説明

Fターム[3K107DD89]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 素子構造、材料、形状 (45,008) | 絶縁体、誘電体 (3,750) | 隔壁、バンク (1,353)

Fターム[3K107DD89]に分類される特許

1,301 - 1,320 / 1,353


【課題】
表示素子及びその製造方法において、低コスト、高スループット及び光学材料
の自由度が高いこと等の特徴を維持しつつ、パターニングの精度を向上させるこ
とを目的とする。
【解決手段】
この目的を達成するために、発光材料または正孔注入層を配置される所定位置
に対応して段差を形成した後に、発光材料または正孔注入層の原料となる液体材
料をインクジェット法により塗布する。 (もっと読む)


【課題】
表示素子及びその製造方法において、低コスト、高スループット及び光学材料
の自由度が高いこと等の特徴を維持しつつ、パターニングの精度を向上させるこ
とを目的とする。
【解決手段】
この目的を達成するために、発光材料または正孔注入層を配置される所定位置
に対応して段差を形成した後に、発光材料または正孔注入層の原料となる液体材
料をインクジェット法により塗布する。 (もっと読む)


【課題】
表示素子及びその製造方法において、低コスト、高スループット及び光学材料
の自由度が高いこと等の特徴を維持しつつ、パターニングの精度を向上させるこ
とを目的とする。
【解決手段】
この目的を達成するために、発光材料または正孔注入層を配置される所定位置
に対応して段差を形成した後に、発光材料または正孔注入層の原料となる液体材
料をインクジェット法により塗布する。 (もっと読む)


【課題】 明るさのコントラスト又は色のコントラストを向上させるために黒色樹脂を樹脂BMの材料として用いても、樹脂BMにクラックやピーリングの発生を抑制できるとともに樹脂BMの上層のカバレージの悪化を抑制できる半導体装置の作製方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る半導体装置の作製方法は、基板1上に非感光性黒色樹脂層を形成し、前記非感光性黒色樹脂層上にポジ型レジスト膜3を形成し、前記ポジ型レジスト膜を露光し、第1の現像液を用いて前記ポジ型レジスト膜を現像するとともに前記非感光性黒色樹脂層をエッチングすることにより、前記基板上に前記非感光性黒色樹脂層からなる樹脂ブラックマトリクス層2aを形成し、現像後に残された前記樹脂ブラックマトリクス層上の未感光のポジ型レジスト膜3を露光し、第2の現像液を用いて前記ポジ型レジスト膜を溶解して除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】有機EL媒体層や陰極が素子の特性を劣化することなく自由な形状にパターニングできるディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】基板上に形成された第1表示電極と、第1表示電極上に形成され、複数の発光部に対応する開口部を有する絶縁膜と、絶縁膜上に形成された隔壁と、上記開口部を覆って形成された有機エレクトロルミネッセンス媒体の薄膜と、上記有機エレクトロルミネッセンス媒体の薄膜上であって、隔壁の両側において縁部が上記絶縁膜上に形成された第2表示電極と、を有している。 (もっと読む)


【課題】シール材により表示回路基板と平板封止基板との間に封止されてもなお生じる有機EL層の水分による劣化を抑制して、信頼性の高い有機EL表示装置を低コストで実現する。
【解決手段】本発明による有機EL表示装置は、有機EL層を含む複数の画素が主面に形成された表示回路基板に貼り合わされる平板封止基板の当該表示回路基板主面に対向する面に二酸化珪素粒子の凝集体から成る多孔質の水分吸着膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高開口率を実現する発光装置を提供する。
【解決手段】駆動トランジスタを隣接する2つの画素電極の間に配置された隔壁の下に配置された電流供給線の下方に配置し、駆動トランジスタのゲートをスイッチングトランジスタのソース側又はドレイン側の一方と電気的に接続し、駆動トランジスタのソース側又はドレイン側の一方を電流供給線と電気的に接続し、駆動トランジスタのソース側又はドレイン側の他方を隣接する2つの画素電極の一方に電気的に接続した配置とする。 (もっと読む)


【目的】有機EL媒体層や陰極が素子の特性を劣化することなく自由な形状にパターニングできるディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】発光部に対応する複数の第1表示電極が表面上に形成された基板と、少なくとも第1表示電極の一部分を露出せしめる上記基板上に突出するとともに屈曲部もしくは蛇行部を有する複数の電気絶縁性の隔壁と、露出した第1表示電極の部分の各々上に形成された少なくとも1層の有機エレクトロルミネッセンス媒体の薄膜と、有機エレクトロルミネッセンス媒体の薄膜上に形成された複数の第2表示電極と、隔壁の上部に基板に平行な方向に突出しかつ隔壁の伸長方向に沿ってその両側部に形成されているオーバーハング部と、を有している。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の寿命の低下を防止できる有機ELディスプレイ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】基板12と、基板12上に配列される複数の有機EL素子16と、隣接する有機EL素子16間に配置される絶縁部材14と、有機EL素子16が有する下層電極24と機能層26との間の領域から絶縁部材14の表面にかけて連続的に形成され、フッ素を含んで構成される第1保護層18と、を備えている有機ELディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】複数種の液状体を略同時に吐出して描画することができ、且つ混色が起き難い色
要素の形成方法、並びにこの形成方法を用いた電気光学装置の製造方法、電気光学装置お
よび電子機器を提供すること。
【解決手段】色要素としてのカラーフィルタ105の形成方法は、基板W上の複数の色要
素領域Aを含む描画領域を複数の部分描画領域に仮想分割して、少なくとも1つの部分描
画領域を少なくとも1回の主走査によりカラーフィルタ材料を含む複数種の液状体70R
,70G,70Bを液滴吐出ヘッド52のノズルから吐出して描画する第1の描画工程と
、第1の描画工程で描画された少なくとも1つの部分描画領域を、所定の時間を置いて再
描画する主走査を少なくとも1回以上繰り返して描画する第2の描画工程とを備えている
。また、1回の主走査により吐出される液状体の吐出量は、徐々に減少している。 (もっと読む)


【課題】平板表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 基板と、基板上に形成されたソース電極及びドレイン電極と、ソース/ドレイン電極とコンタクトされる半導体層と、基板上に形成されたゲートと、ソース/ドレイン電極とゲートとの間に形成され、開口部を備える絶縁膜と、絶縁膜の開口部によって一部分が露出される画素電極と、を備える平板表示装置である。絶縁膜は、ゲート絶縁膜と画素電極とを限定する画素定義膜として作用する。 (もっと読む)


【課題】発光層が均一に形成されているディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、複数の薄膜トランジスターと、薄膜トランジスター上に形成されている保護膜と、保護膜上に形成され、薄膜トランジスターと電気的に接続されている複数の画素電極と、隣接した画素電極の間を区画し、画素電極を露出するメイン露出領域と、メイン露出領域から突出して拡張されているサブ露出領域を有する隔壁層と、画素電極上に形成されている発光層とを含む。 (もっと読む)


【課題】第2電極の外側に有機発光層が露出されないようにする有機電界発光素子を提供して寿命を向上させることを目的とする。
【解決手段】本発明による有機電界発光素子は、相互に向かい合って離隔されている第1基板及び第2基板と;第1基板の内部面に形成された第1電極と;第1部分及び第2部分を備え、第1電極の下部に形成されて第1部分及び第2部分各々が相互に向かって突出される折曲パターンと、折曲パターンによって部分的に囲まれるパターンとで構成される隔壁と;第1電極の下部に第1の厚さで形成される有機発光層と;有機発光層の下部に形成される第2電極と;第2基板の内部面に形成されて薄膜トランジスタを備えるアレイ素子と;第2電極と薄膜トランジスタを電気的に連結させる連結パターンとを含む。 (もっと読む)


【課題】あまり狭い幅の隔壁は形成できないため、高精細化することが困難であり、さらに発光素子としての開口率が低いという問題点があった。また、陽極が設けられた基板をEL材料を蒸着する装置に搬送する際には、静電破壊の恐れやゴミが付着する恐れがある。
【解決手段】絶縁表面を有する基板上に第1の電極と、第1の電極上に接して設けられた発光層と、発光層上に設けられた第2の電極とを有する発光素子と、を備えた発光装置であって、第1の場所で基板上にTFTおよび第1の電極を形成し、第1の電極の端部を覆う第1の隔壁を形成し、露呈している第1の電極の表面を研磨し、第1の電極および第1の隔壁を覆って全面に有機樹脂膜を形成し、第2の場所で有機樹脂膜をエッチングして第1の隔壁の側壁となる第2の隔壁を形成し、且つ、画素電極を露呈させた後、大気に触れさせることなく、第1の電極上に発光層を形成し、発光層上に第2の電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、形成された機能層の中心部および端部の厚みの差が、色調ムラ等の不都合を発生させない程度の差の範囲内にある機能層を有する機能性素子の製造方法およびそのような機能性素子の製造に用いる装置を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、溶媒を含む機能層形成用塗工液を基材上に塗布した後、乾燥させて固化させる乾燥工程を有する機能性素子の製造方法において、製造される機能層の平坦性を得るために、予め製造された機能層の形状を検査し、中心部が凸形状の場合は、前記乾燥工程における溶媒の揮発速度を速くし、中心部が凹形状の場合は、前記乾燥工程における溶媒の揮発速度を遅くするように制御することを特徴とする機能性素子の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】EL膜、陰極の断線を防止する技術を提供することを課題とする。陰極と陽極に挟まれた部分で、EL膜の膜厚が局所的に薄くなることを抑えることができ、EL膜に局所的に電界が集中することを防ぐことができる。
【解決手段】二つの第一の電極の端部を覆い且つ薄膜トランジスタの上方に配置されるように絶縁膜を形成する。そして、二つの第一の電極の表面及び絶縁膜の表面に接してEL膜を形成し、EL膜の表面に接して第二の電極を形成する。また、絶縁膜を形成する際、絶縁膜の下端部、上端部の形状を曲面形状とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、形成された機能層の中心部および端部の厚みの差が、色調ムラ等の不都合を発生させない程度の差の範囲内にある機能層を有する機能性素子の製造方法およびそのような機能性素子の製造に用いる装置を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、溶媒を含む機能層形成用塗工液を基材上に塗布した後、乾燥させて固化させる乾燥工程を有する機能性素子の製造方法において、製造される機能層の平坦性を得るために、予め製造された機能層の形状を検査し、中心部が凸形状の場合は、前記乾燥工程における溶媒の揮発速度を速くし、中心部が凹形状の場合は、前記乾燥工程における溶媒の揮発速度を遅くするように制御することを特徴とする機能性素子の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】隣接する画素の間に設ける絶縁膜は、バンク、隔壁、障壁、土手などとも呼ばれ、薄膜トランジスタのソース配線や、薄膜トランジスタのドレイン配線や、電源供給線の上方に設けられる。特に、異なる層に設けられたこれらの配線の交差部は、他の箇所に比べて大きな段差が形成される。隣接する画素の間に設ける絶縁膜を塗布法で形成した場合においても、この段差の影響を受けて、部分的に薄くなる箇所が形成され、その箇所の耐圧が低下されるという問題がある。
【解決手段】段差が大きい凸部近傍、特に配線交差部周辺にダミー部材を配置し、その上に形成される絶縁膜の凹凸形状を緩和する。また、上方配線の端部と下方配線の端部とが一致しないように、上方配線と下方配線の位置をずらして配置する。 (もっと読む)


電子素子は、第1のワークピース、第2のワークピース、および導電性部材を含むことができる。第1のワークピースは、電極(22、62)および有機層(52、54)を含む電子部品を含むことができる。第1のワークピースはまた、電子部品に隣接して配設された支持構造(42)を含むことができる。第2のワークピースは、コンダクタ(762)を含むことができる。導電性部材(764)は、電極(62)および第1のコンダクタ(762)に実質的に直接に結合されることができる。
(もっと読む)


【課題】 有機材料層の剥がれを回避する。
【解決手段】 画素領域の集合体を表示部とし、各画素領域に、走査信号により作動するスイッチング素子を介して映像信号が供給される画素電極及び画素電極と蛍光材料層を介して対向された対向電極を備え、隣接する画素領域の各蛍光材料層を画する有機材料のバンク膜が、前記表示部を越えて形成され、その下層に形成される他の絶縁膜に散在される開口或いは並設される溝が形成されている。 (もっと読む)


1,301 - 1,320 / 1,353