説明

Fターム[3K107EE24]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 光学部材 (4,347) | 色変換フィルター (419)

Fターム[3K107EE24]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE24]に分類される特許

61 - 80 / 268


【課題】本発明は、ダークスポット等の欠陥のない良好な画像表示が可能である有機EL素子用カラーフィルタ基板を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、透明基板と、上記透明基板上に形成された着色層と、上記着色層上にドット状のパターン状に形成されたバリア層分離部と、上記着色層および上記バリア層分離部上に形成されたバリア層とを有する有機EL素子用カラーフィルタ基板であって、上記バリア層分離部は、透明電極層が設けられない透明電極層非形成領域に形成されていることを特徴とする有機EL素子用カラーフィルタ基板を提供することにより、上記目的を達成するものである。 (もっと読む)


【課題】視野角の違いによって発生する色ずれを抑制することができる発光装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】発光層40から射出された光を共振させる光共振器構造が構成された発光装置1において、複数の発光素子21には、光共振器構造における共振波長の異なる複数の発光素子21が含まれ、複数の発光素子21から射出される異なる色の光のうち、少なくとも青色光を発光する発光素子21の基板20Aの法線方向から見て発光層40と重なる領域に着色層37Bが設けられ、着色層37Bは、発光層40と重なる領域の中央部に設けられた第1着色層37Baと、発光層40と重なる領域の周辺部に設けられた第2着色層37Bbと、を有し、第2着色層37Bbで透過される光の透過率のスペクトルのピーク波長が、第1着色層37Baで透過される光の透過率のスペクトルのピーク波長より長波長側にシフトするように調整されている。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子の下部電極と、TFTのドレイン領域との間を容易に電気接続することができるアクティブ駆動型有機EL表示装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】有機EL素子と、TFTと、を具備したアクティブ駆動型有機EL表示装置において、有機EL素子の下部電極と、TFTとの間に、非結晶性導電酸化物からなる電気接続部材を設ける。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置の寿命・消費電力等の性能を損なうことなく、高い歩留まりで、低コストで、画素の微細化や高集積化、及び基板の大型化を可能にする有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に設けられ、B副画素21と、G副画素22と、R副画素23と、からなる複数の画素と、から構成され、B副画素21、G副画素22及びR副画素23に共通して形成されるB発光層122と、G副画素22及びR副画素23に共通して形成されるG発光層123と、上部電極13の上方に設けられ、赤色光より短波長の光を吸収して赤色光に変換する薄膜層である色変換膜151と、を有することを特徴とする、有機EL表示装置1。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子輸送材料として高効率の化合物を見いだしたものであり、これを電子輸送層或いは発光層に用いて、発光輝度、発光効率の向上した、また長寿命化した有機エレクトロルミネッセンス素子、および表示装置を提供するものである。
【解決手段】下記一般式(2)で表される化合物の少なくとも1種を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。


(式中、R21、R22、R23、R24、R25およびR26は水素原子または一価の置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】マトリクス状に配置した光電変換素子が捉える光の強度分布を、再現よく電気信号に変換して取り出せる大型のエリアセンサおよび、エリアセンサを搭載した書き込み速度が速く、表示ムラが少ない表示装置を提供する。
【解決手段】インジウム、ガリウム、および亜鉛を含む酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタは、大面積基板にマトリクス状に配置することが容易であり、また特性にバラツキが少ない。インジウム、ガリウム、および亜鉛を含む酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタで構成した特性にバラツキが少ない増幅回路と表示素子の駆動回路を用いて、マトリクス状に配置したフォトダイオードが捉える光の強度分布を再現よく電気信号に変換して取り出し、マトリクス状に配置した表示素子をムラなく駆動する。 (もっと読む)


【課題】額縁領域近傍において、良好な光検出精度を確保することが可能な表示パネルを提供する。
【解決手段】表示装置1は、表示画面のうちの有効表示領域Bに表示画素としての液晶素子を有し、有効表示領域Bの周辺の額縁領域Aには、非可視光を選択的透過して可視光を遮断する非可視光透過ブラック24が配置されたものである。少なくとも有効表示領域Bには、所定のピッチで非可視光を検出するフォトセンサ12Bが配設されている。位置判定部では、フォトセンサ12Bからの出力に基づいて、表示画面に接触した指2の位置を判定する。額縁領域Aに非可視光を透過させる非可視光透過ブラック24が設けられていることにより、有効表示領域Bの額縁領域Aとの境界付近における光検出強度の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】カラー有機ELディスプレイを構成する色変換フィルタパネルの色変換層に含まれる色変換色素およびパネル型有機EL発光部の有機EL層に含まれる発光材料等のガスバリア層形成時に発生するプラズマ、高エネルギー粒子、高速電子、紫外線等による色変換層中の色変換色素および有機EL層中の発光色素の分解およびそれに伴う機能の低下を防止可能な保護層を有する色変換フィルタパネルおよびパネル型有機EL発光部、ならびに、それらのいずれか一方または双方を構成に含むカラー有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】色変換フィルタパネルの色変換層上、およびパネル型有機EL発光部の有機EL層および透明電極の開放面上に配置される保護層が、ヘキサアザトリフェニレン誘導体、好ましくはヘキサアザトリフェニレン・ヘキサニトリル(HAT−6CN)を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子輸送材料として高効率の化合物を見いだしたものであり、これを電子輸送層或いは発光層に用いて、発光輝度、発光効率の向上した、また長寿命化した有機エレクトロルミネッセンス素子、および該有機エレクトロルミネッセンス素子を用いた、長寿命な表示装置を提供するものである。
【解決手段】下記一般式(5)で表される化合物の少なくとも1種を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
【化1】


(式中、R51、R52およびR53はアルキル基、置換または無置換のジアジン基またはピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、チオフェン、フランおよびピロールを部分構造として有する芳香族複素環基が置換した芳香族炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】蛍光体材料を用いて光源の色を制御する照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は光源を含み、該光源は、光を放出する発光素子(例えば、個体発光素子)と、該発光素子によって放出された光の少なくとも一部分を異なる波長の光へ変換する蛍光体材料とを含む。コントローラにより、前記光源に供給される電流波形の電流オン時間と電流オフ時間との比率を調節する。これにより、前記光源によって放出される光の色を制御することができる。

TPO-8565(図面の訳文)
【図1】
42: マイクロコントローラ
50: センサ


【図2】
42: マイクロコントローラ
52: 色選択器


【図3】
INTENSITY: 強度


【図5】
INTENSITY: 強度
COUNT(PHOTONS/SECOND): 計数値(光子数/秒)
MICROSECONDS: マイクロ秒
LED SOURCE: LED光源
PHOSPHOR SOURCE: 蛍光体光源


(以上)
(もっと読む)


【課題】インクジェット法により色変換層を形成する際に、分離隔壁の長手方向端部における隣接する色変換層間のインクの混色を防止可能な分離隔壁構造を有する色変換フィルタパネルを提供する。
【解決手段】インクジェット法により隣接して積層、配置される色調の異なる色変換層の形成領域を区画する分離隔壁が、画面領域の外側に延長された両長手方向端部の先端面に少なくとも1つの切れ込みを有する。 (もっと読む)


【課題】光取り出し効率に優れる発光素子用の光学基板を提供する。
【解決手段】透明基板上にこの透明基板より屈折率が低い低屈折率層を設け、この低屈折率層上にSi−O−C構造を有する成分を含むゾル溶液をコートし、乾燥後、紫外線照射により密度を増加させ、前記低屈折率層より表面粗さが小さく、Si−O−C構造を有するゾルゲル膜を形成する。 (もっと読む)


表示デバイスが、複数のエレクトロルミネッセンス表示画素と、複数の半導体素子(「チップレット」)と、複数のカラーフィルタおよび/またはダウンコンバータとを備え、複数の表示画素をアドレス指定するために、各画素が電気絶縁層のビアホールを介して1つ以上の半導体素子の出力に電気的に接続される。カラーフィルタおよび/またはダウンコンバータと半導体素子とは、デバイスの同じ表面に設けられる。 (もっと読む)


【課題】低電圧で駆動し発光輝度が高く、寿命が長い発光素子を提供する。
【解決手段】この発光素子は、一対の第1電極及び第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に配置された発光部と、を備え、前記発光部は、第1伝導型の半導体の部分と第2伝導型の半導体の部分とを有する発光粒子が前記第1電極及び第2電極の間に配置されて構成されており、前記発光粒子は、粒子表面に露出した前記第1伝導型の半導体の一部が前記第1電極と接していると共に、粒子表面に露出した前記第2伝導型の半導体の一部が前記第2電極に接しており、前記第1電極は、前記発光粒子の前記第1伝導型の半導体と接する部分以外の部分が絶縁体で覆われている。 (もっと読む)


【課題】外部量子効率を向上させ、かつ色再現性に優れた表示が可能な発光素子および表示装置を提供する。
【解決手段】発光素子は、1ピクセルがR、G、Bを発光色とする複数のサブピクセルからなり、各サブピクセルが、反射電極と、前記光反射層の上に設けられた誘電体層と、前記誘電体層の上に設けられた発光層と、前記発光層の上に設けられた透明電極と、前記透明電極の上に設けられた絶縁層と、前記絶縁層の上に設けられた透明層とを含む積層構造をした構成であり、前記各サブピクセルを2次元上に隣接配置してなる発光素子であって、
各サブピクセルとも、上記積層構造の厚みが等しく設定されており、一方、前記サブピクセルの内、発光色のスペクトル特性が減色系3原色のいずれかからズレているものにおいて、当該サブピクセル上に、色ズレを補正する色変換層が設けられている。 (もっと読む)


【課題】CCM方式における発光効率の改善向上を図るため、有機EL発光層からの光を低損失で色変換層へ導くことができる有機発光デバイスを提供する。
【解決手段】反射電極、有機EL層、透明電極、充填樹脂層、色変換層、カラーフィルタ層を備えた有機発光デバイスであって、該透明電極は、金属ハーフミラー電極および導電性高分子化合物層からなることを特徴とする有機発光デバイス。 (もっと読む)


本発明は有機発光素子から発生した光を外部に最大限抽出することができる構造を有する有機発光素子に関し、より詳しくは、光再活用パターンを含む高屈折率層または電極を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明は発光エレメント用の変換フィルムに関し、該フィルムは変換顔料を含む。さらに、本発明は、変換フィルムを製造する方法、その使用および該変換フィルムを備え付けた発光エレメントにも関する。
(もっと読む)


発光システムが開示される。この発光システムには、第一波長の光を放射するエレクトロルミネセンスデバイスが含まれる。この発光システムには更に、発光システムの上表面からの光放射を強化し、発光システムの1つ以上の側面からの光放射を抑制する、光キャビティが含まれる。この光キャビティには、放射された第一波長光を受け取って、その受け取った光の少なくとも一部を第二波長光へと変換する、半導体多積層物が含まれる。この半導体多積層物には、II〜VI族ポテンシャル井戸が含まれる。この発光システムを出る第二波長の光を全て統合した放射強度は、発光システムを出る第一波長の光を全て統合した放射強度の少なくとも10倍である。
(もっと読む)


【課題】精細度に問題があるメタルマスク、および高価なレーザースキャン装置を使わずに、高効率で長寿命な色変換方式有機ELディスプレイの提供。
【解決手段】基板上に形成された下部反射電極と上部透明電極の間にバンクで分離された少なくとも高分子有機物からなる発光層を挟持したトップエミッション構造の有機EL基板であって、上部透明電極の上に発光層の発するEL光を吸収し該EL光とは異なる波長の光を発光する色変換層を直接形成し、前記バンクで分離された画素領域を有するEL基板と、透明基板上に、ブラックマトリクスおよびカラーフィルタがフォトプロセスでパターン形成されているカラーフィルタ基板とを、画素領域が対向するように位置あわせを行って貼り合わせて形成されていることを特徴とする色変換方式有機ELディスプレイ。 (もっと読む)


61 - 80 / 268