説明

Fターム[4D043JD03]の内容

穀粒の調整加工処理 (4,929) | 起風、送風 (77) | 風路 (44) | 風量、風速の調節 (26)

Fターム[4D043JD03]の下位に属するFターム

Fターム[4D043JD03]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】投入籾について籾摺りおよび精米を行う自動籾摺精米設備において、シイナ米を最大限に生かすとともに、機器内残留を回避して利用者別の区分処理を確保することができる自動籾摺精米設備を提供する。
【解決手段】自動籾摺精米設備は、受けた穀物を上位投出する昇降機(7)と、その投出穀物を受けて脱ぷ部(8a)で脱ぷするとともに、玄米と籾殻とを風力選別する風選部(8b)にシイナ米を選別するシイナ樋(42)を設けた籾摺機(8)と、玄米を受けて石等の異物を分離排出する石抜機(9)と、玄米を精白する精米機(10)とを備えて全自動で穀物を籾摺精米可能に構成され、上記シイナ樋(42)からシイナ米を再度籾摺機(8)に供給するための戻し路を設けるとともに、精米終了時にシイナ米を排出可能に切替える排出切替部とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】籾摺選別機において玄米揚穀機の取出玄米から塵埃を吸引除去するにあたり、玄米が塵埃と一緒に除去されないようにする。
【解決手段】籾摺部1と吸引唐箕を有する摺落米風選部2と揺動選別板型の混合米選別部3と混合米選別部の選別玄米を取り出す玄米揚穀機5を備えた籾摺選別機において、玄米揚穀機5の玄米取出部に吸塵部36を設け、吸塵部36と摺落米風選部2の吸引唐箕とを吸塵風路37で接続する。そして、吸塵部36の吸塵ボックスには流入する吸塵風量を調節する吸塵風量調節手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】屑米を再選別して中米を取り出す際に、屑米の供給流量の変動に影響を受けることなく選別精度を高度に維持することが可能となる。
【解決手段】籾摺り処理された玄米を粒径によって仕上げ選別すべく、回転可能に立設された選別網筒内に螺旋スクリューを内装して、整粒の玄米と屑米とに粒径選別する縦型穀粒選別機と、該縦型穀粒選別機から屑米として取りだされたものを、光学的に粒径選別して中米を抽出する光学選別機とを順次配設した。 (もっと読む)


【課題】作業性および操作性を向上させた脱ぷ風力選別機を提供する。
【解決手段】選別風路14内に風力センサ53と、風力調節弁60とを備え、風力センサ53の検出結果により風力調節弁60の開閉度を予め設定された位置に制御するコントローラ62(制御手段)を備えるものである。加えて、風力調節ハンドル58により手動で調節する風力調節弁57の近傍にコントローラ62により調節する風力調節弁60を備え、風力モニタ51と、風力調節弁60とに設けた検出器61a,61bにより、揺動選別式籾摺装置101の停止中に風力センサ53の取付軸56の回動始点と、風力調節弁60の始点位置とが互いに原点調整する。 (もっと読む)


【課題】籾摺選別機の摺落米選別装置の選別精度の向上。
【解決手段】摺落米選別風路17の選別始端側を下方に、選別終端側を上方に配置して選別風路を上下方向に沿うようにし、摺落米選別風路17の中途部を後側に屈曲させて中途屈曲部17aとし、摺落米選別風路17の下端部下方に摺落米受樋18を、中途屈曲部17a下方に粃受樋20を配置し、摺落米選別風路17の選別始端側から中途屈曲部17aに向けて選別風路の断面積を順次拡大し、中途屈曲部17aから終端側に向けて選別風邪路の断面積を順次狭く構成する。中途屈曲部17aには粃受樋20の選別受入れ口となる二番さばき棚22を設け、摺落米選別風路17の二番さばき棚22の側方には穀粒修正板23を、その前後両側から選別風が通過可能に構成し、穀粒修正板23を二番さばき棚22側に上り傾斜に構成する。 (もっと読む)


【課題】 石抜揺上移動行程において、玄米と石礫との混合する部分での玄米の分離を良好となし、選別の無駄を少なくしようとする。
【解決手段】 玄米を受けて揺動搬送しながら石抜きする石抜揺動盤1に、この揺上移動行程の終端部には、石抜シャッタ2を有する石抜口3を設け、この石抜口3に至る揺動行程の終端底部には、残米シャッタ4を有する残米口5を設け、該石抜シャッタ2を開いて石抜きをしたのち残米シャッタ4を開いて残米を排出する構成とし、前記残米口5から排出される残米を精米装置6へ供給する残米樋7と、籾摺選別装置8へ通風させる籾摺排風機9との間を送風パイプ10で連通して、この籾摺排風機9による排風を該残米樋7へ送風して残米搬送を補助する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6