説明

Fターム[3H056GG17]の内容

流体駆動弁 (8,459) | 用途 (1,138) | 適用される装置 (447) | 食品工業用 (12)

Fターム[3H056GG17]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】本発明は高圧均質化装置の噴射弁装置、および噴射弁ユニットに関し、微細な固形体等の原料を液体に含む懸濁液等の原料の分散、乳化を行ったり、液体中の菌類の細胞膜を破砕する等の原料の細分化や処理が効率的に行える高圧均質化装置に使用される噴射弁の噴射間隙を一定に保ち、原料が固化されて詰まるのを防止し、内圧を容易に調整する。
【解決手段】微細な固形体等を液体中に含む懸濁液2よりなる原料Gを高圧力の下で高圧均質化機構部1に設けた小径のオリフィス3を高速度にて通過させる高圧均質化装置の噴射弁装置において、原料導入通路4を有する固定系部材5と、軸長方向Iには回動自在、揺動自在、脈動自在に設けられた可動系部材6とを備え、オリフィスが、固定系部材の固定側端面部5aと、可動系部材6の可動側端面部6aとの間に半径方向Rの挟小の間隙Kにて構成され、環状の衝突壁7を介して原料処理通路8に連通可能に設けられた。 (もっと読む)


【課題】点検時に指が挟まれることを回避することができる自動弁用外傷防止部材を提供する。
【解決手段】自動弁用外傷防止部材は、第1の板状部材11が、第1の板状部材11に対して離間して平行に延びる第1の仮想軸線18を囲むように曲げられて、曲げられることにより接近した第1の板状部材の両端部11e、11fの距離L10が、外力を加えないときに自動弁の開口55haの両側に存在する側壁55sの外表面の間の最大距離Dよりも小さく、外力を加えたときに弾性変形によって最大距離Dよりも大きくなり、第1の板状部材11の面に人間の指が貫通することなく第1の板状部材11の面の反対側の状態を視認可能な視認部12が形成されて構成された第1のカバー10を備える。 (もっと読む)


【課題】樹脂ダイヤフラム式流体制御弁として、弁開閉に伴うダイヤフラム弁体の可変膜部の疲労劣化が進みにくく、開弁時の流体圧による該可変膜部の歪みが発生せず、ダイヤフラム弁体が高耐久性で長期にわたって継続使用でき、開弁時の圧損も低減されるものを提供する。
【解決手段】弁作動軸2の先端部に合成樹脂製のダイヤフラム弁体3の中央部3aが保持され、ダイヤフラム弁体3の周辺部3bが弁ケース1側に挟持され、弁作動軸2の進退駆動により、ダイヤフラム弁体3の中央部3aが弁座11に対して離接して閉開弁する樹脂ダイヤフラム式流体制御弁において、ダイヤフラム弁体3の背面側に、弁ケース1内周側の環状段部13との間でダイヤフラム弁体3の周辺部3bを挟持する押えリング4が配設され、押えリング4の内周側がダイヤフラム弁体3の可変膜部30の背面側に対して開弁時に密接して閉弁時に離れる背面受け部40を構成する。 (もっと読む)


【課題】サニタリー仕様の輸送配管に好適なベローズバルブとして、ベローズの収縮状態において液溜まりを生じず、スチーム滅菌における液溜まりに起因した滅菌不良や、送液稼働中の液溜まりの残留液による品質低下や衛生不良を確実に防止でき、ベローズによる圧損が少なく、合成樹脂製のベローズでも優れた耐久性が得られるものを提供する。
【解決手段】垂直方向に沿う弁作動軸2の昇降によって開閉する弁部を有し、弁ケース1における弁作動軸2の軸通部11が弁開閉に伴って上下に伸縮するベローズ3によって封止されている。ベローズ3は、合成樹脂製で略円錐状をなし、小径端3a側で弁作動軸2の外周に嵌着し、大径端3b側で弁ケース1側に嵌着し、収縮状態における環状凹凸部30の縦断面がくの字形の反復屈曲によるジグザグ状に形成され、上方に臨む各環状外周面30aが外側へ下り勾配の傾斜面をなす。 (もっと読む)


【課題】自在栓となる風船部分を確実に支持することができ、容器体開口部への装着に際しての取り扱い性や、封止安定性に優れているとともに、容器体の注出口が密閉された状態を保持して、内容物の供給排出や入れ替えなどの処理操作を行うこともできる自在栓を提供する。
【解決手段】大きさ、形状の異なる容器体11の開口部11aにその先端部側が装着されて開口部11aを封止する自在栓10であって、開口部11aに密着して空気圧により膨出又は収縮するバルーン部13と、バルーン部13を貫通して設けられたバルーン支持軸14と、を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】正作動、逆作動及び複作動において、共通した部品を用いて安定して動作するダイヤフラムバルブを提供する。
【解決手段】流路が設けられた弁本体1と、流路を封止する弁体2と、弁体2を弁本体1に押圧する弁体押さえ3と、円柱状の摺動部を有して弁体2を開閉するピストン4Aと、ピストン4Aを摺動自在に内蔵するハウジング5と、を備えて、流体の流れを制御するダイヤフラムバルブVである。
そして、逆作動、正作動及び複作動に用いるピストン4A,4Bの各々は、弁体2から略同一の距離にあり、かつ、略同一の高さの摺動部41を備えるとともに、ハウジング5は、ピストン4A,4Bの各々の摺動部41のすべてが摺動できる円筒内面状の摺動面51を備えている。 (もっと読む)


高圧3元制御バルブは、制御素子を経由して互いに選択的に流体連通して配置された、第一、第二、および第三ポートによって特徴付けられるバルブ本体を備えている。制御素子は、前記第一および第二ポートの間、あるいは、代わりに第一および第二ポートの間での流体の方向を選択的に制御するために、第一シート位置および第二シート位置の間で移動可能である。そのように構成されることで、前記制御バルブは、通常、ともに配管された2つのバルブを必要とする機能を供給する。 (もっと読む)


【課題】接続部材の開口部断面を減少させることなく、円板弁に相対的に大きい流出断面をもたせるという要求事項を満足させることができる弁装置を開発する。
【解決手段】この弁装置は、ハウジング12と弁構造体24とを含む。ハウジング12は、少なくとも2つのパイプラインに接続するための接続部材14,18を有する。弁構造体24は、少なくとも1つの円板弁28を有し、円板弁28は、密閉面38と、排出部分48とを含む。前記排出部分48は、前記密封面38が広がる面に対して斜めにまたは直角に延び、複数の排出孔50,52,54を有し、これにより、それらの全体開口部断面は、少なくとも基本的に、パイプライン間の前記接続孔の開口部断面以上であり、かつ/または、少なくとも基本的に、少なくとも1つの前記接続部材14,18の開口部断面A14、A18以上である。 (もっと読む)


【課題】 振動緩衝装置を備えた流体制御装置を提供する。
【解決手段】 この流体制御装置は、ハウジング104と、外周面を有しているとともにハウジング内の流体流量制御部材116の位置を制御するためにハウジング内の圧力に応答するように構成されているピストン126とを備えており、また、ハウジングに結合されているとともにピストンのうちの少なくとも一部を受容するように構成されている開口部136を有しているガイドリング134と、ピストンの外周面と摩擦係合するためにガイドリングとピストンとの間に配設されている振動緩衝器132とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 低廉化及びメンテナンス作業の容易化を図り得る弁装置を提供する。
【解決手段】 内部に内部流路101を形成し且つその内部流路101を囲む状態で弁座102を備えた弁ケーシングVaは、弁体103を進退自在に支持する筒状のケーシング本体104及び弁座形成用の筒状の弁座形成体105を、ケーシング本体104の端面104aと弁座形成体105の端面105aとの間に環状のシール部材106を介在させた状態で着脱自在に組み付け可能に備え、且つ、ケーシング本体104と弁座形成体105とにわたって内部流路101を形成するように構成され、弁座形成体105の端面105aが、ケーシング本体104の端面104aよりも内方側に突出するように形成され、シール部材106が、ケーシング本体104の端面104aよりも内方側に突出するように形成され、その突出する部分106aにて、弁座102が構成されている。 (もっと読む)


【課題】 弁に流入する流体に異物が混入している場合でも確実に流体をシールし、かつ繰り返し開閉に対する耐久性に優れ、流体圧力によりシール部材が変形して脱離することがなく、分解可能で部品単品ごとの交換が可能なダイヤフラム弁を提供すること。
【解決手段】 フッ素系樹脂からなるダイヤフラム本体2の下面に、弾性体からなるシール部材3を支持体4により挟持、固定し、シール部材3のシール部12を弁座部30に圧接、離間させることにより弁を開閉するようにした。 (もっと読む)


【課題】バルブ取付ブロックとシリンダーロッドの摺動部分をダイヤフラムで覆い、流体の摺動部分との接触を防止し、流体に異物の混入を防止する。
【解決手段】入口5および出口6を有するバルブ取付ブロック1と、先端に弁体3を備えたシリンダーロッド11を有する弁体駆動ピストン7とからなり、弁体駆動ピストン7は弁体3を弁座4に接触させ、入口5を閉じて流体の流れを止め、かつ、弁体3を弁座4から離して入口5を開き、流体を入口5から出口6に流すように摺動自在に前記バルブ取付ブロック1に装着され、弁体駆動ピストン7にはシリンダーロッド11からバルブ取付ブロック1にまたがり、摺動部分12を覆うようにダイヤフラム10を設け、入口5から出口6に流れる流体が摺動部分12に接触しないようにすることから構成される。 (もっと読む)


1 - 12 / 12