説明

Fターム[4C038VA17]の内容

生体の呼吸・聴力・形態・血液特性等の測定 (31,718) | 目的 (3,598) | 反応検査 (48)

Fターム[4C038VA17]に分類される特許

41 - 48 / 48


【課題】動作が行われる周囲の環境や人間の動作上の“癖”などに左右されること無く、正確に、かつ、簡単にユーザの動作の周期についての情報を得ることができるようにする。
【解決手段】体動センサ1によりユーザの体動を計測し、その計測結果を時系列信号として周期性・周期検出部2に供給する。周期性・周期検出部2は、これに供給された時系列情報の所定位置から所定区間長の基準信号を切り出し、この基準信号とその近傍の同じ区間長の信号との相関の強さを検出する。この相関の強さに基づいて、判定手段により、体動が例えば歩行などの周期的なものか否か、周期的なものである場合にはその周期はどれ位かを判定できる。 (もっと読む)


【課題】 会議参加者等の感情を含めて内容を振り返ることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処置装置は、人物の生体情報を映像情報に同期させる同期8と、人物の生体情報又は前記撮影時の音声情報に基づいて、所定の評価関数を用いて、人物の心的状態を示す状態推定値を求める状態推定処理部10と、状態推定値を映像のシーンに対応して格納するインデックスファイル格納部12と、オブジェクトの移動に応じた状態推定値を持つ映像のシーンを検索する検索手段と、状態推定値に応じて、人物を表すオブジェクトを人物の心的状態を用いて表現された座標空間内に配置した画面を表示する表示制御部16とを備える。これにより、人物を表すオブジェクトを人物の心的状態を用いて表現された座標空間内に配置するので、感情も含めて内容を振り返ることができる。また、心的状態を距離に変換して配置でき、主観情報を位置情報として表現できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明が解決しようとする課題は、突如障害物が出現したときなどにどの程度機敏に身をかわすことが出来るかの能力チェックができるシステムを提供することにある。また、このシステムを精度と耐久性を損なうことなく何処でも設置でき、しかも大がかりな装備を要しないで実現することにある。
【解決手段】 本発明の反応速度計は、告知信号発生手段と、プレーヤの反応を検知する手段と、前記告知信号が発生されたタイミングで作動を開始すると共に前記反応を検知したタイミングで作動を停止するタイマー機構と、該タイマーの計測時間を表示する手段とからなるものであって、前記プレーヤの反応を検知する手段は足を持ち上げる動作を検出することにより体勢を整える機敏性を測定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 耳介の一部を用いて自律神経機能を簡単にかつ精度よく評価する。
【解決手段】 被験者の耳珠に血圧検出部を装着し、負荷を被験者に与えて、負荷前後において測定される血圧値と脈拍値とから圧受容体感度などを算出し、その算出された圧受容体感度などに対応する自律神経機能レベルを自律神経機能評価テーブルを用いて算出することにより、自律神経機能レベルを評価する。 (もっと読む)


【課題】 装置利用者の眼の状態を客観的に且つ正確に判定できるようにした眼の画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像情報に応じた光を眼に照射する光照射部2と、前記光照射部2により照射された画像における眼の所定の部分の画像を読み取る読取部3とを備えたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】乗り物の運転操作者が疲労を感じる環境または状態であることを検知して最適な酸素富化空気を得ることができる使用性の高い酸素富化機を提供することを目的とする。
【解決手段】酸素富化空気を発生させる酸素富化手段を備えた酸素富化機本体1を乗り物に配置し、この酸素富化機本体1を、乗り物の運転操作者が疲労を感じる環境または状態であることを検知する疲労検知手段10の情報にて動作させ、酸素富化空気の発生状態を変更するようにした。これにより、乗り物の運転操作者が疲労を感じる環境または状態であることを検知し、すなわち、ストレス状態や眠気などの程度を検知し、これらの不快症状に応じて最適な酸素富化空気を得ることができ、ストレスや眠気などの不快症状を軽減し、快適な乗り物空間を得る使用性の高い酸素富化機が提供できる。 (もっと読む)


方法および装置が、個人のパーソナル特徴を判断するために提供される。バイオメトリックデータ測定は、個人から集めれらる。パーソナル特徴は、バイオメトリックデータ測定と、多変量のアルゴリズムのアプリケーションから引き出されたパーソナル特徴の値との間のアルゴリズム的関係を、以前の測定に適用することによって決定される。バイオメトリックデータ測定を集めることは、光を用いて個人の皮膚部位を照らすことと、皮膚部位から散乱された光を受け取ることと、受け取られた光からマルチスペクトルイメージを引き出すこととを含む。
(もっと読む)


【課題】 人や動物等の生体の呼吸動作を電気信号に変換し、生体の外部刺激に対する反応を測定するに際し、生体が測定されていることを意識しないような装置を提供する。
また測定結果から生体が刺激を受容しているか拒否しているかを判断し、医療や環境の調整等に利用する。
【解決手段】 密閉空気式音センサを生体に密着させるか、生体の重量のかかるベッドやイスの脚などに組込み、生体が測定されていることを意識しないような状態で呼吸動作を測定する。
測定結果を電気信号に変換して分析し、生体の精神状態や生体の置かれている環境を判定する。
更に、電気信号を環境の調整機器の調整に利用する。 (もっと読む)


41 - 48 / 48