説明

Fターム[4C040AA03]の内容

病弱者のベッド及びその関連設備 (5,709) | 目的、機能 (1,826) | 体位の変換(姿勢の変更) (472)

Fターム[4C040AA03]の下位に属するFターム

寝返り (90)
起伏、起座 (211)
起立 (80)

Fターム[4C040AA03]に分類される特許

81 - 91 / 91


ばねで偏倚された流体セル内の流体から支持が得られるマットレス、シート、ソファーなど身体を支持するためのクッション・デバイス。このクッション・デバイスは、自己膨張式、自己調整式であり、患者の接触面全体下に低い界面圧力をもたらす。せん断力による擦過損傷がスリーブ装置によって防止される。支持システム装置は個別に調整可能な圧力支持ゾーンを提供する。物理療法では、交互の圧力システムが患者の下で交互に上昇かつ下降する圧力ゾーンを提供する。
(もっと読む)


本発明は、病院ベッドに係わる。枠(12)と該枠(12)に支持されたマットレス(14)とを有する患者支持体(10)。枠(12)は、台支持部(24)と、マットレス(14)を支持する台(26)とを有する。
(もっと読む)


【課題】ベッド等の可動部を動作させる駆動装置の制御装置において、より安価な構成にて操作スイッチを操作し続けなくとも可動部を動作させることができる自動運転制御と、該操作スイッチを操作している間可動部を動作させることができる手動運転制御を行える制御装置を提供すること。
【解決手段】操作部に駆動装置を動作させるための操作スイッチを配設するとともに、駆動装置の制御方法の切替えを行うための補助スイッチを一個以上配設する。そして、操作スイッチのみを操作した場合は手動運転制御にて駆動装置を動作させ、少なくとも一個の補助スイッチを操作しながら操作スイッチを操作した場合は自動運転制御にて所定時間駆動装置を動作させるようにする。さらに、自動運転制御中に操作スイッチの操作を止めても制御を継続させ、制御発動時に操作した補助スイッチのうち少なくとも一個の補助スイッチの操作を止めると制御を中止するようにする。 (もっと読む)


【課題】床面に足を垂れ下げた腰掛状態になるベッドにおいて座位の状態では、ベッドの幅が広いため病弱者がベッドの両側フレームに取付けられた手摺を掴めないことがあり、そのため座位を保持できない場合があった。
【解決手段】ベッドの両側フレームに取付けられた手摺に人体の肩幅かつ背中の位置まで設けた手摺、及び人体の足側に伸長する手摺を内蔵する。 (もっと読む)


【課題】 外部機器から動作設定情報を設定することができる電動ベッドの動作制御装置を提供する。
【解決手段】 動作制御装置17aには、MPU20a、半導体記憶素子22a及びこのMPU20aに外部インターフェース21を介して接続された外部機器18が設けられている。MPU20aは外部機器18の接続確認を行い(ステップS1)、外部機器18に対して動作設定情報の入力を要求し(ステップS2)、外部機器18から動作設定情報のデータを受信する(ステップS3)。次いでMPU20aは受信した動作設定情報のデータをMPU20a内のRAMに格納し(ステップS4)、データをチェックする(ステップS5)。データチェックの結果、データが正常である場合は、受信したデータが動作設定に関するものであれば(ステップS6)、MPU20a内のRAMへ格納したデータを書き込んで動作を終了する(ステップS8)。 (もっと読む)


【課題】骨折、捻挫、又は足に障害を持つ人が楽に布団から出入りができ、かつ寝返りなど布団の中での動きが簡単に出来ることを課題とした。
【解決手段】患者の下半身に沿ってアーチ型の屋根をつけ、柱はより幅広い動きが楽に出来るように左右に1本とした。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ベットに寝ているとき足先に停留するものがなく、寝返りをしても体位が安定せず、腰を上げるときや、頭の方向に移動するときも膝を曲げてからの蹴り上げが困難で、起き上がるときも足に力が伝達されず、腰を支点とした腹部のみに力が集中して、下半身は不安定になるので、その体型に対応して体位安定台座を提供することを目的とするものである。
【解決手段】この発明に係る体位安定台座は、発泡成形品又は強化プラスチック材、木材等を用いて、一辺に階段状の段差を設けた立方体で、段差面は滑り止めと適度な厚さを有し、折りたたみ可能な補正台をベット足側端と足踵の隙間を吸収閉塞してシーツ上に配置することにより、その身体に合った足当て面に踵を当て、足の運動と床ずれ防止、体位補正、起き上がり等に用いられるものである。 (もっと読む)


【課題】この発明は、患者(被介護者)等ベッドの使用者に衝撃を与えることなく、ベッドからの転落を防止する転落防止用ベッドを提供することを目的とする。
【解決手段】 この発明の転落防止ベッドは、ベッド本体2上に配置されたマット3と、このマット3を傾斜する傾斜機構と、このマット3に配設された体動検出センサと、この体動検出センサの出力に基づきマット3上の被介護者7がベッドから転落の虞があるか否か判定する判定手段と、を備える。判定手段にてマット3上の介護者7がベッドからの転落の虞があると判断されると、傾斜機構によりマット3を傾斜させ、介護者7を受け止め介護者7の転落を防止する。 (もっと読む)


【課題】被介護者の膝を頂点として脚を折り曲げた状態にしたときでも足底部がマットレスと接するようにした介護用ベッドを提供する。
また、仰臥している被介護者のおむつを交換等する場合において、被介護者の脚を屈折させ脚および臀部とマットレスの間に空間を作り、介護者の作業負担を軽減する介護用ベッドを提供する。
【解決手段】
基台の短手方向に配置して被介護者の膝裏部を支えるフットバーを配置し、該フットバーを所要の高さに移動する高さ移動手段を設け、被介護者の膝裏部をフットバーで支え膝を頂点として脚を折り曲げた状態にする。 (もっと読む)


【課題】複数のほぼ缶形の膨張可能な垂直袋(50)を備える患者支持体(10)を提供する。
【解決手段】該袋群の下に配置された複数の圧力センサ(136)と、該袋群の上に配置された支持層(20)と、異なるデッキ構成に該患者支持体を合わせるために選択可能な1つ以上の充填材部(80、84、86、90)とを備える。該袋群内の圧力は、複数の圧力センサによって検知された圧力または力に基づいて制御される。また、圧力センサは患者の動きを検出し、一定期間における患者の動きが不足していると判定すると警報を発する。垂直袋群の上に配置された3次元繊維材(1302)の複数の層から成る圧力緩和支持面(1010)を更に備える。
(もっと読む)


ベッド(10)又はトローリ又は同様なものが、背部(21)、座部(22)、大腿部(23)及び足部(24)から構成されるプラットフォーム(20)から成っている。「自動体形合致」制御装置は、これら各部(21、23、24)が平坦状態から駆動される時、背部(21)及び大腿部(22)が同一の角度に到達するまで同時に動かされるように構成されている。大腿部(23)は、そこでその位置にとどまり、背部(21)は最大位置に到達するまで継続して動かされる。「自動体形合致」制御装置を使用してこれらの部分を下降させるには、背部(21)のみが大腿部(23)と同等の位置に到達するまで下降駆動され、次いで、これら両部(21、23)が同時に下降駆動される。患者は比較的動かない位置に保持され、それにより、患者の皮膚と患者の支持面との間のずれを減少する。
(もっと読む)


81 - 91 / 91