説明

Fターム[3L065EA20]の内容

一般的な熱交換又は熱伝達装置の細部 (1,229) | 邪魔板の種類 (34) | その他のもの (8)

Fターム[3L065EA20]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】放熱性能の向上を図ることができ、車両前方にバンパーレインフォース部材を配置する場合に対応できる水冷コンデンサを提供する。
【解決手段】ケーシング10内に、冷媒および冷却水の各流路部材11、12が交互に積層される熱交換部13と、冷却水を収容するタンク部14、15とを設けるとともに、これらのタンク部14、15に、ケーシング10より熱交換部13に近づく方向に絞られた絞り部17、18を設けた。 (もっと読む)


【課題】 チタン材料を用いて製作しても、シェル内断面において単位面積当たりのチューブの本数を増加することを可能とする。
【解決手段】 第一熱交換流体(51)を流すチューブ(40)と、そのチューブ(40)を収納して前記チューブ(40)の外側を流れる第二熱交換流体(52)を流すシェル(20)と、そのシェル(20)の内部において断面の半分を交互に塞ぐためにシェル(20)の長手方向へ適宜間隔を介して配置した複数のバッフル(41)と、チューブ(40)の両端を保持する管板(44)と、を備える。バッフル(41)は、チューブ(40)の長手方向と同じ方向に延伸したロッド部材(47)へ無機ガラス系封孔剤(70)にて接着固定する。管板(44)は、ロッド部材(47)およびチューブ(40)を無機ガラス系封孔剤(70)にて接着固定する構成である。 (もっと読む)


【課題】ヘッダ内の下方に液冷媒が多く分布することを抑制し、性能が向上する熱交換器を提供する。
【解決手段】冷媒と空気とを熱交換させる熱交換器10であって、ヘッダ15と、複数の扁平管11とを備える。ヘッダ15は、上下に延び、冷媒が流れる。複数の扁平管11は、ヘッダ15に交差する方向に延び、異なる高さ位置でヘッダ15の外面から内面へと貫通し、端面がヘッダ15内に位置する。一の扁平管11の端面である第1端面の高さ位置が、他の扁平管11の端面である第2端面の高さ位置に近づくように、あるいは、同じになるように、ヘッダ15内にある一の扁平管11および/または他の扁平管11が曲げられる。 (もっと読む)


【課題】ヘッダの下方に液冷媒が滞留することを抑制した熱交換器を提供する。
【解決手段】熱交換器10では、扁平管11の端部11cが、ヘッダ15の内面15cから水平面に対して傾斜した状態で突出している。扁平管11の端部11cの位置は、ヘッダ15の内部を中心軸Xが含まれる扁平管11の長手方向に平行な仮想平面で第1仮想空間と第2仮想空間に分割したとき、第1仮想空間及び前記第2仮想空間のいずれか一方に偏っている。扁平管11の端部を出た冷媒は、ヘッダ内の第1仮想空間又は第2仮想空間のいずれか一方側の内面15cに当たり一方向に旋回する。扁平管11の傾斜した端部11cは、旋回しながら向って来る冷媒を傾斜した方向に向わせる。 (もっと読む)


【課題】複数のチューブ列からなるコア部内の液冷媒の停滞を解消することが容易な冷媒蒸発器を提供すること。
【解決手段】コア部2の幅Wが220mm以上あって圧力損失の上昇が軽微であり熱交換性能の低下が抑制し易く、コア部2の空気流れ方向の厚さDが50mm以下であって熱容量の小さい冷媒蒸発器1において、空気流れ下流側の第1チューブ列21の最遠部である第3パス213のコア部幅方向の寸法L1を95mm以下としているため、冷媒供給再開時に第3パス213の下方域に停滞している液冷媒を速やかに押し上げ、冷媒停滞を容易に解消することができる。 (もっと読む)


【課題】用水路を有効活用し得る熱交換装置を提供する。
【解決手段】熱交換装置10は、用水路に取り付けられる配管20と、配管20の内部に設けられ、水密に隔離された中空の熱交換モジュール30と、熱交換モジュール30を支持するとともに、配管20の外部と該熱交換モジュール30の内部とを連通して、被冷却媒体Cを導入する少なくとも一組の導入管40A・40Bと、各導入管40A・40Bおよび熱交換モジュール30の内部に被冷却媒体Cを循環させる被冷却媒体循環ポンプ50とを備える。 (もっと読む)


【課題】 胴側流体との熱交換量の低下、成分変動および混合流体の流れの阻害などの不具合の発生を防止する。
【解決手段】 シェル本体24内に複数の伝熱管25と管板30,31とが収容され、各伝熱管25の端部は流体の供給側の管板30を貫通して、チャネル空間27に臨んで開口し、端面が露出する。各伝熱管25は、相互に間隔をあけて水平であり、チャネル空間27には気液2相の混合流体が供給され、胴内空間29には胴側流体が供給され、混合流体と胴側流体とが熱交換する。管板30には各伝熱管25の端面よりも突出しかつ鉛直に対して交差する方向に延びる段差部40を形成し、管側流体の液滴が管板30に付着すると、伝い落ちる液滴の流れ方向を鉛直方向に対して交差する方向に変化させ、より多くの液体を伝熱管25へ導く。 (もっと読む)


【課題】 ガスと冷却液との熱交換効率が良好な熱交換器及び熱交換装置を得る。
【解決手段】 熱交換器50は、それぞれガスが通過する複数の排気ガス管54を収容した円筒状のシェル52を冷却水が通過することで、各排気ガス管54の管壁を介してガスと冷却水とが熱交換を行う。冷却水をシェル52に導入するための冷却水入口パイプ64は、シェル52の軸線方向一端側における筒壁を貫通して設けられ、シェル52から冷却水を導出するための冷却する冷却水出口パイプ66は、シェル52の軸線方向他端側における筒壁を貫通して設けられている。また、各排気ガス管54は、シェル52の軸線方向と平行に配置されており、シェル52の内周面には、冷却水入口パイプ64から冷却水出口パイプ66に向かう螺旋状に形成された螺旋溝52Bを設けている。 (もっと読む)


1 - 8 / 8