説明

Fターム[3K107FF05]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | パラメータ (13,035) | 熱的性質(融点、熱伝導率、Tgなど) (581)

Fターム[3K107FF05]に分類される特許

141 - 160 / 581


【課題】表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に配された表示部と、表示部と対向し、金属膜及び複合部材を備える密封部と、基板と密封部との間に表示部と離隔されるように配され、基板と密封基板とを接合するシーリング部と、を備え、複合部材は、樹脂マトリックス及び複数の炭素ファイバを含有し、金属膜は、複合部材より基板にさらに近く配される表示装置である。 (もっと読む)


【課題】駆動開始直後からの輝度減衰の変化率が小さい有機電界発光素子の製造方法の提供。
【解決手段】有機電界発光素子の製造方法は、陽極と陰極の間に発光層を含む有機層を有してなる有機電界発光素子の製造方法であって、前記発光層を、発光材料と、2,7ビスカルバゾリルビフェニル及び1.3.5トリス(1−フェニル)キノキサリルベンゼンの少なくともいずれかで表される特定なホスト材料とを溶媒に溶解乃至分散させた塗布液を塗布し、前記ホスト材料のガラス転移温度よりも高く、かつ前記溶媒の沸点よりも高い温度で加熱して、形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低屈折率層をレーザー熱転写法により効率よく安価に形成するのに用いられる低屈折率層転写シート、並びにRGBの各画素の低屈折率層の厚みを変化させることによって高い光取り出し効率が得られ、低消費電力化と長寿命化が達成できる有機電界発光装置及び有機電界発光装置の製造方法の提供。
【解決手段】有機電界発光装置における低屈折率層をレーザー熱転写法により形成するのに用いられる低屈折率層転写シートであって、基材と、該基材上に光熱変換層と、該光熱変換層上に低屈折率層とを有してなり、前記低屈折率層の屈折率が1.4以下である低屈折率層転写シートとする。前記光熱変換層が、沸点が少なくとも70℃の熱気化物質を0.5質量%以上含有する態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】キャピラリーコート法によって膜厚のむらを抑制した有機EL層を形成することが可能な発光装置の製造方法を提供することにある。
【解決手段】有機EL層となる塗布液を貯留するタンクと連通され、このタンクから供給される前記塗布液を吐出するノズルを、該ノズルの上方に配置される支持基板を含む被塗布体に近接させ、ノズルから吐出される塗布液を前記被塗布体に接液し、被塗布体に塗布液が接液した状態で、被塗布体とノズルとを相対移動させて前記塗布液を塗布成膜し、前記有機EL層を形成する工程を含み、塗布液を接液した後であって、被塗布体とノズルとを相対移動する前に、塗布液が接液した状態を維持したまま、被塗布体とノズルとの相対移動を開始する時のタンクの位置よりもタンクを下降させ、その後、被塗布体とノズルとの相対移動を開始する時のタンクの位置までタンクを上昇する、発光装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】気密性の向上を図れ、有機EL素子の長寿命化を図れる発光装置を提供する。
【解決手段】有機EL素子11および有機EL素子11の陽極12、陰極14それぞれに電気的に接続された配線層15,17が透明なプラスチックフィルム10の一表面側に形成された有機EL素子ユニット1を備えている。陽極12と陰極14とが厚み方向に離間した一対の電極を構成している。フリットガラスにより形成されてベース基板20とパッケージ用基板50との間に介在してベース基板20とパッケージ用基板30とを接合する枠状の接合部40と、第1の接合部40と有機EL素子ユニット1との間に配置されて有機EL素子ユニット1を内側に収めベース基板20とパッケージ用基板30との間の距離を規定距離に保つ額縁体60とを備えている。 (もっと読む)


【課題】基材と光熱変換層と光路長調整層とを有し、前記光熱変換層に熱気化物質を有するので、有機電界発光装置の基板が段差構造であっても光路長調整層が段差に追従できる光路長調整層転写シート、並びに有機電界発光装置及び有機電界発光装置の製造方法の提供。
【解決手段】有機電界発光装置における光路長調整層をレーザー熱転写法により形成するのに用いられる光路長調整層転写シートであって、基材と、該基材上に光熱変換層と、該光熱変換層上に光路長調整層とを有してなり、前記光熱変換層が、沸点が少なくとも70℃の熱気化物質を0.5質量%以上含有する光路長調整層転写シートである。 (もっと読む)


【課題】塗布性に優れ、現像ムラ及び画像欠陥が少なく、平面性に優れる硬化膜が得られるポジ型感光性樹脂組成物、及び、それを用いた硬化膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】(成分A)式(1)で表される構成単位A及び構成単位Bを含み、重量平均分子量が1,000以上10,000以下である共重合体、(成分B)酸により分解しカルボキシル基又はフェノール性水酸基を生成する酸分解性基を有する構成単位と、カルボキシル基又はフェノール性水酸基と反応して共有結合を形成しうる官能基を有する構成単位とを有する樹脂、(成分C)光酸発生剤、並びに、(成分D)溶剤を含有し、前記成分Aを0.001〜1.00重量%含有することを特徴とするポジ型感光性樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】加熱することで色を変化させることができ、加熱しても低電圧であり、輝度の変化を抑制できる有機電界発光素子の提供。
【解決手段】本発明の有機電界発光素子は、陽極と陰極との間に、1層の発光層と、を少なくとも有し、前記発光層は、ホスト材料と、燐光発光材料と、を少なくとも含み、前記ホスト材料は、第1ホスト材料と、第2ホスト材料の少なくとも2種類を含み、前記第1ホスト材料のガラス転移点(Tg)が、前記第2ホスト材料のガラス転移点(Tg)よりも小さく、前記第1ホスト材料の三重項励起準位(T1)が、前記第2ホスト材料の三重項励起準位(T1)よりも少なくとも20kJ/mol大きく、第1ホスト材料が、加熱により変性されてなる。 (もっと読む)


【課題】放熱特性の高い発光装置を提供することにある。
【解決手段】支持基板と、第1電極、有機EL層および第2電極がこの順で前記支持基板上に積層されて構成される有機EL素子と、前記支持基板上に設けられ、外部の電力供給源と電気的に接続される第1取出電極と、前記支持基板上に設けられ、外部の電力供給源と電気的に接続される第2取出電極と、前記第2電極から延在し、前記第2取出電極に接続される接続電極とを有する発光装置であって、支持基板上において前記第2電極から延在する第1放熱部をさらに有し、前記第1取出電極は、前記支持基板上において前記第1電極から延在し、前記第2取出電極は、前記支持基板上において前記第1電極および前記第1取出電極とは離間して配置され、前記第1放熱部は、前記第1電極および前記第1取出電極とは電気的に絶縁されている、発光装置。 (もっと読む)


【課題】寿命の長いOLEDディスプレイを提供すること。
【解決手段】基板(22)と;その基板上に形成された第1の電極と、第1の電極(30)の上に位置する1つ以上のOLED発光層(32)と、そのOLED発光層の上に位置する第2の電極(34)とを備える1つ以上のOLED発光素子;第2の電極の上方に位置する封止用カバー(12);及び上記封止用カバーまたは上記基板の外面上に延在しそこに熱伝導性接着剤(26)で接着された実質的に平坦な熱伝導性背面プレート(20)を含んでなり、この背面プレートの熱伝導率が上記基板(22)または上記カバー(12)の熱伝導率よりも大きく、かつ、上記熱伝導性接着剤(26)の熱伝導率が、0.2W/mKよりも大きいか、この熱伝導性接着剤が付着する上記カバーまたは上記基板の熱伝導率以上である、OLEDディスプレイ。 (もっと読む)


【課題】有機機能素子の電極において、蒸着を用いること無く電極を形成でき、大型化が容易で製造コストが低減でき、また、撓みに対して電極断線することの無い高い信頼性を有する電極形成用の金属材料であるとともに、高い電子注入機能を有する電極形成用の金属材料、及びその金属材料を用いた有機機能素子を提供する。
【解決手段】融点以上の温度でペースト状態となるGa系合金であって、常温で液体のGa系液体金属と、アルカリ金属又はアルカリ土類金属とを少なくとも含んでなり、電子注入機能を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 湿式成膜法により有機薄膜を形成した場合、均一に成膜可能であり、また、組成物の保存安定性に優れ、工業的な問題が生じない電荷輸送膜用組成物を提供することを課題とする。
また、湿式成膜法により形成された有機層を有する有機電界発光素子において、均一な発光面を有し、電圧が低く、短絡やダークスポットが生じず、駆動寿命が長い有機電界発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 解離性基を有する重合体、電子受容性化合物及び有機溶媒を含有する電荷輸送膜用組成物であって、
光散乱測定法で、粒径(2R)がミクロンオーダである大きな凝集体を含む割合が小さいことを特徴とする、電荷輸送膜用組成物。 (もっと読む)


【課題】発光効率を改善することが可能な有機EL素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 画素電極と、前記画素電極に対向する位置に配置された対向電極と、前記画素電極と前記対向電極との間に配置され、第1有機材料及び前記第1有機材料よりも昇華する温度が高い第2有機材料を混合した第1混合層と、前記第1混合層と前記対向電極との間に配置され、前記第1混合層側及び前記対向電極側のそれぞれに前記第2有機材料及び前記第2有機材料よりも昇華する温度が低い第3有機材料を混合した第2混合層を含む発光層と、を備えたことを特徴とする有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】意図した形状の有機EL層が形成された発光装置の製造方法を提供することである。
【解決手段】支持基板と、該支持基板上に設けられ、前記支持基板上に設定される区画を画定する隔壁と、隔壁によって画定される区画に設けられた複数の有機EL素子とを備え、該有機EL素子が、第1の電極と、第2の電極と、第1および第2の電極間に設けられる有機EL層とを含んで構成される発光装置の製造方法であって、前記第1の電極と前記隔壁とがその上に設けられた前記支持基板を用意する工程と、有機EL層となる材料を含むインキを、隔壁によって囲まれる領域に供給する工程と、供給されたインキを固化することにより前記有機EL層を形成する工程と、前記第2の電極を形成する工程とを含み、前記インキを供給する工程では、前記隔壁によって囲まれる領域の容積の90%以上120%以下の体積のインキを供給する、発光装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】効率的な溶融製膜を行う際に適度なガラス転移温度を有し、低い線熱膨張係数を有し、透明性が良好であるポリエステル樹脂、およびそれを用いた光学部品、フィルムを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される構造および下記一般式(2)で表される構造を含有することを特徴とするポリエステル樹脂。


(式中、R11〜R14およびR21〜R26は水素原子または置換基を表し、R15〜R18はそれぞれ独立に置換基を表し、前記R21〜R26のうち少なくとも一つは置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】バリア性、密着性、耐屈曲性および耐傷性に優れたガスバリアフィルムを提供する。
【解決手段】 基材フィルムと、有機層と、該有機層の表面に設けられた無機層とを有し、無機層の下層の有機層の厚さが、0.3μm〜10μmの範囲であり、無機層の下層の有機層の硬度が、ナノインデンテーション法で0.03〜0.5GPaであり、かつ、無機層の下層の有機層の厚さをaとし、該有機層の表面の無機層の厚さをbとしたとき、a/b>10であることを特徴とする、ガスバリアフィルム。 (もっと読む)


【課題】1種の固形材料を使用して、蒸着源の加熱温度を変化させることにより、蒸着膜の組成を調整でき、制御困難な共蒸着が不要になり、素子性能のばらつきが低減し、繰り返し再現性を向上できる発光層形成用固形材料、並びに有機電界発光素子及び有機電界発光素子の製造方法の提供。
【解決手段】白色発光する単層の発光層を蒸着法により形成するための発光層形成用固形材料であって、少なくとも1種のホスト材料と、少なくとも1種の発光材料とを含有する発光層形成用固形材料である。該少なくとも2種の発光材料を含む態様、少なくとも2種の発光材料が異なる色で発光する態様、少なくとも1種の発光材料が燐光発光材料である態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】赤色有機EL素子および緑色有機EL素子の特性を向上させることが可能な有機EL表示装置およびその製造方法を提供する
【解決手段】下部電極14上に正孔注入層16AR,16AG,16ABを形成する。赤色有機EL素子10R,緑色有機EL素子10Gについて、正孔輸送層16BR,16BG,低分子材料を含む赤色発光層16CRおよび緑色発光層16CGを塗布法により形成する。青色有機EL素子10Bの正孔注入層16ABの上に正孔輸送層16BBを塗布法により形成する。赤色発光層16CR,緑色発光層16CGおよび青色有機EL素子10B用の正孔輸送層16BBの全面に青色発光層16CBを蒸着法により形成する。青色発光層16CBの全面に電子輸送層16D,電子注入層16Eおよび上部電極17を順に形成する。 (もっと読む)


【課題】電極にアルミニウム等の反射性の高い材料を用いる場合であっても、接触抵抗を高めることなく、電極上に酸素を有する層を形成することができる発光装置を提供する。
【解決手段】電極にアルミニウム、銀、アルミニウムを含む合金、又は銀を含む合金等の反射性の高い導電膜を用い、導電膜上に高融点金属材料からなる導電膜を設けた積層構造からなる電極を有する赤色、緑色、及び青色の発光素子で、かつ、赤色、緑色、及び青色の各発光領域と該電極との光学的距離を特定した発光素子、又は当該発光素子を有する発光装置である。 (もっと読む)


【課題】紫外線の影響により特性が悪化することを防止することが可能である。
【解決手段】アクティブマトリクス表示装置は、波長200nmから320nmにおける光線透過率が10%以下であり、波長450nm、波長540nmおよび波長620nmにおける光線透過率が80%以上であるプラスチック基板2上に、酸素(O)と窒素(N)の混合物で、酸素(O)に対する窒素(N)の比(N数密度/O数密度)が0乃至2である非金属元素を含む半導体層7をチャネルに用いて形成した薄膜トランジスタ1を有する。また、波長200nmから370nmにおける光線透過率が10%以下である遮光層8を有し、波長450nm、波長540nmおよび波長620nmにおける光線透過率が80%以上であるプラスチック基板2上に、酸素(O)と窒素(N)の混合物で酸素(O)に対する窒素(N)の比(N数密度/O数密度)が0乃至2である非金属元素を含む半導体層をチャネルに用いて形成した薄膜トランジスタ1を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 581