説明

Fターム[3L045KA14]の内容

冷凍機械と関連した装置 (17,136) | 付属手段 (441) | 蓄熱系 (63)

Fターム[3L045KA14]の下位に属するFターム

氷蓄熱 (12)
蓄熱物質 (41)

Fターム[3L045KA14]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】棚の支持強度を高くした棚受部を備え、潜熱蓄熱材を用いた蓄熱容器を提供する。
【解決手段】箱型の外壁3と、外壁3の内方にある箱型の庫内壁9と、外壁3と庫内壁9との間の領域の庫内壁9側に配置され、所定の温度で固相から液相へ可逆的に相転移する潜熱蓄熱材7と、庫内壁9内方であって貯蔵物を貯蔵する貯蔵室10と、貯蔵室10内で貯蔵物を載置する棚21を支持するために庫内壁9の一部を貯蔵室10内に突出させた棚受部11と、外壁3と庫内壁9との間の領域の棚受部11の庫内壁9側に配置され、液相に相転移した潜熱蓄熱材7より高い支持強度で棚21を支持する支持部材12とを有する。 (もっと読む)


【課題】冷凍コンテナ内の低温状態を維持することができるハイブリッド冷凍車を提供する。
【解決手段】圧縮式冷凍機30とCHP1を備え、運転モードとして、エンジンの排気熱によって反応器3内の反応材5を加熱してこれを再生する蓄熱モードと、エンジン停止時に凝縮蒸発器4において凝縮した水を蒸発させて冷凍コンテナ101を冷却する冷却モードと、を備えるハイブリッド冷凍車において、反応器3に設けた反応材冷却用熱交換器7と反応器3外に設けた放熱器13との間で冷媒を循環させる放熱回路16を設ける。放熱回路16の復路側ブライン管14の反応器3の出口近傍に温度センサ26を設置し、温度センサ26の検出値に基づき、制御装置29によって放熱器13の放熱量を制御する。 (もっと読む)


【課題】解凍時の食品の品質を落とさずに且つ効率的な解凍を行う機能を備えた冷蔵庫を提供することを目的とする。
【解決手段】冷蔵温度帯の貯蔵室を備え、この貯蔵室にプラス温度で融解する潜熱蓄冷剤(31)を備える。また、貯蔵室の内部又は隣接位置に区画された解凍室(8)と、解凍室(8)に冷気を循環させる送風機(52)と、送風機(52)で送付された冷気を解凍室(8)に導く風路(50)と、を備え、潜熱蓄冷剤(31)は解凍室(8)内の底部に設ける。また、潜熱蓄冷剤(31)の上面に高熱伝導部材(32)を設け、風路(50)は解凍室(8)の上部に設ける。 (もっと読む)


【課題】被冷却物の乾燥を防ぐことができ、冷却時間を短縮することができる冷却方法を提供する。
【解決手段】被冷却物が冷却開始温度から、凝固点近傍又は被冷却物の物性上最も劣化し易い温度領域に達する手前の所定温度に達するまでは、保冷室と冷却室との間の空気の流れを抑制しながら被冷却物の冷却を行う予冷工程と、前記所定温度から目標冷凍温度までは、保冷室と冷却室との間の空気の流れを促進しながら被冷却物の冷却を行う急速凍結工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】食材配送車の配車効率が高く、生ごみ等食品廃棄物の運搬を監視することができる食材配送車および食品廃棄物情報管理システムを提供する。
【解決手段】食材を収容する冷凍コンテナ(食材収容庫と)、食品廃棄物を収容する食品廃棄物回収容器3jを収容して冷却する冷凍ケースとを具備している食材配送車3および、この食品配送車3からの食品廃棄物情報を受信し保存し管理する管理手段を有する情報センタサーバ2とを具備している食品廃棄物情報管理システム1により食材配送車3の配車効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】通常運転時及び霜取り運転時において冷気を大流量で噴出できる冷凍庫の提供。
【解決手段】−30℃以下に到達可能ヒートポンプ10と、ヒートポンプ10の吸熱部に設置された冷却器11と、−30℃以下で且つヒートポンプにより到達可能な温度範囲内に融点をもつ第1蓄冷部材20と、第1被冷却物を収納する第1収納室38と、冷気を循環する循環路と、第1蓄冷部材20及び第1収納室38と、冷却器11とを分離するバイパス手段51〜53と、循環路が分離されているときに霜取りを行う霜取り手段と、冷気を循環させる循環用ファン58とを有する。目的とする冷却温度近傍に融点を持つ蓄冷部材を採用することで、融解熱を利用して長時間、ほぼ一定温度の冷気を大量に供給することができる。従って、ヒートポンプ10を停止する霜取り運転時においても第1収納室内を極めて低い温度に保つことが可能になる。通常運転時においても温度の安定性を高くできる。 (もっと読む)


【課題】ヒータ等の外部熱源により保温されている大容量の温水タンクを廃止し、ヒートポンプの温熱で管内の小容量の水を昇温させて所定温度の湯を供給する省エネルギーなカップ式自動販売機を提供する。
【解決手段】水熱交換器21を冷媒の流れる管と給湯用の水が流れる管とで構成することにより、水側配管25内の水を冷媒側配管24内の高温の冷媒と熱交換させて所定温度まで昇温させるので、保温を必要とする温水タンクが不要となり、省エネが図れる。
また、冷媒と給湯用の水とを熱交換させて湯を作る水熱交換器と、前記水熱交換器と蓄熱材を収納する蓄熱槽を備えることにより、ヒートポンプの立上り性能が低下した場合でも、蓄熱槽内に設けられた蓄熱材の温熱で給湯用水を加熱することができるので、所定温度の湯を販売に供することができる。 (もっと読む)


【課題】冷気を自然循環させる方式を採用して部品、部材を少なくして庫内をすっきりさせ、有効容積を大きくし、保守・保全、ランニングコストを低減し、一つの保冷庫で冷蔵・冷凍保冷を可能とする。
【解決手段】冷却器で発生した冷熱エネルギーを蓄冷剤に蓄積し、その蓄積された冷熱エネルギーでもって庫内を保冷する蓄冷形保冷庫において、片面から冷蔵保冷用蓄冷剤22を、他面から冷凍保冷用蓄冷剤23を挟むように宛がった冷却管21を保冷庫10の天井内面に取り付けてなる構成を採用したもので、好ましくは、上記冷却管21の両面を挟むように配置した蓄冷剤22,23は、縦鰭状をなし、上記縦鰭状をなして冷却管21の両側に配置した蓄冷剤22,23は、冷気の流下を妨げない範囲で揺動可能にする。また、上記冷蔵保冷用蓄冷剤22の表面と、上記冷凍保冷用蓄冷剤23の表面に温度検出器24,25を設置し、この温度検出器24,25の出力信号により冷凍機の運転を制御する。 (もっと読む)


【課題】 貯蔵物の温度を安価で正確に報知できる冷蔵庫を提供する。
【解決手段】 温度の感知により変色して示温する可逆熱変色性インキ25aにより文字25bが形成された示温シート25と、示温シート25に接した金属塊から成る畜冷部材26と、示温シート25及び畜冷部材26を挟持して覆うハウジング21とを有する示温装置20を貯蔵室3の側壁18に突出して設け、蓄冷部材26が貯蔵に適した温度以下になると、示温シート25が変色する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 着霜検知専用のセンサーを用いることなく、既存のセンサー等を用いて、低コストで的確な着霜検知を行い得るようにする。
【解決手段】 保冷庫において、蓄冷剤温度検出手段28により検出された蓄冷剤温度Tfが所定温度より低い時における保冷庫本体1の扉2の開扉時間を積算し、該開扉積算時間に基づいて蓄冷器14への着霜量を推定する第1の着霜検知手段を付設して、扉2が開かれている時間と蓄冷器14への着霜の進行とに相対関係があることに着目し、扉2が開かれている開扉時間を積算し、該開扉積算時間に基づいて蓄冷器14への着霜量を推定することにより、着霜検知を行うようにしている。 (もっと読む)


1 - 10 / 10