説明

Fターム[3G091GB13]の内容

排気の後処理 (137,084) | 触媒又は吸着装置の成分又は材質 (11,415) | 炭素化合 (130)

Fターム[3G091GB13]に分類される特許

101 - 120 / 130


【課題】内燃機関の排気通路に、排気ガスの空燃比が、リーン状態の場合に排気ガスを浄化し、かつ、リッチ状態の場合に浄化能力を回復する、NOx吸蔵還元型触媒等の排気ガス浄化装置を備える排気ガス浄化システムにおいて、リッチ状態の高濃度の未燃燃料がバインダーの役割をして、煤が未燃燃料と共にEGR通路のEGRクーラに付着して目詰まりを起こすことを防止できる排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システムを提供する。
【解決手段】EGR通路のEGRクーラの上流側に未燃燃料を吸着する未燃燃料吸着装置を設け、この未燃燃料吸着装置で、リッチ制御時にEGR通路を通過する排気ガス中の未燃燃料を吸着する。 (もっと読む)


【課題】船舶にコンパクト搭載することができ、しかも長期間に亙って安定して排煙処理を行なうことができる船舶用排煙処理装置及び船舶用排煙処理方法を提供する。
【解決手段】船舶用排煙処理装置10Aは、船舶用エンジン11から排出される煤塵及び硫黄酸化物を含有する排ガス12に対し、海水13を接触させて増湿すると共に冷却する増湿冷却装置14と、前記増湿冷却装置14で増湿冷却された増湿冷却排ガス15中の硫黄酸化物を除去する浄化触媒部16を有する浄化装置17とを具備する船舶用排煙処理装置において、前記増湿冷却装置14を通過する排ガス12と接触海水13との液ガス比(必要とする水流量(L)/排ガス流量(Nm3))を1.5以上とする。 (もっと読む)


【課題】排ガス用の捕集フィルタ、中でも、ディーゼルエンジンの排ガス中の粒子状物質(パティキュレート)等を捕集するディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)として有用で、キャニング時や使用時(振動時)のハニカムセグメントのズレが防止され、かつ使用時及び再生時における熱応力によるクラック等の欠陥の発生が有効に防止されるハニカム構造体を提供する。
【解決手段】複数のハニカムセグメント2が接合材層20を介して互いの接合面で一体的に接合されたハニカムセグメント接合体と、ハニカムセグメント接合体の外周面を被覆する外周コート層とを備え、流体の流路となる複数のセルが中心軸方向に互いに並行するように配設された構造を有するハニカム構造体であって、複数のハニカムセグメント2の、中心軸方向に垂直な方向の断面形状の辺部11が一以上の曲率を有するものである。 (もっと読む)


【解決手段】多孔質の隔壁2により仕切られた複数のフィルタ部1を備え、各フィルタ部1は、ガス流入口側における流体通路の断面積が、ガス流出側における流体通路の断面積よりも大きくなっている。すなわち、各フィルタ部1は、角錐状であり、ガス流入口から流出側に行くにしたがって次第に断面が狭くなっている。
【効果】この構造により、流入口側の開口部の面積を比較的大きくできるために、ガスGに含まれる微粒子がフィルタ部1の流入口付近に多くくっついても、圧力損失が大きくならず、微粒子の補集効率を高めることができる。 (もっと読む)


排気再循環路(4)を有し、この排気再循環路(4)を通って流れる排気がターボ過給機(5)を駆動する、所定の排気体積(3)を有する内燃機関(2)における排気処理装置(1)は、本発明に基づいて、排気再循環路(4)においてターボ過給機(5)の上流に、排気再循環路(4)の平均横断面積(8)より大きな濾過層(6)を備えている。このため、ターボ過給機の圧縮機のインペラに破片や固形物が衝突することに起因した損傷を防止することができる。
(もっと読む)


【課題】
【解決手段】
入口と出口を有し、内燃機関、特にディーゼル内燃機関の排気ガスを濾過するための粒子フィルタ機構において、入口と出口の間の排気ガスの流路内に少なくとも1つの粒子フィルタが配置され、排気ガスが系路に沿って導かれ、系路は、排気ガスが実質的に出口方向に導かれる第1の区間を有し、系路はまた、排気ガスが実質的に入口方向に導かれる第2の区間を有し、フィルタの最大負荷状態を防ぐのに十分に高い機構の動作温度は、系路が排気ガスが出口方向に実質的に導かれる第3の区間を有するために特に迅速に生成される粒子フィルタ機構。 (もっと読む)


壁を構成する炭化ケイ素ベースの材料が30〜53%の開放気孔、9〜20μmのメジアン孔径を有し、20〜310μm2の等価開放面積をもつ壁の表面上の開放気孔の平均数が壁1mm2あたり300超であり、前記開放気孔の総開放面積と壁の前記表面の比が15〜30%であることを特徴とする、ハニカムタイプの微粒子担持の気体用ろ過構造体。この構造体を得るための方法。 (もっと読む)


本発明は、内燃機関排気ライン内で粒子状物質フィルタとして使用可能であり、複数のハニカム濾過媒体を備えた触媒適用のための均質濾過構造を得るための方法に関し、この方法は前のステップにて、触媒被覆のない状態で均質性基準、媒体を構成する支持材料の特徴を判断するステップと、その後、均質性基準を使用して構造を構成することが可能である媒体を選択して、気相での触媒処理汚染物質の媒体内側および1つの媒体から別の媒体まで均質性被着に適応された構造を得るステップを含んでいる。本発明はまた、この方法によって得られる均質濾過構造に関する。 (もっと読む)


【課題】ハニカムタイプに代替し得る新しい中空構造体を用いた浄化、触媒システムを提供する。
【解決手段】セラミックスあるいは耐熱金属で構成される中空体を、担体あるいはフィルター部として備えた浄化、触媒用の中空構造体であって、上記担体あるいはフィルター部が、所定のサイズの中空体の集合体で構成されていること、上記中空体の壁面には、ガス通路となる貫通穴が形成されていること、を特徴とする浄化、触媒用の構造体、及び前記中空構造体が、容器あるいは配管の内部の所定位置に配され、その両端がガスが通過するために十分な目開きをもつ固定手段により、中空体が移動しないように固定されていることを特徴とする浄化、触媒システム。
【効果】多様なユニット形状に対応でき、また、中空体どうしがこすれ合っても触媒が脱落することがなく、また、効率的に浄化、触媒反応が進行する新規浄化、触媒システムを提供できる。 (もっと読む)


本発明は、ハニカムセラミックス微粒子捕集フィルタ基体、該基体から構成される微粒子捕集フィルタ、微粒子捕集フィルタ装置、及びそれらの製造方法を開示する。本発明のハニカムセラミックス微粒子捕集フィルタ基体は以下の重量比の原料から生成される。すなわち、シリコンカーバイド:1、粘土:0.05〜0.5、小麦粉:0.1〜0.35、グリース:0.025〜0.05、水:0.2〜0.35であり、基体はセル密度が4〜62セル/cm2のハニカム構造を有し、セル壁厚は0.2〜1.2mmであり、セル壁の多孔率は40%〜70%であり、セル壁の貫通孔率は>30%、セル壁微細孔の平均半径の分布は1〜50μmである。前記捕集フィルタ基体は、異なる多面体或いは曲辺多面柱状体として設計でき、組合わせ、接着後に自動車の微粒子捕集フィルタとして形成される。微粒子捕集フィルタを封装することにより、微粒子捕集フィルタ装置が形成される。本発明は、ディーゼル車とその他の自動車の微粒子汚染物質の汚染問題を解決し、自動車、特にはディーゼル車の排気による環境汚染を有効に低減できる。 (もっと読む)


ハニカム体の欠陥を検出するためのシステム、装置及び方法である。このシステム及び装置は、ハニカム体を保持するよう構成された固定器と、粒子状流体供給源と、粒子状流体供給源とハニカム体の第1の端面との間の流路を定めることによって粒子状流体が粒子状流体供給源からハニカム体の第1の端面へと流れるのを可能にする管とを含む。粒子状流体は、ハニカム体の欠陥(あれば)を通ってハニカム体の第2の端面から出てきて、そこでそのような欠陥の位置がモニタリングされ得る。このシステム及び装置は、粒子状流体の流れに対する管の境界層の影響を最小限にするための、流路内に配設された整流器を含む。ハニカム体の第1の端面に対して、略均一な流速プロファイルが与えられる。
(もっと読む)


本発明は、ハニカム型の多孔質炭化ケイ素構造体の製造方法に関する。ここで、この方法は、下記の工程を含むことを特徴としている:直径d50が5μm〜300μmの炭化ケイ素粒子と、有機バインダーと、全気孔率が70%超のシリカ系粒子の形態の無機気孔形成剤との混合物からペーストを形成し;ハニカム形状の未焼成可塑性モノリスを形成し;このモノリスを乾燥させ;そしてこのモノリスを2100℃超の温度で焼成すること。この方法によって得られる構造体は、ディーゼルエンジン又はガソリンエンジンの排気管における触媒担体として、又はディーゼルエンジンの排気管における粒子フィルターとして使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 触媒材料を有効に利用する。
【解決手段】 骨材粒子が、平均粒径が互いに異なる小径骨材粒子及び大径骨材粒子を含んで構成され、骨材粒子全体の粒径分布において小径骨材粒子及び大径骨材粒子の平均粒径に対応するピークがそれぞれ生ずるように、小径骨材粒子及び大径骨材粒子の粒径分布がそれぞれ予め設定されている。これにより、大径骨材粒子PC同士間に形成される空隙VSに、小径骨材粒子PFが配置され、大径骨材粒子PCの表面だけでなく、小径骨材粒子PFの表面にも触媒材料CATが担持される。 (もっと読む)


本発明は、煤粒子および気体汚染物質を含む気体を濾過するための、触媒を付着させた後の、使用可能な組み立てられた構造物に関し、ここで、セメントは、少なくとも1つの表面上疎水性または親水性材料を含む被覆および/または接合として使用される。本発明はまた、触媒溶液中に前記構造物を含浸させた後に得られた、組み立てられた触媒フィルター並びに前記構造物からフィルターを作成するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、排ガスなどの処理対象ガス中のSOxやNOxなどの有害物質及びSO成分やPM等の粒子状物質を効率良く除去しながら、圧力損失の増加も抑制し得るハニカム状触媒ブロック及びその製造方法及びそれを用いたガス処理方法を提供する点にある。
【解決手段】 触媒を含む基材で構成され、処理対象ガスGが流通するガス流路1の複数がハニカム状に形成されたハニカム状触媒ブロック10において、ガス流路1の夫々を屈折形状に形成する。 (もっと読む)


単体構造またはセグメント化構造の多孔質セラミック製ウォールフロー・フィルタ体であって、ハニカムチャンネルが、低膨張耐火性充填剤および永久的無機結合剤を含む閉塞セメントにより交互に塞がれており、その結合剤が、改善された栓の健全性および多孔質セラミック製ハニカムのチャンネル壁への栓の結合を与えるフィルタ体が開示されている。 (もっと読む)


【課題】排水中に含まれる浮遊微粒子等の固形物を効率良く分離及び燃焼除去することができる煤塵含有排水の処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る煤塵含有排水の処理装置は、排ガス源10からの排ガス11を湿式で処理して浄化ガス12とする湿式排ガス処理装置13と、湿式排ガス処理装置13からの排水14に含まれる固形物15を触媒燃焼させる触媒燃焼装置16とを具備するものであり、湿式排ガス処理装置13からの排水14中に存在する例えば浮遊微粒子等の煤塵、固形物を効率良く触媒燃焼除去できる。 (もっと読む)


多孔質セラミック触媒担体は、触媒または触媒支持コーティングを施す前に、表面安定化層によりプレコートされ、この表面安定化層は、ポリビニルアルコール/ビニルアミンコポリマー、ポリビニルアルコール/ビニルホルムアミドコポリマー、およびゼラチンからなる群より選択される少なくとも一種類のコーティング材料を含む液体混合物のコーティングからなる。 (もっと読む)


【課題】 NOx還元動作時のNOxスリップ量を十分に抑制することができる内燃機関の排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関3から排気系5に排出された排ガスを浄化する内燃機関の排ガス浄化装置1であって、排気系5に設けられ、排ガス中のNOxを捕捉するNOx捕捉材17と、捕捉されたNOxの量を、NOx捕捉量S_QNOxとして算出するNOx捕捉量算出手段と、算出されたNOx捕捉量S_QNOxが所定値S_QNOxREFに達したときに、NOxを還元するNOx還元手段(インジェクタ6,スロットル弁12)と、NOx還元の実行時にNOx捕捉材17から排出されるNOxの排出状態を推定するNOx排出状態推定手段(ステップ20〜23)と、推定されたNOxの排出状態に応じて、NOx還元動作を制御するNOx還元制御手段(ステップ24)と、を備えている。 (もっと読む)


本発明は、圧力損失が小さく、再生処理までの期間を長期化することが可能なハニカム構造体を提供することを目的とするものであり、本発明のハニカム構造体は、多数の貫通孔が壁部を隔てて長手方向に並設された柱状のハニカム構造体であって、上記貫通孔は、いずれか一方の端部が封止され、かつ、一方の端面の開口面積と他方の端面の開口面積とが異なり、上記壁部を構成するセラミックは、平均気孔径が5〜30μmであり、かつ、上記平均気孔径の2倍以上の気孔径を有する細孔の容積の割合が、全細孔の容積に対して30%以下であることを特徴とする。
(もっと読む)


101 - 120 / 130