説明

Fターム[3K107EE24]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347) | 色変換フィルター (419)

Fターム[3K107EE24]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE24]に分類される特許

121 - 140 / 268


本発明は、少なくとも2つの導電性平坦電極を有する少なくとも1つの無機厚膜ACエレクトロルミネセンス(EL)素子に基づく、少なくとも単層の平坦EL発光システムに関し、2つの平坦電極の少なくとも1つは大部分が透明で、かつ少なくとも2つの電極は図柄的に構成した形状を有し、かつ2つの対応する電極が重なる領域においてのみEL発光が起き、かつEL層は2つの対応する電極の間に配置されており、かつ重複する電極領域におけるEL発光は種々の発光色を有し、従って、少なくとも1つのEL素子を少なくとも1つの交流電圧で動作させることによって、少なくとも2つの平坦電極の図柄的な構成物に対応するEL発光システムを得る。
少なくとも単層の平坦EL発光システムの製造方法を更に説明し、ならびに照明器具として、広告物として、審美的な構造物としておよび同様のものとしてのその使用を記載する。
(もっと読む)


【課題】 ボトムエミッション・タイプの有機ELディスプレイパネルにおいて、パッシベーション層のガスバリア不足に起因するブラックスポットおよびブラックエリアの発生が抑制された有機ELディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】 色変換フィルタ素子の高分子平坦化層上のパッシベーション層が、透明無機薄膜と透明高分子薄膜とが交互に積層された最上層に透明無機薄膜層を有する多層積層体からなり、かつ、前記最上層の透明無機薄膜の表面が研磨表面からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色調整が容易で、安価に製造可能な長寿命の発光表示素子及び発光表示パネルを提供する。
【解決手段】陽極3と陰極4との間にEL材料を含有する発光層5を少なくとも有した素子構造Aが、対向する基材2A、2B間に設けられた発光表示素子において、素子構造Aの上下面の一方又は両方と基材2A、2Bとの間に、粒径によって発光色を調整できる半導体微粒子及び/又はドーパントを有する半導体微粒子であるPL材料を含有する樹脂層8が設けられているように構成して、上記課題を解決した。この発光表示素子は、EL材料の発光色とPL材料の発光色とで色調整される。また、樹脂層8は、電離放射線硬化樹脂からなる接着層として形成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ドライプロセスによって色変換層を形成する色変換方式有機ELディスプレイにおいて、表示装置表面を着色させることなしに、外光が入射した際の非点灯の表示装置の物体色(すなわち、反射光の色相)を制御することができる方法の提供。
【解決手段】透明基板と、2種以上のカラーフィルタ層と、少なくとも1種の色変換層と、透明電極、有機EL層および反射電極を含む有機EL素子とを含む有機ELディスプレイであって、2種以上のカラーフィルタ層は、それぞれ独立的に制御された光の散乱量を有することを特徴とする有機ELディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】色純度のよい白色光を発生させることができる長寿命の白色発光素子を提供する。
【解決手段】対向する電極3,4と、EL発光する有機材料及び/又は無機ナノ粒子を有する発光層Aと、PL発光する無機ナノ粒子を有する発光層Bと、発光層Aで発生した光を素子内部で共振させる対向する反射層5,6とを有し、発光層Aで発生した光と発光層Bで発生した光によって白色光が形成される白色発光素子であって、前記対向する電極3,4のうち、一方の電極又はその電極に隣接する層が、全反射機能を有し且つ前記反射層の一方の層として形成され、他方の電極又は該電極に隣接する層が、半透明反射機能を有し且つ前記反射層の他方の層として形成されているように構成して、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子からの引出電極と接続対象との接続を確実に行うこと、良好な各有機EL素子の表示性能を確保すること。
【解決手段】有機材からなる層を含む下地層2と、下地層2上の有機EL素子領域3と、基板1上周辺部分の有機EL素子3Aからの引出電極30に対し接続対象4を接続する接続部5とを有する有機EL表示装置で、下地層2は有機EL素子3A毎の凹凸を埋める平坦化層20を有し、その上にパシベーション層21,有機EL素子3Aが順次形成され、接続部5は全てパシベーション層21で覆われ、その上に引出電極30が形成され、有機EL素子領域3から接続部5までパシベーション層21上に形成され、引出電極30と接続対象4との間に異方性導電膜6を介在させ熱圧着で接続され、熱圧着箇所に合わせ平坦化層20を除去し、接続部5に面する下地層除去面20Aは基板1に対し45°±30°の範囲内で傾斜した上向きのテーパ面である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、長期間駆動後にもホワイトバランスを維持するだけでなく製造時間が短縮されて、高解像度を有する有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】カラー調節層を有する有機電界発光素子を提供する。前記有機電界発光素子は基板100を含む。前記基板100上に第1電極550が位置する。前記第1電極550上に第2電極400が位置する。前記第1電極550及び/または前記第2電極400は透明電極である。前記第1電極550と前記第2電極400間に少なくとも発光層を有する有機機能膜600を介在する。前記透明電極の前記発光層に隣接した面と対向する面上に、レーザー熱転写法により形成されたカラー調節層が位置する。前記カラー調節層はカラーフィルター710R,710G,710B及び/または色変換層である。このように、発光層を基板全体にかけて単一色で形成してカラー調節層をレーザー熱転写法を用いて形成する。 (もっと読む)


本発明は、駆動中に第1の波長スペクトルの電磁放射(15)を放射する有機層列(1)と、有機層列から放射された電磁放射の光路で見て、有機層列の後方に配置される誘電体層列(2)と、誘電体層列の後方に配置される波長変換領域(3)とを含むオプトエレクトロニクスデバイスに関する。本発明によれば、波長変換領域は少なくとも部分的に第1の波長スペクトルの電磁放射を第2の波長スペクトルの電磁放射へ変換するように構成されており、誘電体層列は第2の波長スペクトルの少なくとも一部に相当する第3の波長スペクトルの電磁放射に対して少なくとも部分的に不透過性となるように構成されている。
(もっと読む)


【課題】 透明な発光型の有機ELデバイス(OELDとも言う)の少なくとも一方側を発光取り出し側(観察者側)とする発光型の有機EL表示パネルで、該発光取り出し側とは反対側の影響による視認性の低下の問題や、光透過性の絵柄層あるいは該絵柄層をその一面に配した透明なフィルムを、観察者側表面に設設した場合には、発光層の色の影響や該発光取り出し側とは反対側の影響を受け、絵柄層のコントラストが低下するという問題を解決できる構造の発光型の有機EL表示パネルを提供する。
【解決手段】 光透過性の絵柄層もしくは光透過性の絵柄層のついた透明フィルムを発光取り出し側、表面に配設しており、第1の発光取り出し側とは反対側、発光部の外側、第2の支持体の内側もしくは外側に、絵柄層を強調させる色合いの色彩層を設けている。 (もっと読む)


【課題】金属からなる陰極を用いた有機EL素子であって、陰極側から発光が取り出される有機EL素子を提供する。
【解決手段】本発明は、基板と、陽極層と、第1の有機発光材料を含有する第1有機層と、金属からなる陰極層と、前記第1の有機発光材料からの発光の少なくとも一部を吸収することにより発光し得る第2の有機発光材料を含有する第2有機層と、をこの順で含む有機EL素子である。陰極層は、Agからなる層を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】蒸着法で形成された補色層の機械強度が高く、高い層間密着性を有し、かつ、補色層の色変換色素がプロセスダメージを受けることなく高効率の発光を実現できる、有機発光デバイスを提供する。
【解決手段】透明基板と、光源の光の少なくとも一部を吸収して吸収波長と異なる波長分布を発する補色層と、保護層と、ガスバリア層と、有機EL素子を含む発光素子であって、補色層および保護層が、蒸着法により透明基板上に不連続にパターニング形成され、補色層と保護層との上下の層が画素中で直接接合する部位を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機機能層を塗布法により形成する際、液状組成物を無駄にすることなく、有機機能層の膜厚ムラを解消することのできる電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器を提供すること。
【解決手段】有機EL装置100の有機EL素子10の有機機能層12を液滴吐出法で形成する際、基板20b上の中央領域のように、液状組成物からの溶媒の蒸発速度が遅い領域には、画素電極11を内側に1つ備えた狭い第1機能層形成領域41を配置し、その外周側には、画素電極11を内側に2つ備えた第2機能層形成領域42を配置し、基板20b上の外周領域のように、液状組成物からの溶媒の蒸発速度が速い領域には、画素電極11を内側に3つ備えた広い第3機能層形成領域43を配置する。 (もっと読む)


【課題】発光体粒子に対して、キャリア、特に正孔を効率的に供給することにより、高輝度、高効率の発光素子を提供する。
【解決手段】発光素子は、互いに対向して設けられ、少なくとも一方が透明又は半透明である、第1電極及び第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に挟持され、正孔輸送材料からなるマトリクス中に発光体粒子が分散して構成された発光層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造工程が単純であり、膜厚変動による色ずれを防止することができ、および高い効率を有する有機EL素子の提供。
【解決手段】第1〜第3発光色の副画素を構成する複数の独立した発光部を含む有機EL素子であって、第1および第2発光色の副画素を構成する発光部は、透明基板と透明電極との間に半透明反射層をさらに含み、該半透明反射層は当該発光色の光に関して反射電極との間で光共振器として作用するように構成されており、第3発光色の副画素を構成する発光部は、透明基板と透明電極との間に色変換層をさらに含むことを特徴とする有機EL発光素子。 (もっと読む)


【課題】複数の色調のパターンの形成に優れた光学フィルム、短工程でコスト削減が可能な光学フィルムの製造方法、および該光学フィルムを用いた色変換フィルタおよび多色発光デバイスの提供。
【解決手段】バインダー樹脂(A)、光酸発生剤および光塩基発生剤からなる群から選択される光活性剤(B)、および酸または塩基により色調が変化する色調可変色材(C)を必須成分として含む光学フィルムであって、その一部に対する光照射によって色調の異なる2つの領域が形成されていることを特徴とする光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】色変換層を高精細にパターン形成することと、青緑色発光素子の青緑色光の外部取り出し効率の改善を同時に解決する方法を提供する。
【解決手段】カラーフィルター基板と貼り合せる有機EL素子部の有機EL層に接して設けられる透明電極が、有機EL層側から第1透明導電層、第2透明導電層の2層からなり、第1透明導電層の屈折率は第2透明導電層の屈折率よりも大きく、前記第2透明導電層には、カラーフィルターの少なくとも1種以上のフィルター部と対向する領域に開口部を設けられてなる有機ELディスプレイの製造方法において、前記上部透明電極上に密着して、発光層からの発光をより長波長の可視光に変換する色変換層を前記開口部の深さよりも薄く形成し、ついで、該開口部以外の第2透明導電層上の色変換層を感圧型接着テープにより剥離し、開口部の色変換層上に色変換層と保護層の合計膜厚が前記開口部の深さより厚くなるように保護層を形成することを特徴とする有機ELディスプレイの製造方法。 (もっと読む)


【課題】その取り出し光の色変換を制御する機能を内蔵した発光素子を、素子の占有スペースの増大を伴うことなく、提供する。
【解決手段】本発明にかかる発光素子は、少なくとも一つの有機層を有する多層封止膜によって発光部の光取り出し側が封止されてなる発光素子において、前記多層封止膜の積層中に少なくとも一つの色変換層を含むことを特徴とする。そして、本発明にかかる発光素子の製造方法は、少なくとも一つの有機層を有する多層封止膜によって発光部の光取り出し側が封止されてなる発光素子の製造方法であって、前記多層封止膜の積層中に少なくとも一つの色変換層を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長寿命及び発光の効率化が可能となる有機エレクトロルミネッセンス装置を提供する。
【解決手段】有機エレクトロルミネッセンス装置2は、一対の電極間に設けられた発光層32と、発光層32からの光を透過させ、赤色、緑色、又は青色のいずれかに変換するカラーフィルタ66と、を備える有機エレクトロルミネッセンス装置であって、発光層32は、第1の色を発光する第1の色発光層32と、複数の色発光層が積層された第2の色を発光する第2の色発光層32とを含み、第2の色発光層32の光は、カラーフィルタ66により赤色、緑色、又は青色のいずれかに変換される。 (もっと読む)


【課題】頑丈な構造を持ち、白色光を発することのできる有機EL発光装置を提供すること。
【解決手段】有機EL発光装置10は、基板11と、上記基板11と密着する第1電極12と、上記第1電極12に密着する有機EL層13と、上記有機EL層13に密着する、透明な第2電極14と、上記第2電極14を覆い、かつ、蛍光材料を含む、封止層15と、からなる。 (もっと読む)


光抽出を強化するための多機能光学フィルムは、可撓性基板と、構造化層と、充填材層と、を含む。構造化層は、光生成領域の十分近くに配置された、ミクロ複製した回折又は散乱ナノ構造を効果的に使用し、有機発光ダイオード(OLED)装置からのエバネセント波の抽出を可能にする。充填材層は、構造化層の屈折率と異なる屈折率を有する材料を有する。充填材層はまた、光抽出フィルムをOLEDディスプレイ装置の層に合わせるために、構造化層の上に平坦化層を供給する。光抽出効率の改善を超えた追加の機能性をもたらすために、フィルムは、それに追加され又はその中に組み込まれた追加層を放射表面に有してもよい。
(もっと読む)


121 - 140 / 268