説明

Fターム[4D021AA14]の内容

固体相互の分離 (7,907) | 篩面形状 (557) | 曲面状 (179) | 円筒状 (141) | 縦型 (13)

Fターム[4D021AA14]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】流体に要求される濾過精度を維持しつつ、処理流量が大きくフィルター寿命の長い、高濃度粒子流体や高粘度粒子流体の分級濾過に使用される筒形フィルターエレメントを提供する。
【解決手段】高濃度若しくは高粘土微粒子流体の分級濾過に使用し、概略同心状に配置した合成樹脂製繊維の濾材9,10で形成され、かつ流体の流れ方向を中心部から外周方向とした筒形フィルターエレメント1であって、濾材の厚さ方向に対して濾材の濾過効率が、筒形フィルターエレメントの径が増加する方向に対して少なくとも2段以上に段階的に高くなるように形成し、分級粒子は通過し得るように構成し、最外層の濾材のフラックスを高めて、濾過寿命を高めたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】選別作業を行う際、処理する良穀aの残量を迅速に判断できるようにする。
【解決手段】基体2の前面にハンドル55を設ける。ハンドル55に選別する良穀aの残量に応じて発光する発光表示部56を設ける。発光表示部56は、前面部を中心として左右対称に設ける。基体2の前面側に選別処理する良穀aの残量が発光表示部56を設けることで、作業者は残量を視覚的に確認できるとともに、縦型穀粒選別機1の動作状況を容易に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】選別網体の目詰まりを簡単に確認できるとともに、基体内へ誘導筒を組み付ける際、誘導筒と基体の内壁部との干渉を防止できるようする。
【解決手段】基体2の両側に基体内を確認する窓部60を形成する。窓部60に外側に膨出するように湾曲形成された透視可能な膨出カバー61を装着する。これにより、膨出カバー61から選別網体20の目詰りを確認できるとともに、誘導筒10の上部側フランジ部14の外径Rと基体2の開口幅W1との寸法上、誘導筒10を横方向に倒した状態で基体2内に挿入しなければならない場合、膨出カバー61の膨らんだ空間部を利用して上部側フランジ部14が回転するだけのスペースを確保することができる。 (もっと読む)


【課題】屑米を再選別して中米を取り出す際に、屑米の供給流量の変動に影響を受けることなく選別精度を高度に維持することが可能となる。
【解決手段】籾摺り処理された玄米を粒径によって仕上げ選別すべく、回転可能に立設された選別網筒内に螺旋スクリューを内装して、整粒の玄米と屑米とに粒径選別する縦型穀粒選別機と、該縦型穀粒選別機から屑米として取りだされたものを、光学的に粒径選別して中米を抽出する光学選別機とを順次配設した。 (もっと読む)


【課題】粒選別機と色彩選別機とを一体的に配設した場合に、粒大選別機及び色彩選別機のそれぞれの仕様に応じた処理能力の調整、及び被選別物の選別原料が異なる場合の、粒選別機及び色彩選別機の各選別要素の調整を迅速かつ容易に行うことを可能とする。
【解決手段】粒大選別部3と光学選別部との接続部には、貯留タンク13と、貯留タンク13内の貯留量を検知する下限量検出器57及び上限量検出器56と、整粒を受けて光学選別部に供給する振動フィーダ14とを設けるとともに、下限量検出器57及び上限量検出器56の検知信号により貯留タンク13に貯留される整粒の単位時間当たりの流量を算出するとともに、光学選別部の精品排出部に配設された計量器の計量信号により袋詰め精品の単位時間当たりの流量を算出し、これらの流量を比較して振動フィーダの搬送量の増減を制御する制御手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 粒選別機と色彩選別機とを一体的に配設しても全体構成を小型化して製造費を大幅に削減することができる穀物選別機を提供する。
【解決手段】 供給された穀粒を整粒と屑粒又は整粒と未熟粒とに粒径選別する粒大選別部と、該粒大選別部から選別された整粒から着色粒又は異物などの不良粒を光学的に選別・除去する光学選別部とを備えた穀物選別機であって、前記粒大選別部は、整粒と屑粒又は整粒と未熟粒とに粒径選別するために筐体3a内に選別網筒6及び揚穀螺旋8を立設した上送式竪型選別部3となす一方、前記光学選別部は、前記上送式竪型選別部3により揚穀しながら粒径選別された整粒を傾斜下方に流下させて整粒に含まれる着色粒又は異物などの不良粒を光学的に選別・除去するシュート式光学選別部4となした。 (もっと読む)


【課題】糠を早期に選別できる縦型穀粒選別装置を提供する。
【解決手段】ホッパ5から供給筒4に穀類が供給され、そして誘導筒10内へ導入される。誘導筒10内は揚穀螺旋筒30が同心状に配設され、揚穀螺旋筒30の螺旋翼31によって穀類が揚穀される。この時、選別初期段階で誘導筒10の網状体13から最も比重が軽い糠が通過し、その後、選別網体20の網目で割れ米や小粒米が通過し、選別網体20の網目から通過しない良穀aが貯留タンク3内に放出される。これにより、網状体13を通過した糠が仕切り板17と上部側フランジ部14によって区画された下部排出路18bに排出され、基体2の全体に渡って浮遊せず、早期に糠取りボックス8内に回収される。 (もっと読む)


【課題】揚穀選別機において、袋詰作業スペースを広くすることができ、オーバフロー排出作用を円滑に行わせることにより、揚穀搬送、選別作用の詰りをなくして、余裕ある袋詰作業を行うことができる選別米シュータを提供する。
【解決手段】傾斜立設の揚穀選別筒1内を揚穀しながら選別する揚穀選別機において、前記揚穀選別筒1の下端部に選別屑米を受けて屑米袋Aへ供給する屑米シュータ2を設け、この揚穀選別筒1の上端部には選別米を受けて選別米袋Bへ供給する選別米シュータ3を設け、この選別米シュータ3の中間部には、前記屑米袋A口上部にのぞむオーバフロー口4を形成したことを特徴とする選別シュータの構成とする。 (もっと読む)


【課題】玄米を粒径の大小により大米、中米、小米、及び屑米、糠等に多分別に選別することが多く、このような選別形態では、各選別米の取出、袋詰位置が多くなって、各配置構成、作業スペース等が狭く制限され易い。
【解決手段】昇穀螺旋1の外周に回転選別筒2を設けて、昇穀粒をこの選別筒2の外周に漏出選別する穀粒選別機において、前記選別筒2から漏出される選別粒を受けて流下しながら選別する揺動選別棚6を前記選別筒2の回転によって係合して揺動することを特徴とする取出選別装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】大米、中米、小米、及び屑米、糠等の取出位置が多くなると、各々袋詰処理作業を行うためのスペースが確保し難くなる。特に、中米や、小米等には屑米や、糠等を含むことが多く、これらを各別に選別すると、屑米や糠類粒の取出位置が二ケ所になって煩雑化されることになる。
【解決手段】昇穀螺旋1の外周に目合の異なる中米選別筒2と小米選別筒3を上下に連設し、各選別筒2,3の外周部には中米排出室4、小米排出室5を形成した穀粒選別機において、前記中米排出室4から排出される中米を受けて流下させながら小米、及び糠を漏下させる選別棚6を設け、この選別棚6の下側に漏下する小米、及び糠を前記下側の小米排出室5へ流入させる小米シュータ7を設けたことを特徴とする小米取出装置の構成とする。 (もっと読む)


【課題】揚穀部に通孔を設けて、回転選別体で選別し、除去できなかった異物を含む穀粒をさらに揚穀部で選別処理し、穀粒の選別精度を向上させた粗選機を提供する。
【解決手段】選別網3で選別した穀粒を、機体上部に移送する揚穀コンベア5(揚穀部)を備え、揚穀コンベア5の後部外側部22b(外側部)に、穀粒をさらに選別するための複数の通孔24を設ける。そして、選別網3で選別した異物と、揚穀コンベア5で選別した異物とを合流させる揚穀コンベア異物排出樋25(排出樋)を揚穀コンベア5の下方に備えるとともに、通孔24を有する揚穀コンベア5の後部外側部22bを、揚穀コンベア5に着脱自在に備える。 (もっと読む)


【課題】揚穀選別機にあっては、比較的小さい回転径の螺旋軸を構成し、小径の選別筒等を主体とするものであるから、揚穀粒の詰りや、選別孔の目詰り等を生じ易く、又、選別筒の摩耗も著しいものであり、内部の掃除や、補修等のメンテナンス性が簡単、容易であることを要する。
【解決手段】基台1のモータ2に連結して駆動される螺旋軸3に沿って、供給漏斗4を有すると共に軸方向に沿う選別フレーム5を有した最下段部の供給筒6と、この供給筒6上に接合の選別筒7と、排出口8を有してこの選別筒7上に接合の最上段部の排出筒9とを連接し、この排出筒9を、該螺旋軸3の上端部に嵌合させて軸受すると共に、前記選別フレーム5の上端部に締付固定可能に設けたことを特徴とする揚穀選別機の構成とする。 (もっと読む)


【課題】 搬出される良粒はもとより、排出される屑粒をも容量の大きい収納袋に直接収納できて作業性にすぐれた揚穀選別機を提供する。
【解決手段】 揚穀選別機1は、垂直または垂直に近い角度で起立している揚穀筒2のほぼ上半部を粒状選別部3とし、かつそのほぼ下半部を糠や塵の分離除去部4とする。粒状選別部3の上端部に良粒の搬出樋13を、かつその粒状選別部3の下端部に屑粒の排出樋14および被選別穀粒の投入ホッパ18をそれぞれ設ける。良粒の搬出樋13、屑粒の排出樋14および被選別穀粒の投入ホッパ18は、揚穀筒2の軸心に対してそれぞれ異なる角度で設けてある。機体の設置面に対する良粒の搬出樋13および屑粒の排出樋14は、それらの樋口(延長補助筒を含む)の高さを収納袋上端の高さより高くしてある。 (もっと読む)


1 - 13 / 13