説明

Fターム[4D021AB06]の内容

固体相互の分離 (7,907) | 篩目形状 (514) | 平行線状スクリーン (90) | 片端支持型のバースクリーン (16)

Fターム[4D021AB06]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】キャップが付いたびん首片からキャップを外し、びん首片をカレットの原料とするキャップ外し装置を提供する。
【解決手段】ロールクラッシュ部1と、キャップ・ガラス片分別部2とを備え、ロールクラッシュ部1は、所定の隙間を設けて対向配置された一対のロール21,21と、ロール21,21をスライド支持するスライド支持部30とを有し、キャップ・ガラス片分別部2は、バースクリーン分別機50とされ、スライド支持部30は、ロール21,21をロール間の隙間が広くなるよう同ロール21,21をスライドさせるものである。 (もっと読む)


【課題】三分級から二分級に切り換え可能な構成にあって、二分級時にはサイドコンベヤにかかる負担を抑えつつサイドコンベヤでオーバ材とミドル材とを搬出することができるスクリーンを提供する。
【解決手段】被選別物を粒径に応じて選別するスクリーンにおいて、トップデッキ47上を移動して当該トップデッキ47の放出端から落下するオーバ材を地上に導くガイド装置61と、ボトムデッキ48上を移動して当該ボトムデッキ48の放出端から落下するミドル材を搬出するサイドコンベヤ5と、ボトムデッキ48を通過したアンダ材を搬出するメインコンベヤ2とを備え、ガイド装置61が、トップデッキ47から放出されたオーバ材を地上に導く三分級姿勢、及びトップデッキ47から放出されたオーバ材をミドル材に合流させる二分級姿勢のいずれかに変位可能な可動シュート62を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】グリズリーバーへの微粒子の固着を防止でき、しかもグリズリーバーの破損も防止できるグリズリーフィーダを提供すること。
【解決手段】被処理物を受け入れるトラフ10と、トラフ10から被処理物を受け入れるグリズリーデッキ20とを備え、グリズリーデッキ20を複数のグリズリーバー21を平行に配置して構成するグリズリーフィーダ100において、グリズリーバー21の基端部をグリズリーフィーダの本体101に弾性体30を介して固定し、グリズリーバー21の先端部をフリーにした。 (もっと読む)


【課題】ロッド部材の基端側に弾性部材を設けたものにあって、弾性部材等の損傷に比較的簡単に対応できるフィンガー装置及び自走式スクリーンの提供。
【解決手段】振動式の篩装置4に設けられ、複数本並設されるロッド部材21の基端を片持ち保持する保持部材22と、この保持部材22が固定されロッド部材21の伸長方向と直交する方向に延設される横梁部材23とを含み、複数本のロッド部材21によってくし歯を形成するようにしたフィンガー装置において、保持部材22がくさび結合部を有し、このくさび結合部は、ロッド部材21の基端側に設けられ、上面にテーパ面25aを有する弾性部材25と、この弾性部材25のテーパ面25aと接合するテーパ面26aを下面に有するくさび部材26と、このくさび部材26を弾性部材25に押圧する力を付与して、弾性部材25とくさび部材26とを固定するボルト28を含む力付与手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コンベアの折り畳みに伴うコンベアや処理装置の損傷を防ぐことができる移動処理装置を提供する。
【解決手段】走行体1上に配置される本体フレーム2と、この本体フレーム2に搭載される処理装置すなわち篩装置4と、この篩装置4で処理された粒度の異なる処理物をそれぞれ外部に排出させる第1排出コンベア5、第2排出コンベア6、及び第3排出コンベア8とを有し、第2排出コンベア6は輸送時に篩装置4に近接するように折り畳まれたものから成る自走式スクリーンにおいて、第2排出コンベア6が折り畳まれたことを検出する角度センサと、この角度センサで第2排出コンベア6が折り畳まれたことが検出されたとき、第1排出コンベア5、第2排出コンベア6、及び第3排出コンベア8の駆動を不能にする制御信号を出力する制御手段、すなわちコントローラとを備えた構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】 櫛歯組立体を横梁に締結する締結部材に土砂等が付着するのを防止する。
【解決手段】 第2のフィンガー装置14において、櫛歯組立体20の支持体21を横梁15のパイプ体17との間で挟込んで保持する挟持部材23を、パイプ体17を前,後方向に貫通するボルト25とナット26とからなる締結部材24により、パイプ体17に対して前,後方向から締結する構成とする。この場合、ボルト25は、パイプ体17の前面17C,後面17Dに設けられたボルト挿通孔17E,17Fに挿通されるので、これらボルト挿通孔17E,17Fを通じて、土砂等の選別対象物がパイプ体17内に侵入して堆積するのを確実に抑えることができる。従って、選別対象物がボルト25等に付着して固化することがなく、ボルト25がパイプ体17等に固着してしまうのを確実に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 筺体の側面板とこれに隣合う棒状体との間に生じた隙間を閉塞し、選別対象物の粒度に応じた正確な選別作業を行う。
【解決手段】 第2のフィンガー装置15を構成する左,右の取付フランジ16に、筺体10の左,右の側面板10A,10Bとこれに隣合う棒状体22との間に配置され、両者間の隙間26を埋めた状態で棒状体22の先端部22Aとほぼ等しい位置まで延びる隙間埋め突起部27を一体に設ける。これにより、筺体10の各側面板10A,10Bと棒状体22との間に生じた隙間26を、取付フランジ16に一体に設けた隙間埋め突起部27によって閉塞することができる。この結果、各棒状体22間の間隔以上の粒度を有する中径選別物が、筺体10の各側面板10A,10Bと棒状体22との間に生じた隙間26を通過して下方に落下してしまうのを確実に阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】 振動スクリーンの運搬時や走行時にフレームに対して篩装置が振動するのを確実に抑える。
【解決手段】 固定フレーム3に対して作業位置と運搬位置との間で回動可能に支持された可動フレーム4を備え、この可動フレーム4にラバースプリング12を介して篩装置8が振動可能に支持された振動スクリーン1において、固定フレーム3にはフレーム側固定具14を設け、篩装置8には篩側固定具15を設ける構成とする。これにより、可動フレーム4が作業位置から運搬位置へと回動するときに、篩側固定具15がフレーム側固定具14に上方から係合するので、篩装置8は、ラバースプリング12によって支持されることなく、篩側固定具15及びフレーム側固定具14を介して固定フレーム3に固定することができる。 (もっと読む)


【課題】材料の粒径の変動に容易に対応可能なフィンガースクリーンの提供。
【解決手段】フィンガースクリーン20が、複数の第一のフィンガー30と、複数の第二のフィンガー32とを備えており、これらの複数の第一のフィンガーにより、隣接する第一のフィンガー間に複数の第1のスペース50が形成されている。第一の状態では、複数の第二のフィンガー32は、第二のフィンガーが第一のスペース50の第一の割合を塞ぐように、複数の第一のフィンガー30に付けられており、第二の状態では、複数の第二のフィンガー32は、第二のフィンガーが第一のスペース50の第二の割合を塞ぐように、複数の第一のフィンガー30に付けられている。第一の割合は第二の割合とは異なっている。 (もっと読む)


【課題】振動を用いることなくペットボトル群に混入した異物を除去することができる選別装置を提供する。
【解決手段】選別装置1は、回収されたペットボトル51に混入したカレット53を取り除く選別装置1である。この装置1には、ベルトコンベア3の下流端3aからペットボトル51とカレット53との混合物が導入される。そして、装置1は、導入された混合物が落下する位置において傾斜して設けられ、混合物中のペットボトル51を傾斜に沿って下り方向に導くと共に、混合物中のカレット53を下方に落下させるスクリーン5と、スクリーン5により導かれたペットボトル51を排出するペットボトル排出口2aと、スクリーン5から落下したカレット53を排出するカレット排出口2bと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】廃棄物を簡易且つ高精度に分別できる分別装置を提供する。
【解決手段】分別装置20は、廃棄物を導入する導入口21、並びに該廃棄物を排出する袋吸引口23及び異物排出シュート22が設けられた筐体部24と、筐体部24内において導入口21と袋吸引口23との間に設けられ、廃棄物の少なくとも一部をシュート22側に案内するガイド部材28と、を備えている。これにより、導入された廃棄物のうちの袋を袋吸引口23から吸引して排出させることができると共に、廃棄物のうちの異物を、その自重によりシュート22から排出させる。さらに、吸引力は袋吸引口23に近づく程を強くなるため、廃棄物の少なくとも一部をガイド部材28によって袋吸引口23側に案内することにより、袋と異物とが絡まった状態であっても、確実に袋を袋吸引口23から排出させる。 (もっと読む)


【課題】 櫛歯によって固体の分離を行う振動篩において、目詰まりを抑制することができる振動篩スクリーンを提供する。
【解決手段】 振動篩スクリーンS1は、櫛歯の間のスリット21から固体を篩い落としながら、焼却灰の内容物をサイズ別に分離する振動篩1に取り付けられる。振動スクリーンS1は、複数の櫛歯19を備え、櫛歯19は、先端にいくほど幅が狭くなるように形成されると共に、スリット21に向かって下るように形成された傾斜面23を有する。 (もっと読む)


造粒ディスクからのオーバーサイズペレットの除去装置は、同一平面上にあり、互いに平行であり、かつ水平プレート(2)に結合されている一連の円筒状ロッド(1)によって画定された鋤状工具(10)を有し、前記水平プレート(2)の中央部分は、軸方向を通り、伸縮自在のアーム(21)の先端部分に結合された垂直スリーブ(23)に選択的かつ調整可能に取り付けられるように、垂直かつ上方に突出している垂直管状アーム(3)に結合しており、前記垂直管状アーム(3)は、前記造粒ディスク(30)の近くに取り付けられており、前記造粒ディスク(30)の作動領域の上に突出しているトラス構造(20)を構成している。
(もっと読む)


【課題】 篩い分けが困難な材料であっても、目詰まりしにくくて、確実に篩い分けることができる、篩い分け網を提供する。
【解決手段】 篩い分け網1は、原料を篩い分ける振動篩機Fに取り付けられるものであり、複数の縦素線2、2と、支持部3と、連結部4とを備える。縦素線2は、原料の流れる方向Dと同一方向に延びる縦線部21と、その縦線部21の一方の端部21aから下方に向かって延びる垂下部22とからなる。支持部3は、縦線部21、21の他方の端部21b、21bを互いに連結するようにして支持する。連結部4は、垂下部22、22を、互いに連結する。 (もっと読む)


【課題】廃木材、剪定枝、倒木、コンクリート片等の瓦礫と土砂とが混在した廃棄物を現地で処置選別することができる廃棄物の選別再利用システム及びその運用方法を提供する。
【解決手段】選別投入機2からの木材及び後述の木材チップ選別機からの大サイズの木材チップを受け入れて、これを破砕しチップ化する木材破砕機3と、前記木材破砕機3からの木材チップを大小の2種類に選別する木材チップ選別機4と、廃棄物中から選別された木材以外の廃棄物を、大中小の3種類のサイズに選別する第1の選別機6と、前記選別機6で選別された大サイズの廃棄物を瓦礫と残渣とに選別する第2の選別機7と、前記選別機6で選別された中サイズの廃棄物、第2の選別機7で選別された瓦礫及び後述する第3の選別機で選別された大サイズの破砕物を圧縮破砕する破砕機8と、前記破砕機からの破砕物を大小の2種類のサイズに選別する第3の選別機9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 工事現場で発生する建設混合廃棄物から再生可燃物を効率よく連続的に選別することができる建設混合廃棄物の選別設備を提供する。
【解決手段】 500mm以上の長大物を含む建設混合廃棄物の選別設備において、前記建設混合廃棄物を展開して搬送する展開コンベア3と、展開コンベア3で展開された建設混合廃棄物が供給されて建設混合廃棄物から長大物6を選別する長大物選別機5とを配置する。長大物選別機5で長大物6を除いた建設混合廃棄物12を300mm以上500mm未満の中物と300mm未満の小物に選別する中物選別機14と、中物選別機14で選別された中物の袋物を破袋する選別ライン21と、中物選別機14で選別された300mm未満の小物を30mm未満の土砂と300mm未満30mm以上の小物に選別する小物選別ラインを配置する。 (もっと読む)


1 - 16 / 16