説明

Fターム[3F343MA42]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 検出情報 (4,917) | 検出量、検出状態 (2,412) | 回転(数) (30)

Fターム[3F343MA42]に分類される特許

1 - 20 / 30



【課題】用紙ガイドの先端を細くすることなく、用紙ガイドが用紙に引っ掛かり持ち上げられることを防止して用紙を矯正し、安定して給紙を行える給紙装置を提供する。
【解決手段】昇降棚1が上昇した後、最上部の用紙2が周回移動する給紙ベルト3の吸引孔を介して給紙ベルト3に吸着されて送り出される。そして、給紙枚数が所定の枚数になった場合、用紙ガイド21が一旦退避した後、再び用紙の矯正位置に復帰する。これにより、用紙不揃いのため用紙ガイド21が用紙に当たって持ち上げられている状態であっても、正常に用紙ガイド21が用紙2をガイドしている状態に戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のセンサを必要とせず、装置を大型化することなく、低コスト化を図るとともに、原稿のサイズにかかわらず動作開始直後に直ちに紙束が単数か複数であるかを検知可能にする。
【解決手段】 原稿載置部にセットされたシート状の原稿から1枚ずつ給送する原稿給送手段と、前記原稿給送手段によって給送された原稿の画像を読み取る読取手段と、記録シートを給送する給送ローラと、前記給送ローラによって給送されたシートに前記読取手段によって読み取られた画像情報に基づく画像を記録する記録手段と、セットされた原稿に対し、前記原稿給送手段とは反対側から原稿の移動量を検知する移動量検知手段と、前記移動量検知手段の検知に基づき、前記給送ローラによる給送を停止する制御手段と、を有する原稿読取記録装置。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく給紙トレイの状態を検知可能なシート搬送装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ20には、記録用紙19が載置される。給紙トレイ20の上方には、記録用紙19を搬送路23に供給する給紙ローラ25が設けられている。給紙トレイ20の装着及び脱抜に伴って給紙ローラ25は回転させられる。給紙ローラ25の回転は
、ロータリーエンコーダ68によって検出される。制御部130は、ロータリーエンコーダ68が検出した給紙ローラ25の回転に基づいて、給紙トレイ20の状態を判断する。 (もっと読む)


【課題】常に安定した分離動作ができる紙葉類分離搬送装置を提供する。
【解決手段】複数枚集積された帳票群から帳票12を繰出部32で順に繰り出し、繰出部32で繰り出した帳票12を分離部33で1枚ずつに分離する。分離部33は、帳票12を搬送方向に送る第2の搬送ローラ68と、第2の搬送ローラ68で搬送方向に送る帳票12に伴って送られる他の帳票12を反搬送方向に戻す第2の逆転ローラ71とを備える。第2の搬送ローラ68と第2の逆転ローラ71とは圧着する。第2の逆転ローラ71の回転をロータリーエンコーダで検知し、第2の搬送ローラ68の回転に対する第2の逆転ローラ71の回転の追従度合を制御部で判定する。判定結果に基づき、第2の搬送ローラ68の回転に対する第2の逆転ローラ71の回転の追従度合が所定の追従度合になるように圧力調整機構で調整する。 (もっと読む)


【課題】 原稿を変形させることなく、連続して繰り出される原稿を確実に給紙位置に待機させることによって、給紙間隔を最小限に狭くして連続搬送することのできる給紙装置を提供することである。
【解決手段】 給紙ローラ24と分離手段25との圧接位置の上流側に配置され、先行のシートと重なった状態で繰り出さる後続のシートに接触して回転すると共に、前記分離手段25にて後続のシートの移動が阻止されることによって停止するコロ(回転体)33と、このコロ33の回転・停止を検出するエンコーダ(回転検出手段)34と、前記コロ33の停止を前記エンコーダ34が検出したことに基づいて繰出ローラ23を停止させる制御部(制御手段)CONTとを備えた。 (もっと読む)


【課題】小スペース、低コストで設定トルクの変更を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】分離ローラ123に、分離ローラ123に設定トルク以上の回転トルクが作用すると分離ローラ123の追従回転を許容し、設定トルク以下の回転トルクが作用すると追従回転を阻止すると共に、分離ローラ123の回転速度の増減に伴って設定トルクが増減するオイルダンパー130を接続する。そして、制御部は、入力部から入力されたシートの情報に応じて分離ローラ123の回転速度を増減し、オイルダンパー130の設定トルクを変更する。 (もっと読む)


【課題】プリンタが用紙搬送時トレイに用紙があるにもかかわらず、給紙ローラを回しても用紙がすべってしまい給紙エラーとならないようにする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、給紙ローラ停止判定手段によって停止と判断された後、次に給紙ローラ停止判断手段によって停止と判断するための回転数を変更し、搬送ローラ到達検知手段によって搬送ローラへ用紙が到達できた場合に、そのときの回転数を給紙ローラ回転数保持手段によって保持しておき、次の印刷から給紙ローラ回転数保持手段によって保持している回転数を給紙ローラ停止判断手段で用いる。 (もっと読む)


【課題】複雑な制御を不要にしながらもシート給送時のシート先端位置のバラツキを抑え、画像形成部に対して安定した間隔で確実にシートを給送可能に構成したシート給送装置を提供する。
【解決手段】ピックアップローラ53は、リタードローラ55がシート給送方向に回転している際には中板201上のシートを給送し、リタードローラが回転を停止若しくはシート給送方向と逆方向に回転している際には中板上のシートを給送しない状態になる。これにより、給送前にシートの先端を常に分離ローラ対のニップ部に搬送しておくことができ、複雑な制御を不要にしながらも、給送時のシート給送のバラツキを抑え、画像形成部に対して安定した間隔で確実にシートを給送することができる。このため、同じ単位時間当たりの出力枚数を達成する場合にプロセス速度を落とすことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 用紙の種類に対応して用紙を適切な位置で停止させる。
【解決手段】 プリンタが備える第1増設給紙部は、第1駆動モータと、蓄積された用紙を取出す第1給紙ローラと、第1駆動モータの回転に伴い回転し、第1給紙ローラにより搬送される用紙を搬送する第1搬送ローラと、第1駆動モータを制御する駆動制御部203と、第1駆動モータの負荷を検出する負荷検出部201と、を備え、駆動制御部203は、第1搬送ローラにより搬送される用紙を所定の位置で停止させるために、検出された負荷に基づいて、第1駆動モータを停止させる停止タイミングを決定する停止タイミング決定部205を含む。 (もっと読む)


【課題】 シート積載手段上のシート有無検知手段と、ラストシートを検出するラストシート検知手段とを備えると、それぞれに検知用センサが必要であり、コスト高となってしまう。
【解決手段】 ラストシートが給送されると回転体50が回転し、回転体50に形成されたスリット50bによりフォトインタラプタ51からのハイとローの繰り返し信号に出力され、この信号に基づいてラストシートを検知でき、回転体50をトレイ40上のシートの有無に応じてフォトインタラプタ51の遮光・投光位置に移動可能に支持することによりシートの有無の検知もできる。 (もっと読む)


【課題】給紙時間が長時間になることを抑制しつつ、給紙トレイから給紙された被記録媒体に過剰な撓みを発生させることなく、被記録媒体を確実に搬送ローラまで給紙することができる画像記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
給紙トレイ7から給紙された記録用紙Pの先端が用紙センサ40に検出されるまでの給紙ローラ11の回転量に応じて補正値を加算し、目標回転量メモリ83aの値を設定することにより、給紙ローラ11と記録用紙Pとの間に発生するスリップ量を反映した値を、目標回転量メモリ83aに設定することができる。さらに、設定された目標搬送量メモリ83aの値に応じて、搬送ローラ21aの回転を制御する。よって、給紙トレイ7から給紙した記録用紙Pを搬送路15で過剰な撓みを形成させることなく、確実に搬送ローラ21aまで給紙することができる。 (もっと読む)


【課題】 長期にわたって安定的に用紙を送り出すことが可能な送り装置を提供する。
【解決手段】 ピックアップローラの清掃作動の作動態様を変更可能として清掃作動を制御する。これにより、必要に応じてピックアップローラの状態に応じた適切な作動態様にて清掃を実行することが可能となり、長期にわたって安定的にシートを送り出すことが可能な送り装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
転写紙の重送を検知する画像形成装置において、重送の再発を防止する。
【解決手段】
ユーザが印刷指示を行うと、本画像形成装置は、印刷動作を実行する(S101)。印刷動作が実行され、いずれかのトレイから転写紙が搬送されると、紙厚検知装置で搬送された転写紙の紙厚を検知して、重送が発生したか否かを判定する(S102)。紙厚検知装置が、重送が発生したと判定したとき(S102、YES)、CPUは、印刷動作を中止し、重送が発生したトレイに格納した転写紙と同一のサイズ及び紙種の転写紙を格納したトレイが存在するか否かを判定する(S103)。CPUが、同一のサイズ及び紙種の転写紙を格納したトレイが存在すると判定したときは(S103、YES)、給紙元をそのトレイに切り替え(S104)、再度印刷動作を実行する(S101)。 (もっと読む)


【課題】被送出体速度測定手段と体数検知手段とが、一体に形成され一体検知手段を構成していると共に、被送出体が送出手段で送り出される方向に対して先端から分離手段における圧接部までの距離に相当する被送出体の後端からの距離以下の位置に配置されている被送出体供給装置を提供する。
【解決手段】送出手段、圧接力調節手段、接触面速度測定手段、分離手段、被送出体速度測定手段、体数検知手段、並びに、被送出体速度と接触面速度との速度差、及び/又は被送出体の体数に応じて前記圧接力調節手段を制御する制御手段を備え、前記被送出体速度測定手段と前記体数検知手段とは、一体に形成され一体検知手段を構成していると共に、前記被送出体が前記送出手段で送り出される方向に対して先端から前記分離手段の圧接部までの距離に相当する前記被送出体の後端からの距離以下の位置に配置されていることを特徴とする被送出体供給装置。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送回転体を実態に応じた正確又は適切な周速度で回転させて用紙を予定通りの搬送速度で搬送することができる用紙搬送装置等を提供する。
【解決手段】用紙(9)の表面に接触して回転することによりその用紙を搬送する搬送回転体(41)と、この搬送回転体を所定の周速度で回転させる駆動手段(45、46)と、前記搬送回転体の外径を実測した実測値(d1)を用いて算出される当該搬送回転体の周速度(Vn)に基づいて前記駆動手段を制御する制御手段(60)を有する。前記搬送回転体の外径の実測値を入力する入力手段(65)を有し、前記制御手段(60)が、この入力手段から入力された実測値を用いて当該搬送回転体の周速度(Vn)を算出する。 (もっと読む)


【課題】ジャムに対する迅速なリカバリ処理を行い、生産性を向上させる。
【解決手段】用紙に画像を形成する画像形成部と、用紙の通路となる給紙路ごとに設けられ、給紙路中で用紙のジャムの発生を検知するセンサと、ジャムを検知したセンサが設けられたジャム給紙路を特定し、ジャム給紙路に給紙された用紙が格納されていたジャム給紙トレイを特定する特定部301と、ジャム給紙トレイ以外の他の給紙トレイがレーザプリンタ1に接続されているか否かを判定する接続判定部302と、接続判定部302による判定結果と、特定されたジャム給紙路とに基づいて、他の給紙トレイから画像形成部へ記録紙を給紙する再給紙が可能か否かを判定する再給紙判定部303と、再給紙が可能である場合、他の給紙トレイに格納された用紙を画像形成部へ給紙する給紙部305とを備える。 (もっと読む)


【課題】センサを用いることなくシートの給送を確実に行うことのできるシート給送装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ファン36の回転数を回転数検出部により検出すると共に、判断部により、吸着搬送ベルト21を駆動する前に、回転数検出部によって検出したファン36の回転数が所定範囲内にあるかを判断し、判断部がファン36の回転数が所定範囲内にあると判断した場合には吸着搬送ベルト21を駆動するようにする。 (もっと読む)


【課題】 エアを用いて捌かれたシートを1枚ずつ吸着搬送するシート給送装置で、シートの異常捌き状態を検知するためには装置コストが高くなる。
【解決手段】 捌きファン30からエアを吹き付けてシートを浮上させて捌く際に、シートの捌き状態が異常の場合には、捌きダクト35の内圧が高くなり、捌きファン30の回転数が上昇する。この捌きファン30の回転数が上昇したことを検出してシートの捌き状態が以上であると判断して捌きファン30の回転数を高くする。これにより、シート束が正常に捌かれてシートを確実に給送することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】エンコーダの分解能が低くてもよいと共に用紙Pの送り出し時間のばらつきを抑制する。
【解決手段】ピックアップロール58の周面の移動量とピックアップロール58に送り出される用紙Pの移動量とに基づき、用紙Pに対するピックアップロール58の滑り量を算出するので、ピックアップロール58の回転速度と用紙Pの移動速度の速度差に基づき滑り率を算出する構成に比して、測定手段としてのエンコーダの分解能が低くてもよい。また、ピックアップロール58の回転開始から増加方向に変化する滑り量目標値を用い、その滑り量目標値と滑り量演算部82が算出した滑り量とを比較して、フィードバック制御を行うので、変化しない所定の滑り量目標値を用いてその滑り量目標値に滑り量が達するか否かによって制御する構成に比して、用紙Pの送り出し時間のばらつきを抑制できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 30