度を維持することができる画像記録装置の提供。
【解決手段】左箱部107の下壁183に左脚部191〜196が設けられている。支持部材121〜123及び支柱124〜127は、左脚部191〜196のいずれかを基端として鉛直方向に延出されている。左箱部67の底面74に設けられた左脚部81〜87は、載置面29又は支持部材121〜123、支柱124〜127に支持される。右箱部108の下壁213に右脚部141〜148が設けられている。支持部材150,151及び支柱152〜157は、右脚部201〜207のいずれかを基端として鉛直方向に延出されている。右箱部67の底面140に設けられた右脚部141〜148は、載置面29又は支持部材150,151、支柱152〜157に支持される。 (もっと読む)


【課題】用紙を収納する収納容器と搬送ロールとの位置関係の制約を低減することで、小型化することができる搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12と、画像形成装置本体12内に引き出し可能に装着され、用紙を収納する収納容器202と、用紙の搬送に用いられる搬送ロール306と、収納容器202が画像形成装置本体12内から引き出されることに連係して、用紙の搬送に用いられる第1の位置から、収納容器202等が画像形成装置本体12に着脱される際の軌跡と干渉しない第2の位置に搬送ロール306を移動させる移動制御機構とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 131