説明

Fターム[4B069CA01]の内容

果実、野菜の保存 (4,418) | 冷却、冷凍 (250) | 特定原料 (46)

Fターム[4B069CA01]に分類される特許

41 - 46 / 46


【課題】 アスパラガスのように、立てた状態で保管又は輸送に供することが好ましい細長い野菜類や果物類等の農産物等を効率よく収容及び冷却することができ、かつ収容した農産物等の冷却状態を良好に保持して鮮度の低下を抑制することが可能な保冷容器及びそれを用いた保冷方法を提供する。
【解決手段】 発泡合成樹脂製の容器本体2と蓋体3とよりなり、容器本体1の開口を上方に向けた状態で農産物等を収容し、蓋体3で閉止した後、容器本体2の一側壁6が下になるように姿勢を変えて農産物等の保管又は輸送に供する保冷容器であって、保管又は輸送時に下になる側壁6に隣接する側壁4に通気用開口11を設けるとともに、容器本体2に取り付けたまま保管又は輸送時の姿勢における水平方向に摺動して通気用開口11を開閉する扉体12を設けた保冷容器1。 (もっと読む)


【課題】 冷凍で長期間保存しても、保存後のものを解凍して食する状態としたとき、その状態が冷凍保存前とほぼ同様の良好な粘性及び糸引き性等の物性を有し、かつ風味が良好な冷凍とろろを提供する。
【解決手段】 pH調整材を含有させてpH6.2以上としてある冷凍とろろ。さらにDE30以下の澱粉加水分解物を含有させてなる冷凍とろろ。 (もっと読む)


【課題】 常温において、長時間低温を維持し、風味を維持することができ、傷みにくく、輸送・保存の際に扱いやすい果実または野菜を提供することを目的とする。
【解決手段】 巨峰2(果実または野菜)が冷凍された冷凍食品1であって、包装袋3で包装されていることを特徴とする。また、巨峰2は、皮付きの状態で房からはずされてエアシャワー・中性洗剤等で洗浄され、−70℃以上−30℃以下にて急速冷凍されたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 旨味成分を多く含み、一段と美味しく食すことができるようにした冷凍キノコの製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明に係る冷凍キノコの製造方法は、キノコ原料を水蒸気で加熱する工程と、加熱した後のキノコ原料をタンパク質分解酵素の至適温度下で所要時間保温する工程と、保温した後のキノコ原料を冷凍する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来「ふろふき大根」は家庭料理であった。しかし、現代の生活は忙しく料理に時間が掛けられないのが実情である。この家庭の味の「ふろふき大根」を、現代の食の場、例えば外食、中食、病院食、等で簡便に食せるようにすることを課題とした。
【解決手段】袋にアク抜きした大根と調味液等を充填し真空パックし殺菌する。これを急速凍結することで、冷凍ふろふき大根とし、お湯や電子レンジ等で解凍加温するだけで食せる調理済食品とした。 (もっと読む)


栄養価に富み、優れた抗酸化力を有し、また莫大な供給能力も有することに反し、流通保存に対する耐性が弱く、また加工による変色、変質が顕著で加工品が商品化できなかった空心菜と呼称される空心菜(Ipomoea aquatica)の有効利用を目的とする。
花の色や葉幅で大別された空心菜を更に、全体の葉形、葉基より半径5.0センチメートル以内の葉の形状、及び同茎に有する葉同士の形状の差異により細分化して分別し、分別したものを選択して栽培することを特徴とする空心菜の栽培方法により、生鮮での流通耐久時間を延長し、加熱により発生する変色の抑制し、空心菜を加熱や凍結で変色しにくいものとする。 (もっと読む)


41 - 46 / 46